したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

59期保護者

4958期保護者:2013/04/04(木) 23:58:12 ID:DNjiin6k0
息子たちは、確かに税金で「手当」を戴いていて、「普通の高校生」とは違い、「社会人」ではありますが、まだ「未成年」であり、私たちは「保護者」です。御自身が「自衛官」で、自衛隊という組織について熟知された保護者や、息子さんが入校されるまで、
自衛隊とは無縁で、まだなんにもわからない保護者の方・・・など色々な保護者の方がいらっしゃって、皆様色々な考え方を持たれている事・・・それは決して否定しませんが、まだ入校して間もないこの時期に、わからないことを親が学校にお聞きすることがそんなにいけないことなんでしょうか?
もちろん、学校に質問する内容や、電話をかける時間等については、適切かどうか、考える必要はあるでしょうが・・・
 58期保護者も、去年の今頃、同じように心配で不安で、わからない事ばかりだったように、59期の保護者の皆さんはまだわからない事がたくさんあると思います。

59期保護者のみなさん、58期保護者スレもありますので、どんな細かいことでも大丈夫ですので、わかる範囲、そして「掲示板」という場所でお伝えできる範囲でお答えさせていただきますので、どうぞ
遠慮なく質問なさってくださいね!
ご子息方が、一日も早く学校生活に慣れ、親御さんたちも安心されますよう応援しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板