したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キャンププラン2011

1夏輝:2011/05/15(日) 18:34:37
ジョイナス3年目にして面白かったプランベスト3に入るかくらいでした。
なによりキムチチゲ・ホワイトシチュー・ほうとうがものすっごい美味しかったです。
ホワイトシチューは僕のリクエストということで、ジョイ鍋のメニューを決められるなんて3男という立場は実はすごいなって思いました。
また、初日の夜あたりに素晴らしい人材を発掘してしまいました。
あらゆる面でハイレベルなプランでした。
高橋・岩崎・久保は本当にさすがだとおもいました。

ちなみに釜田さんは何が楽しかったですか。

2雄介:2011/05/15(日) 21:13:56
1年2人と班一緒になれて、しかも田口のトップをはじめて経験できたことかな

3田口:2011/05/15(日) 22:04:07

釜田さん光栄です笑 あとに続きま〜す!

キャンププランすっごーーーく楽しかったです^^!!
前日北原家に泊まってからのキャンププランとか充実しすぎの週末でした♪

班員は、釜田さん、秋重さん、中本くん、さあやちゃん、私でした。

1女も1男も3男も4男もというなんとも恵まれたメンバーでした!

1女いるし速度を自分的にはかなり気をつけて走ったつもりが、坂で少しちぎってたみたいで申し訳ないと思ったので
メーター買いに行こうと決意しました!!

夜ご飯のホワイトシチュー、キムチチゲごはんすんごーーーーくおいしかったです!
プランナーの手際の良さに圧巻しました!ほんとにお疲れ様☆!

朝ごはんのほうとうもおいしかったー!

キャンププランがこんなに楽しいものだとは知らなかった〜
行って本当によかったありがとう^^

高橋、あい、ともこほんっとうに楽しいプランをありがとう!!!
お疲れ様でした☆☆☆!!!

4平山:2011/05/16(月) 01:08:01
キャンプPお疲れさまでしたー

班員は岡崎さん、磯村さん、丸くん、自分でした。

班長もトップも慣れなくて手際が悪い部分もあったけれど、
班員のみなさんは最後までありがとうございました!

同期のこたちがプランを立てて引っ張っていくのみて
自分ももっとしっかりしなくちゃなーと思いました。

ジョイ鍋おいしかったり、河原で話をしたり、星みたり、
思い出に残るプランになりました。またキャンプしたいっ

あいちゃん、くぼちゃん、高橋くん、ありがとう^^
すごくたのしかった!

5たかくら:2011/05/16(月) 01:21:38
今年もとにかく楽しかったキャンププラン!!

たばささん、宮本さんという強すぎる布陣で
赤間君、田中さんを囲みちょっと困惑させた気はしますが
道中も飽きずずっと楽しかったです^^

しかもジョイ鍋がうまい!
そして岩塩焼き(byたばささん)がうまい!!

夜は笑いすぎて疲れました^^;;;
朝起きたらほうとうウマーでしたし。
保と二人で石切りまでしたし。
帰りの全走&輪行ではひさしぶりに岸さんといっぱい喋れたし^q^
とにかく本当良かったです^^

久保、岩崎、高橋本当にありがとう!!おつかれ!!楽しかった^^^^

6きたはら:2011/05/16(月) 08:25:56
去年も今年もキャンプP本当楽しかった!
前日美幸と泊まってからの、なんとも充実した週末でした☆
班員は伴さん、佐谷さん、高野くん、すーちゃんでした!
途中そばやアイス食べに寄ったりしてすごーく楽しかったです^^
何より1年との班は楽しい!
お風呂で癒された後の夜ごはんは、もう最っ高だったー!
キムチチゲとクリームシチュー、煮込みうどん食べた瞬間、生きててよかったー!ってなりました。
夜もしゃべり叫びすぎて、もう楽し大変でした〜

帰りも伴さん!と佐々木君、さあやちゃんと一緒で楽しかったー!
何から何まで本当幸せで楽しかったー!
プランナーの高橋くん、愛、朋子、お疲れさま&最高のプランをありがと^^

7さや:2011/05/18(水) 00:43:27
きたはらねぇさんに続いて!

きゃんぷぷらん、すごくおいしかったです!

昼ごはんも、アイスも、チゲも、しちゅーも、たもつの話も、どれも美味しかったですね!
唯一の心残りは朝ごはんを食べられなかったことです…自分が悪いんですけど;;

1年生の2人、ぼくのつまらない話に付き合ってくれてありがとう☆

ぷらんなーずは色々大変だったと思いますが、笑顔を絶やさないところはさすがでした♪

みんなにこにこ楽しいプランをありがとう!

8まるやま:2011/05/20(金) 02:10:26
3回目のキャンププランやっぱり楽しかった!

パンク3回の末ビニール袋輪行をやったため
学校に着くまでが修行みたいでしたが、
そんなことを忘れるくらい濃いプランでした。
カレーうどんも梅のくず切りも最高でしたが、
夕食のシチューとチゲ鍋には到底敵わないとおもいます!

隣り合わせになった他大のチャリサーとちょっと見比べるだけでも
結構違いが発見できるものなんですね^^

帰りは早く出る必要があったので
煮込みうどんが食べられなかったのは残念でしたが、
ちょっと無理してでも出てよかったと心から思えるプランでした。

いろいろプレッシャーがあったと思うけど、久保、岩崎、高橋お疲れ様!
いろいろとありがとう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板