[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
💐チャーミング林真理子 日本大学一等賞💐
531
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士
:2024/03/20(水) 14:58:52
作り直しなんて本来要らない、集団大麻は現部員全員に責任あるんだから、
お前らが居なくなるまでサークルでやればいい、大麻寮と大麻グラウンドも取り上げで良い、
それが不服なら辞めなさい、こちらは一向にかまわない、寧ろアメフトなんて無くなった方が良い
532
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士
:2024/03/20(水) 15:03:58
後継組織が1部リーグに昇格する頃には、不祥事の記憶も薄れたこと
を利用して、フェニックスを再び名乗ると予想する。
1940年創部の伝統を継承するとかきっと言う。
そして再び不祥事を起こして大学の評判を下げるの繰り返しだ。
だから後継組織とか火種はいらない。
あと、文科省から見ても不祥事団体を存続させるように見えるから、
改善が見られないとされて来年も補助金が不交付になるのでは。
533
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士
:2024/03/20(水) 15:14:00
なぜ T氏から理事長が変わったのでしょう。
それは日大の体質が古びていてどうしようも無かったからでしょう!
言ってみれば大日本帝国をぶち壊したアメリカのGHQの働きを新しい理事長さんに
託したのです。GHQと旧日本軍の古参兵が馴れ合っては良いことは無いなぁ。
卑怯者のアメフト部とそれに加担する守旧派を退治するのが林真理子理事長に託された
任務です。ワルを退治できるのなら理事長継続、アメフト部を退治できないのなら
理事長を辞任するほかにありません。寮とグラウンドを今まで通り使わせるなんて言語道断です。
534
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士
:2024/03/20(水) 18:16:35
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。
535
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士
:2024/03/21(木) 07:50:04
尊富士の11連勝快進撃に「大したもん」「他がかすんでる」八角理事長&審判長が手放しで称賛 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a039f1f6e0bf0ee9c5aad6d840e71343550a64e9
若武者の快進撃を、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)も「素晴らしいね、大したもんだ」と手放しで称賛した。
相撲内容も「1回(当たりを琴ノ若に)止められたけどね。いいんじゃないですか」と反撃した機転の早さも評価した。
さらに「心臓も強い。横綱と稽古しているから顔負けしない」と動じない精神力も褒めた。さらに取組前には、学生時代は
1日のトーナメント大会が多いことから「1日1番に集中できる大相撲向き(のタイプ)。トーナメントでは、そう
何番も集中できない」と、別の角度からも尊富士の強さを分析した。
536
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/21(木) 08:09:33
幕内後半戦で審判長を務めた審判部の浅香山副部長(元大関魁皇)も「相撲勘の良さ。
攻めも速い。押されても攻め返す気持ちを持って取っている」とし「今日の相撲を
見ていれば、誰が見ても本当に強い」と高く評価。結びの一番で大関貴景勝(27=常盤山)に
勝った入幕2場所目の大の里(23=二所ノ関)と合わせ「今場所はこの2人が本当に強いから、
他(の力士)が、かすんでる。本当に強いという印象です」と「強い」というフレーズも何度も使って称賛していた。
537
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/21(木) 11:21:16
パッとパッと咲いた🌸
尊富士関のお陰で日本大学相撲部に明かりが射してきました。
圧し切れないとみるやサッと一瞬引いて二の矢を出した尊富士お見事です。
尊富士は判断スピードも持っていることを証明しました。
逆にアメフト部は悪手の連続技。沢田検事副学長、工学部部長やコワモテ連中が
シツコイぐらいに応援していますけどね。
日本は法治国家なんですけどね。
法律を枉げて解釈されては困るって
司法大臣日大学祖山田顕義ならそういうでしょう。
司法大臣山田顕義学祖にも多大な迷惑をかける日大アメフト部。死んでほしいwwwwww
538
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/21(木) 16:05:39
日大株が置いてきぼりになってる件
日大株に買いが入らない件
日大株が塩漬けになってる件
日大株が一般投資家の叩き売り対象になってる件
これはしょうないなぁ(・・?学内のワルが残っているんだもん。
少数派なら退治できるけど多数なのかもなぁw
サッサとアメフト部を退治して
次の課題、短期大学部廃止に持っていけなければ
(A一般試験1期もⅡ期も志願者ゼロなんだもん)
世間のお笑いものに成ります。
尤もお笑いものになっても粋がるアメフト不良集団を支持する
ワルグループもいるし、どうなるかは私には皆目分かりませんw
539
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/21(木) 18:25:45
日大と法政と明治 何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
重複工学部と三島国際みたいなFランを維持させてきたツケ
なのでそれらを廃止すればマーチングに位置できる
先ずはアメフト部に4月からの大麻寮と大麻グラウンドを提供しないことが
前提だな。
大麻寮と大麻グラウンドを提供した場合、今度は世間だけではなくて
日大の学生さんと卒業生も怒り出すな!
バカと鋏は使いようって言うけど
日大の莫迦は治ら無いです。 お手上げ!
540
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/21(木) 18:31:47
そういえば最近、学生ファーストという言葉も聞かなくなったなぁ
昔、真理子さんが使っていた様な記憶が少しあります。
全然聞こえなくなりました。
日本大学は教職員ファースト!
日本大学は大麻アメフト部ファースト!
利権ファースト!だもんなぁ
541
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/22(金) 18:44:30
尊富士110年ぶり新入幕V王手、若元春に勝利し12勝 14日目に勝てば他の力士関係なく優勝 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f5a916d56d8ce487afad7dfb4e8f2f5f437b67
前日12日目、同じ年の大関豊昇龍を攻め込みながら、土俵際で小手投げを食らった。勝てば大横綱大鵬の新入幕連勝記録を
塗り替えていたが、初めて壁に阻まれた。支度部屋では「あー、クソッ!」と隠すことなく悔しさをはき出した。
幕内で初めて喫した黒星を引きずることなく、白星を重ねた。この日、朝の稽古場に初めて姿はなかった。
部屋付きの楯山親方(元幕内誉富士)は「とりあえず休みたかったんじゃないですか」と温かい言葉。
その上で「引きずるような相撲内容じゃない」と切り替えを確信していた。
以前には「(場所は)長いですよ。早く終わってほしいな。緊張もプレッシャーも全くないけど、
楽しくはないです」と本音をもらしていた。184センチ、143キロと幕内では小柄な方の体に、
疲労が蓄積されているのは間違いないだろう。
ただ、ゴールは見えている。110年ぶり、そして所要9場所の最速Vへ、歴史を塗り替える瞬間が近づいてきた。
542
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 08:13:01
ストップ・ザ・尊富士を朝乃山に期待 佐渡ケ嶽審判部長「三役かかっているし元大関だから」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/007806a8b1e04662771ffed1c1a75add610c49d5
残り2日で後続との星の差も2。尊富士は14日目は朝乃山(30=高砂)と対戦。これに勝てば優勝決定で、敗れても、
その後に取組がある3敗で追う大の里(対阿炎)、豊昇龍(対琴ノ若)がともに敗れれば、優勝が決まる。
14日目の割(取組)は、13日目の打ち出し後に審判部が取組編成会議を開いて決めた。尊富士との対戦が
朝乃山に決まった理由について、報道対応した佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は「三役がかかっているし
元大関だから」とストップ・ザ・尊富士として期待。西前頭筆頭の朝乃山はこの日、返り三役の資格を得る
勝ち越しを決めたが、他の力士の、昇降の兼ね合いもあり、さらなる星の上乗せをしたいところ。
勝ち越し決定でもモチベーションを維持していることを期待しての取組編成となったようだ。尊富士には本来なら、
残る2大関との対戦があっても良さそうだが、霧島は大負けの10敗を喫し、貴景勝はこの日、勝ち越しを決めたものの
取組後の表情からは痛めている首の状態が思わしくないように見て取れる。審判部としても現状では
苦しい選択ながら、好勝負という期待で朝乃山戦が組まれた。
543
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 08:33:13
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042
新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。
最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」
迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。
「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。
故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。
2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ
544
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 10:07:15
尊富士 新入幕での優勝を期待 母は青森・五所川原市のパブリックビューイングで応援 ABA青森朝日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba936d60a82e2747020e597d1570b12275d34f2
【尊富士の親戚】
「いや〜うれしいです。言葉が出ないです」
「あしたで優勝を決めてほしいです」
【尊富士の祖母】
「本当に皆さんのおかげでありがとうございます」
「家にいる時はまさかこんな涙も出たことがないんですけど、きょう皆さんが応援に来てくれているので胸いっぱいになって」
そして、母、桃子さんは・・
【尊富士の母 石岡桃子さん】
「いつもはライブでは見られないくらい緊張して見ているので、こんなに応援されているなかで見たので、やってくれるだろうなと思ってました今日は」
「残り2日、ケガなく最後までやってもらいたいですね」
545
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 10:15:00
玉ノ井親方 視点】尊富士と若元春 どちらが三役力士なのか分からない一番 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/40018ee24cd7d0d65b5bb338d4690f76f681c992
【春場所】尊富士の「大一番」相手…審判部は朝乃山を指名 霧島&貴景勝の大関陣は〝除外〟東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7b00d416250b14b450f37b2c551c128106a99e
「最高だな!夢みたいな話だよな…」尊富士の勝利に『祖父』が涙… 地元から祖父・祖母・母・市民が熱烈エール!
12勝目で新入幕Vに王手の尊富士!【大相撲春場所・13日目】青森テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae47cc235ba1cfd3b9aa1e13ad4b3f25356458f
◇今日、優勝を決めれば今までの10倍ぐらいのお祝いに成ります。
おめでとうございます尊富士関🌸 いやまだ早いんだっけかw
546
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 10:25:14
尊富士が新入幕V王手 14日目は朝乃山戦 佐渡ケ嶽審判部長「全然緊張していない。相撲がうまい。明日も楽しみ」ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12daa55261c4a4d883b7d33106995600425315bb
14日目の対戦相手は朝乃山に決定。佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は「元大関ということもあるし
、三役(復帰)もかかっている。そういうところで、朝乃山が一番じゃないかと」と理由を説明。
尊富士について「全然緊張していない。元気でいいのでは。左を差して若元春かなと思ったけど、
いつの間にか巻き替えていた。相撲がうまい。明日も楽しみ。自分の出足に自信を持っている部分がある」と称賛。
優勝の確率がかなり高い認識を示し「本人が自分で手繰り寄せていると思う」とした。
547
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 11:04:27
尊富士、会心の速攻相撲 「敗戦」吹き飛ばした横綱電話 春場所 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2679b9c6f22b74dc4a775f435134ffeae4fa8d8a
歴史的な優勝へ自ら王手をかけた。尊富士が関脇・若元春に快勝。1世紀以上、誰も成し遂げられなかった
新入幕優勝が、14日目にも実現する可能性が高まった。
立ち合いが素晴らしい。鋭く立つと左を差して押し込んだ。さらに、自慢のスピードに加えた工夫が見られた。
止まらず右に振って相手にたたらを踏ませると、双差しに持ち込み寄り切った。「よく覚えていないが
体は動いていた」と会心の速攻相撲を振り返った。
◇良い部屋に入ったよなぁ。先輩力士のアドバイスは効果抜群🌸
一撃で土俵の外に出すという考えより二の矢を準備する方が正解です。愛エメ
548
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/24(日) 19:05:59
【最初で】尊富士【最後の優勝チャンス?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1711249559/l50
【青森の怪童】尊富士【新星】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1710810728/
大の里 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1711262475/l50
相撲勢いランキング
https://ikioi.jp/board/sumou
549
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/24(日) 19:57:15
尊富士の母は感涙 優勝の瞬間は「会場の近くでスマホで」「震え止まらず」心配で急遽大阪入りも館内入れず スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/24/kiji/20240324s00005000530000c.html
強行
出場する息子を心配し、いてもたってもいられなかった。尊富士の母・石岡桃子さん(47)は「心配で急遽(きゅうきょ)
来ました。勝ってほしいのと、足が心配なのと…複雑でした。大丈夫かな?という気持ちで見てました。急遽で
チケットが取れなかったので、会場の近くにはいたけど、スマホで見てました」とドタバタだった千秋楽の大阪入りを明かした。
「今朝9時の飛行機で来ました。顔を見て安心したかったので。(学生時代)毎回いいところまでいった時に
ケガしてきてたので、それがちょっとよみがえってしまって…。初めての日本一がこの形でって震えが止まらなかった」。
これまでを思い返し、言葉を絞り出すと感極まり涙がこぼれ落ちた。
その後、支度部屋で無事対面。偉業を成し遂げた息子と抱擁を交わし再び涙した。
550
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 07:31:18
優勝の尊富士、サプリやプロテインいらず「からだづくりは食べてですね。おいしいものを食べて」好物は馬肉 中日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5022edd584c9bdb64c21d11cc686e41b9ca164b3
青森出身の尊富士の振る舞いは、津軽弁の「じょっぱり」がよく似合う。一般的な頑固や意地っぱりだけでなく、
周囲に流されない芯のある人という意味もある。取組後の支度部屋。15日間の肉体の激突のため、
サプリやプロテインと念入りに摂取する関取衆がほとんどだが、尊富士は違う。水分補給を済ますとすぐに
腰を下ろし、囲み取材の質問を待つ。
「からだづくりは食べてですね。人間くらいじゃないですか、サプリを取る生き物は。面倒くさいことは
好きじゃないんで。おいしいものを食べておけば、充実するんじゃないですか。考え過ぎてもよくない」
原点に浮かぶのは、尊富士の好物・馬肉だ。故郷・五所川原市は、林業作業用や競走用の馬産地だった
歴史から名産地に。馬刺しや「桜鍋」がごちそうになっている。場所中も、がっちりした肉体を誇示して
「地元に帰ったら食べます。見ての通り」と、高タンパク低カロリーをPRしていた。
中学時代、冬場は染み込んだ汗が凍ったまわしをなじませるためのスクワットと四股が、いい稽古になった。
青森の馬が寒さに耐え、肉質を良くなるのも何だか似ている。食のこだわりと稽古の掛け算で尊富士は、まだまだ強くなる。
551
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 09:26:03
田中氏は冤罪の部分もあるんじゃァないのかなぁ
日大事業部についても日本大学に利益を生み出し、
少しでも日本大学に貢献したいという気持ちから出ています。
井ノ口理事(元日大アメフト部主将)の莫迦が田中さんの功績を滅茶苦茶にしました。
田中氏はそれまで瀬在弟氏以降、放漫経営だった日本大学の経理をおしんの様な我慢強さで立て直しました。
日本大学の130周年事業にも熱心に取り組みました。
毎年^校友会誌^絆^が僕ら卒業生に送られる様になったのも田中氏の母校思いからです。
それまではちり紙一つ送られてはきませんでした。
でもね井ノ口理事の金欲しさの犯行から田中氏の功績はゼロになりました。
まぁ部下の指導に問題があったのは事実でしょう。
でもね 、調べもしないで単純な正義感から憤り、教職員のお通夜や葬儀にも
参列を許さなかったh理事長の勉強不足には呆れます。
幾ら何でも裁判に訴えるのは間違っています。田中氏以外は訴えるのは当然です。
でもね 田中氏が育てた相撲部から優勝者が出たことはとても嬉しい事です。
これから先、田中氏の名誉回復が進むことを願っています。 愛のエメラルド総長談話
552
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 18:18:11
本多「金メダル取りたい」 日大を卒業―競泳男子 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2c263d37cca1cdc90775cd130c07528f92d337
競泳男子200メートルバタフライのパリ五輪代表に決まった本多灯が25日、東京都内で行われた
日大の卒業式と学位記伝達式に出席し、「次は社会人という環境になり、プレッシャーもかかると思う。
でも強い気持ちと覚悟を持って、パリでは1分51秒台で金メダルを取りたい」と抱負を述べた。
大学時代は2年生で臨んだ2021年東京五輪の銀メダルに始まり、今年2月の世界選手権では金メダルを獲得した。
思い出の詰まった学生生活を振り返り、「すごく濃い4年間を過ごせた。いろいろ成長できたと思う」と話した。
553
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 18:38:15
尊富士の快挙に地元が市民栄誉賞の創設を検討へ 青森を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」に参加依頼も 青森県五所川原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e769295a131eb9c098359c858e7173e0ce87a4e
角界の新星が故郷も動かした。大相撲春場所千秋楽で110年ぶりの新入幕優勝を果たし、
歴史を動かした尊富士。地元・青森県五所川原市は「五所川原市民栄誉賞」を創設
するとともに尊富士に「第一号」として授与の検討をしていることが24日、分かった。
24日の取組の模様は地元・青森県五所川原市でパブリックビューイングされ、会場で
祖父母や後援会の関係者、それに市民が声援を送った。
歴史的偉業を成し遂げた尊富士の活躍に、後援会の会長を務める五所川原市の佐々木孝昌市長は
「新しく市民栄誉賞を作りたいと思っている。五所川原市民栄誉賞を第一号として尊富士に贈り、
今回の優勝をたたえたい」と喜びを語りました。
また佐々木市長は、青森県を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」にも故郷の英雄に
登場してもらう構想を明かした。「私の方からはお願いして立佞武多の先頭を歩いてもらえれば。
五所川原をもっともっと全国にアピールできる」。
尊富士は今場所「五所川原立佞武多」がデザインされた化粧まわしをつけて土俵入りしていました。青森テレビ
◇市長も尊富士も日大法学部卒業。愛でたいな愛でたいな🌸
554
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 19:24:49
歴史的偉業達成の『尊富士』が小学校6年・12歳で卒業文集につづった想い「強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e44bda449c70e09f2c81a3f5a6de9053503117a
110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士。その相撲道の始まりは青森県の小学校でした。
金木小学校6年生のときの卒業文集には将来角界での活躍を夢見る12歳の思いがつづられていました。
当時12歳の尊富士関の卒業文集抜粋(原文ママ)
「相撲部なので、もっときたえて強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように
中学校できびしく指導され夢に向かって進んでいけるようにがんばりたいです」
卒業文集につづった決意を忘れることなく、尊富士は木造中学で全国大会の表彰台に上ると
、高校は県外の名門・鳥取城北高に進みました。日大を経て伊勢ヶ濱部屋に入門し、今場所
、史上最速を更新する所要10場所での優勝を果たしました。
「将来日本を、明るくして、より楽しくできるように」
12歳の少年が掲げた目標は、たゆまぬ努力の末に、12年後、記録的な初優勝という形で青森県、
そして日本中の角界ファンを笑顔にさせました。 青森テレビ
555
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/26(火) 08:03:54
尊富士 県褒賞、市民栄誉賞、CM… 世紀のVで日本全国フィーバー スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f310a6d1f38dff6c991dd7af641ce228b0ccc3
尊富士フィーバーが湧き起こった。地元の青森県は25日、力士では尊富士の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)以来
9人目となる県褒賞を授与すると発表した。さらに、五所川原市は新たに「市民栄誉賞」を設けて第1号を贈ると発表。
佐々木孝昌市長は優勝が決まった24日、記者団に「地元にこれほどの感動を与えてくれた」と述べていた。
また、兄弟子の熱海富士が出演する「永谷園」の新CMが24日から放送され、尊富士は友情出演。歴史的偉業を成し遂げた
角界の新星への注目度はうなぎ上りで、今後さまざまな企業からCMオファーが届く可能性がありそうだ。
◇これからはお茶の間の人気者になりそうです。豪ノ山に勝った瞬間、蕩けるような笑顔に
一瞬にして変わったのには驚きました。
556
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/26(火) 09:35:18
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639
尊富士、キャラが立ってる。
日大の人気回復に一役買いそうだ。。
本当ですよねぇ 相撲よりお喋りの方が
キャラが一段も2段も上です。
蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸
557
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/28(木) 08:25:08
日本大学もモタモタしていると東京都内観光案内のはとバスツァーで
九段下の交差点を過ぎ左手に見えるのは皇居の千鳥ヶ淵でございます。
右手に見えるのは靖国神社でございます。大村益次郎の13㍍の銅像は
師匠思いの山田顕義伯爵の尽力で造られました。
アッツ見えて来ました。左手に見えますのが日本大学名物の市ヶ谷本部・通称gomiyasikiでございます。
古いものがどうしても断捨離出来ないところから何時の間にか
日大gomiyasikiと称され世間の注目を一身に集めています。
◇もう直ぐ武道館での日本大学の入学式なんだが
法政や東洋等武道館を利用する他大学の学生さんも今、注目の
日本大学本部gomiyasikiはどうしても一見したいんじゃァないのかなぁ
🌸桜の満開よりも多分?気にな・り・ま・す🌸
558
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 17:57:03
裏金問題で渦中の世耕氏、おひざ元でも「火の手」 近大教職員有志、理事長辞任求め署名活動 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e259f86b0498c6a96e44829b84a843c4d0018aa3
自民党派閥の「裏金」問題で、処分の対象になると考えられている
自民党の世耕弘成前参院幹事長に、新たな危機が迫っている。
自らが理事長を務める近畿大学で辞任を求めるオンライン署名が立ち上がり、反響が広がっている。
23年12月の時点で教職員組合が辞任を求めていたが、新たに「教職員有志」による辞任要求に発展している
■「政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながります」
世耕氏は自民党派閥における政治資金パーティーをめぐる裏金問題で窮地に立たされているひとりだ。
24年3月28日に開かれた参院本会議後の記者会見で、岸田文雄首相は来週中にも関係者を処分する意向を明らかにした。
世耕氏は27日に岸田氏から聴取を受けており、参院本会議の採決の際、多くの議員が岸田氏に一礼していく中、
岸田氏の前を目も合わせずに素通りする様子の動画が拡散され、話題となっていた。
また、世耕氏は和歌山県選挙区での衆院へのくら替えを模索していることが知られていたが、裏金問題をめぐり
二階俊博元幹事長が次期衆院選に出馬しない意向を表明したことで二階氏の長男・三男による後継者争いが激化。
世耕氏が公認を得る道は、さらに遠くなってしまった。
559
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 21:40:33
「器が小さい」自民・世耕議員 裏金疑惑で聴取した岸田首相を国会で“ガン無視”の逆ギレにドン引き 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/e236daf50cb904d14678f7745668cc9cbab435e8
裏金事件の動向が注視されるなか、SNSでは参院本会議で世耕氏が岸田首相に見せた“逆ギレ態度”にも関心の目が向けられていた。
注目を集めているは、討論のあとに行われた出席議員による記名投票の場面だ。名前を読み上げられた議員たちは、次々に
演壇に木札を持参。投票を終えると、議長の近くに座る岸田首相に頭を下げて自らの席に戻っていった。
世耕氏も名前を呼ばれると、他の議員と同じように投票をしたが……。なんと岸田首相には頭を下げることはなく、
素通りして席に戻っていったのだった。岸田首相は唇を固く結び、眉間にしわを寄せて小さく何度も頷いていた。
その表情はまるで、何かを堪えているような様子にも見えた。
「世耕氏といえば、以前から岸田首相に対して批判的でした。昨年10月には参院本会議の代表質問で、岸田首相に
『リーダーとしての姿が示せていない』と異例の苦言を呈したことがありました。その後もジャーナリスト・
桜井よしこ氏(78)との月刊誌での対談で、岸田首相の指導力について『言葉に情熱を感じない』と“ダメ出し”を
していました。ですが現在は裏金事件によって、自らが窮地に陥っています。自民党は撤回したものの、
“3月会合”の存在に言及したことは事実。岸田首相の追加聴取によって、いっそう疑惑の目が向けられてしまった形です」
560
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 22:03:57
すれ違いざまに「お金」と聞こえ…特殊詐欺見抜く 大学生に感謝状 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/597fdfe3824719cf1d758edeb0e6507ffd0bcac6
神奈川県横浜市の路上で不審な電話をする女性を発見し特殊詐欺被害を防いだ大学生に感謝状が贈られました。
29日午後、神奈川県警・鶴見警察署で感謝状を受け取ったのは、日本大学4年生の阪部全さん(23)。
今月15日、横浜市の路上ですれ違った70代の女性が特殊詐欺に巻き込まれていることを見抜きました。
阪部さんによりますと、スピーカー状態だった女性の携帯から機械的な男の声で「お金」という
キーワードが聞こえたほか、女性がキョロキョロしながら歩いていたことから特殊詐欺に
巻き込まれていると考え、110番通報をし被害を防いだということです。
警察によりますと、女性はオレオレ詐欺に遭っていて150万円を持って犯人に
受け渡そうとしていたということです。
561
:
🌸御入学おめでとう 日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄
:2024/03/30(土) 22:15:06
130年の輝きと共に、未来を創る
紅麹による健康被害を小林製薬に報告したのは日大板橋病院の阿部雅紀教授。
阿部 雅紀(あべ まさのり MASANORI ABE)
1997年:日本大学医学部卒業 主任教授
板橋病院 腎臓・高血圧・内分泌内科 部長 透析室室長
専門分野:腎臓病(CKD、AKI、etc.)、糖尿病性腎症、血液浄化療法
学会認定専門医・指導医、資格:日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本腎臓学会専門医・指導医、
日本透析学会専門医・指導医、日本循環器学会専門医、日本急性血液浄化学会認定指導者、難病指定医、
厚生労働省指定臨床研修指導医。
阿部教授のご活躍に期待しています。
562
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/03/30(土) 22:42:27
腎機能低下で入院の女性患者3人、「紅麹コレステヘルプ」を昨春頃から摂取…日大板橋病院が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b97bab713fe5dd9001069d8e7dd0385a0c3d82
これか、ちゃんと見逃さないで素晴らしい
563
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/03/30(土) 22:46:13
日本大学板橋病院(東京都板橋区)は30日、腎機能低下で入院した3人の女性患者が、小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」を
昨年春頃から摂取していたと発表した。同病院は関連を疑い、今年2月上旬に同社に問い合わせたが、「同様の報告はない」と回答されたという。
同大の阿部雅紀教授(腎臓高血圧内分泌内科)によると、3人は昨年12月から今年2月、尿の泡立ちや濁りの異常を感じるなどして受診した。
2人は50歳代、1人は70歳代で、腎機能が低下していた。
入院後の検査で、3人は薬剤などが原因で起こることが多い「尿細管間質性腎炎」を起こしていることがわかった。持病や常用薬はなかったが、
いずれも昨年の春頃からこのサプリメントの摂取を続けていた。1人は腎機能がかなり悪化しており、放置していれば透析治療などが
必要になるおそれがあった。
同病院は同じような症例が3例続いたため、2月1日に同社の問い合わせ窓口に連絡した。同月22日に同社担当者が事情を聞きたいと
同病院を訪れたため、経緯や病状、検査結果などを説明したという。
3人は薬物治療を受け、腎機能は回復に向かっている。半年から1年ほど通院する必要があるという。
阿部教授は、「メーカーはしっかり原因究明をしてほしい。腎臓は悪化するまで症状を自覚しにくいので、
心配があれば医療機関を受診してほしい」と話している。 読売新聞
564
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/03/30(土) 22:57:42
腎機能“異常”治療の医師 3例連続に「サプリ疑わしい」病院受診を呼びかけ フジテレビ,社会部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e983687f2857f6a7163f12402f7db4ad01fdfea4
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」の原料を使ったサプリメントで健康被害が相次いでいる問題で、3人の患者を治療した
大学病院の医師が取材に応じ、「3人ともサプリを摂取していたため、サプリを疑った」と語った。
東京・板橋区にある日本大学医学部の阿部雅紀主任教授によると、2023年11月から2024年2月にかけて、
女性(50代〜70代)3人が尿が泡立つなどの症状を訴えたり、健康診断で腎臓の機能に異常が出て病院を受診したという。
3人とも「尿細管間質性腎炎」を起こしていて、共通していたのは小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」を摂取していたことだった。
日本大学 医学部・阿部雅紀主任教授「受診した時に、(3人とも)同様にコレステヘルプを服用されていたということで
ありましたので、これで3例連続しましたので、この時点でこのサプリが疑わしいと。(サプリ摂取者は)心配であれば、
一度医療機関を受診していただいて、尿検査と血液検査を受けていただければと思います」
3人は入院して治療した結果、腎機能は回復に向かい、現在は退院して通院で治療を続けているという。
阿部教授は「慢性化した状態で見つかると完治は難しい。完全の慢性期でなければ治る可能性もある。
まずは病院で受診してほしい」と呼びかけている。
565
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/03/31(日) 08:57:37
日本大学医学部附属看護専門学校の今年2,023年度年の卒業生が
たった63人と云うことから
不思議に思って調べてみたところ本年度入試は学生が集まらず追加募集があったそうです。
急激に受験生が集まらなくなっています。大学の看護学部に進む傾向の様です。
ここでも改革が遅れているようです。 愛エメ談話
566
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/03/31(日) 09:05:48
"定員割れ"で看護専門学校「閉校」相次ぐ 約5人に1人が「75歳以上」超高齢化社会「2025年問題」…医療ニーズに応えきれなくなる懸念 BSS山陰放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f258282d85ac20acd09022b3a3c06e76ac67e5c
厚生労働省のまとめによりますと、看護が学べる大学はこの10年で、全国で88校増えた一方で、
短期大学や専門学校は、あわせて58校減少しています。
また、看護を学べる学校への入学者数の推移をみると、5年連続で減少傾向となっています。
2018年度に比べて、2023年度は7000人近く減り、6万171人となりました。
鳥取県看護協会 松本美智子 会長
「少子化の影響も出ているのかと思います。今は大学志向が非常に強くなっていて
、看護の専門性をより極めたいという思いもあって、3年制の看護師の養成課程の受験者数が
だんだんと減ってきているというのがあると思います。なので、結果的に定員が確保
できないというような状況になるのではないかと思います」
567
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/03/31(日) 09:11:31
鳥取県米子市にある米子医療センター附属看護学校が、2026年度末で閉校することがわかりました。
米子医療センター附属看護学校は、1954年に開校した3年課程の専門学校です。
米子医療センターによりますと、4月の入学生を最後に、2026年度末で閉校することが決まったということです。
1学年の定員は40人ですが、新年度の生徒数は30人。
閉校を決めた背景には、少子化の影響などで定員割れが続いていることに加え、近年は専門学校ではなく、
大学進学を志望する人が増えている傾向もあり
、今後、生徒数が増える見込みがないためとしています。
鳥取県看護協会は、全国でも看護学校の閉校の動きがあると話します。
鳥取県看護協会 松本美智子 会長
「全国的に、そういう閉校の動きがあって、定員が確保できない状況があるので、経営的にも非常に苦しいというようなところなのではないかと思います」
厚生労働省のまとめによりますと、看護が学べる大学はこの10年で、全国で88校増えた一方で、短期大学や専門学校は、あわせて58校減少しています。
568
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/03/31(日) 09:29:16
まぁ 日本大学に巣くう頑固おやじ(工学部や国際関係学部など16学部)と
林真理子・和田秀樹らの
新米・若造派との全面対立と見ていいのかな。
子供が多かった時代はまぁ頑固おやじの産めよ増やせよの方針でも佳かったかな。
でもなもう少子化で女子ファーストで行かないとな、日大は沈没するかもなんだよな。
昔なら昭和の時代なら石鹼一つで身体を洗えたんだがな。今はオシャレの時代に突入しています。
MARCH系の大学はみんなオシャレ好き(^▽^)/に変身しました。
日大だけが石鹸一つ(頑固おやじ)でこの少子化を乗り切れるかどうかですけど
オシャレ大学に変身しなければオソラク生存で・き・ま・せ・ん。 愛のエメラルド総長談話
569
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/03/31(日) 09:56:13
明治法政國學院東洋があんなにスマートな大学に変貌するとは思わなかったな
昔の面影引きずってるのは、中央と日大と専修くらいになったよねwww
日大のイメージは^シャボン玉ホリデー^なんだよな。昭和30年代高度成長期の
時代です。島倉千代子、小林旭、守屋浩、三橋美智也、春日八郎、三波春夫、村田英雄、
ザ・ビィナッツ、こまどり姉妹、五月みどり、橋幸夫、舟木一夫、加山雄三、植木等の時代です。
そんなイメージはもう殆どの大学には微塵も残ってはいないんだが
日大、中央、専修には色濃く残っています。
色濃く残ってもいいんだが日本大学も令和の時代だということを認識しないとな
取り残されるのよ。中央は二階さんが引退します。日大の小沢さんと喜四郎さんの引退も近いよな。
コンプライアンス、女性ファーストの時代にN頑固おやじが幅を利かせたってなぁ。
日大はもうオシャレ一色に切り替えられないと令和時代の高校生は
日本大学に近寄ってもくれませんよ〜だ。
570
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/01(月) 17:20:24
16学部長氏が改革派の和田秀樹氏を虐めて村八分にしたんだが
可笑しくはありませんか(・・?
和田秀樹氏は旧態依然たる日本大学を改革するために送り込まれた
まぁJHQのような存在です。
徒党を組んで弱い者いじめをするんじゃァ戦時中の日本軍の様なもんです。
牟田口中将や東條英機と何ら変わらん。
日本軍のしたことはアジアの各地に野糞を垂れて来ただけ。
数百万にも及ぶ日本軍の朝の最初の任務はアジア各地で野糞を垂れる事でした。
貧乏な日本人がアジアの民をさらに貧乏にしたのが大日本帝国でした。
山田顕義は軍事よりも教育と法律が大切として日本大学を
創立したんだが
今の16学部長氏はアジアの各地で野糞を垂れた日本軍と変わらんな!
571
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/01(月) 17:50:35
不祥事で志願者数激減 日大、新学長が学生・OBらに謝罪 決意新た「“ムラ社会”抜本的な見直しを」 スポーツニッポン新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/83473a03e22cc8d04469920084ffb51537c6f0a6
日大は1日、公式サイトを通じ、新学長・大貫進一郎氏のメッセージを掲載。アメリカンフットボール部の薬物問題などの
不祥事について謝罪し、新体制への意気込みを明かした。
同大は昨年8月、アメリカンフットボール部の違法薬物問題が発覚。3人が麻薬特例法違反容疑などで逮捕された。
不祥事の影響で、1月に同大が発表した「令和6年度日本大学入学志願者数一覧」によると、
全学部の募集人員や志願者数が激減していた。
問題を受け、前学長の酒井健夫氏(80)は3月末で辞任。副学長を務めていた大貫氏が新学長に就任した。
任期は4月1日から2026年6月30日までとしている。
新たなスタートを切った大貫学長は、「ここ数年、本学におきましては複数の不祥事が発生し、そのたびに、
在学生ならびに保護者のみなさま、本学を巣立った卒業生、さらには各キャンパスで学生と向き合っている
教職員に、辛く苦しい思いをさせてしまうこととなりました。また、社会のみなさまにも、
多大なるご迷惑をおかけいたしました。ここに、深くお詫びを申し上げます」と、騒動について謝罪。
「現在、ムラ社会と評された体制や体質の抜本的な見直し、コンプライアンスの遵守をはじめ、多角的に
議論を行い、改善・改革を鋭意進めております」と主張し、「ステークホルダーのみなさまに
二度と同じ思いをさせることのないよう、誠実に、またスピード感をもって、取り組んでまいります」と決意を新たにしていた。
572
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/01(月) 18:07:44
お調子もん、アホの和田秀樹を半年でいびり出した(追い出した)日大軍団はさすがだな!
まぁ〜呼び込んだ林真理子理事長先生は大反省してるから許そう!
オイオイ!
間違っていますよ
和田秀樹氏は約1年半、常務を務められました。
和田秀樹さんは約半世紀前にも日本大学医学部について
書かれたことがありますよ。日本大学医学部を
中堅の医学部として高く評価されています。
2人のワルの退陣を迫ったのは仕方ないでしょう。でないと何時までもゴタゴタした
事デショウ。
云えることは世間と文科省と喧嘩しては負けるという事です。各学部のお山の大将が
許される情況ではありません。
三島の短期大学を先ずは新学長・大貫進一郎氏が廃止しないとアウトです。
573
:
名無しさん
:2024/04/01(月) 18:49:09
令和6年度 日本大学入学式の挙行について 日本大学 2024.04.01
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/04/14484/
新学長・大貫進一郎氏の初仕事でございます。
574
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/02(火) 19:24:19
130年の輝きと共に、未来を創る :2024/04/01(月)
不祥事で志願者数激減 決意新た「“ムラ社会”抜本的な見直しを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83473a03e22cc8d04469920084ffb51537c6f0a6
ま、クチだけでどうせなにもやらないんでしょう、
昭和時代の老害が作った制度、学部分散の独立採算制を維持すべく、
受験生が集まらない三島、郡山からの全学移転を絶対に話題にしない、
今までの日大の馬鹿関係者見れば分かる
「イヤなら来るな」で終わり
良かったな、お前らの望み通り誰も来なくなりそうだぜ、
来年にはまた空気読まずにアメフト部を復活させるんだろ、また激減確定だな(笑
575
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/02(火) 19:56:13
今日私の下に^絆^2024、27号が届いたんだけどな。
嬉しいことに林理事長と新学長・大貫進一郎氏の対談も載っていました。
新学長・大貫進一郎氏はデーターサイエンスに関心のあることが
分かりました。データの可視化とネットワーク構築が要だとか。
学部と大学そして校友をネットワークで結び付ける事をデータを通して
やっていきたいご様子。
でもね 日本大学が現在一番先にやらなければいけないことは
三島短大を廃校にすることです。今、廃校にしなければ
A試験一般入試に誰も受験しない短大を来年も継続しなければなりません。
誰も受験しない学校が来年も息をするなんて前代未聞の珍事です。
世界で見てもあり得ないことです。
短大は廃止する、ダブついている定員は少しでも削減をする!姿勢がなければ
日本大学は世間の笑いものになるばかりでなくて
受験生が寄って来ません。志願者激減、日大壊滅です。
576
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/02(火) 20:08:24
剛腕の亡き田中理事長でさえ改革できなかったくらいなのに
現経営陣に改革できるわけがないよ
もう連続で文科省から天下り理事長を迎え入れるしかないと思う。まじで。
私もそう思います。新学長・大貫進一郎氏は真理子理事長よりも15歳も若いな。
真理子さんが理事会をリードする形になりそうです。
林真理子理事長自体が頼りないうえに新米の若造です。
とても三島や郡山の海千山千のコワモテ連中に太刀打ちできるとは思えません。
もう文部省の指導下に入ったほうがいいです。父兄も学生も
その方が嬉しいでしょう🌸
577
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/03(水) 13:01:57
「神様みたいな存在」世耕氏の理事長辞任求め 近畿大有志が署名 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d7765b5da53db12508ea1d4aef43f2e733f795
活動は、オンライン署名サイト「Change.org」で3月28日にスタート。5日間で約2万6000筆が集まった。
賛同者からは「ダメなものはダメと言える皆さんに連帯します」「法を守らぬ人間に理事長はできません」
「一刻も早く辞めさせるべきだ」などのコメントが寄せられている。
署名活動の代表者の一人、近畿大文芸学部の藤巻和宏教授は「すべて秘書がやったことにして、説明もしないし
責任を取ろうともしない。政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながる」と批判する。
藤巻教授が加入する近畿大学教職員組合は、昨年12月と今年1月の計2回、学校法人近畿大学に対して世耕氏の
理事長辞任を要求したが、いずれも却下されたという。
近畿大の建学の精神は「『実学教育』と『人格の陶冶(とうや)』」。そして、教育の目的は「人に愛される人
信頼される人 尊敬される人を育成することにある。」としている。藤巻教授によると、今年度から近畿大では
新入生を対象にしたゼミで、世耕氏が建学の精神について語る動画を見てディスカッションをすることになっており
、「裏金問題に触れないことは難しく、多くの教員は困惑しています」と語る。
578
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/04/04(木) 03:22:10
新学長・大貫進一郎氏の最初の大仕事は
三島短期大学の廃止です。
出来れば100点。出来なければ0点です。
それも早急にやらなければなりません。
受験生皆無?の短大を放置すれば
世論の笑いものになるだけです。
579
:
名無しさん
:2024/04/04(木) 11:55:16
自民・世耕氏の大学理事長辞職を求め2万6000筆 近畿大学の教職員有志が署名活動
自民党派閥のパーティー収入不記載事件を受け、近畿大教職員の一部が世耕弘成前参院幹事長に同大理事長の辞任を求める署名活動を行っている。
3月28日に署名サイト「Change.org」で開始し、4月3日午後3時時点で2万6000筆を超える賛同が集まっている。
署名サイトでは世耕氏が参院政治倫理審査会(政倫審)で不記載事件の経緯について「記憶にない」を繰り返した姿勢などに触れて
「政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながる」と主張した。
世耕氏が安倍派(清和政策研究会)の参院側トップだったことを挙げて「裏金問題を解明する情報に接することのできる重要な立場にいながら、
すべて秘書に責任転嫁をし、本人は今に至るまで、知らぬ存ぜぬという態度を貫いている」とし、理事長としての資質を疑問視した。
世耕氏は平成23〜25年と、令和元年10月から現在まで同大理事長を務めている。自民・世耕氏の大学理事長辞職を求め2万6000筆 近畿大学の教職員有志が署名活動
580
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/04(木) 22:37:25
今日本屋さんに寄り道。立ち読みした雑誌の中で
和田秀樹さんの記事が載ってたので
何時ものようにペラペラと立ち読み。
N付属高校の女子は日本大学さんには女子の入りたくなる学部が殆ど無くて
本当に困っているんだと。なるほどふむふむ。
日大には看護学部は無いしなぁ
あるのは板橋病院付属の看護の専門学校。
関心のある食物栄養学科は三島市で遠くて都心から通うのは大変という事らしい。
又、短大じゃァ受けもしないわな。
581
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/04(木) 22:47:21
志願者が激減して経営陣も目が覚めただろうな
日大が今どういう状態に置かれてるか
たいして気が付いていないと思うけどな。
今まで16学部の学部長だけでなくて理事も評議員の
ほぼ完ぺきに男性ダッタカラナ。
他所の大学には女性の管理職もいるんだけどな。
男ばかりだとどうしても男臭くなるんだよな。
腕力勝負の様な面が出て来ます。
16学部長の半分ぐらいを女性に変えないと
各学部長、自分たちの臭さ・歪さに気づかないと思うぜ!
582
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/05(金) 06:46:26
日本大学は殆ど男性主導で回してきたので臭みがあります。
16学部長氏らはその辺の認識が薄い。
また他大学の改革を参考にしていない。
結果、独善に陥り時代感覚の鈍さが今年の
入試結果となりました。
解決策も模索していないようだし益々苦しくなりそうです。
世論の代表者、日大改革の先駆者である和田秀樹元常務を追い出したという事は
日本大学には常識がありません、コンプライアンス皆無ですと言ってるようなもん。
根本工学部部長氏の様な強面で裏でこそこそするような
憲兵隊出身かと思われる様な腕力自慢ばかりじゃァ
日本大学の明るい未来は見えて来ません。
他所の大学さんは改革が進んでいますしもっとスマートに物事が進みます。
583
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/05(金) 07:16:08
役教職員年頭会合
宮内義彦顧問(オリックス社長)は
「日本の私立学校は教学と経営を分ける傾向にあるが、
よりよい教学のための経営と位置付け、一体化して考えるべきだ。
将来のグランドデザインをしっかり作れば、日大は
本当に重要な大学になれる」。
宮内 義彦(みやうち・よしひこ)
関西学院大学商学部卒業
ワシントン大学経営学部大学院修士課程(MBA)修了
オリックス株式会社シニア・チェアマン
元オリックス株式会社代表取締役社長
元オリックス株式会社代表取締役会長
2022/7/15 -日本大学は15日、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマン(86)に顧問を委嘱したと発表した。
林真理子理事長(68)が推薦した。
584
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/05(金) 07:34:21
日本大学にジャンヌダルクが出るといいんだけどね。
牟田口廉也中将や東條英機の様なアジアの各地に野糞を
残してくるような粗野な人物は要りません。
ルンルンマリコさんも16学部長の粗野で強面連中の前では
タジロイデいるみたいね。
でもねA試験一般入試で受験生すら皆無の三島短大を放置することは出来ませんよ。
来年になれば又、入試が始まるんですよ。
ここはやるときはやる!何が何でもやりぬかなければなりませんよ!
世論、文科省、受験生、高校の先生方、予備校さんらが
日大のジャンヌダルク林真理子理事長の決断を待っています!
585
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/05(金) 10:15:32
三流大学はつらいです、不祥事も派手で、
これからですよ 3度あることは4度ある。
受験生はいなくても三島短大。まだ存続させる気満々の様です。
受験生が皆無に近いのに三島側はまだまだやる気満々の様です。
莫迦と鋏は使いようッテ言いますけどね
日大の守旧派は鰯の頭程度の脳みそですからね。治りません。
青学さんなんか名物ともいえるほどの青短を廃止しましたけどね。
アオタンは日大生の憧れの短大でした。
日大トップのお考えはまだ公表されませんが又、どんバチが始まるかもしれません。
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240313123246.pdf
586
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/06(土) 20:37:44
最後は真理子理事長さんと新学長・大貫進一郎氏の
胆力が決め手になります。
真理子理事長さんと新学長・大貫進一郎氏を
アメリカGHQと見るかねーちゃん・にーちゃんと見るかどうかでしょう。
GHQと認識できない役職者は酒井、沢田同様免職にするほかにありません。
これからは懲戒免職ですね。
General Headquartersの略。 連合国最高司令官総司令部。 太平洋戦争後の日本を占領・管理するための最高司令部として1945年東京に設置。
587
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 08:32:05
これからは子供の争奪戦が激しくなるんじゃァないのかな。
大学ドコロカ中学生の段階で子供の争奪戦!
♪ あの子が欲しい あの子じゃァ分からん ♪
♪ この子が欲しい この子じゃァ分からん ♪
近年、就職率が良くて高校の先生方に受けのいい金沢工業大学でも
本年度の競争率は1倍ジャスト。
これから理工系の拡充増設が文科省の後押しで急ピッチで
進みますからモタモタしている日大の工学部や生産工学部は
あっと言う間に定員割れに陥る可能性があります。
歴史があっても改革が進まなければアットイウマニ置き去りにされます。
広報が貧弱で埃を被っている店晒し状態の今の日本大学では
前途が明るいとは多分言えません。
588
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 09:02:37
林真理子氏を理事長にした効果が消滅したね。もうちょい出来る人だと思った。
真理子さんは田中氏に憤りを感じてのスタートだったからな。
事前に日大に関心を持ってのスタートではないからな
現実は田中理事長も功罪相半ばするからな。悪い面ばかりではない。
それと真理子さんは人を見過ぎるな。目の前に映る人物しか見ていないな。
ヤッパ 愛エメ氏の様な日大を半世紀に亘ってウオッチングしてきた人を参考にすべきだな。
日大ちゃんねるを参考にすることも必要です。
真理子さんは予習が出来ていなかったから今になって立ち往生しています。
でもなここで逡巡すると日大が終わりになっちゃいます。
世論と文科省と日大生を信じて改革に突っ走ればいいんです。
今は緊急時です。緊急時には緊急時の行動が必要です。
モタモタ云うくどい黴菌もどきは懲戒免職するほかにありません!
589
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 09:09:14
役教職員年頭会合
宮内義彦顧問(オリックス社長)は
「日本の私立学校は教学と経営を分ける傾向にあるが、
よりよい教学のための経営と位置付け、一体化して考えるべきだ。
将来のグランドデザインをしっかり作れば、日大は
本当に重要な大学になれる」。
590
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 09:26:31
YouTubeの大学受験ネタ見たが日大の叩かれかたが半端なかった
受験生も見てるんだろうな
私(愛エメ)でさえ日大を叩き出したもん!
私は常日頃、日大を褒めたたえられる事しかできない
変人と思われていたんだがな。
でもなここで改革できなければ日大は終わりです。
他所の大学は改革に真剣に取り組んでいます。
まぁこれから大学を受験する高校生は日大を回避すれば
良いだけのお話です。
でも就職を控えた在学生は困るよな
杞憂かもしれないけ心理的な不安はぬぐえないよな。
591
:
名無しさん
:2024/04/07(日) 12:54:36
改革するには
助成金復活しなければならない。
助成金停止の原因は
体育会。
すなわち体育会の改革(旧保体審解体、スポーツ推薦廃止)なしに学部改革はできないのだよ。
わかりましたか。
592
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 18:49:00
三島短大
受験生が居なければ
入学者もいないでしょう。
日本大学本部をお財布代わりに
利用するのは止め様ヨ。
お金の切れ目は縁の切れ目でお願いします🌸
593
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/07(日) 19:25:30
又、三島名物の日大本部お百度参りが始まるのかなぁ
この学部はお金が無くなると市ヶ谷日大本部のお金を目当てに
三島学園長を先頭に市ヶ谷本部へのお百度参りがスタートするんだなぁ
本部のお金を当てにしてもらっても困るんだけどなぁ
本部はATⅯでは無いんだけどなぁ
分相応の事をやればいいんだけどな。この学部は何時もやりすぎて失敗するんだなぁ
そしてその付けは日大本部に回されます。
幾ら何でも短大の不成績を日大に付け届けするのは止めてくんない!
アメフト部はロッカーの整理整頓さえできなかったんだがこの学部も酷いよ。
自分の学部の不始末を本部にたらい回しします。
594
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/08(月) 18:23:16
日本大学入学式「大学を信じ入学してくれた皆様に心から感謝」林真理子理事長 アメフト部薬物事件などへ言及 今年度の入学者はおよそ1万6000人
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6d8a827dd5f5015357e39481207c82953c286e
アメフト部の薬物事件などに揺れた日本大学でも入学式が行われ、林真理子理事長が不祥事に言及したうえで、
「入学された皆さんには心から感謝している」と述べました。
日本大学 林真理子理事長
「我が日本大学は昨年、大きな不祥事を起こしました。日本大学を信じ、期待してご入学された皆さんには
心から感謝しています」
日本大学の入学式はきょう、日本武道館で行われ、今年度の入学者はおよそ1万6000人に上るということです。
午前の部で林真理子理事長は不祥事について言及したうえで、「日本大学の新しい形を作り、
学生がより満足できる学びの場所をつくる」と宣言しました。
日本大学をめぐっては、違法薬物事件でアメフト部員ら10人以上が摘発され、その責任をとって、
学長や副学長が辞任しました。
日本大学によりますと、この春の「一般選抜」の志願者数は、前の年度と比べておよそ2万3000人減ったということです。TBSテレビ
595
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/04/08(月) 18:54:48
理系難関資格取得
アカデミズム指標
日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 💐日本大学一等賞💐
慶応 医師90 歯科0 獣医0 薬剤159 一建16
早稲 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0 一建77
東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ▼日本大学には手も足も出ない達磨さん▼wwwwww
596
:
名無しさん
:2024/04/08(月) 19:46:07
日大にはたくさんいいところがある。
林理事長は謝ってばかりで、いいところを理解していないのではないか。
正すところは正すべきたが、
日大を、日大生を信じていないなら
やめたほうがいい。
597
:
大谷を超える! 2打席連続⚾谷端将伍⚾
:2024/04/09(火) 04:12:04
日大初戦敗れるも、谷端将伍が2打席連発「ちょっと詰まったけど、いい角度で上がってくれた」 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202404080001137.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E5%85%AC%E5%BC%98%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AE
#goog_rewarded
<東都大学1部春季リーグ:亜大4-2日大>◇8日◇神宮
日大は初戦に敗れたが、谷端将伍内野手(3年=星稜)が2発を放った。
2回と4回に直球を捉え、とも左越えソロ。リーグ戦初本塁打は2打席連発となった。
「ちょっと詰まったんですけど、良い角度で上がってくれたので入るかなって思ってました」と笑顔。
高校通算10本で、大学通算ではオープン戦含め8本塁打だった。片岡昭吾監督(46)は
「練習は本当に毎日毎日遅くまで取り組む子」と高く評価した。
598
:
尊富士を超える(・・? 2打席連続弾💐谷端将伍
:2024/04/09(火) 04:47:30
日大が入学式 林真理子理事長「新学長と新しい形をつくる」
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/456b7d1c307a1d385275a8af0e9a621729254798/comments?page=1
コメント欄が秀逸。
是非皆さん目を通してください
温かい🌸
三島短大を潰せば明かりが見えて来ます。
がんばってください!
599
:
学生横綱・草野 大学9冠の逸材が伊勢ケ浜部屋入門決定
:2024/04/09(火) 05:21:02
学生横綱・草野 大学9冠の逸材が伊勢ケ浜部屋入門決定 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c34cd9d4d83162f4bf4fa5df2b8d1c2669741b7
日大出身で昨年の学生横綱の草野直哉(22)の伊勢ケ浜部屋入門が決まった。日本相撲協会が8日、
理事会で幕下最下位格付け出し資格の承認と併せて発表した。
草野は全国学生選手権や世界選手権重量級で優勝するなど大学9冠の実力者。
元々は宮城野部屋入りの話もあったが、転籍を受けて伊勢ケ浜部屋へ。
横綱や日大の先輩の尊富士らも在籍する“最強部屋”に新たな即戦力が加わった。
600
:
名無しさん
:2024/04/09(火) 13:07:59
新しいカタチといっても学部教育はとりあえず問題ない。
体育会が学部の上にきて
監督が教授会のいうことを聞かないのが原因。
普通不祥事おこしたら
即退学だろ?
保体審を解散して
全部学部配下にすれば
不祥事は激減する。
601
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/09(火) 16:47:01
渡邊武一郎博士学部長先生は三島中学高校短大も含め、
オール伊豆日国のトップでございます。
WHOの日本大学、西の砦で一心同体、永遠にキラッと光り輝き続きます。
幾らキラッと光り輝いてもいいんだけどさぁ
お金欲しさに本部に日参するのはやめてよなぁ
本部も補助金が出ないんだからさぁ
短期大学に受験生が集まらないのは自業自得でしょう。
短大の中身が薄いから受験生が逃げて行ったんでしょう。
片手が入ったのか両手いっぱいに入学したのかは知らないけど
お金の調達は三島でやれよな。
本部はATⅯでもないしいつまでも不始末のお世話をするほどの
お人よしではいられません。三島の不始末は三島で片をつけてください。
私に言わせればA1期一般試験にたった一人も受験生が集まらなかった時点で
責任を取って辞表を出すけどなぁ。学部長を5期をやるなんておかしいよ。
普通は殺人事件が起きた時点で学部長を降りるでしょう。三島は多分歪んでいます。
602
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/09(火) 17:27:34
和田秀樹氏が思っているより林真理子氏はヤリ手ですよ。
真理子氏の得意技は書いたもので判断するのではなくて
目の前にいる人物を見ての評価です。
分が悪くなると波乗りサーファの様にサッサと波を乗り換え
機敏に波をかき分けていきます。
意外に社交術が得意で何時もスポットの真ん中にいますし
外れれば、又スポットに寄っていきます。
女王様です。
又、波が来れば和田秀樹氏に再度チャンスが来るかもしれません。
真理子氏に才能があれば三島短大は廃校にするでしょう。
これが出来れば世論も受験生も高校教師も予備校さんも👌オッケーを出します。
見込みのない処は切り捨てて次の大波に乗っていくのが女帝真理子流です🌸
603
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/10(水) 19:26:08
法政大は経済学部を多摩から市ヶ谷へ移転することを発表した。
中央大学もこれぐらいしてもらわないと困る。
「なお、大学の収容定員増を23区内に限って制限する、いわゆる23区規制は、
2028年3月末をもって失効します。本学は、このことを前提に、
経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させることを決定しました。
仮に23区規制が延長となった場合の対応は、それに関する、
今後の状況を踏まえながら、別途検討します。」
https://www.hosei.ac.jp/info/article-20240409131633/
604
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/10(水) 19:39:38
本学は、2014年から、創立150周年(2030年)を展望した長期ビジョンの策定に取り組み、2016年4月に
「長期ビジョン(HOSEI2030)」として決定し公表しました。そこにおいてキャンパス再構築を重要課題とし
、その一環として多摩キャンパス(東京都町田市)の既存学部や教育研究組織の一定部分を市ケ谷キャンパス
(東京都千代田区)ないしその近隣に集約することとしました。そして、2019年7月には経済学部を
市ケ谷キャンパスに移転させる候補学部とすることを決定し、その後も検討を重ねてきました。
この度、本学は、HOSEI2030の実現にむけて2030年を目途に経済学部を多摩キャンパスから市ケ谷キャンパスに
移転させることを本年3月13日の理事会において決定しました。このため、今後、市ケ谷キャンパスにおいて必要な施設整備を行います。
また、多摩キャンパスを、今よりも魅力あふれた学びの場とするために、その特性を生かして再構築します。
HOSEI2030において、本学は、市ケ谷、多摩、小金井の三つのキャンパスいずれもが、それぞれの立地を
生かした個別的特性を有することを目指し、多摩キャンパスについては、自然に恵まれた立地の
メリットを活かしてスポーツの拠点として展開されるとともに、フロントランナーとしての本学を表す
先進的な教育・研究拠点として、再構築することを掲げています。2023 年には、HOSEI2030の一環としての
「多摩キャンパス将来計画基本構想」(2020年)に基づき、多摩キャンパスに「法政大学ソーシャル・
イノベーションセンター」(SIC)を設置しました。今後も、様々な社会課題の解決に向けて、多様な協働と
イノベーションを生み出す環境整備をさらに推進して参ります。
なお、大学の収容定員増を23区内に限って制限する、いわゆる23区規制は、
2028年3月末をもって失効します。本学は、このことを前提に、経済学部を市ケ谷キャンパスに移転させることを決定しました。仮に23区規制が延長となった場合の対応は、それに関する、今後の状況を踏まえながら、別途検討します。
2024年4月10日
学校法人 法政大学
理事長 廣瀬克哉
605
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/10(水) 19:58:42
法政も専修も東洋もみんな生き残りを賭けて必死です。
ところが日本大学は他大学を尻目に暢気なものです。
理事長さんも学長さんも入学式にてんてこ舞いで忙しかったと思います。
でもホウセイさんはその前に経済学部の市ヶ谷移転を決定しています。
日本大学が至急やらなければならないことはなんでしょう(・・?
それは三島短期大学を廃校にすることです。
受験生が全くと言っていいぐらいいないのに放置するなんて
とんでもない事です。A試験一般入試で受験生がゼロの短大を
来年も存続させるのですか(・・?
もう少し頭を使って世間の風に感じてください。お願いします。
606
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/11(木) 07:33:40
人の振り見て我が身を直せ
この場合、他所の大学を見てうちの大学の欠点を正せが正しい。
法政は僻地から市ヶ谷に生還。
青学は人気のあった青短を廃止。
ジリ貧の専修は国家試験で奇跡の復活。
東洋は学生目線で復活。
コンプライアンスも重要だし謝罪もありかも知れんが
日本大学の最重要課題は他所の大学さんの改革に
乗り遅れないで前を向きましょう!という事です。
改革派に一言でも文句を言えば16人の男将軍は
懲戒解雇で行くしかありません!
アメリカ占領軍GHQの役割が改革派に求められています。
逆に言えば日本大学は断崖絶壁に追い詰められました。
607
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/11(木) 07:54:10
日本大学を太平洋戦争でいえば今どれぐらいの位置かなぁ
グアム、サイパンは落とされ沖縄、硫黄島も落とされ
B29の絨毯爆撃が日本本土に広がり始めた頃かなぁ。
16男学部長の頭は「B29は精神力で落とせ!」と宣う
東條英機首相の脳みそと変わらん!
軍部の踏ん切りの悪さが広島、長崎の原爆投下、ソ連の参戦に繋がるだけに
日本大学16学部長の踏ん切りの悪さには呆れかえります。
608
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/12(金) 08:06:58
そろそろ不要な施設、重複してる学部学科、社会的使命の終わった学科は
整理統廃合した方がいい。
巨大な日大でも護送船団方式は無理だ。みんな助けることはできない。
日大も断捨離の時期
609
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/12(金) 09:15:35
上智大短大部も募集停止を公表…短大はこのまま「絶滅」を待つ運命なのか? 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/f297f4c1019efe6b2d126bcf3921a0d2d2934087
10年前の2014年度には353校あった短大が、2023年度には303校となり、
さらに2024年度も、実践女子大学短大部(東京)など20校近くが
募集停止している。ついに300校を切ったのだ。
すでに2025年度以降の募集停止を公表している短大は、北星学園大学短大部(北海道)、足利短大(栃木)、東京経営短大(千葉)、
星美学園短大(東京)、名古屋女子大学短大部(愛知)、鈴鹿大学短大部(三重)、奈良佐保短大(奈良)、池坊短大(京都)、
園田学園女子大学短大部(兵庫)、武庫川女子大学短大部(兵庫)、姫路日ノ本短大(兵庫)、就実短大(岡山)、美作大学短大部(岡山)
福岡女学院短大(福岡)、純真短大(福岡)、中九州短大(熊本)、九州龍谷短大(佐賀)など、かなり多い。
有名私大系列の短大も例外ではない。学習院女子短大を皮切りに、立教女学院短大などが続き、2023年度には青山学院短大が、
さらに上智大学短大部も2025年度以降の募集停止を公表している。
もう短大は消滅する運命なのだろうか。
610
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/12(金) 17:16:18
日本人の人口約84万人減少 過去最大の落ち込み 12年連続で減少幅拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/347ec9179be1c2a7dc28a01e8fe37b9c99101f46
総務省によりますと、日本人の人口は約84万人減少し、比較可能な1950年以来、最大の落ち込みとなりました。
去年10月1日時点の人口推計で日本人は1億2119万3000人となり、12年連続で減少幅が拡大しました。
年齢別では14歳以下が1417万3000人で、人口に占める割合が過去最低の11.4%でした。
一方、75歳以上は2007万8000人と約71万人増加して初めて2000万人を超え、過去最高の16.1%となっています。
松本総務大臣は「人口減少と少子高齢化の流れは大変、深刻だ」と述べ、政府一丸となって取り組んでいく考えを示しました。テレビ朝日
611
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/13(土) 08:58:33
三島はみしみ単独でやって欲しいよな。
短期大学の維持も図書館兼管理棟の建設も
三島の持つ資金でやってもらいたい!
普通なら「短期大学に受験生が集まりません 申し訳ありません!私たちの責任です」と苦渋の顔を浮かべて
泣きながら日本大学市ヶ谷本部に駆け込むよな。
でも三島学園はヘッチャラ、平気の平左で
又、日大本部からお金が下りてくるのさと危機感ひとつないのな。
反省の色さえない日大三島名物ゴミ屋敷。もういらんわwwwwww
助けようがありません。
612
:
🌸女子入学を戦前にスタートした 日本大学🌸
:2024/04/13(土) 09:15:42
三島短大を放置しているとアットイウマニ時機を逸して
来年も募集しなければなりません。
急いで緊急処理しないと来年も試験会場に
無人の受験生を集めなければなりませんw
受験生のいない会場に平気な顔で笑っておられる
三島関係者はもはや人間ではありません。鬼です。
613
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/13(土) 09:44:38
三島短大を放置しているとアットイウマニ時機を逸して来年も募集しなければなりません。
急いで緊急処理しないと来年も試験会場に無人の受験生を集めなければなりませんw
来年も無人の試験場を設ければ
三島側も市ヶ谷本部側も
頭のおつむは同じ、鰯の頭程度です。
614
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 17:30:22
yoasobiのikuraちゃんがバイデン大統領主催の晩餐会に出席。
本学OG(林真理子理事長)の誇りだね。
別名欧文表記:Lilas Ikuta、 · ikura(YOASOBI)
生誕2000年9月25日(23歳)
出身地日本・東京都
学歴日本大学藝術学部音楽学科情報音楽コース卒業
615
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/13(土) 17:43:10
生物資源科学部3年生の安井南さんが2024ミス日本「水の天使」に選ばれました
ミス日本コンテストは、日本らしい美しさを備えた女性を育成・輩出し、
より良い社会を築くことを目指して1950年から開催されています。
審査では、教養などの内面や、将来の目標への努力・行動も重視されています。
2024年のコンテストでは約2000名の応募があり、そのなかから
本学部の安井南さん(応用生物科学科3年生)が2024ミス日本「水の天使」に選出されました。
安井さん、おめでとうございます!
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/16197/
616
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/14(日) 09:50:26
ポン大の民度が落ちてる
そりゃぁ落ちるらぁ
和田秀樹常務をチクった数人の学部長が
N大学内で息をしているんだもんw
617
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 11:38:50
第18回 日藝賞 マルチアーティストのVaundyさん
今年度第18回日藝賞にマルチアーティストのVaundyさんが選ばれました。
日藝賞は、著しく日藝の名声を高めその業績が社会に貢献し芸術を志す学生に夢を与える人物に贈られます。
選考対象は、中退者も含めかつて日藝に在籍していたことのある人すべて。
活躍分野は一切問いません。在校生、教職員、校友会役員などによる投票を基に決定します。
https://www.art.nihon-u.ac.jp/about/award/
日藝賞 歴代受賞者
日藝賞第1回 三谷 幸喜 (脚本家)〜
今年度第18回日藝賞にマルチアーティストのVaundyさんが選ばれました。
618
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 11:43:32
Vaundy マルチアーティスト
令和の始まりとともに入学し、そこから始まったのは普通の学生生活ではなくコロナ禍と向き合う生活でした。
そんな中で仕事をしながら日々オンラインで授業を受けていたのを覚えています。
正直、従来の十分な大学生活とは言えなかったですが、私は入学するまでにしてきたいろいろな経験を持って
この大学に入り、入学した後もたくさんの友人と出会い、卒業後の今でも一緒にものづくりに励んでいます。
アートに必要なのは技術ではなく説得力です。ですが、説得力に大切なのは技術力です。
日藝はその技術力を高める場だと思います。
自分に力があると過信せず、貪欲に吸収していきましょう。自分に自信をもっていいのは本番のときだけ。
これからも毎年現れる日藝生の誇りとなれる活動を、日藝賞を背負ってやっていきたいと思います。
619
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 12:19:15
藤枝市周辺は日本大学出身の社長さんが多いですね。
東海澱粉の社長さん、株式会社TOKAI(ザ・トーカイ)の社長さん、ヨシコンの社長さん、
島田掛川信用金庫の社長さん、藤枝MYFCのオーナー(静環検査センター)さんなどです。
駅前にある東横イン、トーエネック、静甲の社長さんらも日大出身です。
政治家では立憲民主党から鈴木たけゆきさん(藤枝東高校ー日本大学理工学部中退・日本大学大学院
総合社会情報研究科修了-市会議員3期)が立候補を予定しています。
藤枝小学校、藤枝中学校、藤枝東高校で学んだ鈴木たけゆき氏が金星を挙げられるかどうかも
藤枝東サッカー部創立100周年と並んで注目されます。
この町の蓮華寺と言う所にあるスターバックスが売り上げ日本一になりご褒美に
市内高柳にももう一軒出来ました。
スターバックスのオーナー社長さんは日大理工学部出身です。
http://www.nihon-u-golf.com/
http://www.nihon-u-golf.com/history/
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/16197/
620
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 12:30:41
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。
藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。
駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(46歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。
司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。
現在は杉本選手は移籍しましたが藤枝MYFCのオーナー徳田航介社長が日本大学出身です。
621
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 12:34:42
今年で100周年を迎える藤枝東高校の目標は4つ。
目標は絞られました。
一つは日大理工学部で学んだ鈴木たけゆき氏を国会に送り込めるのかどうか(・・?
女性でもない自民党でもない誠意一貫だけが取り柄の若造です。
一つは紫のユニ藤枝東高校サッカー部が再び、全国大会に姿を現すことが出来るのかどうか(・・?
3年連続県選手権の決勝で敗れています。
一つは「蹴球都市」100周年、藤枝市の新しい顔j2の藤枝MYFCを
一気にj1に送り込めるか
最後の一つは藤枝東高校サッカー部最強時代のキャプテン中川寛二クンの作詞作曲した
♪ふじえだめぐり♪の曲が全国に広まるかどうかです。
藤枝東の5階建てのシックな新校舎も完成したし今年の藤枝市は楽しみが一杯です🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
622
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 14:34:28
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。
藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。
駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。
623
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 14:37:28
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。
枝村一弥日大生物資源科学部准教授(46歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。
司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。
現在は杉本選手は移籍しましたが藤枝MYFCのオーナー徳田航介社長が日本大学出身です。
624
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/15(月) 19:47:40
高岡法科大学 2025年度から生徒募集停止へ 入学者減背景か
https://news.yahoo.co.jp/articles/70516549f6c069830d0b8e4aef1690ce8ebb4ba0
KNB北日本放送
高岡法科大学は、2025年度から生徒の募集を停止することを決めました。
大学は、15日午後に記者会見を開き説明します。
高岡市戸出石代にある高岡法科大学は、2025年度から学生の募集を停止することを
3月の理事会で決めました。募集再開はしないとみられます。
大学は定員100人に対して2024年春の入学者は37人と、定員割れが続いていて、
募集停止の背景には入学者の減少に伴う経営の悪化などがあるとみられます。
高岡法科大学は1989年、法学部の単科大学として開学し、卒業生2人が、弁護士として
活動しているほか、就職率はこの10年、100パーセントです。
625
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 21:45:28
【独自】日大ダンスサークル男子学生(20) 違法薬物を使用後に飛び降り死亡か
4/15(月) 日テレNEWS NNN
13日、日本大学のダンスサークルに所属する大学2年生の男子学生がビルから飛び降り死亡していたことがわかりました。男子学生は飛び降りる前に違法薬物を使用していたとみられ、警視庁が詳しい経緯を調べています。
捜査関係者などによりますと日本大学2年生の20歳の男子学生が13日の朝、東京・上野のビルの屋上から飛び降り死亡しました。
検視の結果、男子学生の体内から大麻系の成分が検出されたということで、警視庁は男子学生は飛び降りる前に、違法薬物を使用していたとみて詳しい経緯を調べています。
男子学生は大学のダンスサークルに所属していて、当日はビルの中にあるレンタルスペースで大学内の複数のダンスサークル合同の飲み会が開かれていて、40〜50人ほどが参加していたということです。
警視庁は飲み会に参加していた学生にも任意で事情を聞き尿検査などを行っていますが、現時点ではその場にいた学生が複数で薬物を使用していた可能性はないとみているということです。
日本大学では去年から今年にかけて違法薬物に関与したとしてアメフト部の元部員11人が逮捕や書類送検され、捜査が終結していました。
626
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/16(火) 15:58:24
日大が逆転で今季初勝利 2失策後に3号2ランの谷端「2エラーの後で、打ってやろうと思った」/東都 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f968b8ecfc23e9e07cfb5b5f29791c69548e0131
東都大学野球春季リーグ戦第2週(16日、駒大4―9日大、神宮)日大は、二回に3番・遊撃でスタメン出場の谷端将伍内野手
(3年、星稜)の2失策などで2点を先行されたが、四回に追いつき、五回に暴投などで2点を勝ち越した。
六回には、2死三塁で谷端の左越え今季3号2ランなどが出て3点を加え、八回にも追加点。守っては2投手の継投で4失点に抑え、
今季初勝利を飾った。
谷端は昨秋、全13試合に出場し、打率・265、5打点で、チームを2位まで押し上げて三塁手のベストナインに選ばれた。
リーグ戦1号本塁打がこの春のリーグ開幕戦の青学大1回戦。その試合の2打席連続から一気にブレークしつつある。
「2エラーの後で、打ってやろうと思った。打ったのは低めのスライダー。入るとは思わなかった。長打は狙ってなく、
間を抜くという感じで」
高校通算10本で、今春早くも3本目で勝利につなげ、笑顔を見せた。
片岡昭吾監督は、「守備のミスで(開幕カードの)2連敗後、守備を徹底的にやってきたが…。谷端は、〝返そう〟と
思っていたでしょう。明日に向けて、もっと反省して、練習していきたい」と引き締めた。
627
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/16(火) 16:01:44
日大が逆転で今季初勝利 2失策後に3号2ランの谷端「2エラーの後で、打ってやろうと思った」/東都 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f968b8ecfc23e9e07cfb5b5f29791c69548e0131
東都大学野球春季リーグ戦第2週(16日、駒大4―9日大、神宮)日大は、二回に3番・遊撃でスタメン出場の谷端将伍内野手
(3年、星稜)の2失策などで2点を先行されたが、四回に追いつき、五回に暴投などで2点を勝ち越した。
六回には、2死三塁で谷端の左越え今季3号2ランなどが出て3点を加え、八回にも追加点。守っては2投手の継投で4失点に抑え、
今季初勝利を飾った。
谷端は昨秋、全13試合に出場し、打率・265、5打点で、チームを2位まで押し上げて三塁手のベストナインに選ばれた。
リーグ戦1号本塁打がこの春のリーグ開幕戦の青学大1回戦。その試合の2打席連続から一気にブレークしつつある。
「2エラーの後で、打ってやろうと思った。打ったのは低めのスライダー。入るとは思わなかった。長打は狙ってなく、
間を抜くという感じで」
高校通算10本で、今春早くも3本目で勝利につなげ、笑顔を見せた。
片岡昭吾監督は、「守備のミスで(開幕カードの)2連敗後、守備を徹底的にやってきたが…。谷端は、〝返そう〟と
思っていたでしょう。明日に向けて、もっと反省して、練習していきたい」と引き締めた。
628
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/16(火) 16:06:23
日大、駒大を下して今季初白星 谷端将伍が今季3本目の本塁打でミスを取り返す 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0064b797d86ff70af9ed2e761975e663cfe81bb4
<東都大学野球:日大9-4駒大>◇第2週◇16日◇神宮
日大が駒大を下し、今季初勝利を挙げた。
開幕戦で2本塁打の谷端将伍内野手(3年=星稜)が、自らの失策を取り返す1発で勝利に貢献した。
2点リードで迎えた7回2死三塁。真ん中に入ってきたスライダーを捉え、左越え2ランを放った。
ガッツポーズをしながら、悠々とダイヤモンドを1周。谷端は「(先発の)市川もずっと粘って
投げてくれていたので、この場面は絶対に打ってやろうと思って打席に入りました」と自らのバットでミスを取り返した。
片岡昭吾監督(46)は「開幕戦から失策が点数に絡むことが多くて、もう1度守備を徹底して
やってきたんですけど。2回以降ミスを重ねなかったことと、なんとか塁に出て攻撃できたのでそこは良かった」
と話し、3失策もなんとか打ち勝った。
作戦として打線に厚みをもたすために、打撃が上向いてこない正遊撃手の角田勇斗内野手
(4年=習志野)ではなく、好調の本職三塁の谷端を遊撃に起用。日頃から遊撃の守備練習は
行っていたが2失策。指揮官は「ショートは使った僕のミスです(笑い)。明日は外野ですね(笑い)」と、笑顔で話した。
17日の2回戦も制して、今季初の勝ち点獲得を狙う。
629
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/16(火) 16:31:19
yoasobiがバイデン大統領主催の晩餐会に招待
○エメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日大改革を不退転の決意をもって断行しなければならない。
〇エメラルドがひとりで語る日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇エメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
630
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 17:31:20
日本大学医学部
2024/04/09 大学初! 「自主創造の自販機」by社長のおごり自販機 はじめました!
学生同士のはじめましてを応援するために,新入生の歓迎企画とし
て社長のおごり自販機を導入しました。
その名も 自主創造の自販機。
サントリーの企業向けサービス「社長のおごり自販機」をカスタマイズ。
学生同士のコミュニケーションの一助を担う企画として4月6
日から利用開始となりました。
https://www.med.nihon-u.ac.jp/information/detail.php?id=985
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板