したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

1名無しさん:2024/10/26(土) 01:48:56


2名無しさん:2025/03/30(日) 11:23:44
THE RAMPAGEが日大卒業式にサプライズ登場! RIKUは付属校出身「すごくうれしく思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/528bd9cbb2c2a77efb1bbdfcb689771fdd199662

卒業者の皆さんおめでとうございます。話題になるのは良き事です。

3名無しさん:2025/07/29(火) 17:25:57
なぜイオンより「アキダイ」が選ばれるのか
ニュース番組の制作は、とにかく時間との勝負です。夕方のニュース番組であれば、放送内容が確定するのは放送当日の正午頃です。
その時間から「野菜高騰の現場」を取材しようとすると、すぐに連絡がついて、即決してくれるスーパーでなければ間に合いません。
イオンのような大企業にアプローチする場合、まず広報部に取材依頼の電話をかけると、「取材依頼書」をメールで送るように要請されます。
さらに広報部長の許可、取材対応を行う店の選定や店舗担当者への対応依頼といった、スーパー側での社内調整の時間が必要となって、
とても間に合わないのです。ところがアキダイは中小企業なので、大企業のような社内調整など必要ありません。
社長が取材依頼の電話に出て、即決です。取材趣旨を説明して了承を得るまで、5分もかからないです。
中小企業の強みであるスピードを最大限に活かせるのです。

4だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/07/29(火) 18:15:24
学歴詐称の田久保市長に対する不信任決議案提出も視野 市議会議長が言及 「万が一辞めないとなったら覚悟を決めないといけない」 百条委では市長の知人が証言「大学を卒業していないと聞いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9708f65979529fc53db90b86b6aeb28713885769

田久保市長をめぐってはすでに辞意を表明していますが、7月28日の会見では進退について
「31日の会見で話す」と繰り返し、「辞職」という言葉を頑なに口にしない状況と
なっていることから、中島議長は個人的な見解と断った上で「万が一、辞めないということに
なったら議会として覚悟を決めないといけない」として不信任決議案の提出を視野に
入れていることを明らかにしました。

また、青木副議長も中島議長と同じ認識を示しています。 テレビ静岡

※まぁトーヨー人はシツコイのがウリだからなwww
 日大ちゃんねるを荒らすトウヨ―爺さんも伊東市で蔓延るトーヨー婆さんも鼻から
 常識はありません。人に対するありがとうの気持ちなんて最初からないなァ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板