[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
50大学が理系を増設
210
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 20:24:30
理工学部→神田駿河台に回帰
生産工学部→先進理工学部に改組
工学部→郡山から船橋日大前へ移転
文理学部の理学系
生産工学部を先進理工学部に改組することで、工3、理3と早稲田、中大に匹敵する陣容となる。
211
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 21:01:35
中央大学には建築学科が無いのな。
明治大学には土木学科が無いのな。
中央と明治を合わせると名門日大理工学部になるのな(^▽^)/
中央大学の理系構想なんて大したことないぜぇーw
早稲田と並ぶ3学部体制にすると吠えたってなァ
建築学科の姿がどこにもない中央大学理系3学部構想なんて
頭の古い頓珍漢頭の逝かれ中大爺さんの妄想ですwwwwww
212
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/09(月) 21:16:58
結論 永遠に中央大学理工学部からは一級建築士が出ないのだぁあああああああ
ひろゆき君もガッカリかもな😞
213
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 00:39:13
>>210
早稲田中央「俺たちが落とした奴らを入れることになるからFラン確定だな^」
って返されるのがオチなので
生産工学部→廃止して東邦大学工学部に改変
工学部→廃止して郡山ポリテクセンターへ移管
文理学部の理学系→理工学部の重複する学科へ吸収
再編改組することで、工、理と早稲田、中大に匹敵する質レベル向上となる。
214
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 21:20:01
早稲田大学先進理工学部
中央大学先進理工学部
日本大学先進理工学部 (生産工学部を改組)
215
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 21:24:18
↑
東邦大学から理学部の移管を受けて、生産工学部を改組する手もある。
216
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 21:37:25
>>215
←発達障害はもう書き込むな
217
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 22:30:11
>>215
みたいなのは相当悪意あるか本当に知的障害だからそういう煽りを続けているんだろうね^
218
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 21:33:45
後楽園の中大理工が3分割。
明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させる。
マーチング理系の競争が激しい!
本学も早急に理工学部を神田駿河台に結集させよう。
219
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 09:48:13
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50
北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!
>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。
>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。
220
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/18(水) 10:09:35
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
221
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 03:56:45
728:名無しさん:2025/06/09(月) 01:04:59
学生ロボコンは2025年でも出場できなかったね?理工学部は駿河台にいても意味がないでしょ?
低偏差値だけど就職が良いから穴場?とか言ってた奴いたけどこういう大会に出場できないならやっぱダメじゃん
222
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 13:10:52
後楽園の中大理工が3分割。
明治は中野から総合数理学部をお茶の水へ移転させるぞ。
マーチング理系の競争が激しい!
本学も早急に理工学部の神田駿河台への結集に着手してもらいたい。
223
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 07:54:37
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
224
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 01:56:26
>>222
728:名無しさん:2025/06/09(月) 01:04:59
学生ロボコンは2025年でも出場できなかったね?理工学部は駿河台にいても意味がないでしょ?
低偏差値だけど就職が良いから穴場?とか言ってた奴いたけどこういう大会に出場できないならやっぱダメじゃん
225
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 19:22:30
昭和大学→昭和医大だから東邦大学→東邦医大は十分あり得る。
駒場東邦や東邦東邦のレベルからしたら東邦大学理学部はもの足りないはず。
そこで本学が東邦大学理学部の移管を受けて生産工学部と共に先進理工学部の改組するのがいいだろう。
日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部
人気が出るだろうな。
226
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 07:26:38
学習習慣のある受験生を集めてくださいな。
数より質です。
でも日本一の市長数を誇る名門校の日本大学の偏差値は東京大学、早稲田大学の偏差値に
少し負けているのが面白い(^▽^)/
227
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 02:55:39
>>225-226
>大学・高専機能強化支援事業
>東邦大学 生命理工学部
h ttps://www.mext.go.jp/content/20250625-mxt_senmon01-000027827.pdf
生産工学部は廃止して東邦大学へ移管させた方が良いのは確か^
228
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 07:59:02
週刊東洋経済 2012.7.7 上場企業の役員数 工学系
○東大工 355人
●早稲田理工 327人
○京大工 282人
○阪大工 242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工 133人
●慶應理工 125人
●日大理工 121人 ◎
●東海工 120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工 110人
●芝浦工業工 103人
○北大工 102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
229
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:50:47
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
230
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:36:06
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
231
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 22:36:07
早慶蹴りMARCH、MARCH蹴り日東駒専、関関同立蹴り産近甲龍、そんな人いないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=F_UQyllWU3Y
サラリーマンかず太郎
※一般的には肯定しますがそんな人いないよは言い過ぎだと思います。例えば日大看板学科(日大理工建築)で比較したならば
日大理工建築学科とMARCH建築系学科のW合格進学率に関する具体的なデータです(2022年入試):
🎓 W合格進学率(例:明治大学 vs 日本大学)
W合格の組み合わせ MARCH進学率 日大進学率
明治大学建築 vs 日大理工建築 約90% 約10%
法政大学建築 vs 日大理工建築 約80% 約20%
中央大学理工 vs 日大理工建築 約75% 約25%との事
2025実績では
組み合わせ 青学進学率 日大進学率
青学建築 vs 日大建築 約80〜85% 約15〜20%となっています。
就職に関し、ゼネコンに入る場合は日大建築は抜群の数字です。一級建築士輩出数も長い間一位が続いています
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
232
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 00:19:37
工学部→船橋日大前へ移転
理工学部→神田駿河台へ結集
生産工学部→先進理工学部に改組
生産工学部を先進理工学部に改組することで、工学3、理学3となって早稲田や中大に比肩する規模となる。
233
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 02:55:46
理工学部 → 千葉船橋 へ 移転集約
生産工学部 廃止 →東邦大学 生命理工学部 に移管
工学部 廃止 → 郡山ポリテクセンター へ移管
国際関係学部 廃止 → 付属三島中学高等学校 へ移管
理工学系を千葉船橋に移転集約することで、工学、理学と学力の質は早稲田や中大に比肩するレベルとなる。
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。
234
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 21:48:37
東邦大学も基金を利用して生命理工学部を新設。
文科省の意向で理系の増設ラッシュだな。
235
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 21:23:01
中大は理工学部を三分割するし、地方の女子大か工学部を新設してる。
学生を理工系にシフトさせようというのが国の政策だからな。
その点、本学は既に理工学部、工学部、生産工学部、文理学部の理学系と既に理工系が充実しているから心強いな。
236
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/04(金) 22:11:01
中央大学は3分割しても建築学科が無いんだから偽物に近いなw
明治大学も土木系の学科が無いんだから偽物かもなw
MARCHの理系はまぁそんなもんかな。大したことは無いです。
237
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/04(金) 22:29:35
【40代に聞いた】就職力が強そうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング!
第1位は「慶應義塾大学」と「早稲田大学」【2025年最新調査結果】 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3437413/2/
#google_vignette
12位学習院大学
11位中央大学
10位立教大学
9位日本大学 まぁこんなもんか でも日大は私立の御三家なんだからな。明治の上にならにゃぁな(^▽^)/
238
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 23:56:52
>>234
津田沼の生産工学部を売却できるから丁度良いね^
239
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 14:04:53
工学部→船橋日大前へ移転
理工学部→神田駿河台へ結集
生産工学部→先進理工学部に改組
これで決定!
240
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 21:17:13
中大が理工学部を三分割するし、文科省の意向を受けて理工系学部が大増設だ。
本学も生産工学部を先進理工学部へ改組すれば、
文理学部の理学系を含めて理学3、工学3となって早稲田や中大に比肩する規模となる。
早急に生産工学部の先進理工学部への改組を押し進めてもらいたい。
241
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 03:16:20
工学部→ 廃止して郡山ポリテクへ移管
理工学部→ 千葉船橋へ結集
生産工学部→ 東邦大学生命理工学部に改変 これで決定!
中大が理工学部を三分割するし、文科省の意向を受けて理工系学部が大増設
本学は重複問題で事情が異なるから生産工学部を廃止して東邦大学へ生命理工学部へ改変アシストすれば、
文理学部の理学系再編も含めて理学、工学と質の向上で早稲田や中大の滑り止めとなる位置となる。
早急に生産工学部の廃止と東邦大学への移管で東邦大学生命理工学部への改変を押し進めてもらいたい。
242
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/07/10(木) 03:49:02
邦楽?三田は洋楽所。
243
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 04:40:04
>>242
みたいなバカがいるから
>>241
の提案は説得力ある
私学助成不交付になってるのに新たな理系学部とかまともな頭していたら
できるわけないことくらい分かるからな
244
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 21:00:20
理系の比率を下げたら文科省から睨まれるのがわからんのか?
ドンだけバカなんだ。
245
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 22:24:10
なんで早稲田や中大が理工学部を三分割するのかわからんのかね?
バカは治らんな(笑)
昔も三多摩から大学が続々と都内に引き上げているのに理工学部の立川移転てとかほざいて、散々にバカにされまくっていた立川君と侮蔑されてたバカがいたらしいよ。
246
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 22:28:49
↑
それってポリテクと同一人物じゃね?
247
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 23:47:14
>>244
日大の場合は理系の重複で文科省から睨まれているのがわからんのか?
ドンだけバカで境界知能なんだ。助成不交付も忘れてるだろうな部外者だから。
>>245
なんで早稲田や中大と同レベルみたいに煽っているのかね?
バカで境界知能は治らんな(笑)そして日大とは無関係の奴(厭)
昔も部外者のくせに日大はこうあるべきみたいにほざいて、Fラン学部の存続を訴え散々にバカにされまくっていた立川連呼と侮蔑されてたバカがいたらしいよ。
それって愛のエメラルドとか名乗ってた非大卒の弱男と同一物じゃね?
248
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 23:58:00
続く教員の性暴力「由々しき事態」、文科省が緊急会議 私学にも課題
7/10(木) 15:54配信
402
コメント402件
酷い話だ
249
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 00:58:43
なので管理が行き届いてなさそうな三島国際と郡山工学をとりあえず廃止で
250
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 12:07:55
欧米の大学に比べて理工系の比率が低すぎるからね。
その点、本学は私立の中では理系の比率が高い方だから、下げないようにしなければならないな。
251
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 14:21:50
理工学部→神田駿河台に結集
工学部→船橋日大前へ移転
生産工学部→先進理工学部に改組
早急に実現してもらいたい。
252
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 22:17:52
同じマーチングの中大は後楽園の理工学部を三分割するし、明大は総合数理学部を中野からお茶の水へ移転させる。
本学は理工学部の神田駿河台への結集を押し進めてもらいたい。
253
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 00:35:24
>>252
マーチング間の競争が激しい!
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政ICU・日本・学習院
254
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 21:55:01
中大の理工学部三分割
明治の総合数理学部のお茶の水への移転
本学は理工学部の神田駿河台への結集で対抗しよう!
255
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 06:03:30
欧米の大学に比べて理工系の比率が低すぎるようだが
その点、本学は私立の中ではの理工重複の比率が高い方だから、再編しなければならないな。
薬学部→神田駿河台に移転
理工学部→千葉船橋に結集
工学部→郡山ポリテクへ移管
生産工学部→廃止して東邦大学生命理工学部に改変
早急に実現してもらいたい。
256
:
名無しさん
:2025/07/25(金) 09:56:56
中大が後楽園の理工学部を三分割。
明治は中野から数理情報学部を移転
マーチング理系の競争が激しい!
本学は理工学部を神田駿河台に結集させて対抗してもらいたい。
257
:
名無しさん
:2025/07/25(金) 10:05:39
理工学部→神田駿河台に結集
工学部→船橋日大前へ移転
生産工学部→先進理工学部に改組
理学3、工学3と私学最大規模となる。
258
:
名無しさん
:2025/07/25(金) 16:55:05
>>257
文科省は理系増設路線だから、文科省の意向に沿うことになるな。
賢明な選択だよ。
259
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 19:29:46
理系増設の文科省の意向に反するのは自殺行為。
立川は○カだから無視しろ。
かまって欲しいだけなんだからな(笑)
260
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 20:28:15
>>259
文科省「日大は重複問題を解決しろよ私学助成不交付続けるぞ」
このように理系増設は文科省の意向だが
日大に向けられたものではない
理系の弱い文系中心の大学に向けられたもの
それが理解できてない
>>259
こそバカな上に境界知能で部外者の高卒以下のボンクラと言える
なぜかポ○連呼しているキチガイを無視していることから同一疑惑も出ている
>>259
261
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 20:32:31
>>258
文科省の意向というが決して日大に向けられたものではないし意向に沿っていれば
私学助成交付再開されていないとおかしいし、それを追及しないから不思議だ
現に、本学は私立の中ではの理工重複の比率が高い方だから、再編しなければならない。
薬学部 →神田駿河台に移転
理工学部 →千葉船橋に結集
工学部 →廃止して郡山ポリテクへ移管
生産工学部 →廃止して東邦大学生命理工学部に改変
早急に実現してもらいたい。
262
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 05:29:58
上げる
263
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 00:52:53
>>260-261
以降なぜか静かだな?
やっぱり効いたのか?^
264
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 15:44:28
>>263
バ○を相手にしたく無いんだろうな。
265
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 00:27:42
>>264
でも逃げたことに変わりないね^
否定してないとも見れるし^
266
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 02:25:49
重複維持して明らかに無駄な生産工学部を廃止するどころか
先進理工学部に変えろなんて書いている奴こそバカじゃん。
私学助成不交付を無視しているわけだからな。
267
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 02:46:43
コンプラだのガバナンスだの書いてる奴がいるけどちゃんと理解できた上で書いているのかな?
268
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 07:24:39
昨今じゃ日本はもう何かを名目にした戦争を起こす意味ないんだよなぁ… ーで皮肉にも何かを名目にして戦争をしたい、起こしている連中は左派の温床ともいえる共産党を主導する国家、ロシアや中国っていうね… なんだこれは。 x.com/teruduki1113/s…
照月
@teruduki1113
昨日 17:47
サヨクっていつも戦争反対!暴力反対!って騒いでるのに自分たちが敵と認識した相手には簡単に暴力を使うよね? これが戦争が起きる原因なのでは???
江戸次郎@(˘ω˘
@jearo_dq10orugo
269
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 17:47:24
理工系って重複している割に独自ベンチャー立ち上げの話とかあまりきいたことないんだよね(・・?
重複があるから理工学部がお山の対象として勘違いしちゃうんじゃないかな^^;?
270
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 15:07:17
理工学部→神田駿河台に結集
工学部→船橋日大前へ移転
生産工学部→先進理工学部に改組
生産工学部の先進理工学部への改組で、工学3、理学3と私学最大規模となる。
且つ、大学の理系比率を上げたい文科省の方針に叶うことになる。
早急に生産工学部の先進理工学部への改組、工学部の船橋日大前への移転、理工学部の神田駿河台への結集を押し進めてもらいたい。
271
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 20:34:52
理系拡大の文科省の意向に沿うことが得策。
生産工学部→先進理工学部を早急に実行しなければならんだろ。
272
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 21:29:36
>>271
文科省「生産工学部を先進なんとかに変えろなんて一言も言ってないが?」
273
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 21:32:42
理工学部→千葉船橋に移転結集
工学部→廃止してポリテクへ移管
生産工学部→廃止して東邦大学生命理工学部に改変移管
生産工学部の廃止と理工学部への結集で、工学、理学と質の向上が可能となる。
且つ、日本大学の理系偏差値を上げたい良識派の方針にも叶うことになる。
早急に生産工学部の廃止、理工学部の統合、工学部のポリテク移管、理工学部統合後の千葉船橋結集を押し進めてもらいたい。
274
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 23:32:05
↑
立川が書き換えしか出来ないのは境界知能だからなんだろうな。
275
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/13(水) 08:31:28
まぁ その前にだぶついている定員を何とかしろよ‼
他所が新設増設するという事はこの少子化で
益々、質が低下する可能性があるという事です。
まぁ建設土木は引手あまたらしい。県庁も市役所も就職先に選ぶ学生さんが
激減して泣いているらしい。でもね日大は学生さんの質も保証して社会に
送り出さないとね。
日大理系は早稲田理工と並ぶ名門のはずだよね。日大の理系は戦前の創立です。
MARCHなんかの戦時中に泥縄的に造られた工学部とはわけが違います。
日大は数よりも質を保障して世の中に出して欲しいです。 愛エメ
276
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 09:03:34
経営哲学のない大学に未来はない
277
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 10:37:11
医学部も法科大学院も無い中堅大学に未来はない。
278
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 13:46:50
本学も文科省の意向を汲んで理系学部の拡充を図るべきだな。
拡大→①生産工学部の先進理工学部への改組②獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部の構成
充実→①理工学部の神田駿河台への結集②工学部の船橋日大前への移転
279
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 18:26:58
↑
妥当な線ですな。
280
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 22:44:22
本学こそ文科省の真の意向を汲んで理系学部の健全を図るべきだな。
他移管→生産工学部の廃止からの東邦大学工学部へ移管
学部化→獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部の構成
健全化→理工系学部の統合再編からの千葉船橋への結集
地域沿→工学部の廃止からの郡山ポリテクの移管
>>273
↑
妥当な線ですな。
281
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 22:51:08
>>259
>>274
苦情ならコイツ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1676002505/l50
へどうぞ
282
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 22:57:47
>>275
>日大理系は早稲田理工と並ぶ名門のはずだよね。日大の理系は戦前の創立です
その名門とやらに胡坐をかいて相撲田中みたいなのが仕切ってきた結果が私学助成不交付という非常事態です
重複している理工系は再編して船橋に集約結集して質の向上を図るべきです
恨むなら相撲田中のような邪な奴らを恨んでね^
283
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 23:30:31
>>274
みたいなのに合わせたら書き換えるのが最も効率良いことが判ったので
恨むならコイツ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1676002505/1
にどうぞ
284
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 01:23:45
あげ
285
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 22:30:57
本学も理系重視の文科省の移行を忖度して更なる理系の拡充を図るべきだな。
拡大→①生産工学部を先進理工学部に改組。②獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成
充実→①工学部の船橋日大前への移転。②理工学部の神田駿河台への結集
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。
286
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 01:56:32
本学も私学助成する文科省の意向を忖度して更なる質の向上を図るべきだな。
向現→①生産工学部を廃止して東邦大学生命理工学部に改変。②獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成
上昇→①工学部を廃止してポリテク法人への移管。②理工学部の千葉船橋への結集。③薬学部の神田駿河台移転
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。
287
:
2,025年、日大から東京電力に38人が就職
:2025/08/20(水) 07:56:14
何と日本大学から今春、東京電力に38人が就職です。
日本大学は湯川秀樹博士が関わって以来原子力分野には元々強い(^▽^)/
1位は日本大学の38人。
2位は早稲田の19人、3位慶應の14人と続きます。
288
:
2,025年、日大から大成建設に54人が就職
:2025/08/20(水) 21:43:22
何と日本大学から今春、大成建設に54人が就職です。
日本大学は^建築の日大^と呼ばれ土木系建築系は断トツに強い(^▽^)/
1位は日本大学の54人。
2位は明治大の17人、3位早稲田の15人と続きます。
289
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 21:44:54
>>286
大賛成です。
290
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 07:32:36
嬉しい事ですねぇ(^▽^)/ JR東日本、JR東海共に採用者数トップです。
JR東日本は採用者数37人、JR東海は15人で共に採用者数トップです。
291
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 20:28:49
大変嬉しいことにJR東日本、2025年も例年通り一位です。
日本大学は37人で堂々の一位。2位は早稲田で27人。
3位は東京大と東京電機大で各17人でした。5位に明治と中央大が各13人採用されました。
JR東海は初の一位ではないのかなあ
日大と慶応が共に15人で一位。3位は名城大学の14でした。4位に京都大と芝浦工大が各13人です。
292
:
就職ガンバリマス! 日大
:2025/08/21(木) 21:48:50
大成建設 一位日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 一位日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 一位日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人
293
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 23:39:42
>>286
大賛成です。
294
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:12:51
理系重視の文科省の意向を忖度して、本学も理系の拡充を図らなければならない。
理工学部→神田駿河台に結集
工学部→船橋日大前へに改組
生産工学部→先進理工学部に改組
獣医学科、獣医保健看護学科→獣医学部
早急に実行に着手してもらいたい。
295
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 19:44:42
理系重視が文科省の方針だからな。
当然本学も理系の更なる拡充を図らなければならないだろ。
生産工学部→先進理工学部
296
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 03:14:21
私学助成判断の文科省の意向を忖度して、本学は質の向上を図らなければならない。
薬学部→神田駿河台に移転し医療系の結集
理工学部→船橋日大前へ移転結集
生産/工学部→清算工学部として廃止
獣医学科、獣医保健看護学科→獣医学部
早急に実行に着手してもらいたい。
理系重視が文科省の方針だが、本学に向けられたものではない。
本学の場合、不要学部の更なる排除とからの質向上を図らなければならないだろ。
生産/工学部→清算工学部つまり廃止で
297
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 21:14:56
理系の学生の比率を上げたいというのが文科省の方針。
本学も忖度して、理系の更なる拡充を図らなければならない。
生産工学部→先進理工学部
これが実現すれば、工学3、理学3となって私学で最大規模となる。
早稲田に続いて中大も理工学部を三分割。
遅れをとってはならない。
298
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 21:26:34
かつても多摩からき引き上げて来る大学がラッシュだったのに、立川移転とか的外れなことをしつこく書き込んでバ○にされまくっていた立川ってバ○がいたらしいな。
早稲田に続いて中大も理工学部を三分割して理系の比率を上げているのに真逆な書き込みをしつこく続けているバ○がいるな(笑)
どれだけバカなんだよ。
299
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 22:58:08
↓
境界知能しかない立川は書き換えしか出来ないだろ(笑)
300
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 00:03:14
・私学助成判断の文科省の意向を忖度して、本学は質の向上を図らなければならない。←これを100回読め
薬学部→神田駿河台に移転し医療系の結集
理工学部→船橋日大前へ移転結集
生産/工学部→清算工学部として廃止
獣医学科、獣医保健看護学科→獣医学部
早急に実行に着手してもらいたい。
・理系重視が文科省の方針だが、本学に向けられたものではない。←ここも100回読め
・本学の場合、不要学部の更なる排除とからの質向上を図らなければならない。←ここも100回読め
生産/工学部→清算工学部つまり廃止で
先進理工とか書いてる奴は日大に入学すらできなかった部外の弱男だけだろ(笑)
>>297-299
301
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 23:06:54
後楽園の中大理工学部が三分割をするし、明治は中野から総合数理学部をお茶の水に移転させる。
MARCHING理系の競争が激烈だ。
本学も、早急に理工学部の神田駿河台への結集を進めてもらいたい。
302
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 23:52:47
神戸女性刺殺の谷本容疑者の件は最近では珍しいくらいいろいろ情報が報道されてるけど、岩屋の女性不法侵入や石破の3000万円に関してはメディアが全然報道しないのはなぜ?
303
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 23:58:13
sorry for the bothering but you should see this ふるさと計画は、岸田の時代から3年前にすでに進められていたようだ。岸田がブラックロックや国連のすべてを推し進めたことを覚えておいてください. これが3年間計画されていたなんて信じられません。 x.com/poluuu/status/… pic.x.com/88KnSP6GN3
304
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 00:01:14
🍊ねりきり🍊
@poluuu
昨日 6:35
アフリカ4カ国が同時に誤解の解釈してたとは思えん。日本から、移民OKよと伝えてるはず。「移民と言うと叩かれるからホームタウンって言葉で煙に撒こうネ♪」 ってしてたけど、バレて大事になって火消し←いまここ ホームタウン計画は3年前の岸田の時にすでに計画されてた模様 x.com/bcfe70bord/sta…
305
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 00:16:30
https://www.youtube.com/live/Lw4Mqb3KbGs
306
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 00:45:30
去年岸田文雄が共生についてビデオメッセージを出したこと、そしてこのIOM事務局長の発言。更には今回のJICAアフリカホームタウン…OECDの移民計画、全て繋がって、石破左翼政権だからすんなり事が進んでいるということですね。末恐ろしい闇です。山岡鉄秀先生が暴いた闇↓ foomii.com/00194/20250826…
307
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 01:06:31
後楽園の中大理工学部が三分割をするし、明治は中野から総合数理学部をお茶の水に移転させる。
MARCH理系の競争が激烈のようだが、
私学助成不交付の本学は事情が異なる、早急に理工系学部の千葉船橋への移転結集を進めてもらいたい。
重複する津田沼や郡山の学部は廃止で。
308
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 01:19:48
https://www.youtube.com/watch?v=RVTqoqOqgms
こんなに騒ぎになっているJICAアフリカホームタウン※黒幕は国連IOM(国際移住機関)にはダンマリですか?箝口令が敷かれているのですね。でも大丈夫です。日本は政治家より国民の方が優秀なのです。現にJICAや政府を動かしました。日本のことは日本国民が守ります。政治家は石破下ろしよろしくです。
309
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 02:53:07
後楽園の中大理工学部が三分割をするし、明治は中野から総合数理学部をお茶の水に移転させる。
MARCH理系の競争が激烈のようだが、
私学助成不交付の本学は事情が異なる、早急に理工系学部の千葉船橋への移転結集を進めてもらいたい。
重複する津田沼や郡山の学部は廃止で。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板