[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇宙のトップブランド日本大学は天下を取りに行く
1
:
我が国の誇り 日本大学
:2024/08/04(日) 21:26:00
医学部、歯学部、獣医、薬学部、
芸術学部を有する日本大学は
宇宙の最高ブランド
280
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/05(火) 21:03:55
小沢一郎(おざわ いちろう)
人物… 1942年5月24日生まれ。衆議院議員(岩手3区)。
学歴… 東京都立小石川高校(現・東京都立小石川中等教育学校)を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
→日本大学大学院法学研究科を中退
山崎正昭(やまざき まさあき)
人物… 1942年5月24日生まれ。参議院議員(福井県選出)。
学歴… 日本大学法学部政治経済学科を卒業
※この25人の日本大学出身の現役国会議員リストには入っていませんが音喜多駿は早稲田大学政経学部→日大通信教育部。
小宮山泰子は慶應大学→日大大学院で学んでいます。
281
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/05(火) 21:07:46
現役国会議員出身大学ランキングを見る
https://university-rank.com/ranking_dietmember.htm
1位130人東京大学
2位86人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位29人京都大学
5位25人日本大学🌸
6位17人明治大学
7位15人中央大学
8位14人上智大学
8位14人創価大学
10位13人青山学院大学
282
:
名無しさん
:2024/11/05(火) 21:21:57
一流感、、いや、、二流感、、いや、、三流感しかない大学なんだよねポンは。
どこまで行ってもポンはポンなんだわ。染みついてるんだろうな。三流が。
283
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/05(火) 21:22:38
11位12人法政大学
12位11人東北大学
12位11人一橋大学
12位11人神戸大学
12位11人北海道大学
16位10人同志社大学
16位10人学習院大学
18位9人立命館大学
18位9人東京科学大学
20位7人関西学院大学
20位7人専修大学
20位7人筑波大学
20位7人大阪大学
24位6人立教大学
24位6人信州大学
24位6人名古屋大学
27位5人関西大学
27位5人拓殖大学
27位5人成蹊大学
27位5人九州大学
27位5人防衛大学校
32位4人国際基督教大学
33位3人國學院大學
33位3人駒澤大学
33位3人聖心女子大学
33位3人新潟大学
33位3人埼玉大学
33位3人帝京大学
33位3人大阪公立大学
33位3人北海道教育大学
41位2人明治学院、成城大学、東海大学、近畿大学、南山大学、龍谷大学、獨協大学、横浜国大、広島大学、千葉大学、岡山大学等
284
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/05(火) 21:27:43
大学別リストで驚いてしまうのは中央大学の衰退です。
何とたったの15人です。
6位の明治大学の17人にも抜かれ7位に転落しました。
6位17人明治大学
7位15人中央大学
285
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/05(火) 22:08:44
現役国会議員出身大学ランキングを見る
https://university-rank.com/ranking_dietmember.htm
1位130人東京大学
2位86人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位29人京都大学
5位25人日本大学🌸
6位17人明治大学
7位15人中央大学● ※信じがたい衰退ぶり 何と明治にも抜かれました。
8位14人上智大学
8位14人創価大学
10位13人青山学院大学
286
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/06(水) 00:09:49
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/
【悲報】中央ロー、司法試験合格者数がついに50人にまで落ちる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662451473/
日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/
287
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 04:42:54
イメージがバカっぽいのをなんとかして
288
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 04:58:50
どーにもならんのよ
289
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 05:03:40
だれかポンを助けてあげて
290
:
司法の日大復活に向けて前進 日本大学
:2024/11/06(水) 08:38:57
今日11月6日は司法試験の最終合格の発表日。
福が出るか邪がでるか
こればかりは発表されるまでは分かりません。
期待半分諦め半分です。 ふじえだめぐり さすらいの唄松浦
291
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/06(水) 16:41:57
16!?
18!?!?
20!?!?!?
19名でした。大健闘。
在学中合格者は11名。
292
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/06(水) 17:05:25
ああ悲劇 法政大現役合格者ゼロ
法政ロー(法政大学法科大学院)は在学中受験合格率0%、つまり在学中受験合格者ゼロ。
全体合格率も日大・専修に劣りました。
全体 修了者 既修修了者 在学中
専修 27.27% 24.00% 27.27% 37.50%
日本 19.00% 10.81% 13.20% 42.31%
法政 12.07% 14.00% 15.00% 0.00%
293
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/06(水) 17:21:28
受験回数別、奇襲未収別合格者一覧。
修了生・既修 7
修了生・未修 1
在学生・既修 9
在学生・未修 2
合格された方、おめでとうございます!
今年の在学生は優秀ですね!
294
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/06(水) 23:11:20
2024年 司法試験 法科大学院首都圏所在校
大学名 既修修了合格率 在学中合格率
学習院 15.00% 14.29%
慶應 47.22% 72.03%
都立 7.40% 17.14%
上智 21.73% 70.00%
専修 27.27% 37.50%
創価 16.66% 25.00%
千葉 30.00% 0.00%
中央 31.70% 64.20%
東京 45.83% 68.75%
筑波 20.00% 35.71%
日本 13.20% 42.31% 💛
一橋 28.12% 65.28%
法政 15.00% 0.00%
明治 24.63% 36.84%
早稲田 34.01% 63.36%
全国平均 28.65% 55.19%
295
:
司法の日大 現役合格は11人💛
:2024/11/07(木) 08:09:57
ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001427119.pdf
※ローの傾向で注目すべきは修了者では無くて在学生の合格率です。
在学生で合格がどれだけ出せるかが法科大学院の生命線になります。
慶應、東大、一橋、早稲田などの他、中大、日大、上智大は在学生に光るものがあります。
日大は入学者のレベルを厳選して少数精鋭にしたのが成果を見せ始めています。
苦節10年型はもう用済みで地頭勝負になりました。
在学中合格者を出せなかった法政や千葉大はもうアウトに近いです。
296
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/07(木) 21:35:38
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
ここからは憶測、推測混じるが
在学合格0人は堪えたのでは?
↑
法政は法曹コース設置校だからローのみならず、法学部も衝撃を受けているのではないか?と。
法学部のまともな学生が自校ローに来なくなる。
↑
明治法政の優秀層は自校ローへ進学しない、
特に明治はトップ層が早慶。それ以外は中ロー。お茶の水で歩いていけるw
↑
そうでしょうね。
日大・専修よりも合格率が低い自校ローなんて眼中にないはず。
どこと言わんがカンニングローは他大にも嫌われてる、
法政もそうだが修了者の方が多いローは終了、上位ローは全て在学合格が多い
※ホトトギスが鳴いているのはいいんだが、在校生が受からなくて泣いている大学は
ホント辛いよなぁ。廃校のピンチに追い詰められるからなァ チャンス法政が大ピンチです。
297
:
名無しさん
:2024/11/08(金) 06:57:16
バカっぽい
298
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/08(金) 09:53:29
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング
日本大学 11人現役
明治大学 7人現役
上智大学 7人現役
専修大学 3人現役
学習院大 1人現役
駒澤大学 1人現役
法政大学 0人
立教、青学、東洋 0人
※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。
※在学者合格者680人。修了者471人。
※慶應大学の在学者はなんと103人合格しています。東大88人。早稲田83人。(明治7人、法政立教0人)
299
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/08(金) 21:56:39
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1718452220/l50
300
:
名無しさん
:2024/11/08(金) 21:59:05
ポン太郎はもう既に天下人になってる
笑える不祥事の。
301
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/09(土) 08:10:36
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1718452220/l50
302
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/10(日) 19:29:13
令和6年司法試験法科大学院別在学中合格者数(10名以上)
合格者数 率
慶應大 103 72.03
東京大 88 68.75
京都大 82 67.21
一橋大 47 65.28
中央大 52 64.20
早稲田 83 63.36
大阪大 37 55.22
神戸大 31 52.54
立命館 15 46.88
名古屋 21 44.68
北海道 11 44.00
日本大 11 42.31 🌸
東北大 14 41.18
同志社 18 39.12
九州大 14 36.84
303
:
司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0
:2024/11/10(日) 21:58:37
参考
上智大 7
明治大 7
関西大 2
関学大 1
学習院 1
法政大 0
青学大 0 法科大学院募集停止
立教大 0 法科大学院募集停止
東洋大 0 法科大学院募集停止
304
:
日大パワー炸裂! 東京23区の区長は6人が日大出身
:2024/11/12(火) 09:00:27
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は早稲田で4人、慶應が3人と云ったところ。
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学 日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理
板橋区 坂本健 日大大学院生産工学
305
:
名無しさん
:2024/11/12(火) 09:07:27
ゴチャゴチャしてるので大学として整理統廃合が急がれる
不要なゴミ、社会的使命の終わったゴミのようなものは捨てる。
306
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/14(木) 15:15:29
花の東京のスーパーヒーロー日本大学
天下の名門 日本大学に復活の烽火
日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は慶應が3人、3位は早稲田の2人と云ったところ。
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 🌸日大法
台東区 服部柾夫 🌸日大法
大田区 鈴木晶雅 🌸日大法
荒川区 滝口学 🌸日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 🌸日大文理
板橋区 坂本健 🌸日大大学院生産工学
307
:
名無しさん
:2024/11/16(土) 21:04:21
日大はマーチ並みに必ずなれると思ったこともありました
でもダメでした
もう永遠にダメでしょう
308
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/16(土) 22:46:12
これからは日早慶の括りに成ります🌸
お医者さんの数 5万人
日・東・京の括りの方がいいかな🌸
天下の名門 日本大学
宇宙のファンタジー 日本大学
309
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/21(木) 08:50:47
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦
310
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 17:06:29
日本大学の就職は マーチングとして扱われます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 242 マーチング筆頭
明治大学 182 MARCH筆頭
法政大学 147
中央大学 135
青山学院 127
立教大学 46
専修大学 6
駒沢大学 17
東洋大学 4 トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
日大242人>東洋4人様
日大242÷4東洋=60,5倍
311
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/01(日) 20:44:24
日大「京大君もなかなか頑張ったね。少しヒヤリとしたよ」
高等文官司法科(=司法試験)合格者数(昭和9年〜15年)
1位 東大 683名
2位 中大 324名
3位 日大 162名 ←
4位 京大 158人 ←
5位 関西 74人
6位 東北 72人
7位 明治 63人
8位 早稲田 59人
312
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/02(月) 08:51:15
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!
私学助成金を文科省は東洋大学に対して、打ち切れば良いんだよ。
偏差値操作で、偏差値が少し上がったけど、在学生、卒業生の質はむしろ落ちているんやないかな?
下品なイメージ!うまいこというな。
313
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/01(日) 22:45:52
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング
日本大学 11人現役合格 おめでとう🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
明治大学 7人現役合格
上智大学 7人現役合格
専修大学 3人現役合格
学習院大 1人現役合格
駒澤大学 1人現役合格
法政大学 0人
立教、青学、東洋 0人
※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。
314
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/02(月) 20:25:45
2,025年度一般選抜 日本大学入試
青山学院高等部 受験45人 合格者9人
明治大学付属中野 受験38人 合格者9人
早稲田大学佐賀 受験66人 合格者18人
※藤枝東や焼津中央がスイスイ合格する日本大学入試に
早慶MARCHの付属高校が難渋しています。面白い
315
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/03(火) 19:04:24
女子高校生に大人気の日本大学😊 女子は日大進学を目指す!
2,025年度一般選抜 日本大学入試 女子高校生徒板
淑徳巣鴨 受験生359人 日大合格者113人 女子スイマー池江璃花子の出身校(^▽^)/
大妻高校 受験生156人 日大合格者 66人
日出学園 受験生186人 日大合格者 48人
淑徳高校 受験生128人 日大合格者 46人
共立女子 受験生117人 日大合格者 45人
山脇学園 受験生132人 日大合格者 40人
鷗友学園 受験生81人 日大合格者 40人
316
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/04(水) 08:08:52
カザルスホールが使い勝手のいいホールに成って欲しいな。
収容人数が僅か500人なんて使い勝手が悪過ぎるだろうw
最低でも1000人、出来れば2000人が希望です。
完成の暁には焼津中央高校のオペラをやって欲しいです。
生徒さん主体で企画、演出の出来ているナイスな高校生オペラです。
何時もは4回開かれ約5,000人の観客を集めます。
私は林真理子さんの日本舞踊を見るのが夢です
焼津中央 オペラ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/doc/2025041400013/
317
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 08:51:00
私大ソムリエ「ポン大はちょっと・・・・・(笑)」
318
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/05(木) 09:22:49
いつから早慶は中央大日大より上になったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748777103/l50
戦前は中央大、日大>早慶だった
高等文官試験行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1 東京帝国大学 5,969
2 京都帝国大学 795
3 中央大学 444
4 日本大学 306 (^▽^)/
5 東京商科大学(一橋) 211
6 東北帝国大学 188
7 早稲田大学 182
8 逓信官吏練習所 173
9 明治大学 144
19 慶應義塾大学 18
※現在も市長数では日本大学が全国トップ。
東京23区区長数も日大が6人でトップです。
1級建築士も高校教員数も日大がトップ。
医療系も医学、歯学、獣医、薬学、動物看護を揃えた日本大学が断然のトップです。
319
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/05(木) 09:29:00
高等文官試験司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1 東京帝国大学 683
2 中央大学 324
3 日本大学 162
4 京都帝国大学 158
5 関西大学 74
6 東北帝国大学 72
7 明治大学 63
8 早稲田大学 59
ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E6%96%87%E5%AE%98%E8%A9%A6%E9%A8%93
320
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/06(金) 09:59:38
工学部→船橋日大前、生産工学部→先進理工学部なら立地のバランス的にも理工学部は神田駿河台だろ。
枝葉の葉っぱ動向より
日大カザルス大作戦「御茶ノ水キャンパス総合活用プロジェクト」の
成否が日大の将来を決定します。
田中さんの時は集まった浄財は100億円でした。
今回は300億円!?の寄付金集めと云う大事業です。
誰にも使い勝手の良いカザルスホールの
完成が待たれます。
完成の暁には新潟県名産の帯締めをした
林真理子先生に日本舞踊を踊って
祝って戴きたい。
321
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/06(金) 21:01:42
【男性が選ぶ】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3215551/3/
12位法政、11位立教、10位中央大学でした。
中央の一つ上の評価というのは嬉しいです。
日本大学がマーチングの一員であることの証明デショウ(^▽^)/
御茶ノ水にある室内楽の殿堂カザルスホールの再建が内定しただけに
日大生の気合はこれから夏の暑さにも負けずグングンと鰻登りに成りそうです。
322
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 09:09:21
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
323
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 09:37:18
こんな夏枯れ感の大学じゃ将来がチョー心配になる
324
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/06/28(土) 09:47:27
天下は昔も今も未来も安泰じゃ、日本国王室町幕臣足利。
325
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:33:48
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
326
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 10:18:47
木村秀政氏(ヒデマサ) 日本航空界の重鎮 日大航空宇宙科の父
敗戦後、航空活動禁止となり、東大航空研は廃止となった、
木村氏は日大工の機械工学科教授(1947)へ迎え入れられた。
SF講和条約発効後、軽飛行機N52を皮切りにN58,N62,N70と、
次々に制作。一つの大学研究所が飛行機を作るのは珍しい、
世界権威「ジェーン年鑑」に記述されるほどの快挙でした。
木村秀政氏(ヒデマサ) 日本航空界の重鎮 理工・航空宇宙科の父(1957)
木村氏は日本が主権回復後、日本初の国産旅客機「YS-11」の開発Pにも深く関わる、
木村先生の情熱が学生に伝播し、今では人力飛行機の航続飛距離の日本記録を持ち、
ヒコーキに留まらず人工衛星、ロケット研究、宇宙科学まで多岐に渡るようになり
“航空宇宙と言えば日大理工”と評されるまでに成長した。
327
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 05:32:46
日大いいね!
328
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 22:20:47
2,025年 日大の民間就職
大成建設 一位日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 一位日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 一位日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人
329
:
日大三高、都知事を動かす
:2025/08/23(土) 13:20:24
準優勝の日大三、珍しい全方位への一礼に甲子園から大きな拍手…スポーツマンらしい行動を
ネットも絶賛「なかなかできることちゃうよ」 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c589a06054f98c6c78806ed8668ad50d6124af2
◇23日 全国高校野球選手権決勝 沖縄尚3―1日大三(甲子園)
沖縄尚学が日大三(西東京)に競り勝ち、全国3396チームの頂点に立った。日大三は3度目の夏制覇はならなかった。
試合後、日大三ナインのスポーツマンらしい行動に大きな拍手が起きた。
沖縄尚学の校歌斉唱の後、一塁側アルプス席に向かったナインは応援に感謝のあいさつをした後に三塁側アルプスにも一礼。さらにバックネットの方にも頭を下げた。自陣アルプスへのあいさつだけで終わるケースが多い中、珍しい光景だった。
泣き崩れる選手もいた中で、応援への感謝の思いはしっかりと伝えた日大三ナイン。敗戦直後にもかかわらず、
スポーツマンシップあふれる行動にネットでは称賛の声が相次いだ。X(旧ツイッター)では
「日大三は試合後に全スタンドに向けて一礼する姿勢が素晴らしかったです」「試合後の挨拶は全方位に一礼
胸を張って準優勝を誇ってほしい」「最後の一礼まで立派だったよ」「なかなかできることちゃうよ悔し涙の中で」などの反応が上がった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板