したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

59期保護者

141我等は定年自衛官さん:2013/04/16(火) 19:51:29 ID:XqJcnYbo0
ところで、14日に放送されたTBS系ドラマ『空飛ぶ広報室』(毎週日曜 後9:00)の初回が、番組平均視聴率が14.0%(関東地区)だったそうです
そして4月7日から毎週日曜夕方5時TBS系列「宇宙戦艦ヤマト2199」が全国ネットで放送されるていますが、こちらも大好評のようですね

前者は空自・広報室が、後者は海自の広報室が取材に協力しています
それぞれ、放送される時間帯が異なるのでターゲットとする視聴者層は異なりますが、なかなか格好良い仕上がりです

ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、空自のドラマは航空学生から努力を積み重ねて戦闘機乗りに選抜され
さらには、花形であるブルーインパルスの一員になる栄光をつかみ取った主人公が不幸なアクシデントからパイロットを降ろされる
と言った具合のお話で、挫折・恋愛を通じて主人公が成長していく姿が描かれるのでしょう

で、陸自ではこういった所謂カッコイイお話が描けないのですよ^^ 
戦場の実態が、あまりにも生々しいもんで反戦映画の主題として扱われることが多いです

月曜7時のバラエティ番組だとターゲットは小中学生や若いお母さん方が主対象となるわけですから、面白おかしく構成しないと
チャンネルを変えられちゃうと思いますよ。 何せ難しい話を聞くのが苦手な層が対象ですからね

さらに世間には、自衛隊の存在自体が心の底から大嫌いという教育を受けて育った世代もたくさん居るのですから
陸上自衛隊は誤解を受けるような「恐ろしい組織ではない」ですよ、もっと親しみを感じてくださいね! といった切り口でしょう
中学生の娘のクラスでも、「お兄ちゃんの学校テレビで見たよ!」などと話題になっていたようで、広報的には成功でしょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板