したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

付属、準付属戦略を考える。

1名無しさん:2024/10/22(火) 00:02:20
考えよう。

249花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/02/28(金) 22:27:15
フジテレビジョン 採用大学ランキング 1989-2017と2024 今やスポンサーからそっぽを向かれ窮地に!やっぱり学歴フィルターが原因?元アナ長谷川豊とホリエモンの動画が追い打ち
https://www.youtube.com/watch?v=XUe1aYfOqGg
学歴アナリスト兼個人投資家
KADOKAWAでもコメントしておきましたが、日大からマスコミや出版、エンタメ業界に卒業生が多い理由は、芸術学部だけじゃありませんよ❗️法学部に新聞学科があり、比較的少人数の精鋭教育をされている学科が人材供給源になってます。そのポイントをお忘れなく。

250花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/02(日) 07:55:08
MARCHや日東駒専蹴った奴!!ちょっとこい!!エセ浪人やってんじゃねぇよ!!明治受かったら明治へ行け!!日大受かったら日大へ行け!!別に東大早稲田慶應なんか受からなくたっていいんだよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=72Bq1i8EGq4
※偏差値62評価の公立高校出身です。同級生で現役日東駒専行ったやつ が3人、日東駒専落ちて一浪マーチ行ったやつが2人いましたが、その五人ほぼ同じ規模の企業に就職してました。それなら1年無駄にしないで現役で日東駒専行ったほうが良いと思っていました。

251花のお江戸の大黒柱 日本大学😊:2025/03/03(月) 20:58:56
神はマリコ日本大学にお味方しました。

最後の最後、2月25日締め切りの
N2期試験に受験生が集まり、大賑わいの
大じめと成りました。

法2 355,6%
危機 188,0
法学 173,2
文理 159,1
生産 156,4
経済 143,8

2529万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/03(月) 21:07:42
ありがたいことに志願者数は
9万人台を回復しました。9万2千73人。
前年比121,4% (3月2日現在)


フジTVの悪さにも負けず
トーヨー大学の嫌がらせにもマケズ
コツコツと真面目に取り組んでいます。

2539万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/03(月) 21:13:34
トーヨー大学さんも大変な事に
なつて来ましたね。

あれほど溢れてた受験生が
後期になっていなくなりました。
受験生は雪崩を打って日大に
鞍替えしました。

2549万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/03(月) 21:27:39
日大16全学部、前年度100㌫越えを達成しました😊

来年は水道橋都心ニュー校舎が完成するのに合わせて

15万人越えを達成しましょう(^▽^)/

2559万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/03(月) 21:57:12
2025年度一般選抜志願者数(2025年3月2日現在)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250303111830.pdf

全16学部、前年度比100㌫越えを達成しました(^▽^)/

2569万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 08:08:18
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。

2579万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 08:16:08
MARCHって永遠に日大に勝てないの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1600766385/

♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

2589万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 08:20:55
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/


私立歯科が医学部扱いされる風潮
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598021063/


医道審議会、診療所管理者、医師優遇税制、医療法人の理事長、
死亡診断書、病院勤務の場合医療職棒級1、裁量権などなど。。

全て、医師と歯科医師のみに許された権限。

2599万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 10:38:16
全盛期を誇った法政さんも2つの不祥事もあり金属疲労は隠せないなあ。
来年は多磨法政が花のお江戸のど真ん中、水道橋日大に木っ端微塵に粉砕されそう!

何にも云いとこなかった日大水道橋も司法試験に合格者を出し、新築校舎が
お目見えとなるとお話は別。しかも花のお江戸の中心に校舎群が聳えます。


終盤の日大志願者殺到‼を見ていると。爆発的に志願者が増える可能性があると思います。 
来年は受験生お祭りの場に日法が選ばれそうです。
大学受験は人気投票です(⌒∇⌒) 愛エメこうちゃん

新築3号館のお目見えと同時に、大学受験生の日法カーニバルが始まるんじゃァないのかなぁ🌸

東京23区の内、4人が日法出身者だなんて凄い! 物凄い!
更に司法試験と国家総合職試験で花火を盛大に打ち上げれば水道橋カーニバルは大盛況(⌒∇⌒)
大貫学長氏は国家総合職にもっと力を入れると言っていますから日法は買いです。買い買い買い!

260名無しさん:2025/03/04(火) 10:44:36
大学の質感を上げないと優秀な学生は集まりません。
林理事長、学長に頑張って欲しいです。

2619万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 11:00:24
志願者が増加傾向の日大 再生のカギは全国26校の付属校の存在

https://www.asahi.com/thinkcampus/article-120155/

川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
 人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

日大受験生と日大生そして卒業生のお力で

♪ さすらいの唄 ♪ を

世の中に出そうぜ!

2629万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/05(水) 20:30:13
そんでもって日大は 黒字? 赤字? どっちなの??


少なくともここ10年で赤字に
なった事はありません(・∀・)

昨年は40億円の黒字です。
田中理事長の時に170億円の黒字を
出した時もありました。

今は法学部3号館、経済学部2号館、国際関係図書館、医学部校舎の新築が進んでいます。
待望の医学部板橋新病院の立ち上げも、愈々スタートします。

今年から本格的に学生数の削減がスタートします。
ご期待下さい(・∀・)

2639万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/05(水) 20:41:14
ていしたことないなあ マーチは
調べれば調べるほど大した事ない

医学部も獣医も歯学も薬学部も無い
あるのはハッタリをキメるオシャベリな口先かな

大体、理系を見ても第二次大戦中、苦戦に
焦った軍部が戦争推進の為に作ったのが
今のマーチの工学部

明治天皇のお墨付きも無いしなあ

私立大学の女子教育は大正9年、大学令の
スタートと同時に日本大学で始まりました
戦前は青学も立教も中央も法政もたったひとりも
女子大生はいませんぜ。後から明治大にも
女子大生が生まれましたが女子部の括りがありました

2649万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/05(水) 20:50:55
日本大学は偉いよなあ

戦前に歯学部も医学部も
工学部も芸術学部も
作ったんだぜ

なかでも法学部は夜間の苦学生が多いものの
昼間部の東大、夜間の日大と讃えられました
人呼んで司法の日大(・∀・)

2659万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/05(水) 21:25:21
口の達者な法政でも
MARCHとか六大学と称されても

司法の日大とか建築の日大とか学術面で評価されることは無いもんなァ
天下の日大と云われたこともあるんだもんなァ


ハテ 今は(・・?     ( ^ω^)・・・知らん😊

2669万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/05(水) 23:20:42
日本大学 後期試験 崖っぷち受験生撃沈!!早慶MARCH日東駒専全落ちがどっと押し寄せる!!ラストチャンスを賭けた戦い!!浪人確定か!?それとも大学生確定か!?
https://www.youtube.com/watch?v=ZD15w4xWx7c
パーカー塾長
日本大学の後期試験は普通にムズいです。

267花の東京の大黒柱 日本大学:2025/03/07(金) 20:13:16
看板学部
〇医療系学部 日本一の名門大学に相応しい学部構成。医学部、歯学部、薬学部、獣医と万全の構成を
誇ります。

〇芸術学部 日本の有名人の多くは日藝出身。日藝にあらずんば人にあらず。

〇理工学部建築学科 我が国の建築界を牛耳るエリート集団。

〇法学部、天下の日大とも司法の日大とも言われる
エリート集団。市長数56人を輩出し実力を今も堅持。

〇文理学部。高等師範学校以来の伝統校。高校教師
合格者日本一(・∀・)、採用数日本一(・∀・)

268花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/07(金) 22:23:55
130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/07(金) 16:09
確定致しましたので上げておきます。

2025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人 
2024年度最終志願者数(1部2部計)  75,839人
前年度比              121.6%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250307112552.pdf

今年もお疲れ様です。また来年

2692025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 08:30:02
日本大学 志願者激減 再生のカギは附属校!?2万人減少支えるのは日大附属の生徒諸君!?日大ブランド回復には少し時間がかかりそう?
https://www.youtube.com/watch?v=epB06LRgqnU
パーカー塾長
※ソースはあの朝日新聞ですね。今頃昨年のデータをだしている所にあの新聞社の悪意を感じます。
今だったら今年度のデータで話をすべきことです。
※日大附属の内部進学の試験は4教科(英数国+理/社)。各付属校もソコソコのレベルなので、
特に法曹コースや会計学研究所、看板の理系学部をウリに附属上位層の生徒を囲い込み、社会業績を出し続けることは重要な政策🤔

2702025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 09:52:58
首都東京23特別区 区長

日大6
慶応3
青学2
早稲田2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1

明治は助役が最高位www 中大0wwwwww 立教、法政も0点wwwwwwwww
日大6,駒澤、専修各1という演出が憎いね😊 アレっ―トウヨウさんは(・・?

2712025年度最終志願者数(1部2部計)  92,232人:2025/03/08(土) 10:28:22
首都東京23特別区 区長

ニッコマ  8人  日6駒1専1 トーヨーさんは0
早慶    5人  慶3早2
MARCH    3人  青学2明治1
女子大   2人  大妻短大1 東京女子1
旧帝大   1人  東大

※※寸評としては東京23区は日大の町、ニッコマの町と云えます。次いで早慶の町。帝大は衰退だなw

272花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/08(土) 12:31:26
東京はニッコマの町😊

東京は日大の町(⌒∇⌒)(^▽^)/(⌒∇⌒)
東京は日法の町😊

司法の二チダイより 建築の二チダイより
天下の日大より
「東京は日大の町」と云った方がインパクトは大きい🌸

273名無しさん:2025/03/08(土) 18:40:33
土浦日本大学学園は一刻も早く岩瀬日大を処理したほうが

274名無しさん:2025/03/08(土) 18:48:51
TX沿線に「つくば日大高校」を新設→同時に岩瀬日大を岩瀬桜丘高校に改称→岩瀬桜丘高校を栄学園等に移管

275花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/08(土) 23:57:42
日東駒専の法学部ならどこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=GN3P0bHIuE0
【公式】メガスタチャンネル
山内先生のお話で、今後、日大法学部への志願者がさらに増えるような気がしました。

276名無しさん:2025/03/09(日) 11:00:55
あげ

277名無しさん:2025/03/09(日) 13:04:46
日大関係者は日とうなんとかは使わない。

日とうなんとかが好きな部外者のエメ爺とかトーヨー爺は迷惑だよ。

278名無しさん:2025/03/09(日) 14:03:50
ベストポスト


返信先:@teramachi_ryu
安倍政権は就職難を解消したことで自民党は若者からも支持を得ていた。安倍さんが暗殺されてからの岸田・石破政権の左傾化、媚中化、増税路線、国際社会での存在感の軽さに若者たちも嫌気がさしているのだろう。

himaari🌻himawari🍀
@himaarihimawari
3
8

279名無しさん:2025/03/09(日) 16:18:38
北海道日大を処理したスキームを岩瀬日大に使って、早急に「つくば日大」をTX沿線に新設してくれ。

TX沿線はまだまだ伸びるよ。

280名無しさん:2025/03/09(日) 17:09:12
石破しねばいいのに 頭悪いから官僚に余計なことばかり吹き込まれやがって 過去最悪だよ

その通り

281花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/09(日) 18:01:18
天下の日大は上場企業社長数が 

京都大学さんの
ひとつ上。
京都大学さんは生意気言っても
日大のひとつした。下。下座。

日大生は自信を持てば良いのだ。
日大は京大の上座に当たるのだ(・∀・)

282花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/09(日) 18:14:33
出身大学別 平均年収ランキング(年齢にも注目)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

01位 東京大学(1133万円 / 42歳) ☆02位 京都大学(0906万円 / 40歳)☆
03位 神戸大学(0807万円 / 41歳) 04位 慶應大学(0805万円 / 39歳)
05位 東北大学(0793万円 / 40歳) 06位 早稲田大(0773万円 / 39歳)
07位 大阪大学(0763万円 / 39歳) 08位 関西学院(0759万円 / 40歳)
09位 上智大学(0744万円 / 38歳) 10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
11位 一橋大学(0741万円 / 38歳) 12位 九州大学(0740万円 / 36歳)
13位 名古屋大(0738万円 / 37歳) 14位 東京工大(0731万円 / 39歳)
15位 同志社大(0726万円 / 40歳)16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
😊17位 日本大学(0711万円 / 41歳)😊 18位 東海大学(0707万円 / 43歳)
19位 明治大学(0703万円 / 39歳) 20位 東京理大(0688万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳) 22位 関西大学(0664万円 / 38歳)
23位 芝浦工大(0650万円 / 37歳) 24位 立命館大(0648万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳) 26位 北海道大(0613万円 / 41歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳) 28位 近畿大学(0529万円 / 39歳)
29位 国士館大(0521万円 / 36歳) 30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)

※ 東洋大学のお姿はどこにもありません。 ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下。

283花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/09(日) 18:55:49
ニッコGMARCH 平均年収ランキング

10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
😊17位 日本大学(0711万円 / 41歳)😊
19位 明治大学(0703万円 / 39歳)

21位 中央大学(0679万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳)
30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)

●ランク外 東洋大学、専修

284花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/10(月) 10:00:18
私学1位の研究力
中身の無い他大学は脅威だろうね

私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

日本11448
===============
慶応7718 早稲田6387
中央2190 理科大1967
明治1885 立命館1104(〜2008)
関西学院1001
===============
●法政871立教821 関西787 同志社719
上智656  ●東洋635  青山学院507
専修373(〜2008)  成蹊372  駒澤308
明治学院249 成城36

285花のお江戸の大黒柱 日本大学:2025/03/11(火) 08:36:37
エリート日大
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/amespo/1528533876

おいらは早稲田よりも日本大学がいいと思うけどな。
日本大学は長州藩だぜ。佐賀藩はただの一兵も鳥羽伏見の戦いに
参加していないぜ。そのくせ佐賀藩の江藤新平らは第2の維新と称して
佐賀の乱を起こすんだぜ。大隈重信も薩長を非難しながらも取り入って
偉くなったほら吹きの太鼓持ちの様な存在だぜ。
日本人だったら鳥羽伏見の戦いの最前線で戦った山田市之丞創立の
日本大学に入学するのが男だぜぇい^。

※もう私はとっくにド忘れしていたんだがこんな愉快なスレッドがありました。
 日大生はエリートなんだぁ うんうん😊そうだそうだ(⌒∇⌒) 愛エメこうちゃん

286名無しさん:2025/03/11(火) 18:30:57
週刊ダイヤモンド見たけど、付属は結構定員割れしてんだな。日大三島が定員減らすのもわかるよ。

そもそも各高校の定員が多いってのもあるけどね。

287花のお江戸の大黒柱 日本大学🌸:2025/03/11(火) 18:53:06
学習習慣の皆無な高校があるぜ。
こんな酷い高校から毎年約50人を三島国際と藤沢生物資源国際何とかに送り込んでいるぜw

いくら正付属高校とは言え、1年に一人国公立に合格するかどうかの高校は学習習慣が
皆無なんだから入学して来たって各学部も困るだろう。
坂本ちゃんの出た山梨県の高校だったかな。

付属高校のレベルは挙がってきているとは言うモノの
未だに学習習慣の無い旧態依然の付属高校なんて要らんわwwwwwwwww

288名無しさん:2025/03/13(木) 13:15:36
あげ

289名無しさん:2025/03/13(木) 13:26:28
ベストポスト


石破が3.11の追悼式で居眠りしてた件を投稿すると投稿を消されるらしいので、消し切れないくらいみんなで拡散していきましょう。 おじいちゃんおばあちゃんに実際に口で伝えましょう。 どうせメディアはこのことを伝えないからあの世代はこの事に気づかないで今後も騙され続けて行きます。 pic.x.com/43PddzhFW7

290名無しさん:2025/03/13(木) 13:52:51
あげ

291名無しさん:2025/03/13(木) 16:23:25
https://www.youtube.com/watch?v=0y_mXlDY6iM

292名無しさん:2025/03/14(金) 08:52:06
あげ

293紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/14(金) 21:20:26
開成高校から日本大学 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.ne.../joke/1465013725/l50

日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net...cgi/joke/1283229089/
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitarab...1831/1439366112/-100

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.ne...gi/kouri/1261017372/

司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

294名無しさん:2025/03/14(金) 22:32:29
岩瀬日大の処理を急がなければならない。

代わりにTX沿線につくば日大高校を新設だ。

早急に実行してくれ。

295紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/14(金) 23:14:52
https://resemom.jp/article/img/2025/03/14/81275/377032.html
日大医109人(92,4%) 私立医92,3%

可もなく不可もなく。率はどうでもいいが
合格者数120人は超えてほしかった、
受験者118人ってこの時点で少ない、

296紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/14(金) 23:18:05
https://resemom.jp/article/img/2025/03/14/81274/377040.html

松戸歯077人(47,2%)
歯学部106人(62,6%) 私立歯67,2%

反動想定だが、松戸歯は何らかの梃入れ必要
2学部で200人は安定して超えていただきたい

297紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/14(金) 23:21:23
第76回 獣医師国家試験 合格発表
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/250312-3.pdf

日本大学 新卒96人合格(126人受験)

獣医師試験合格者の皆さんおめでとうございます、
4年続いた新卒100人合格が遂に割れてしまった、
それでも合格数は依然高いので気を取り直します、
合格できなかった方も、来年合格することを祈っております、

298紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/15(土) 20:17:30
理事長マリコさんもプンプンでしたね。

朝日新聞は昨年の記事を下にデタラメ記事を書きます。アレーオカシイな 本年度は志願者
増えているんじゃないの。
普通は今年の志願者数動向を探ってから
記事を書きますよね。

記事を読んだ読者もまさか前年の記事をネタにしているなんて夢にも思いません。

マスコミがマスコミとしての責任を果たさないんだから呆れちゃいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板