[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
高齢者、再受験生に厳しい大学を挙げてくスレ
1
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 13:37:41 ID:HasQM6pw
挙げてけ
2
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 15:00:03 ID:HasQM6pw
群馬大学
やばいらしいね
3
:
名無しさん
:2012/09/21(金) 11:52:02 ID:3Os4omgY
千葉大学も最近は目を厳しくしたそうだね。
4
:
名無しさん
:2012/09/21(金) 21:23:33 ID:VPLUZ3Ig
秋田大学医学部
福島県立医科大学
筑波大学医学部
群馬大学医学部
浜松医科大学
愛媛大学医学部
5
:
740
:2012/09/21(金) 22:20:40 ID:/Gv2XIn2
>>4
wikiそのままw
6
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 16:57:47 ID:VPLUZ3Ig
コピーアンドペースト。
7
:
名無しさん
:2012/10/08(月) 13:43:23 ID:hT3Er8bQ
首都圏の国立大学は高齢再受験生や多浪生を嫌う傾向が強い。
地方でも医学部長の方針で高齢者を締め出す大学もある。
私大は慶応、慈恵、東医あたりの伝統や権威が高いところは再受験生並びに多浪生も締め出しす率が高い。
ただ、私大医学部は学費や寄付金の有無、援助、親が医師や同大医学部卒などコネありだと寛容になる場合もある。
8
:
名無しさん
:2012/10/08(月) 14:51:27 ID:kYfrz0nw
かれーが徳島受けるらしいから、厳しくなってほしいです
9
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 17:06:55 ID:A/yE/rTE
どちらにせよ年齢が高ければ、どこの大学でも面接をやるところでは経歴や卒後の予定を心配されて不利にはなる。
年相応の考え方や目的意識の明確さが、現役や1浪生よりも厳し目で見られる。
医師になる以上は人間性も問われるわけだから、場当たり的な発言や面接テクニックじゃ対応出来なくて当然だろ。
10
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 00:37:06 ID:2luY6fEs
面接試験のない東大理Ⅲに合格すれば何の問題もない
11
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 13:32:18 ID:6eMEoW3w
九大医学部も面接はなかったはず。
12
:
名無しさん
:2012/11/23(金) 16:33:01 ID:8AKTxtAc
面接が無いってことだけを考えると東大理Ⅲ 九大医 岐阜医とあとひとつどこか
厳しいのは筑波 群馬 千葉ってイメージ
13
:
名無しさん
:2012/11/23(金) 16:38:15 ID:8AKTxtAc
関西の国公立は再受験に優しい印象
14
:
名無しさん
:2012/12/14(金) 22:07:19 ID:.HKkMZUQ
若い医師の養成が叫ばれてるから、全体的に見る目は厳しい。
生半可な理由じゃ落とされるのがオチ
16
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 21:41:10 ID:7E82fLhU
なんだよ、急によー。
このスレ、目障りだから消せよ。
17
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 21:43:12 ID:7E82fLhU
むかつくよなー。
いい加減に、下らん妨害はやめろよ。
もう相手にされていないよ。
18
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 22:24:58 ID:7E82fLhU
お前にかんけいねぇよ!!
19
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 22:42:05 ID:7E82fLhU
田○、おまえ、しつこいよ。
地獄に落ちろ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板