[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
夏合宿プランナーより
1
:
いずみ
:2008/05/27(火) 13:26:36
昨日、夏合宿における係に設置についてプランナーズで話し合いをしましたので報告いたします。
◆以下の係を設置し、その係になった人がメインとなって仕事をしていただきます。
係になった人は、プランナーへの報告を適宜行うと共に、周囲に協力を求めて仕事を遂行してください。
また、係にならなかった人の臨機応変な行動も、参加者の全員に期待します。
・料理係(2名)・・・例年通り、メニューの決定・材料等の準備指示・調理時の指揮
・はがき係(1名)・・・例年通り、はがき購入・記入促進・郵送
・安全係(2名)・・・JOYJOY夏合宿準備号に掲載する、安全に関する文章の文責・プラン中の安全意識の呼びかけ
・宿泊係(3名)・・・テントの割り振り・宿出発前の最終確認・テントの外に食べ物等が放置されてないかをチェックすることを指揮
・メーリス係(1名)・・・夏合宿専用のメーリスの作成・管理
以上のほかに、各日の観光名所について調べて、当日配布するレジュメを作成することも参加者に委託します。
ちなみに、食べ物に関してはサブプランナーの趣味で調査済みで、
A級観光名所からB級名所まで、知る人ぞ知る!というスポットを発掘してほしいとの要望がサブから出ています。笑
これらの役割は、どの学年(おそらく2年生以上)にも頼む可能性がありますが、詳細は参加者が確定した後に決定いたします。
また、テントに関してですが、以下を参加者に要請いたします。
・変態参加の1年生は、2人以上用のテントを購入・持参
・変態不参加の1年生はテント不要
・1年生は日替わりで変態参加の1年生のテントに入る。(この割り振りを宿泊係は担当)
・1年のテントに入らなかった1年生は、その日同じ班だった同性の上級生のテントに入る。
よって参加する2年以上の上級生は、原則として2人以上用のテントを持ってくること。
以上です。
なにか質問等がありましたら、遠慮なくお申し付けください。
皆様のご協力、お願いいたします。
2
:
いずみ
:2008/05/27(火) 13:37:25
また、この件に関しまして、じょいちゃんねるを通じて意見を書き込んでくださった
糸永さん、Dさん、じょにーさん、とん、やな、やぎを始め、
個人的に意見くださった多くのジョイナサーの皆様に、プランナーズより心から御礼申し上げます。
今後も、より良い夏合宿になるよう話し合いを重ねますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
3
:
きくた
:2008/05/29(木) 16:05:25
変態プランナーからのもっともな抗議を受け、テントに関する要請を以下のように変更します。
・1年生も、2人以上用のテントを購入・持参することが推奨される
・変態に参加しているかどうかはテントの購入と関係ない
・1年生は日替わりで他の1年生のテントに入る。(この割り振りを宿泊係は担当)
・1年のテントに入らなかった1年生は、その日同じ班だった同性の上級生のテントに入る。
よって参加する2年以上の上級生は、原則として2人以上用のテントを持ってくること。
〔その他〕
プランナーズの議論やその他の人からの意見は、要請があれば個別に情報公開します。
気軽に連絡ください。
もちろん、意見があれば、ぜひ意見ください!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板