したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

441日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/17(火) 08:04:07
東洋大と大東文化大に入試期日順守を指導…11〜12月に学力テスト実施で文科省「要項に反する」 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff1fd6461322ccd0a855f45adaf9d3f4ab566cb

文部科学省が、東洋大(東京)と大東文化大(同)に対し、
大学入試で学力試験を実施する期日を順守するよう
指導していたことが16日、わかった。

 文科省が各大学に通知している入試の実施要項で、学力試験の実施は「2月1日から」としている。
しかし、両大学は来春の入学生を対象に11〜12月に行った学校推薦型選抜で、「適性をみる」
などとして「基礎学力テスト」を実施した。

 文科省は10月中旬、両大学の学長を呼び、入試のルールを順守するよう指導。両学長は
「検討する」として持ち帰ったが、選抜は予定通り行われたという。文科省は「要項に
反しており、遺憾だ」とし、今後の対応を検討している。

 受験生の確保を狙い、私立大が学力試験の前倒しを検討する動きは広がっており、
高校側からは「高校教育に悪影響が出る」と問題視する声があがっている。

※日本大学は大東亜帝国の括りの2校と違って文科省には非常に謙虚な対応。
 田中理事長も揉め事を起こさない様、細心の注意を払っていました。
 でもな おしゃべりが下手だったから誤解されました。文科省の諮問機関の有識者がガンです。
 
 大東亜帝国の2校は居直ったけどこんな年内入試を認めたんじゃァ高校教育は成り立たなくなります。
 崩壊します。東洋大学は入試課は目ざといけど東洋の教育は地面に激突しているじゃんwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板