[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
志願者数が明らかに減っている生産工・郡山工・国際関係は廃止でw
19
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/15(金) 08:31:39
どの学部も団栗の背比べなんじゃぁないですかね。
他学部と比較したって似たようなもんじゃぁないですかね。
どこも偏差値50以下の体たらく
日本中で日本大学売りの大合唱。青色一色です。
20
:
名無しさん
:2024/03/17(日) 00:28:05
そもそもは相撲体育系の責任だし80%切の自体が由々しきことなので
商学部と経済学部は統合して
三島国際は廃止で
21
:
名無しさん
:2024/03/20(水) 23:48:20
>国際関係 募集355 志願971 ←1千にも満たずwいずれも廃止で
>生産工 募集800 志願5864 ←確定 8千にも満たずw
>工(郡山) 募集603 志願2323 ←確定 生産工より酷いので廃止で
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240226102332.pdf
22
:
名無しさん
:2024/03/28(木) 02:18:10
Fラン学部は廃止で
23
:
名無しさん
:2024/05/13(月) 00:21:45
廃止で
24
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 01:22:30
廃止で
25
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 23:21:01
日大解体しろ
26
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 23:49:37
>>25
それを喜ぶのは在日コリアン勢力だから反対
27
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 23:58:24
37.5〜40.0がほとんどの三島国際関係と重複工学部は問答無用で廃止で
28
:
名無しさん
:2024/05/24(金) 12:34:41
日本大学工学部 2024/05/22
フードロス削減へ!東北初SDGsの推進と防災啓発に向けた取組の推進に関する協定を結びました。
「災害対策用の備蓄物資を有効活用し、防災意識の向上をめざす。」
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
#10
88:名無しさん:2024/05/23(木) 09:43:13
https://www.nihon-u.ac.jp/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/info20240518/
29
:
名無しさん
:2024/05/24(金) 22:24:37
偏差値が下がったので廃止を実行すべき
30
:
名無しさん
:2024/05/26(日) 03:28:45
廃止すべき
31
:
名無しさん
:2024/05/27(月) 02:57:46
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には
「日本大学法文商経済学術院」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス
※前提 国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で
※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる
32
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/27(月) 06:59:42
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる
↑
いろいろ言ったって
^スポーツ日大^の標語ひとつ降ろせない
珍竹林の頓珍漢に期待が託せマスカ。
日本大学志願者が激減してもH理事長さんは
日本大学の定員一つについても
何一つ言及されていませんよ。
生産工学部の偏差値は35,5、松戸歯学部は35と末期的状況です。
H理事長のコンプライアンスのお話は東條英機の「B29は精神力で落とす!」というのと
と同じレベルのスカスカの内容です。 体育推薦を減らさない限り学業軽視、学術軽視の体質は変わりません。
33
:
名無しさん
:2024/05/28(火) 22:08:50
>>32
松戸歯学部はブルジョア多いので存続で
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1682949593/311
34
:
名無しさん
:2024/05/29(水) 02:18:27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
35
:
名無しさん
:2024/05/30(木) 21:08:00
廃止で
36
:
国税専門官合格者数 日大79人 全国一位
:2024/05/31(金) 04:58:02
脳内で盛り上がるのは結構な事なんだが現実には無理か無理に近いな。
郡山工学部の学生数が多すぎます。
工学部の1学年定員は1040人。大学院生や教職員を加えると
約5000人。
この5000人と云う学生数は国立大学の福島大学の3,998人に
公立大学の会津大学の1,099人を足した学生数とほぼ同じです。
船橋に福島大学と会津大学の合計数を足した大所帯の郡山工学部が
船橋に移動するのは現実問題としてはあり得ません。
37
:
国税専門官合格者数 日大79人 全国一位
:2024/05/31(金) 05:01:06
学科編成も駄目だな。
郡山工学部は生産工学部と理工学部に重複する学科ばかりです。
旧態依然たる学科ばかりで新鮮味がありません。
普通の大学の工学部の定員は300人程度じゃァないの。
福島大学だと理工学部の定員は160人。
会津大学のコンピューター理工学部の定員は240人です。
160人+240人は400人です。
ところが郡山工学部の定員はなんと1030人の大所帯です。
38
:
国税専門官合格者数 日大79人 全国一位
:2024/05/31(金) 05:04:10
これから日本大学に必要となるのは質だな。偏差値だ!
偏差値30台の生産工学部と郡山工学部はもういらんな。
少子化の時代に今の様な多人数教育が成り立つはずはありません。
それと今の様に学科編成が重複しているのも駄目です。
ダブついています。
更に文科省が気が狂ったみたいに理工系の大学と理工系の学部を増やしているのも
これが日本大学には危機として跳ね返って来ます。ライバル校の増加です。
39
:
トレンディ青学 駅伝、野球、都知事選
:2024/05/31(金) 22:02:58
お茶の様なモノかもな。
日本茶は一番茶はそれなりに需要があるが二番茶、3番茶は
もうどこにも需要は無いです。船橋短大は番茶の様なモノか。
理工学部は戦前からの名門で伝統と実績は抜群!
でも2番茶の工学部と3番茶の生産工学部に需要があるとは思えません。
偏差値35程度という事はもう存在価値が無いという事です。
他校の血眼になって改革に取り組む姿勢と日大の腐敗した(・・?今の状況では雲泥の差。
余程の決意が無いとこの少子化を生き抜くことは出来ません。
40
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/01(土) 20:36:49
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です
↑
日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。
ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸
41
:
名無しさん
:2024/06/02(日) 01:25:51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
42
:
名無しさん
:2024/06/02(日) 18:08:21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
43
:
名無しさん
:2024/06/03(月) 00:58:56
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には
「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス
※前提 国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で
※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる
44
:
名無しさん
:2024/06/04(火) 01:24:42
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には
「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス
※前提 国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で
※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる
45
:
名無しさん
:2024/06/05(水) 02:18:18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
46
:
名無しさん
:2024/06/05(水) 15:47:57
あなたの1票は無駄になりました
47
:
名無しさん
:2024/06/06(木) 04:10:57
なので
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
48
:
名無しさん
:2024/06/07(金) 02:55:09
廃止で
49
:
名無しさん
:2024/06/10(月) 01:38:11
廃止で
50
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 07:44:35
2,024 エリート進学への道しるべ
日本大学🌸 合格ランキング
開成高校 29人受験 13人合格
早稲田高校 34人受験 13人合格
栄光学園 32人受験 13人合格
駒場東邦 31人受験 13人合格
豊島岡女子 66人受験 18人合格
麻布高校 41人受験 15人合格
日比谷高校 26人受験 11人合格
巣鴨高校 148人受験 37人合格
渋谷教育幕張33人受験 15人合格
城北高校 190人受験 96人合格
桜蔭高校 38人受験 10人合格
雙葉高校 43人受験 9人合格
フエリス 37人受験 19人合格
◇横浜高校から106人受験して44人合格する一方で
日大受験で苦労する進学校も多い。医学部や獣医学科で苦戦するのは
まぁ分かるが日芸なんかも実技でふるい落とされているんですかね。早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ
51
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 09:49:03
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
52
:
名無しさん
:2024/06/12(水) 01:38:27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
53
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 09:37:14
ちゅうおうだいがくは東京都の区長さんが一人もいないのなぁ
昔は早稲田日大中大だったのにね。
区長
日本大学5 早稲田大4 慶応大3人 青山学院大3人
東大1 駒澤1 大妻短大1 専修1 東京女子1
※明治大学0人 ※中央大学0人
54
:
名無しさん
:2024/06/15(土) 23:58:34
なので
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
55
:
名無しさん
:2024/06/16(日) 08:31:51
廃止で
56
:
名無しさん
:2024/06/16(日) 08:35:27
売却で
57
:
名無しさん
:2024/06/18(火) 00:04:48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
58
:
名無しさん
:2024/06/25(火) 00:23:05
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
59
:
名無しさん
:2024/06/26(水) 01:47:34
廃止で
60
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 00:11:48
廃止で
61
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 19:57:04
廃止で
62
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 20:04:11
廃止で
63
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 21:57:15
廃止
64
:
名無しさん
:2024/06/29(土) 23:59:49
廃止で
65
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 16:52:39
廃止で
66
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 18:43:11
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
67
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/11(木) 20:54:53
日大は早慶マーチのように富裕層や上流層の子弟を囲い込む必要があるね
マーチが成功したのは夜間部や短大をサッサと廃止して
授業料を値上げ。校舎をカラフルに見栄えを良くしたからでしょう。
一人っ子が増えてる今、貧乏臭い大学は嫌われます。
日大の授業料を抑える作戦は破綻に近い状況です。
学生一人一人を丁寧に扱わない日大が受験生にそっぽを向かれたのは当然です。
日大は早慶マーチのように富裕層や上流層の子弟を囲い込む必要があります。
数が多いのは何の力にもなりません。あのバカ日大かって思われるだけです。 ♪さすらいの唄松浦
68
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/12(金) 08:17:47
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
上場企業等に就任された社長や官庁政治等で活躍されている校友を
紹介し激励していきましょう。
日本大学の上場企業社長数は慶応早稲田東大に次ぐ第4位。
京都大学より多いのです。
市長数は全国2位。東京大学よりも多いのです。
日本大学の課題はダブついている定員を削減すること。
早慶MARCHの様に上流志向の首都圏大学の動きについていくこと。
一人っ子の時代に貧乏くさい大学は徹底的に嫌われるのです(一例トイレ) ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
69
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 01:01:09
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
70
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 01:23:30
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
71
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 05:32:59
廃止で
72
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 05:39:46
廃止で
73
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 02:17:52
あげ
74
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 09:07:15
私立大への国の私学助成金が、
研究力の高さや『理工農系』の人材育成を新たな基準にして重点配分される見通しとなった。
文部科学省が配分の見直しを進めており、2026年度にも導入される。 2025/06/18
【日本大学研究力の高い理工農系学部】
理工学部 生物資源科学部 文理学部 生産工学部 工学部
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
75
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 15:32:50
廃止はダメ
76
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 17:13:39
廃止すると後悔しますよ
77
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 18:56:44
廃止=立川=境界知能
78
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/19(木) 19:45:46
病葉をとやかく言ったってシャアない!
葉っぱより大切なのは幹ですよう
幹より大切なのは根っこですよう
日大生が元気リンリン元気モリモリになるには
ヤッパ根っこにバンバン栄養を与えることです
御茶ノ水に学生を集めるのもフレッシュ感があっていいなあ。質の悪い学部は枝を切り落とす
荒療治が必要なのかもよ
79
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 22:01:36
廃止やだもん
80
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 18:28:14
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
81
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 02:15:39
>>74-79
生産工学部 工学部 の研究力の高さ確認できず
廃止で
恨むなら相撲田中と残党の体育系連中を恨んでね^
82
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 04:03:56
>>74-80
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1716984897/277
←これ
83
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 04:07:00
>>74-80
2025/06/18(水) 04:18:09
6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか
:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと
三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%
生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる
84
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 05:41:26
ヤダよ
85
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 06:14:44
やだ
86
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/21(土) 08:01:53
生い茂っている病葉や小枝をバッサバッサ カットして
太陽の光が届く元の弾力性のある健康体に戻す必要性があります。
日本大学の市長さんの数はあの東京大学や早稲田大学を抜いて堂々の日本一(⌒∇⌒)
半面、地方学部には受験生が寄って来ません。
最終的には日本大学本部のおつむの勝負に成ります!
ルンルン理事長さんを見ても独善が目立つからなァ
いくら私が日大ちゃんねるで日本大学が私立大学で一番早く、女子の入学をスタートしましたと云っても
ここのちゃんねるを参考にしなければ気が付く事はありません。
細かい事にもこまごまと留意しなければなかなか偏差値は挙がりません!
87
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 20:42:50
やだやだ
88
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 22:34:44
法政>>>>日大
89
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 02:23:01
>>84-88
の中に童貞がいるな^
2025/06/18(水) 04:18:09
6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか
:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと
三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%
生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる
90
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/22(日) 07:44:20
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政、立教 ▼番外 東洋大学 不明
91
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 08:11:22
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
92
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 08:16:52
面白いよなぁ
市長数では我が日本大学が東京大、京都大学、早慶を蹴散らしての堂々のトップ。なんと日本一の快挙(^▽^)/
一方の偏差値はと見ると
我が日本大学は散々の体たらく。
生産工学部さんもお願いですから偏差値アップ大作戦を展開してくださいな。愛エメからのお願いでした。
93
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 17:01:04
廃止やだよ
94
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 01:40:50
>>93
←童貞がいるな^
2025/06/18(水) 04:18:09
6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか
:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと
三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%
生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる
95
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 04:00:06
あげ
96
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 05:57:54
廃止反対
97
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 06:18:47
廃止なんてヤダよ
98
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 07:23:11
学習習慣のある受験生を集めてくださいな。
数より質です。
でも日本一の市長数を誇る名門校の日本大学の偏差値は東京大学、早稲田大学の偏差値に
少し負けているのが面白い(^▽^)/
99
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:48:40
廃止やだよ〜
100
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 09:07:58
【速報】フジテレビ・山本賢太アナウンサーを書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁 「言葉で尽くせぬ後悔と恥ずかしさ」これまでにコメント
101
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 09:25:30
日本大学の付属高校 定員充足率ワーストランキング【高校編】
日大付属高校名 収容人数 在籍者数 定員充足率
一位 日大山形 1230 926 75,3% ワースト一位
二位 日大明誠 1320 1023 77,5% ワースト2位
三位 日大三島 2040 1714 84,0%
四位 日大櫻丘 1806 1518 84,1㌫
五位 日本大学 1800 1537 85,4㌫
六位 日大豊山 1635 1513 92,5㌫
七位 日大鶴ケ丘 1350 1259 93,3㌫
※私立高校の授業寮無償化が決まり日大付属にも明かり(^▽^)/
※地方の人口減少が進み、日大山形が苦戦!でも私立無償化が決まりニッコリ。(山形大学合格者11人)
※日大三島高校は定員を1学年100人減らし定員の適正化に努力しています。定員680→580人に是正(静岡大学合格者11人)
102
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 05:54:21
>>98
←面白い?やっぱりお前部外者じゃん^自己紹介お疲れ
2025/06/18(水) 04:18:09
6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか
:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと
三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%
生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる
103
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 06:25:12
廃止なんて口走っちゃ日大が終わるよ
104
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/06/25(水) 06:55:40
三田の国際教養系大学院とつるめば。国際記事が彼らなりにもっと分かるでしょう。
105
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 20:13:27
田久保真紀伊東市長に“学歴詐称”疑惑 市議会で指摘「個人的な発言は控えさせていただく」もきっかけの“怪文書”に法的措置検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/29806311b9766cc8526de98f9def328059eec848
<伊東市議会 杉本一彦市議>
「市長確認させてください。あなたは東洋大学法学部経営法学科を卒業で間違いありませんね」
<伊東市 田久保真紀市長>
「私といたしましてはこの件に関してましては、すべて代理人弁護士の方におまかせをしているので、私の方からの個人的な発言については控えさせていただく」
市議の指摘に、田久保市長は明確な答えはありませんでした。
<杉本市議>
「学歴を詐称していたということが、真実であったとすれば、これは公職選挙法違反、重大な刑事事件にもなることが予想できる」
106
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 01:47:52
>>103
だからFラン学部だけを終わらせる
生産工・郡山工・国際関係を残したままだと大学そのものが終わる
107
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 05:31:11
もっと巨大化した方が生き残れる
合併戦略です
108
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 05:50:50
実際のところお荷物になってるのだろうか?
109
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/26(木) 07:57:29
実力のあるのは天下にあまねく知られているんじやあないの
後はセンスの問題
油臭さ、工員臭からどうハイカラ、オシャレ文化を編み出して行くか
経営工学部としての強みを見せてください(・∀・)
110
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 05:46:51
日大のスリム化、量から質、待ったなし。
111
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 07:16:46
日大のスリム化、量から質、待ったなし。
↑三島学園は唯一、日本大学の中で定員のスリム化に取り組んでいる学園です。
短期大学の1学科を廃止し、付属高校の定員を1学年680人から580人に削減し
定員の適正化に努めています。学習習慣の無い高校生を集めたってしょんないもんねえ
今年は静岡大学に11人合格し静岡県立大学にも7人合格しました。
図書館も立派な施設が完成します。伊東市とは月とスッポンです(^▽^)/ 愛エメ談話
112
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 07:41:05
週刊東洋経済 2012.7.7 上場企業の役員数 工学系
○東大工 355人
●早稲田理工 327人
○京大工 282人
○阪大工 242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工 133人
●慶應理工 125人
●日大理工 121人 ◎
●東海工 120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工 110人
●芝浦工業工 103人
○北大工 102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
113
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 02:17:49
>>111
それではなおさら国際関係学部廃止の方向になりますね^
114
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:52:51
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
115
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 15:00:01
せっかく作った学部を廃止するのはどうだろうね?
もう少し時間をかけて検討した方が・・・
116
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 23:57:43
初当選直後に出回った“怪文書”…学歴詐称疑惑で田久保市長ついに会見開催へ 静岡朝日テレビ 卒アルと卒業証書持参し説明へ 静岡・伊東市 /映像
https://news.yahoo.co.jp/articles/956bb5092b54f5c0e30bad6afe3abd26e93e746a
議長「卒業証書はしっかり確認できていない」
ただ、疑惑を追及した市議は「市長が卒業アルバムに掲載されていない」と主張していて、
市長がすでに議長に見せたとしている卒業証書についても、議長は「しっかりと
確認できていない」と、主張は食い違っています。
伊東市議会 中島弘道議長(27日):「サッと出されて、サッと目をいったら、
スッと引かれて、えー、見えないよって、
もう一回とサッとされる。自分と副議長がえっていう感じです」
Q.じゃあチラ見って感じですか?
A.「チラ見です(笑)」
Q.大学名と田久保市長の名前が書いてあった?
A.「大学名は書いていない。法学部と名前」
Q.そこは確認できなかった。
A.「はい。秘書課長も見に行って、ちらっとやっぱり見せてくれただけで、コピー取らせてくださいって言ったけど、
断られたということですね
117
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:36:38
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
118
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 17:05:30
廃止できません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板