[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
バイエルンとインテル
1
:
グラディオラ
:2010/05/22(土) 23:44:23 ID:5eVcvQJ2O
どっちがかつかな?
2
:
名無しさん
:2010/06/06(日) 02:31:40 ID:ocEUt8zoO
>>1
http://eromanga.jp/n/?fd=dMAEVP3P
3
:
名無しさん
:2010/07/27(火) 18:34:03 ID:FgX5.88.O
一度でいいから、天然うなぎ と 国産最高級の養殖うなぎ を同じ店で食べ比べて欲しい
一人で2重では予算的に1万円軽く超えるので友人でも連れて半分づつ食べるとかしてでもいいので食べ比べて欲しい
鹿児島だの三河だの浜名湖だのと「ちゃんと1から国内で養殖した鰻なら天然と変わらない」と思ってる人も多いだろうけど
本当の天然物を食べたら 養殖うなぎ のニセモノ度合いに笑うよ
自分がそうだった
最初は「多分区別つかねぇよ、俺食通じゃないし、そんなに違いがあるはずねぇ」って思ってた、いやまじで
でもほんとに余興のつもりでカップラーメンばっか食ってるような連中とお店の人に頼んで食べ比べてみた…
その時は浜名湖産が良いとかでそれと比べてみた、ハッキリ言えば浜名湖養殖のほうが身も厚く脂も乗ってしツヤツヤしてウマそう
先に養殖を半分ぐらい食べてさすがにスーパーで自分でレンジで温めるのとは格が違い美味い、こりゃ天然と変わらないと思った
天然を見ると、養殖に比べるとはるかに細いし重の大きさに比べてご飯の見える領域が多い、なんか貧粗で
「結局天然というネームバリュー、稀少価値だけで高値ってだけなんだな」と皆で笑った
一口天然を食べた…
もう何も言えなくなった、悪いけどエビスにある三星レストランで酒込で6万近く掛けて食ったことも有る俺が言葉をなくした
他の連中も何も喋らなくなった・・・
重すぎる沈黙
「これなに?」 「いやそうじゃなくて、養殖のこれなに?」 残ってる養殖を一口食べる… 「うわっまっず、まじかよ…」
俺が生まれて初めて「うな重」を食った瞬間だった、友人もみなそう言っていた・・・
国産養殖? はぁ… そうですか、だからなに? もうさ天然を前にしたらアジアも国内も同じ養殖 そんなもの うなぎじゃない
カニとカニカマの差どころじゃない全く別の食べ物だよ、よくもまぁいままで養殖を食ってうなぎを食った気になってた事が恥ずかしい
おかげでうなぎは数年に1回食うかどうかに落ち着いた、スーパーとかでうなぎをみても全く食指が動かない
ある意味自分が安いうなぎを見下す嫌な奴になった自覚があるが、ソレぐらい天然のうなぎはすごかった
4
:
名無しさん
:2011/02/01(火) 10:05:51 ID:xrNslzyEO
長友ちゃんマジイケメン
5
:
名無しさん
:2011/02/02(水) 08:37:32 ID:8rvy77BYO
↓いい話すぎてワロタw
1 黒あめマン(愛知県) 2011/02/02(水) 05:44:16.49 ID:5YJsM9Ea0● BE:334366632-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
サントン激怒 「正直恨んでるに決まってるじゃないか」
http://www.youtube.com/watch?v=QMC1dxr2iYY
サントン談
『正直に話すよ、インテルを恨んでるよ、バロテッリも同じ意見か知らないけど
長友?その選手の事は知らない、少なくとも交換相手には恨みはない
だけど・・・誰にも負けない自身があるし実力的にもインテルは昔から若手を見る目が無いんだ
俺の監督はモウリーニョ1人だ、レオナルド?もうその話は良いよ
だけどインテルへの恨みは決して忘れない、親の仇の様に恨むさ
インテルの心臓をエグリ出し握り潰し床に叩きつけて何度も踏みつけてやるさ、そう何度も何度もだ』
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板