したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

代55期少年工科学校最終期生2次試験合格者、集合!!

1レンジャー:2009/02/17(火) 12:27:47 ID:bR6OvqS.0
うちの長男も本日合格致しました!
合格者の皆さんおめでとう御座います♪
入校日、皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています。

2大阪人:2009/02/17(火) 13:21:34 ID:c2ShNx0QO
受かった〜!!

皆さんと4月に会いましょう

3meisai16:2009/02/17(火) 13:41:02 ID:MXphrvCw0
じ、自分も受かりました!!
皆さん、4月に会いましょう。よろしくお願いします!!

4関西人:2009/02/17(火) 14:09:32 ID:1mDRkfTg0
受かりました〜〜!!
みなさんよろしくです!!

5meisai16:2009/02/17(火) 16:00:04 ID:MXphrvCw0
もしここの人で、班が一緒だったらよろです。
北海道組のmeisai16ですか?と聞いてみてくださいノ

6陸自クン:2009/02/17(火) 16:33:34 ID:RVx9jtuE0
静岡から合格しました!!!
と、いうわけで4月から少工生です。皆さんよろしくね。

7少工絶対入る:2009/02/17(火) 16:41:38 ID:2p8Bdg2M0
自分も静岡から合格しました!
とうとう念願の少工生!
陸自クンさんよろしくお願いします!

8陸自クン:2009/02/17(火) 16:58:20 ID:RVx9jtuE0
本当ですか!こちらこそよろしくお願いします!
ちなみに僕は伊豆北ですが、少工絶対入るさんは県のどの辺りの
方ですか?

9大阪人:2009/02/17(火) 17:31:34 ID:c2ShNx0QO
皆さんは少年工科学校の見学に行かれますか?自分は行きます。

10関西人:2009/02/17(火) 17:51:19 ID:1mDRkfTg0
私も行きますよ。
なんか説明会後、すぐ新幹線で行くとか・・・・

11大阪人:2009/02/17(火) 17:58:09 ID:c2ShNx0QO
関西人さん4月から少校生として一緒に頑張りましょう!!

12少工絶対入る:2009/02/17(火) 18:05:14 ID:2p8Bdg2M0
陸自クンさん>静岡市ですよ。確か陸自クンさんは函南ですよね?
それと3月2日の少工見学会ですが、陸自クンさんは行きますか?
自分は行く予定です。

13神奈国:2009/02/17(火) 18:07:45 ID:y519HHM20
私も合格でした!
神奈川の人誰かいませんかね?

14機甲科志望:2009/02/17(火) 18:08:39 ID:vv8G.KzwO
自分も受かりましたー!!今回で二度目だったので感激です。

4月から、皆さんよろしくお願いします。

15神奈国:2009/02/17(火) 18:16:48 ID:y519HHM20
おめでとうございます!!
2度目ってことは先輩ですね。
これからよろしくお願いします!

16Bekky:2009/02/17(火) 20:35:14 ID:1kddbJQs0
私も受かりました!! すごいうれし〜!
うちの学校から2人受けて無事2人ともうかりました。
皆さんこれからがんばっていきましょう!

17神奈川:2009/02/17(火) 23:47:48 ID:6wfIQXWA0
こんにちは。
僕も神奈川です。そして、受かりました。
僕は、横浜募集事務所でしたが、受かったのは僕一人でした^^;
神奈国さんは、どこですか?

18神奈川:2009/02/17(火) 23:56:20 ID:6wfIQXWA0
たびたび、すみませんが、
見学会とは。。。。
まぁwぼくは、神奈川なので、11月に説明会で少工にいったことは
あるのですが・・・・
そのときのハヤシライスとてもうまかったです。
また少工のご飯が食べられると思うと幸せな気持ちでいっぱいです^^v
なにより、びっくりしたのは本場である神奈川からの合格者が
10人だったということです。
落ちた人のためにも、一生懸命がんばりたいです。
よろしくです。。。。。

19青森人:2009/02/18(水) 17:18:34 ID:GHWBSDGE0
僕も絶対入ります!ちなみにサッカー部に入りたいと思っています。
みなさん!宜しくお願いします!

20JUDOMAN:2009/02/18(水) 19:35:36 ID:RIlGXpQ20
こんばんわ!
ぼくは柔道部に入ろうと思っています。
誰か他に入部希望者はいませんか?

21機甲科志望:2009/02/18(水) 21:57:16 ID:vv8G.KzwO
こんばんは。自分は、運動部は陸上部の長距離に入ろうと思ってます。
誰か入る人はいませんか?

22meisai16:2009/02/19(木) 12:20:01 ID:MXphrvCw0
あ!自分も陸上部に入ろうと思っています。
種目は短距離をやろうかと。入ったらよろしくです。

23陸自クン:2009/02/19(木) 16:28:49 ID:RVx9jtuE0
皆さんは中学の時と同じ部活に入りますか?
自分は硬式テニスをやりたかったのですが、ソフトしかなかったので
テニス部はやめることにしました。

24神奈国:2009/02/19(木) 17:20:59 ID:y519HHM20
神奈川さん返信遅れてすんません。
私は小田原です。
>22
私も短距離志望です。
一緒になったらよろしくです。

25弘前弐:2009/02/19(木) 23:57:41 ID:x.rzJqMI0
僕は来年高等工科学校を受験する者です。
もし、来年合格できたならば僕も陸上部の中・長距離に入りたいと思ってます!
頑張って合格するので、そのときは宜しくお願いしますm(__)m

26関西人:2009/02/20(金) 14:32:17 ID:1mDRkfTg0
こんにちは。
僕は、小中学校続けてきた野球部へ入部する予定です。
結構強いとか・・・・・。

27機甲科志望:2009/02/20(金) 14:51:10 ID:BHNp1i6Y0
こんにちは。
パソコンからです。陸上部に入ろうとしている人って結構いるんですね。
長距離をやろうとしている人は居ませんが。

皆さん、入校したらよろしくお願いします。

28関西人:2009/02/20(金) 14:56:56 ID:1mDRkfTg0
機甲科志望さん、僕もよろしくです。
ところで、皆さんは将来の希望の職種とかってあります??
僕は通信科を希望してます。

29陸自クン:2009/02/20(金) 16:43:57 ID:RVx9jtuE0
自分は通信科か高射特科です。

30青森人:2009/02/20(金) 17:53:17 ID:GHWBSDGE0
僕もサッカーを続けたいので、通信科にいきたいです!
だめなら親みたく高射に行きます。

31機甲科志望:2009/02/20(金) 18:54:44 ID:vv8G.KzwO
関西人さん、こちらこそよろしくお願いします。

自分は名前のとうり、機甲科志望です。

32関西人:2009/02/20(金) 21:23:56 ID:1mDRkfTg0
人気職種がすぐにわかりますね(笑)
職種は均等に分けるんですよね??

33Bekky:2009/02/21(土) 20:30:51 ID:1kddbJQs0
私陸上部の長距離はいるよていです。
中学のときも陸上部でした。

34機甲科志望:2009/02/21(土) 21:16:47 ID:vv8G.KzwO
Bekkyさんは、長距離に入ろうとしているのですね。部活に入ったらよろしくお願いします。

35少工絶対入る:2009/02/21(土) 21:37:49 ID:mDCMNwNQ0
自分は航空科ですね!ダメだったら通信科です!
部活はアーチェリーをやりたいですね

36:2009/02/22(日) 15:57:13 ID:H1.LQugs0
いいなぁ・・・
自分も早く中学卒業して少工入りたいなぁw
全く羨ましい限りです。

37長崎の西の果て:2009/02/23(月) 14:24:25 ID:AFgZGebI0
自衛隊生徒の内容を早く知るべきでした、子どもが合格しても3月6日まで
日にちが無く情報収集できません・・子どもの気持ちも定まりません。悩み
が続く毎日です・・・時間がありません!

38関西人:2009/02/23(月) 14:30:17 ID:xOGSC8KY0
ところで、3月に少年工科学校へ一度見学??みたいなのに行きますよね??
あれって、全国一斉に行うのですか??
ちなみに大阪は3月1日・2日です。

39長崎の西の果て:2009/02/23(月) 15:01:51 ID:AFgZGebI0
それって本当ですか?見ると気持ちも変化しますよね・・・良くも悪くも。

40静岡母:2009/02/23(月) 18:23:43 ID:7Xzbb36sO
静岡は3月2日に日帰りですよ(*^-')b

41機甲科志望:2009/02/23(月) 18:27:22 ID:vv8G.KzwO
YouTubeで「チャンネル桜」と検索したら、少年工科学校の動画が見れますよ。

42我等は少年自衛隊さん:2009/02/23(月) 18:34:03 ID:B7sTRAU20
少年工科学校への見学会?につきましては、
お住まいの地域の地本の方に確認されるのが一番だと思います。

昨年までは全国一斉ではありませんでしたよ。

>>39長崎の西の果てさん

お気持ち、お察しします。
まずはご子息とよく話し合われることだと思います。
長崎県の地本で見学会をどのような形で実施しているのかは
わかりかねますが、もし実施されるようでしたら親子で参加されては
如何でしょう。
百聞は一見にしかず、ですよ。

43卒業生母:2009/02/23(月) 18:37:10 ID:JxCrpP5E0
我が家も三年前そうでした。 予定外に合格してこの掲示板の存在もしらず情
報も少ないまま地連の方の説明学校見学そして狭き門を合格したという高揚した気持ちで、入学を決めました。入校してこんなはずじゃ? と結う事も多々有り泣きの連絡も有ったりしました。本人の努力職員の方の助け同期の励ましなどで、乗り越える事ができました。確かに途中退職する子もいますが一般の高校でもあることですよね。まずは、本人に決断させる事だと思います。
最近の(一〜ニ年生)生徒の生活は時代の流れもありずいぶんと緩くなっている様ですよ。


















































 報がないまま地連の方のお話のみの状態でした。見学はできましたが。。そのところは、地連の方の言っていたとおりでした。ただ、狭き門の合格ということもあり本人が舞い上がっている事もありました。あの時は冷静に考える事が難しかったように思います、入校して多々こんなはずじゃ?!という場面もいくつもありました、正直泣きの連絡も有りましたが本人の努力職員の助

44河内マン:2009/02/23(月) 21:23:36 ID:3cPTr27g0
はじめまして♪
僕は大阪からの合格者ですッ(^3^)/

見学会みたいなんって、関西人さんは行くんですか?

45大阪人:2009/02/23(月) 23:40:01 ID:V0MmMw5c0
>>44
自分も名前の通り大阪から行きます。
向こうではよろしくお願いしま〜す!!

46関西人:2009/02/23(月) 23:55:49 ID:xOGSC8KY0
もちろん行きますよ〜〜^^
月曜日は学校休まないといけないですが・・・・。
河内マンさん、大阪人さん当日はよろしくおねがいします。。
で、河内マンさん、大阪人さんはどこに住んでるんですか??
河内マンさんは河内出身でしょうが、結構河内はでかいですからね・・・・。
広報官の話では受験者は北部がかなり多いとのことでしたが・・・。
ちなみに僕は泉北の者です。

47大阪人:2009/02/24(火) 08:16:57 ID:c2ShNx0QO
高石市です。
堺市の下の小さい市です

48関西人:2009/02/24(火) 12:32:29 ID:wQr04Jdc0
こんにちは。
高石ですか!?
それはそれは・・・・
僕はその上にある仁徳天皇陵で有名な都市に住んでます。
意外と近いですね〜〜。

49大阪人:2009/02/24(火) 13:23:37 ID:c2ShNx0QO
どこの区隊になるのやら…
4月からよろしくお願いします!!

50関西人:2009/02/24(火) 13:57:21 ID:wQr04Jdc0
こちらこそ^^
区隊で質問なんですが、約30人1区隊で9区隊しか作らないんですよね??
では、約270人しか勉強できないのでは??
390人が採用されたのにどうするんですか??

51陸自クン:2009/02/24(火) 16:36:51 ID:RVx9jtuE0
静岡からの合格者です。
↑おそらく辞退者数を見込んでの編成ではないでしょうか。

52関西人:2009/02/24(火) 17:06:59 ID:wQr04Jdc0
こんにちは陸自クンさん。
なるほど・・・・・
しかし、120人あまりが辞退するでしょうか??

53陸自クン:2009/02/24(火) 17:22:17 ID:RVx9jtuE0
そうですねぇ。入校案内には1個区隊「約」30名とあったので
一概にはいえないですが、30〜35名の間ではないでしょうか。
噂で九州では少工を「お試し受験」する人もいるようですよ。
したがって、そのような人は大抵入校しません。あと家庭の事情とか。

54大阪人:2009/02/24(火) 17:40:54 ID:c2ShNx0QO
入隊予定者激励会で大阪府知事がいらっしゃるとのことです。

55陸自クン:2009/02/24(火) 17:55:21 ID:RVx9jtuE0
橋本さんじゃないですか!

56大阪人:2009/02/24(火) 18:00:08 ID:c2ShNx0QO
橋本さんの話は熱いやろな〜。背筋がピシっとなると思います…

57河内マン:2009/02/24(火) 20:42:58 ID:3cPTr27g0
本当にわざわざ合格者数人のために知事がくるんですかッ?!

区隊ってゆーのは、普通の学校でゆーたら「クラス」みたいなもんなんですか??

58関西人:2009/02/24(火) 21:30:11 ID:wQr04Jdc0
僕も入隊激励会のご案内がきましたよ。
橋下知事も来るんですか!?
ぜひ会いたいですね〜。
ので、もう自分は行くことにしました(笑)
合格後は忙しいって聞いてたけど本当ですね。


>53
そうですか。確かに九州はとても多いですから、最初合格発表見てびっくりしました。
お試し受験は大阪も多かったですよ。一次は18人合格してるのに12人しか来ませんでしたし・・・・。
ただ、お試し受験って都会だけと思ってましたが、そんなことはないんですね〜〜。

59神奈国:2009/02/24(火) 21:35:54 ID:y519HHM20
神奈川はお試し受験はいないと思います。
1次合格者全員来てましたし…。
ってか、いてほしくないのが本音。

60愛知陸:2009/02/25(水) 01:55:39 ID:4i41jloc0
僕も合格したので自衛隊生徒に晴れて自衛隊生徒に入隊することになりまし
た^^長年の夢ではあったのでまだ興奮が止まりません@@;

ちなみに僕の県ではお試しはあったみたいですよ〜。二次には5名ほど来て
おりませんでしたし。
僕は市で激励会を開いていただきます^^
55期の皆さんはお話をしましょう♪

61大阪人:2009/02/25(水) 14:31:49 ID:c2ShNx0QO
自分は激励会は制服で行きますわ(^0^)

胸にSのエンブレムの入った(^0^)

62関西人:2009/02/25(水) 15:57:11 ID:wQr04Jdc0
みなさんは制服で行くんですか??
うちは私服でいいやんとか言ってましたが、これはマズイなぁ・・・・・
制服で行こうかな??

ところで、もちろん生徒だけじゃなくて、任期制とか曹候とか防大の方も来るんですよね??

63河内マン:2009/02/25(水) 21:43:41 ID:ixx5Qwlk0
僕は私服で行こうと思ってます(^-^)
清●の制服なんて見たらすぐにわかりますね(笑)

防大の方とかも来るんやったら制服のほーがいいんでしょうか?
特に指定も無いようやし、私服でも……(--;)

64大阪人:2009/02/25(水) 23:01:30 ID:c2ShNx0QO
はいそうですね(^o^)
清●の制服で緑のネクタイで黒縁メガネで行きますわ

65YTSFUN:2009/02/26(木) 15:12:50 ID:k2I1ZJIQ0
皆さんは、まだ入隊前ですので「肩の力を抜いて」激励されましょう。

学校の制服で出席するのは、礼儀としてはとても望ましいことです。

66陸自クン:2009/02/26(木) 17:19:17 ID:RVx9jtuE0
激励会では抱負を言わなければならないらしいです・・・。
そんなん二次で言ったからいいじゃん・・・。

67神奈国:2009/02/26(木) 20:52:23 ID:y519HHM20
いーなー激励会。
神奈川はそういう予定ないみたいですよ。
地元だからですかね?

68我等は少年自衛隊さん:2009/02/27(金) 07:57:04 ID:WArEpkc60
激励会は1回じゃなかった記憶があるな〜

それと航空科は毎年希望者が多く、成績順になるみたいなので頑張ってくださいね〜

何はともあれ、みなさんおめでとうございます!
とても充実した生活になると思います

69機甲科志望:2009/02/27(金) 14:52:40 ID:BHNp1i6Y0
自分みたいに高1から少工に入る人ってどのくらいいるんでしょうかね。

70関西人:2009/02/27(金) 15:42:40 ID:wQr04Jdc0
機甲科志望さん、おそらく結構いてたり・・・・・。
僕は、今回落ちたら高卒で曹候補生を受けるつもりでした。
でも、やっぱりどうしても受かりたい!!という受験者は結構いてるはずです。
3度目の正直ならぬ2度目の正直!!って方はたくさんいると思います。

71大阪人:2009/02/27(金) 19:13:20 ID:c2ShNx0QO
機甲科志望さん、自分も高1です。自分は今年はじめて受けました

72我等は少年自衛隊さん:2009/02/28(土) 06:00:45 ID:WArEpkc60
>>69

恐らく各区隊に2〜3人は居ると思うよ
でもね、入ってしまったら年齢は全然関係ないので、意識しない方が良いと思う

73公式審判員:2009/02/28(土) 10:11:32 ID:ymSNOY.k0
#55(期生)生徒合格者とそのご家族の方々に
心からの御慶び申し上げます。
コツコツと、または必至に努力した結果が
報われて合格出来た事は、入校か否かは別
として、皆さん将来の大きな自信となるのは
確かな事と思います。
見学会の様な行事があるらしいのですが・・・
我が家は遠方であった事もあり参加しません
でしたが、その様な機会があれば是非参加
した方が良いと思います。
ただし、国公立高校や私立高校を併願されて
いる人達もいると思われますので、ご家族の
方々とよく話合い、少工についての情報を
出来る限り多く収集し、よくよく思案して
自らの将来の分岐点を見定めて欲しいと希望します!
貴兄方はおそらく高倍率(毎年20倍程度)の難関を
突破されて合格されたと思います。私の息子も
高専と地方の進学校と言われる高校を併願して
全て合格して少工に進みました。とは言っても
他校の入学届提出期限の当日に辞退書を持って
行った事を覚えていますし、一生忘れることは
ないでしょう。
私は、息子に対して幼い頃から
「自分の将来は自分で決めなさい」と言って
育ててきました。私自身が防衛省関係の仕事
をしていた事もあり、また中学時代の友人に
少工進学者がいたのもあり、さらには現校長
が少工生であった時の同級生の方々と懇意に
させて頂いてるといった事もあり、多少なり
少工についての情報があったと思います。
とは言っても話しで聞くのと実際に体験する
のとでは、話が決して間違ってはいませんが
「自分の考えがどれだけ甘かった」のかと
全ての新入生が体感すると思われます。
とは言っても心配しないで下さい。
少工とは、
①仲間を心から大切に思えて、苦楽を共に
 出来れば、24時間安心して生活可能!
②同じ苦労を体験し乗り越えてきた心強い
 先輩達が待ってくれている。(ただし
 怠けたりさぼったり【必要以上に】生意気
 な後輩に対しては、教官が神様に見える
 程怖い存在となるから要注意!)
③各地方から選ばれし者の集えし、つまりは
 全国区の高校。(先輩の中には、ラ○ールを
 合格したにもかかわらず辞退してきた者も数人
 いるらしい!)
④自衛隊で唯一、エンジ色のネクタイを制服に
 着用できる。(防衛関係者やそれを知る人達
 から羨望のまなざしで見られる!)
⑤部活のグッズを自分が苦労して稼いだお金で
 金額の心配なく好きな物を買うことが可能。
 (関西人さんは、野球部に入るとの事ですが
 野球部の監督さんも部長さんも共に良い方々
 ですよ。昨年惜しくもベスト4でしたが、
 優勝した高校に0−1の惜敗の実力がある
 ばかりでなく、全員野球をモットーに練習
 試合にはなるべく多くの部員を出場させて
 野球を楽しみががら上手くなるという考え
 のクラブですよ!)
と、いった感じの高校ですが、皆さんと4月
に会える事を楽しみにしております。

74匿名:2009/02/28(土) 12:58:40 ID:JYxPqs7U0
入校予定の方々へ

本当におめでとうございます。
皆様の興奮が伝わってきて、読んでいてこちらも元気になります。
気持はすでに武山にあるようですが、ぜひ入校までの1か月、ご家族との時間も大切にしてくださいね。

75大阪人:2009/02/28(土) 18:46:42 ID:c2ShNx0QO
明日は少年工科学校の見学会です。大阪から行かれる方はよろしくお願いします。黒縁メガネで緑のジャンパーで行きます

76関西人:2009/02/28(土) 19:39:37 ID:wQr04Jdc0
大阪人さん、明日はこっちもよろしくです。

77河内マン:2009/02/28(土) 22:11:35 ID:ixx5Qwlk0
僕はまだどんな服装で行くかは決めてませんが…(^_^;)

関西人さんも大阪人さんも明日はよろしくお願いしますm(_ _)m

78大阪人:2009/03/01(日) 09:46:19 ID:c2ShNx0QO
本名明かしましょ〜

東山(ひがしやま)です
四月からよろしくお願いします!!

79通りすがりの狸:2009/03/01(日) 14:44:54 ID:GtsUdY7g0
少年工科学校・大阪府人会のOBに伝えておきます。
近年の大阪府人会の生徒さんは優秀な人が多いですよ。
かげながら応援します。

80大阪人:2009/03/02(月) 21:48:42 ID:c2ShNx0QO
関西人さん今日来てました?

81通りすがりの狸:2009/03/02(月) 22:01:35 ID:OcDMTToU0
大阪人さん、お帰りなさい。どうでしたか?
日曜は説明会が終わってからも、広報官に熱心にご質問されていたとか。
熱き心は胸に秘められていますか?

82大阪人:2009/03/02(月) 23:26:44 ID:c2ShNx0QO
思いは絶対に変わりません

83通りすがりの狸:2009/03/03(火) 00:54:55 ID:.6OsBnF20
着校日まで健康に気をつけて過ごしてください。
修悠館高校には縁があるような気がします。頑張ってください。

84現役:2009/03/03(火) 18:55:34 ID:DA.kcc5o0
五十五期がんばれよ

携帯は持って来んなよ
大変なことになるぞ

あと部活はラグビー、銃剣道がオススメだ!

腹決めて来い!!

85大阪人:2009/03/03(火) 19:57:22 ID:V0MmMw5c0
着校日の身体検査って二次の身体検査と一緒ですか??
その時に胸囲や視力が合格基準に足らなかったら強制送還ですか・・・??

86通りすがりの狸:2009/03/03(火) 20:16:06 ID:EmAdzJXQ0
YES!採用不適格となります。身体管理に十分注意してください。

87通りすがりの狸:2009/03/03(火) 20:29:23 ID:EmAdzJXQ0
>84の「現役」君へ
書込みがバレたらシメ食らうだけでは済まないよ。慎重に細心にね。

88関西人:2009/03/03(火) 21:40:01 ID:wQr04Jdc0
大阪人さんへ。
先日は挨拶できなくてたいへん申し訳なかったです。
次回、激励会では挨拶させてもらいますので、その際はよろしくおねがいします。

89大阪人:2009/03/03(火) 22:22:43 ID:V0MmMw5c0
少校で関西人さんのお父さんって「野球のグローブを着校日に・・・」って質問されてました??

90陸自クン:2009/03/04(水) 12:26:17 ID:RVx9jtuE0
着校日の身体検査でたとえば胸囲が1cmでも足りなかったらダメなんですか?
将来の成長を見込んでの条件付合格があると聞いたことがあるのですが。

91通りすがりの狸:2009/03/04(水) 21:16:55 ID:jqcd4xRY0
原則としてはOUTとなります。
しかし、二次試験で採用基準をクリアしているのですから大丈夫でしょう。
健康に気をつけていれば良いのです。食べすぎ・ゲームやり過ぎはダメです。
特に視力がギリギリの人は気をつけてください。何が何でも裸眼0.3キープ!

92通りすがりの狸:2009/03/04(水) 21:24:22 ID:jqcd4xRY0
狸は元少工大阪父兄会です。大阪人さん関西人さん期待していますよ。
皆様の無事なる着校をお祈りしています。
それからIDが変わるのはLANで複数のPCを使っているからだと思います。

93大阪人:2009/03/04(水) 21:58:45 ID:V0MmMw5c0
通りすがりの狸さん
どうもありがとうございます。
初心を忘れずに志を高くもって頑張ります。

94関西人:2009/03/05(木) 00:09:47 ID:wQr04Jdc0
大阪人さんへ。
はい、しました。結局は入学式??の際に持っていけばよいということになりましたが・・・・・。

通りすがりの狸さんへ。
ありがとうございます。
無事に着校できるように体調管理だけはしっかりしてます。
特に視力が本当にヤバイので、視力回復の本?を見てますが、イマイチです。
何かいい方法がないか?模索しております。

95大阪人:2009/03/05(木) 20:59:07 ID:V0MmMw5c0
着校日の身体検査って具体的にどのようなことをするのですか??

96通りすがりの狸:2009/03/05(木) 22:39:43 ID:rDiEHGzk0
少し前の情報なので今は少し違うかも知れません。
皆さんは二次で身体検査も済ませているので特に問題はないと思います。

尿検査があります。これで尿タンパクなどが出ると厳しいことになります。
着校の数日前は良く睡眠をとり、筋トレなどは少し控えましょう。
また、極端な食べ過ぎやジュースなどの飲み過ぎにも注意しましょう。

ゲームなどはしばらく出来ない環境になりますが、視力に影響がありますので
少し我慢した方が良いと思いますよ。

97おやじ:2009/03/06(金) 17:56:45 ID:u/GwrO.6O
あと入校まで1ヶ月だね
いろいろつらいことあると思うけど頑張ってな

おれならなんでも相談のるけんな

98少工絶対入る:2009/03/07(土) 23:28:33 ID:mDCMNwNQ0
視力が本当にマズイです。
良い回復方法ってありませんかね?

99おやじ:2009/03/08(日) 11:52:27 ID:u/GwrO.6O
目悪くても入れるよ

100河内マン:2009/03/08(日) 12:58:16 ID:CG9qxL620
ゲーム・携帯が禁止ってゆーのはわかっているんですが・・・。

ウォークマンとかもダメなんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板