したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

🌸新学長・大貫進一郎氏の行動力に期待します🌸

172日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/04(土) 10:04:49
そういえば前から気になっていたことがあるんだなぁ

雑誌の対談では林真理子さんが相手側を招聘する形になるんですが

招聘を断られた人に「ムカつく!」という言葉を頻繁に発するんだよなぁ

しかも根にもって恨んでおられる様子。

Hさんの正義感はムカつくから発する正義感で

あんまり関心出来んな。。

173日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:36:25
不祥事が無ければなああああああああああああああああああああああああ

まぁそれはそうなんだがな でもなそれだけでもないような気がするなぁ

理事長氏はT夫妻に対する不満が充満していて裁判道楽に訴え
日本大学に多額の損害を与えているんだが。
今に夫婦の墓迄暴く!と言いかねないな。

それ以上に問題なのは偏差値がドンドコ、ドン何処
急降下していることです。
理事長氏は偏差値に関心のある人物で無いとな。

ダブついている定員を減らすなどして
学習習慣の無い学生を廃絶しないとな。
偏差値は日大の成績表です。偏差値に関心の無いトップだとやばいのですね!

174日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/05(日) 08:54:55
田中氏に執着しすぎ。夫婦の墓の中まで暴きかねない。

裁判なんて自分一人で訴訟を起こせば
紙切れ代金ぐらいで(・∀・)ウン!!十億も費用は掛かりませんよ。

永久解散になったものをな。

文理学部のグラウンドをN学生さんに一切周知もせず
アメフト部にコッソリ使わせるなんてなんて独善なんでしょう。

日本大学に直ぐに腹を立てる人物なんて要りません。
偏差値は大学の成績表です。ダブついている学生数を適切な数に
出来ない大学は存在することが出来ません。

175日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 08:06:49
日本大学商学部と専修大学商学部の差は大きいな。
日商は合格者を隠すからな。絶対に公表しない。  理由は努力していないから。
日大商学部の教職員は専修大のへその胡麻でも舐めた方がいいです。


いくら専修大を蹴落とそうとしても無駄だから
2023年 公認会計士合格者数29人(在学11人の快挙)
http://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/kaikei-gokaku.html

176日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/06(月) 08:40:03
日本大学で難関試験に励んでいるのは

1,高校教員、中学教員を輩出する文理学部
1,国家公務員総合職に好成績の理工学部
1,薬剤師試験に真剣に取り組む薬学部
1,獣医師試験や技術士系の公務員試験で好成績の生物資源科学部
1,法曹コースを先頭に難関試験に取り組む法学部


まるでしょんないのは松戸歯学部と歯学部。
云っちゃぁ悪いが偏差値35程度の学部が難関の歯科医師試験に受かるとは
思えません。
商学部もまるで駄目だよなぁ。合格者数を隠すのは学部側に怠けたいという
逃げの姿勢があるからです。

日本大学の受験生が急減しているのは何事にもちゃらんぼらんで独善の
日本大学執行部のネジの緩さから来ているのかもです。  愛エメ談話

177日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/07(火) 07:48:41
国家資格・公務員試験全般 (中央大学掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1605938229/

(中央大学)理工学部の国家公務員総合職試験(春)が発表されたが、法学部や他学部の状況はいつかな。
4月9日(日)に実施された令和5年度 国家公務員総合職試験(春)について、4月21日(金)に一次試験の合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、
今年度は34名受験中30名合格(合格率88%)という快挙を成し遂げました(合格率88%の数値は、
統計を取り始めた2017年以降で過去最高値になります)!

◇伝統の日中戦が始まりました。今年は(日本大学)理工学部が合格者数で
上回る可能性が高そうです。昨年は中央理工が最終29人合格、日大理工が最終21人合格。

178日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/07(火) 19:45:42
日本大学理工学部が輝きを取り戻しつつあるという事で

国家公務員総合職の中央大学、明治大学の2強の争いから

日本大学を加えた巴戦になりそうです。

昨年の日本大学の国家公務員総合職の最終合格者は29人でしたが

今年は40人の大台に乗せる可能性が出て来ました🌸 楽しみが出て来ました(^▽^)/

179日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 08:16:33
○理工学部 生き残る

△生産工学部 多分残る

?工学部 分からない

少子化と他大学の改革が進んで日本大学そのものが
不透明です。
日大本部そのものが鰯の頭程度の脳みそなので
日大各学部、国家試験等でいい成績を納めないと
不要論が出かねない状況です。

日大本部、学生定員がダブついているのに削減案のお話が一つも出て来ない
出てくるのはコンプライアンスとアメフト維持のお話ぐらい

文壇の大谷翔平かと思ったに
中身はギャンブラーの水原一平でした。H氏の裁判道楽で日大のお金を(・∀・)ウン!!十億円も溶かしました

180日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/08(水) 20:27:00
日大=大原になったら嫌だ。


でもなぁ学習習慣の全く無いヘタレの学生が
何万人も東京の街を闊歩している現在の状況も可笑しいと思うぞ

名門大企業の面接担当官は多分こう思っていそう。
よくもまぁ こんな点数でわが社を希望するよなぁ
旧帝大生も早慶生も
80点は取るのに日大生はどいつもこいつも30点がやっと。

日大生は恥というモノが無いんだろうか

181日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 09:44:29
日大は多様性があるから
資格予備校的な面もあるし就職予備校的な面もあるし公務員予備校的な面も
医薬理工系予備校的面も芸能スクール的な面もある。何でもあるのが強みだ。

182日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 10:06:44
百年河清を待つ

まぁいつまでたっても駄目かも知れないけどな

常に濁っている黄河の水の澄むのを百年もかかって待つの意。いつまで待っていても
実現のあてのないことをいう。河清を俟つ。

僕らは第十代総長の瀬在幸安氏以来、トップの出来の悪いのには慣れています。
何故かしら何時迄たってもナイスなトップは出て来ません。
今回もT夫妻の通夜にも葬儀にも教職員の参列を認めなかった珍竹林な人物がトップです。
珍竹林な人ほどコンプライアンスなんて用語を使うんだなあと感心します。

まぁ僕らは次の🎯大当たりのトップを根気よく待つしかありません。

183日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/09(木) 19:57:32
【アメフト】日大、事件不関与の元部員や新入生受け皿に「有志の会」希望学生は手続き後活動開始 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715076444/l50

普通に考えたら、明治大の応援部の時みたいに数年間は廃部じゃないの?
日本大学はまだまだ体育会競技部が強いのかな?
田中前理事長の側近だった人もまだ大勢内部に健在?

学生が納めた学費が、スポーツ推薦生が住む寮と食事と練習施設に消える
私立大学にありがち
反省してねえのか?
こそこそやってんじゃねえよ

看板の架替え

◇永久解散の意味の分からない理事は全員解雇でいいです。日大本部gomiyasikiは閉鎖。 愛エメ談話

184日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/10(金) 22:55:35
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人🌸断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人

185日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 07:58:01
教員の採用
高校教員 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学122人🌸断トツの王者 唯一の100人台
2位 広島大学 89人
3位 日本体育 82人
4位 東京学芸 76人
5位 早稲田大 69人
6位 大阪教育 52人
7位 関西大学 51人
7位 中央大学 51人
9位 愛知教育 48人
10位 筑波大学 47人
11位 静岡大学 46人
11位 大阪体育 46人

186日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 08:34:42
福島県民や郡山市民は日本大学工学部が

未曽有の危機にある事なんて

夢にも考えていないらw

でも少子化と文科省の理系重視の影響で

金沢工大や日本大学工学部は立ち行かなくなる可能性が

非常に高いです。アウト寸前なのかな。(そういえば日大本部さんもの〜んびりお昼寝中)

187日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 09:26:35
新学長大貫進一郎氏の手腕が試されますね。

 工学部を公立に移管できれば

日大改革は成功に向かう可能性が高いな。

郡山、三島、松戸と3つもたん瘤があったんじゃァ

幾ら日本大学とは言え耐えきれません。

工、生産工、理工と3つも重複する理系学部があったんじゃァ
ダブつきが酷すぎてどうにもなりません。

福島県郡山工学部を公立化出来れば日大改革は成功する確率が出て来ます。

188日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/11(土) 09:34:50
三島校舎は順天堂大学にレンタルすればいいのではないのかな。
順天堂大学は伊豆の老人の看護医療に熱心です。

順天堂大学へのレンタルに成功すれば湘南藤沢校舎への移転が
見えて来ます。がんばりましょう!

189名無しさん:2024/05/11(土) 09:48:22
工学部の公立化大賛成だよ
日大といえど負の遺産を抱え込むほど余裕がなくなったよね
理科大も負の遺産の公立化で理工系のトップ校の地位を安泰にした

190名無しさん:2024/05/11(土) 09:52:01
いざとなると福島県県や郡山市役所が出て来て

公立化するのではないのかな。

特に郡山の工学部は出て行かれたら福島県アウトの雰囲気に成りそうです。

原発事故以来の大ダメージを福島県は食らいます。終わりです。

191名無しさん:2024/05/11(土) 09:55:52
いざとなると福島県や郡山市役所が出て来て

公立化するのではないのかな。

特に郡山の工学部は出て行かれたら福島県アウトの雰囲気に成りそうです。

原発事故以来の大ダメージを福島県は食らいます。終わりです。

福島県公立郡山工学大学が誕生すれば競争率5倍ぐらいの東北地域一番の
人気者に成ります。閑古鳥が鳴いていたN工学部とはオサラバです。

192名無しさん:2024/05/11(土) 10:05:39
【日本大学工学部】 
施設案内

施設や設備が充実していることは、工学部の大きな特徴の一つ。
豊かな自然に囲まれたキャンパスで、より充実した学生生活を送ることができます。

https://www.ce.nihon-u.ac.jp/undergraduate/undergraduate106/

193日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 07:47:45
日大の定員増加
23区規制のどさくさに紛れて経済学部166人もの大幅増加。
これでは質の低下は免れません。民間就職の悪化は当然の結果。

法律学科480→533 法律学科の充実を図るため。特に司法試験対策
経済学科750→916 どさくさに紛れてこれだけ増やすと質の低下は免れない。あっぱっぱ
商業学科600→666 どさくさに紛れての定員増加?
文理と生産工も50〜100単位で増加。

◇日本大学の受験生が激減した理由は定員を増員したせいだと思います。
 東京23区の規制時に日本大学は定員をどさくさに紛れて増やしているんですね。
 1年分だと約500人、4年分だと約2000人ですね。
 他大学は我慢しているのに日大各学部は欲にかられて定員を増やしています。
 これじゃァ値崩れするわけです。

194日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 08:05:07
他大学は日本大学と違って改革が進んでいます。
定員厳守の方向です。少子化に合わせて減らす方向です。

然るに日本大学は各学部のエゴがまかり通り
T元理事長の渋い顔を尻目に定員を増加させています。

案の定、受験生に舐められ受験生は日本大学を跨いでいきました。
誰でも合格する合格させる偏差値蟲の二チダイなんて
ソッポを向かれるのは当然でしょう。

来年も現在の定員数で入試を強行するんですかね!
アメフト部の永久解散の意味も分からない日大本部ですものね!
日本大学本部の
脳みそは鰯の頭程度の脳みそなのかな

195日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 09:21:19
昨年、日本大学野球部が青山学院相手に春も秋も王手を掛けました。

東都優勝の可能性もあったのに理事さんらは応援に行かないのな。
神宮球場は市ヶ谷本部から目と鼻の先じゃァないのかな

そのくせ犯罪集団アメフト部には超甘〜いのな。
N文理学部グラウンドを犯罪集団に使用させるのな。
それじゃぁ永久解散の意味がないだろ。

私は4年生(昨年の3年生)は大麻を吸った学生がまだ数人
アメフト部に残っていると睨んでいます。
警察に又、逮捕される事態になると日大は終わりです。

学外で練習再開はありですが学内での練習再開は絶対に反対です!
林真理子理事長さんは逮捕されるかもしれないヒリヒリ感が刺激があって
堪らないのかもしれませんが危険物は学内に置かないのが肝要です。

196日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/13(月) 19:40:21
9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

私が加藤学長がお気に入りなところは国家試験に強い関心を
持たれているところです。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではとおもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

◇こんないい人が日大の学外と言う所に日大の悲劇があります。現在の珍竹林理事長が頓珍漢な事をやればやるほどアウトなのだ!
まぁ一番悪いのは酒井元学長です。期待を完全に裏切りました。加藤直人元学長氏が戻って来ないと日大壊滅かもなwwwwww

197断捨離が出来ません。日本大学はゴミ屋敷:2024/05/13(月) 19:51:43
もう後がありませんよ。完全に追い詰められました。

でも今の日大本部はのんびりしています。

アメフト部は未だ危険物で学内においては置けないことさえも分かっていません。

受験生がどんどん逃げていくのにのんびりのんびりのお殿様連中は

日大本部にも学内にも要りません。

危機意識の無い本部首脳陣は宇宙の彼方にでも飛んでイケー!

198断捨離が出来ません。日本大学はゴミ屋敷:2024/05/13(月) 20:03:20
日大理事の学部長「要因分析し改革」 不祥事うけ、学生へメッセージ

田中英寿前理事長が所得税法違反容疑で逮捕されるなど、理事会メンバーを巡る不祥事に揺れる
日本大の紅野謙介理事が6日、自身が学部長を務める文理学部のホームページで、
「どこに禍根があったのか、構造的な要因は何か、なぜ防げなかったのかなど、徹底的に分析し
、改革プランを作っていかなければなりません」とする学生向けのメッセージを公表した。

 タイトルは、日大の校歌の一節である「正義と自由の旗標のもとに」。この中で紅野氏は、
加藤直人学長が理事長職を兼務することになったことや、田中容疑者を理事から解任したことなどを明らかにした。

 日本近現代文学を専門とする紅野氏は「今ほど言葉が空(むな)しく聞こえるときはありません」
とし、日大の教育理念である「自主創造」という言葉について、「ほんとうにひとりひとりが自主的、創造的であったか
、従順な機械になっていなかったかを問い直さないと、無意味なスローガンで終わる」と指摘した。

 その上で「形だけになった言葉を、実質あるものにするのはそこに関わる人々です。
失敗と混乱から立ち直るなかで
こそ人の真価が問われる。このことを心に刻み、これから先の緊急対応に
当たって行く所存です」と記した。 毎日新聞【大久保昂】

199断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:29:07
マーチ
成城成蹊明学
東洋駒澤専修
日大
帝京東海

が定位置になったら嫌だな😢

まぁこのまま行けばそうなるでしょう
市ヶ谷の日大本部に人材がいるかなぁw
大貫学長さんは良さげには見えますけど
人を撥ね退けても断固やるだけの実行力はあるかなぁ😢

200断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:38:40
大貫さんだけでは足りません。
少なくとももう一人必要です。
加藤直人元学長氏を日本大学最高顧問として
受け入れられるかどうかです。

加藤直人氏(元学長)は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤元学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

201断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 07:44:28
私が加藤直人元学長がお気に入りなところは国家試験に強い関心を
持たれているところです。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではとおもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

◇こんないい人が日大の学外と言う所に日大の悲劇があります。現在の珍竹林理事長が頓珍漢な事をやればやるほどアウトなのだ!
まぁ一番悪いのは酒井元学長です。期待を完全に裏切りました。加藤直人元学長氏が戻って来ないと日大壊滅かもなwwwwww

202断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 08:04:05
ウンザリしているかもね。日本大学の内紛には金輪際
係わりたくないと思われているかも

でもなぁ他に人材はいないよなぁ

まぁ愛エメでも出来ることは出来るけどなぁ
でも愛エメは無名だから理事さんちが受け入れないらぁ
有名だと和田秀樹氏の様に嫉妬されて追い出されるしね!

まぁ他に人材はいないな。
尤も日大本部が余程危機意識を持って全面的に
協力する姿勢を見せないと加藤直人氏も引き受けないらぁ
撤退戦は難しいからな。切らざるを得ない学部も出てくるかもしれないし
教職員の勧奨退職にまで踏み込まなければならないかもだし。

(´Д`)ハァ…です。撤退戦は難しいw

203断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/14(火) 18:33:57
【どうなる日大】不祥事だらけで志願者激減!東洋生にどうしたら良いのか聞いてみた!【wakatte TV】#105
https://www.youtube.com/watch?v=ZOQ_kDSm_4E
15万 回視聴 2 日前
薬物、タックルなど次々とスキャンダルが出る日大に対して東洋生は何を語る?!
今後の対策東洋生と考えていきます!

204断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:26:13
流石というべきか日本大学は人材が多い。
東洋大学の学長さんとして東洋大学の
発展に尽くした人物が出ています。

日本大学の専門部出(夜間)で出色の人は川西正鑑博士、面白い人で、
新聞記者などをやって経済学がくわしくなって経済学博士になった。
そして東京工大の教授になっていたが、元来、真宗の出で、
卒業するときは銀時計をもらった。のちに東洋大学の学長になった。参考「日本大学の全貌」洋々社・梅田道之・昭和38年

東洋大学歴代学長・歴代短期大学長
川西正鑑
https://www.toyo.ac.jp/about/president_vicepresidents/successive/
20代■1957(昭和32)年5月-1957(昭和32)年12月
1897(明治30)年東京都に生まれる。経済学博士。獅子吼会との係争も和解が成立し、新体制で大学再建に乗り出す。
学長と理事長兼任。財政窮迫の中で、5号館の建設、2部の経済学部を発足させるなど大学発展に努力したが、
専教連事件によって1957(昭和32)年12月学長を辞した。

205断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷:2024/05/15(水) 06:37:04
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003🌸
7位 中央大学  28,505
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

206断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 16:11:49
【日本大学】日大アメフト「有志の会」活動開始、元部員や新入生ら…薬物検査「陰性」など条件 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716004218/

【日本大学】日大アメフト「恥さらし犯罪の会」と名乗ればいいんでないの
爆弾アメフト部を何時までも猫可愛がる日大本部ゴミ屋敷。

神宮球場は目の鼻の先なのに野球部の応援には一度も行かないH理事長。
不正の総本山日大理事会w

207断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 21:26:08
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/05/09(木)
【アメフト】日大、事件不関与の元部員や新入生受け皿に「有志の会」希望学生は手続き後活動開始
https://www.nikkansports.com/sports/news/202405020001155.html

このままアメフトのせいで学校が滅びそう、
「個人犯罪」と部員が大学に嘘ついた時点で、
事件不関与の部員には1人も居ないわけだが
「俺はやってないから〜」では部として活動する資格ない

来年も志願者激減かあ、
それでもアメフト部は永久に不滅です!てか(笑

永久廃部しないとダメだねこいつらは

208断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/18(土) 21:31:52
指導者層も選手も内輪の理屈しか考えていない。
社会的常識の欠落したどうしようもない集団と判断した。

廃部期間を短くして即座に事実上の復活を画策したり、はっきり言ってこどもじみた連中にしか見えません。
今回こそきっちりと最低でも5年間は廃部しろ!!

最低限の社会的常識くらい持て(怒)!

その通り。こいつらを特待生で入れるの止めて、特にアメラグは要らない
法曹や会計士目指す人間を特待生枠にした方が遥かに良い、

スタートラインにも立てないのは、アメフト部が非を認めず、
公式に謝罪もせず、部員も被害者ヅラや他人事で全く自浄能力がないから
そのくせ大学の施設であるグラウンドや寮は、自分達が使って当たり前という態度
上級生からずっと大麻やってたくせに、ウソを付いて大学のせいにしようとする始末
指導陣は隠蔽、部員と父母会は虚偽報告(大学へ誓った誓約書に真っ赤な嘘)

もうね、永遠になくなった方が良い、

209断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/19(日) 13:51:58
アメフト部って記者会見して一般学生に対して詫びるでもなく (Res:19) 仮日大掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/school/18979/

スタートラインにも立てないのは、アメフト部が非を認めず、
公式に謝罪もせず、部員も被害者ヅラや他人事で全く自浄能力がないから
そのくせ大学の施設であるグラウンドや寮は、自分達が使って当たり前という態度
上級生からずっと大麻やってたくせに、ウソを付いて大学のせいにしようとする始末
指導陣は隠蔽、部員と父母会は虚偽報告(大学へ誓った誓約書に真っ赤な嘘)

もうね、永遠になくなった方が良い、

210断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/19(日) 14:29:15
【日本大学】日大アメフト「有志の会」活動開始、元部員や新入生ら…薬物検査「陰性」など条件 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716004218/

※ほとぼり冷めたら元通りに、グラウンドも大麻寮も使うつもりなんでしょー
んで、一般学生のカネ使って特待生で釣って筋肉馬鹿を入れまくるとw
グラウンドと寮をアメフトから取り上げろよ、そうしないと一切信用しない

◇その通りです。全く信用できません。

211断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/19(日) 14:59:23
永久解散したものをいとも 簡単に覆したんじゃァ
日本大学志望の受験生も何を信じていいのかが
分かりません。

信用できない大学を受験しろとは父兄も高校の進路指導の先生方も
進めぬくいずら。

永久解散の意味も分からないアメフト部員のおつむの程度も酷いが
無理を通そうとする理事会のおつむの程度は鰯の頭程度の脳みそと
判断するほかに無さそうですwwwwww

こんなんがコンプライアンスとかダイバーシティとか横文字を使ったって
馬の耳に念仏の類です。

212断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/19(日) 15:09:41
アメフト部も信用できませんが

H理事会も信用できなく成りつつあります。

こんな体たらくじゃァ受験生も

日本大学には多分近寄ってはくれません。

気持ち悪いもん

213断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 07:51:24
マスコミさん対策も満足に出来ない日本大学が
拙速にアメフト爆弾を復活させればまたやられます。
不祥事で名高い文理学部グラウンドを使わせるな!

それ以上に深刻の度を深めているのは受験生対策です。
こんな体たらくな常識の無いN大を高校生が
受験したいと思うか。親も高校の先生方も日大受験を進めません。

理事さんらは日大本部内の事にしか関心が無いようだが
僕ら卒業生は今の日大に不満が高まってきています。
次第に日本大学全学共闘会議通称日大全共闘の
誕生前夜の雰囲気と似て来ました。

常識のひとかけらもない理事さんらがコンプライアンスとかダイバーシティとか
横文字を使うな!!

214断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/20(月) 07:55:39
日大の改革案が経営陣から出てこないね
生き残りのために情報発信が必要なのに、、だいじょうぶ?

215断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 10:13:26
日大がマンモスで歴史の割に偏差値高くないのは昔から。
それでも認められていたのは研究重視をうたっていたから。

ここしばらくスポーツ日大をキャッチフレーズにしてきたのが最悪。金をスポーツに全額突っ込んでいるように見える。実際そうかも。そりゃあ避けられる。

スポーツ日大をやめて学術重視の研究大学であると宣言するだけだのに、なぜやらない。


◆そのとおりです。いつのまにか本部で異常繁殖中の体育系職員が徒党を組み
 日本大学の学術研究を阻害しています。主客が転倒しています。

216断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 16:50:52
一般入試倍率(受験者数÷合格者数)
法学部  2,611倍
文理学部 2,543倍
経済学部 2,646倍
商学部  2,728倍
芸術学部 3,823倍
国際関係 1,251倍
危機管理 2,537倍
スポーツ 1,953倍

理工学部 3,001倍 3倍越え🌸
生産工学 1,551倍 千葉工大、東洋大学の後塵w
工学部  1,262倍

医学部  10,10倍 旧制大学🌸
歯学部  2,078倍 2倍越え
松戸歯学 1,053倍
生物資源 3,412倍
薬学部  3,084倍 3倍越え

217断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/22(水) 18:38:27
日大が世間の悪評判を裏切って、大勝利する日は来るのか⁉


大勝利宣言を出すには2つあってね。

一つは適正な入学者の募集定員。

もう一つは日本大学本部の大掃除。
これからは少子化に合わせて職員の数を
減らす必要があります。
碌な働きもせず徒党を組んで悪評を垂れ流す体育系の職員を
リストラするしかありません。

218名無しさん:2024/05/23(木) 13:50:58
令和5年度卒業式及び令和6年度入学式の動画(総集編)を公開いたしました。
                       日本大学 2024/05/22
令和5年度の日本大学卒業式が3月25日、東京・北の丸公園の日本武道館で行われ、
1万6186人が桜門を巣立ちました。学生2人が司会を務め、
式後半ではサプライズ企画としてライブが行われました。

https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/05/14630/

219名無しさん:2024/05/23(木) 13:59:20
令和5年度卒業式及び令和6年度入学式の動画(総集編)を公開いたしました。
                       日本大学 2024/05/22
令和5年度の日本大学卒業式が3月25日、東京・北の丸公園の日本武道館で行われ、
1万6186人が桜門を巣立ちました。学生2人が司会を務め、
式後半ではサプライズ企画としてライブが行われました。

https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/05/14630/

220断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/23(木) 18:40:09
日大ってどこから手を付けたらいいんだろう?
この調子だと経営危機にでもならないと改革できないかもな
日大って無駄にネームバリューと資金力あるから腰が重いよね


アメフト関係者にオモネルH理事長が100㌫悪いです。
それほど本部内に巣くう体育系職員の圧力が強いとも言えます。

永久解散と決まった以上は5日間で練習を解除したり、
この5月から文理グラウンドを使わせるという事は犯罪行為です。
少なくとも後、1年間はなんとしても学内ではアメフト部の活動は禁止です!

世論もマスコミも受験生も父兄も高校の先生方も予備校の先生も
日大ちゃんねるも仮日大掲示板も日大本部に不信を持っています。
130万卒業生も在校生も今のH理事長にはついていかないでしょう。

コンプライアンスとかダイバーシティとか横文字を使って
僕ら大衆をはぐらかそうとしても駄目です。
「泥棒にも三分の理」というぐらいですからアメフト関係者にも言い分はあるでしょう。
でも甘やかすとまたやると睨んでいるのが僕ら名もない大衆です。

221断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 07:37:00
日大文理(学部)アメフト部としてならまぁいいかな。

でも日大アメフト部としてでは絶対に認められませんよ。
日大の名前が付けば責任は卒業生や在学生に迄
影響は及んできます。
日大生でもアメフト部を見たことがあるのは文理学部に通う
学生さんぐらいのもんでしょう。

H理事長さんは職を転々としていたせいか組織というモノが
よく分かっていません。
「永久解散の意味」が分からないような日大本部の連中に日本大学の未来は
託せません。
何をやるか分からない連中だから永久解散になったんです。

222断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/24(金) 08:33:10
日大もう2ランク下だったわ

日本大学 文系43.5 (46.6) -3.1
日大アメフト部の破壊力たるや…


来年度の入試に向けて日大はどう舵を切るのか
H理事長さんはイケイケドンドンタイプだし撤退戦に強そうには見えないしなぁ
定員の大幅削減や低偏差値の対応に策を出せる人物の様には見えません。

ここはやっぱり国家試験に関心のある加藤直人元N学長氏に戻ってもらうと同時に
マスク・ド先生と山内太一先生、倉部史記先生に協力して戴くほかにないだろうなぁ。
教育と受験のプロに協力を仰ぐほかに無さそうです。

それにしてもアメフト部の破壊力と少子化の破壊力は物凄い!日大はダブルパンチを
受けました。日大立ち上がれるか さぁ(・・? (´Д`)ハァ… まぁ(・・? どうでしょう?

223名無しさん:2024/05/24(金) 08:55:07
日大文理フェニックスに賛成。
廃部したことも意味が通る。

学術が学部独立採算制なのだから
スポーツもそうあるべき。
寮もグランドの管理費も文理が払えばいい。
理系学部の学生さんが負担するべきでない。

監督も文理学部教授にし、
勉学をやらない部員は退部にしてしまえばいい。

学術>スポーツ
であるべき。
当たり前。

推薦もなし。

224断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/25(土) 19:53:54
松戸歯学部は名前を変えろ。
松歯じゃぁ松本歯科大と混同されちゃってるてーの。


変えたって同じじゃぁね
偏差値35で何をするの社会に迷惑を掛けるだけです

学部を潰すか
定員を半分にするか
歯学部と合併するか

それとも大昔、当時の文部省からお話が合った
歯学部を医学部に変える特例をもう一度打診して
見ますか。
文科省がどう出ますかね。もう完全に松戸歯学部は追い詰められました。
大昔、文部省は2つ歯学部を持っている学校に医学部移行への特例を
勧めていました。上手く纏まれば土壇場大逆転のビッグニュースになります。 愛エメ

225断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/26(日) 06:58:08
イケイケドンドンはバブルの時は兎に角、今は駄目だよね。

プランを立てて地道にやる!

歯学部の場合はダブついた歯学系の大学・歯学部を減らすために
文部省(今の文科省)からお話が合っただよ。でもねN大は見向きもしなかった。
現在でも医学部転換の方針が打ち出されれば世間は大賛成の方向で動くと思います。
お医者さん不足は今も続いています。

イケイケドンドンは駄目だよね。23区規制の掛かったときにN大は
定員を増加しました。4年間で約2000人。増加分がN大の足を引っ張っています。

「スポーツ日大」の標語も駄目だよね。この少子化の時代に莫迦なことを言ってる。
今の様な無計画なイケイケドンドンでは直ぐに行き詰ります。
でもね 「永久解散」のお話を反故にして、あのアメフト部に
文理学部のグラウンドを使用させる不遜な舐めた態度は
最後は体育系本部職員のリストラになって跳ね返って来ると思います。

因果応報 お天道様はみています
N大本部は世間と少子化と受験生を舐めています。

226断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 07:38:43
スポーツ推薦とスポーツ科学部の新設で
入学者がダブルで入って来ます。

結果、体育系の学生のレベルが下がっています。

まぁ日大の場合、スポーツ系だけでなくて重複する学部が多く
ダブついているのが現状です。

学生数を減らしてダブつけ感を無くさないとアウトです。
でも林真理子理事長の基本はバブル時代の感覚で少子化で定員を減らさなくては
成りませんと言われてもピンと来ないのではないのかな。

でもね、他大学は学生さんに向けた改革が進んでいて
モタモタしているとN教職員の削減、要するに容赦ないリストラが
やって来るのかもです。日本大学は残念ながら他大学との改革競争に襤褸負けに近い状況です

227断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 09:22:28
日大はどの有名大学よりも少子高齢化の影響がもろ出てる

明治も法政も青学も國學院も東洋も・・・早くから改革に乗り出し
取り残されないように頑張ってるのに。
日大ときたら のん気なんだから。そんなんじゃダメじゃん。
先延ばししてたら没落するぞ。


未だに来年度の定員削減案が一つも出て来ません。
もうすぐ6月に入ります。
今年の入試要項はどうなるのでしょう(・・?

モタモタしている暇はありませんよ。

「永久解散」のアメフト部に文理学部のグラウンドを使わせては駄目です。
兎に角、日大は受験生とその家族、高校の先生方、予備校の先生方の意向を
無視しては駄目です。 受験生は神様、アメフト部は悪魔?です。

228断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 15:23:19
第一志望ゼロ人説で挙げられた大学
法政、東洋、専修、駒澤、そして我らが日本大学。
まあ 天下の日大はザコ大の王者だから。


まぁ雑魚でもいいですよ。
受験して戴ければね
でもね大変残念な事に受験して戴けないんです。

15万人目標が約半分の受験者です。
では何故受験しないのでしょうか。

それわね それにわねちゃんとした理由があってね
受験生をはぐらかそうとしているからです。

コンプライアンスと云ったってね。「スポーツ日大」のスローガンを取り外さないでしょう。
結局、H理事会は本部体育会系にオモネッテいるんです。

僕ら卒業生にも学生さんにも受験生にも世論にも背を向けた日大本部と理事会。
少なくない受験生が日本大学に背を向けたのは当たり前です!

229断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 17:42:40
河合塾 2024年5月発表の偏差値です

日本大学 文系 43.5 (46.6) -3.1

国際関係(静岡) 40.0
法 45.5
経済 46.3
商 45.8
芸術 48.1
スポーツ科学 37.5
文理 45.1
危機管理 40.0

230断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 17:45:43
日本大学 理系

工(福島) 38.3
理工 44.1
生産工 35.5
生物資源科学 43.4
医 65.0
歯 42.5
薬 42.5
松戸歯 35.0

231断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 17:49:55
日本大学のいけすには

雑魚しか入っていません。

学習習慣の無い学生を山のように集めて日本大学は

何をしたいんですかね(・・?

偏差値35とか35,5の低偏差値層を集めて

日本大学は何をしたいんでしょうか。

232断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:49:18
日本大学最高顧問に加藤直人元学長氏と紅野元理事になってもらうほかに無いんじゃァ
ないのかな。和田秀樹元常務さんにも医療系の国家試験対策をお願いする必要があります。

後、マスクド先生や山内太一先生にも日大専属の顧問になって戴くべきです。

一日改革が遅れることに一人日本大学職員の首が飛びかねない緊急の状況です。

233名無しさん:2024/05/28(火) 09:55:39
新学長・大貫進一郎氏の行動力に期待します

令和5年度卒業式及び令和6年度入学式の動画(総集編)を公開いたしました。

令和5年度の日本大学卒業式が3月25日、東京・北の丸公園の日本武道館で行われ、
1万6186人が桜門を巣立ちました。学生2人が司会を務め、
式後半ではサプライズ企画としてライブが行われました。

https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/05/14630/

234断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:07:19
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716881758/

22位.日本大  28人合格

235断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:41:58
首都東京23特別区 区長
https://www.tokyo23city-kuchokai.jp/gaiyo/kucho/index.html

早稲田5
日大4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1

明治は助役が最高位www

236断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:58:53
合格者数、最少の1953人 東大出身者も過去最少 国家公務員総合職 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2846227b03526d9946f964d3d478044010edc3

人事院は28日、2024年度春の国家公務員採用試験で、中央省庁の幹部候補となる総合職
(大学院修了・大卒程度)の合格者数が過去最少の1953人だったと発表した。

 出身大学数は178校で最多。大学別では、東京大はトップを維持したが、過去最少の189人。
京都大(120人)、立命館大(84人)が続いた。

 総合職採用試験は近年、専門試験を課さない秋試験の人気が高まっている。23年度秋と
24年度春試験の合格者はいずれも25年春に採用される予定で、人事院は秋の合格者が
増えた影響で、春は減ったとみている。

 競争率は7.0倍で過去最低を更新。女性の合格者数は652人で、4年連続で全体の
3割を超えた。各府省は6月12日から合格者を対象に面接を実施する予定だ。

237名無しさん:2024/05/29(水) 01:18:42
>>229-230より
以下の学部は廃止で(理由:今後優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5

238来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/01(土) 20:45:02
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です


日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。

ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸

239 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/04(火) 07:53:30
日大 vs 東洋【法・経済・理工】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1717430781/

最新河合塾3科目偏差値 2024年6月発表
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

【法学部法律学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A

【経済学部経済学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A

【理工学部】
52.5 日大A
47.5 東洋個別

昨年より文系の偏差値は縮まり、東洋の偏差値バブルは収まりを見せた。
理工はやはり日大が強い?

240名無しさん:2024/06/07(金) 06:42:52
学部の偏差値、どうやって計算したか言ってみろ

241 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/10(月) 10:07:37
 愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

242だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/06/20(木) 07:55:36
令和6年度弁理士試験
短答式筆記試験合格者統計
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2024/3_tan_goukaku.pdf

1位 東京大学 30人 8,3%
2位 京都大学 22人 6,1㌫
2位 東京工大 22人 6,1㌫
4位 大阪大学 18人 5,0㌫
5位 日本大学 17人 4,7㌫🌸 善戦しています
6位 早稲田大 12人 3,3㌫
7位 東北大学 11人 3,0㌫

13位 中央大学  7人 1,9㌫

243だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/06/20(木) 08:33:01
日大の進むべき方向性が見えてこないね
経営陣は情報発信すべき


私、愛エメがガンガン厳しく言ったら
三島短大の半分を突然、廃止したからな。

後追いではあるが分かっていないわけではないんだろう

ただ学長サイドで理解されても学生数の削減は容易な事では
ないんだろう。日大トップはど素人だし16学部長の意見は
貴重と云うより聞かないわけにはいかないしね。各理事の意見を纏めるのも大変だしね。

結局、全体で日本大学の定員の5㌫減ぐらいで纏まる可能性があります。
定員数に詳しい加藤直人元学長氏が戻ってくるぐらいで無いと抜本的な改革はできないらぁ。

酒井前学長さんらは融通性が無かったな。和田秀樹前常務の言われる様に
看護学科を創れば良かった。もう専門学校に受験生は来ないのだよ。
松戸歯学部はもう末期状態だし日大全体が難しいな。
 各学部で🍩ドーナツを配るぐらいの平和な大学に成りたいね。

244頭のいいのは当たり前 日本大学:2024/06/20(木) 21:23:16
令和6年 弁理士短答式  合格率順(合格者7名以上)
      受験者 合格者 合格率
横浜国立大学 31  8   25.8%
東京工業大学 96  22   22.9%
日本大学   75  17   22.7%🌸 日大の合格率は凄いな^東大、京大の上
東京大学   151  30   19.9%
九州大学   48  9   18.8%
京都大学   129  22   17.1%
大阪大学   108  18   16.7%
東北大学   68  11   16.2%
同志社大学  46  7   15.2%
名古屋大学  52  7   13.5%
中央大学   57  7   12.3%
早稲田大学  98  12   12.2%
慶應義塾大学 75  9   12.0%
東京理科大学 88  10   11.4%

2455年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 07:56:35
日本大学 危機を無事乗り越えました。

令和5年度決算は40億円の黒字です。
資金収支決算総額は2721億です。
苦境にあっても黒字を生み出すところに日本大学の強みが
あると言えます。 (令和6年3月31日)

2465年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 08:08:21
令和5年4月1日から令和6年3月31日の5年度決算報告書を見る限りでは
日本大学は40億円の収入超過でした。

受験生は一般入試において約23㌫前年度を下回ったものの
推薦を含む日本大学志願者の日大志向が強く
日本大学入学率は大幅に増加しました。

2475年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 08:33:21
「収入の柱である学生生徒等納付金収入は、高校・中学校の
生徒数減少、大学(第一部)の新入生減少により
授業料や入学金が減り、6億円の減少」


減ったのは事実ですが2721億円の内6億円です。
約0,2㌫程度です。
大学だけでも一般受験生が23㌫も減ったと騒がれましたが
マスコミさんの大騒ぎの割には日本大学受験生は冷静でした。
騒いだのは大人だけで子供たちは冷静沈着でした🌸

寄付金は校友会からの寄付が約7億円増えて38億円でした。
カザルスホール・オープンの寄付金募集が始まれば
全国からもっと多くの寄付金浄財が集まる可能性があります。

日本大学の未来は明るい🌸

2485年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 10:45:08
お金がない大学が急増してる中で
日大は黒字になったらしい
補助金3年連続ゼロ査定なのに、どれだけ剰余金があったんだw


23発もの魚雷攻撃を受けてもびくともしない
宇宙戦艦日大はやっぱ強い!
これで日本大学卒業生も一安心🌸
来年受験生の見直し買いも入って来そう🌸

次は宇宙パンダ・カザルス貯金箱に幾ら寄付金が集められるかの勝負に成ります。
文科省の意地悪に屈しない貯金箱募金を集めたい。

貯金だ!貯金だ! 花の東京カザルスホール貯金箱に募金を集めよう!!

2495年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 11:13:19
カザルスホールを主婦の友社?
から買い入れた時は何と無駄遣いだと思いましたが。
日大の文化面におけるイメージアップなってよかったのかもしれない。


480億円のお買い物だったかな。

ホールは使い勝手が悪く凍結の形になっています。

カザルスホールの再利用に成功すれば

日本大学のお宝ものに成ります。

宇宙パンダカザルス・ルンルンマリコ貯金箱に幾ら募金を集められるかが

マーチング筆頭日本大学の試金石になります🌸

2505年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/22(土) 17:18:21
次のマーチング大作戦は定員削減もさることながら

カザルスパンダ宇宙ホール・ルンルン真理子貯金箱大作戦!

貯金だ(⌒∇⌒)貯金だ カザルスわっしょい

🍩ドーナツわっしょい カザルスワッショイ
祭だ祭だ🌸 🍩ドーナツワッショイ
ニッコマワッショイ 大東亜ワッショイ MARCHワッショイ マーチングワッショイ

♪ ^宇宙怪獣なんでもこい ♪

貯金だ!貯金だ! 花の東京カザルスホール真理子貯金箱に
金貨・銀貨・銅貨 ジャンジャン募金を集めよう!!

2515年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/23(日) 09:20:57
募金箱なんてビンボーくさいな
日大の卒業生の中にも金持ちいるだろう。匿名で大口寄付してよ。


前回に行われた日本大学130周年記念事業募金は平成24年から
令和4年まで行われ卒業生中心に約100億円の尊い募金があつまりました。
寄附募集の仕組みは1口1万円で3口以上の寄付をお願いしたそうです。

カザルスホールだと学内だけでなくて学外へも大きく働きかけるということになりそうです。
経済界、教育界、産業界、音楽界、芸能界等など各分野の大きな反響を呼ぶでしょう。

募集金額はズバリ200億円かな。期待しているカザルスファンも多い🌸。
🍩ビックリ玉手箱✨ ただ実際に募集が行われるかどうかは今のところ未定です。

2525年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/23(日) 12:05:39
日本大学 林真理子理事長先生で危機を無事乗り越えました。

令和5年度決算は40億円の黒字です。
資金収支決算総額は2721億です。
苦境にあっても黒字を生み出すところに日本大学の強みが
あると言えます。 (令和6年3月31日)
受験生は一般入試において約23㌫前年度を下回ったものの
推薦を含む日本大学志願者の日大志向が強く
日本大学「入学率」は大幅に増加しました。

2535年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/24(月) 09:11:01
日本大学学長・大貫進一郎 教学企画戦略委員会が発足
学長サポート体制構築

学長直轄の「教学企画戦略委員会」(委員長=大貫進一郎 学長)の設置が
4月の常務理事会で決まった。
同委員会は教学全般の企画・戦略の検討、立案を行う。

2545年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 09:36:14
ポン不祥事はエンタメ


まぁ世間にも受験産業にも合わせる必要があります。

一般募集の定員削減!

お茶を濁すという意味ではないが 定員を減らして
だぶついているイメージを少しでも解消しなくてはな。
5㌫の各学部定員削減はどうしてもやらないとな!

今年は少しではありますが、削られていた補助金が戻って来そうですし
学費はスライド制にして物価分は上げる必要があります。

例え少しの定員削減ということでも受験生や予備校に与えるシヨックは
大きいんじゃァないですかね。 まさか日大が定員削減とわね(^▽^)/  愛エメ

2555年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 09:46:44
まぁ 姿勢を見せるという気持ちは大切です。

世間も予備校も日本大学は学生さんが
だぶついていると見ています。

先ずは日本大学が定員を減らして
真摯な態度を世間に示す必要性があります。

256名無しさん:2024/06/25(火) 09:49:43
経営を考えると定員削減は安易にできないのだよ

2575年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 10:14:33
経営を考えると定員削減は安易にできないのだよ



でもね、世論も予備校さんも僕らも日本大学の学生定員は多すぎると見ています。
経済学部等5学部は都心23区問題の時にもシャアシャアト定員数を増加させています。
1学年で約500人ですから4年間では約2000人です。

結局、増加した学生分が今回、偏差値が急降下した一因にもなっています。

メガバンクに一人も入社出来ない経済学部なんて何の必要性があるのよ。
定員が一学年1,566人もいてたった一人もメガパンクに入れないなんておかしくないですか。

安易に学生数を増やした結果、受験生の猛反発を食らい23㌫も受験生が
減少しました。因果応報です。

2585年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 10:26:32
看護学部あるいは看護学科の創設も大貫学長氏の責任に成りました。

和田秀樹常務らの提案を酒井前学長が無碍に却下した結果、
大貫学長氏がやらなければならない案件に成りました。
専門学校にもう人は集まりません。

2595年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 21:01:50
看護学部あるいは看護学科の創設は前・酒井学長先生から
大貫学長氏に継承と成りました。

専門学校に人の集まりが少なくなりつつは承知です。
日大医学部付属病院新築時に医学部看護学学科を
設置される予定鋭意努力中ございます。



ありがたいね こういう情報

医学部看護学学科を設置するんだ
中にいる人でなければ
わからない情報です

2605年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 22:05:55
日本大学学長・大貫進一郎 教学企画戦略委員会が発足
学長サポート体制構築

学長直轄の「教学企画戦略委員会」(委員長=大貫進一郎 学長)の設置が
4月の常務理事会で決まった。
同委員会は教学全般の企画・戦略の検討、立案を行う。

学長と副学長の他、教員19人で構成。教学施策の実効性と
教学推進の迅速性の向上を狙い、機能を「学長特別補佐」と「副学長補佐」に分けた。

月1回委員会を開催するほか、各種ミーティングを行うなどして、学長の
補佐体制を構築していく。

5月27日には、第1回の委員会が行われ、大貫学長は
「全学的な視点で、どのように日本大学を発展させていくかを
議論していきたい」と話した

2615年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円:2024/06/25(火) 22:31:03
経営を考えると定員削減は安易にできないのだよ



まぁこれだな。その通りではあるがその通りでは無いということだ。
少子化で無ければ、23㌫の受験生の減少が無ければまぁ 何とかなるのかもしれません。

でもなぁ少子化の進行と他大学の改革の動きは無視できません。

先ずは各学部の定員5㌫減少で世間の動きを探るべきです。
5㌫程度の減少でも世間は好意的に受け取る可能性はあると思います。
今まで日本大学は無尽蔵に定員を目いっぱい増やしてきたからね。

5㌫の定員数減少と私が言ったってね怯えることはありません。
受験生が多く集まれば3㌫ぐらいは増やしたっていい。

要するに受験生や予備校さんの動向を見るという事です。
学費はスライド制にして物価の動きに対応させてもいいんじゃァないでしょうか。

作戦を立てて丁寧にデータを積み上げて行けば少子化なんて
懼れる必要はありません。 愛のエメラルド総長談話

262日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/06/27(木) 20:40:32
日大のこれからはねマーチングの括りでいいです。

定員を減らして法政のちょっと上のレベルまで持っていくのが仕事に成ります。

だぶついている学生数を調整して絞る。

そして法政・中央のちょっと上までも持っていく

少子化に合わせて我が母校日大も生きていかなければならないからね。

日本大学は付属校を26校持っているのは断然に強いです。

偏差値65以上の偏差値の私学を数校、日大付属に迎えるのも手です。

263日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/06/27(木) 21:05:54
わたしは日大付属26校に何校か加えるべきだと思います。

偏差値65以上の偏差値の私学を数校、日大付属に迎えて体質を強化したい。

有力候補としては日大ともともと繋がりのある城北高校、日大の医療系に多く進学する巣鴨高校、

体質の似た攻玉社、海城高校。水道橋にある東洋高校、横浜の桐蔭学園等です。

付属高校、大学のレベルをアップして大学院強化に持っていきたい。 愛エメ

264日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/06/29(土) 09:02:38
【大学ランキング】早慶は値上げ、東大も値上げを検討。学費値上げが続くなか、初年度納付金の安い大学は? AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/90546f3875f492ee2a1b385a68f59f854bc65ba4

今年、早稲田大は初年度納付金を値上げした。
 おもな学部の納付金金額を紹介しよう(2023年度→2024年度)。
 文学部    121万3000円→129万5000円
 政治経済学部 121万6700円→129万2900円
 先進理工学部 174万9000円→188万7000円

 早稲田大は値上げの理由を次のように説明している。

「様々な教育改革を実現しながら、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による経済情勢の悪化等を鑑みて、
2023年度入学者までの学費を据え置きとしてまいりましたが、昨今の物価高騰をはじめとする本学を
取り巻く状況を総合的に勘案し、これまでの教育改革の成果を維持しさらに発展させていくため、また、
教員学生比率(ST比)の向上や施設設備の充実等も含め教育の質向上を図るため、2024年度入学者学費
(各学部の授業料、および修士課程、専門職学位課程の入学金)を改定することを決定いたしました」(大学ウェブサイト 2023年5月23日)

265日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/06/29(土) 09:05:56
 慶應義塾大も初年度納付金を値上げした(2023年度→2024年度)。
 文学部  137万3350円→140万3350円
 経済学部 137万8350円→140万7350円
 理工学部 190万3350円→196万3350円

 慶應義塾大の学費は3年連続の値上げとなった。2024年度は過去3年でもっとも値上げ幅が大きい。

 同大の学費はスライド制によって算定される。簡単に言えば、物価が上がれば学費が値上がりするシステムだ。

 学生新聞はこう解説している。
「スライド制とは物価などの諸価格の変動による費用の増加を学費に反映させる制度だ。慶大は今後も
現行のスライド制を適用するとしている。スライド制の性質上、物価などの上昇が今後も続けば、
来年度も学費の上昇が懸念される」(慶應塾生新聞 2023年12月20日)

266日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/06/29(土) 09:11:48
私は20〜30年前でしょうか、MARCHとの差があまりなかった日本大学とMARCHとのレベル差(偏差値)が
最近大きく開いたのは学費が大きかったんだと思う。

MARCHの大学群は学費を値上げして夜間部を廃止するなどいち早く定員を減らして
見栄えのいい上流志向に舵を切りました。
垢抜けた近代的な校舎が建てられトイレも見違えるように綺麗になりました。

一方、日本大学は学費を据え置いて、代わり映えのしない戦前の貧乏くささをそのまま維持していました。
少子化が進み大量生産型の「安かろう悪かろう」の日大方式は
受験生に遂に拒否されました。23㌫の受験生の減少w 

学費をスライド方式に切り替えて、だぶついている学生数を削減しない限り
日大の「安かろう悪かろう」のイメージを覆すことはもはや不可能です。

267日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/07/01(月) 09:57:23
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/


陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

268日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/07/01(月) 10:47:10
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003🌸
7位 中央大学  28,505
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086

269日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/07/03(水) 17:02:55
戦前、女子に門徒を開いていた大学は僅か4校。
日本大学、明治大学、東北大学、東洋大学の4校だと言われています。

その中で3ケタの学生が学んでいたのは日本大学と明治大学の2校。
東北大学は3人、東洋大学は1人の女子が学びました。

その他の学校は女子の入学はシャットアウト。女子の門徒は閉ざされていました。
東京大学も京都大学も早慶も中央も立教も上智も法政も同志社も女子入学お断りの
看板が出されていました。

日本で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学の可能性があります🌸 愛エメ

270日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/07/03(水) 17:22:35
 女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった元日本大学学長、
元通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。

「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。

女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」

271日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2024/07/03(水) 17:43:51
「大学では正式の学生として入学させていたが、
文部省では別に女子専門学校を設けなければ、
どうしても男女共学を認めないというので、
ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。

女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が
初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板