[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
友達が心配で、、、。
1
:
心愛
:2011/07/22(金) 17:35:36 ID:6v2M/tKU0
中3の心愛です。
私の友達が学校に来なくなりました。
その友達は小学校のときも1ヶ月くらい休んでいたときがあったのですが、中2になってから約1年間学校に来てません。
はじめはそこまで心配にはなりませんでした。
体調が悪いのかな〜、なんて思っていました。
けれど、いつまで経っても学校に来ないから心配で・・・。
今日その友達の家に行ったのですが私とは会ってはくれませんでした。
どうしたら、友達が学校に行くようになりますか?
アドバイスお願いします。
2
:
名無しさん
:2011/07/23(土) 03:31:22 ID:dIt7.Owo0
私も中3の不登校です。
私も最初は、友達に会うのが難しかったです。
ずいぶん学校へ行ってないと周りの目を気にしちゃい行けなっかたり、友達も前と同じように自分に対して普通に接してくれるのかがとっても心配でした。
なので、最初は手紙やメールや電話などで友達を「学校で○○があるからおいで」などと軽く誘ったり、学校であった面白い話など学校以外の話をしたりするといいと思います。
私も友達からメールや電話があり最近は午前中だけと少しずつ学校へ行けるようになりました。
その時も、クラスの皆が普通に話しかけてくれ接っしてくれました。
周りの環境やクラスの様子が大事だと思います。
今は普通に接してくれた周りのみんなに感謝しています。
3
:
心愛
:2011/07/23(土) 14:03:03 ID:6v2M/tKU0
友達が私に会わないのも不安だったからでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
手紙やメール送ってみようと思います。
学校の行事も夏休み明けにあるので誘ってみます。
質問してもいいですか??
手紙やメールで学校のことについてふれても大丈夫ですか?
私はなぜ友達が不登校になったのかわかりません。
友達が私の手紙を見て不登校になった原因を思い出したりしませんか?
4
:
名無しさん
:2011/07/23(土) 19:54:24 ID:dIt7.Owo0
逆に不登校の原因に対しては気にしない方がいいと思います。
普通に今までと同じように接したほうが自分も友達も気をつかはなくていいと思います。
私が友達から貰った手紙には、先生や部活の愚痴や今まで普通に学校などで会話しているような事がそのまま手紙に書いてありました。
友達によって手紙の内容は違いますが手紙やメールをもらえるだけでとっても嬉しです。
自然に普通が一番だと思います。
5
:
心愛
:2011/07/24(日) 18:45:24 ID:6v2M/tKU0
ありがとうございます。
そうですね、気を使うほうも使われるほうも大変ですよね。
自然な内容で書いてみようと思います。
久しぶりで緊張するけど私なりにがんばってみます。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板