[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
💐日本大学 一等賞💐
166
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/07(日) 20:11:37
私大志願者も早慶上理(早稲田、慶応、上智、東京理科)は前年比96%、
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)は同98%
🌸日東駒専が前年比111%🌸
167
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 16:46:37
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸
受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
168
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 18:54:14
2024Ver.都道府県・市区町村、地方公務員採用者数、関東の私大ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=bBJbJ0wChm4
169
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 21:22:28
ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジで学べるプログラム
短期間の海外研修は、イギリスのケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジにてサマースクールを実施しています。
ニュートンやダーウィンが学び、世界で一、二を争うノーベル賞受賞者数を誇る大学で、現地教員による充実した
指導を受けられると高い評価を得ています。
特に、ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジには日本大学が同カレッジと共同出資して設けた学生寮があり、
研修に参加した学生たちは、ケンブリッジ大学の学生と同様のサービスを受けながら恵まれた環境で学習することができます。
また、ケンブリッジ大学の学生がプログラム・アシスタントとして配置され、学習面だけでなく生活面もサポート
してくれます。そこで生まれる友情も学生の大きな財産となっています。
また、各学部においても、それぞれの特色を活かし、実習を通じて海外の文化や社会を学ぶ実践的なプログラムが
用意されています。
170
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 21:37:08
日本大学の国際交流
世界に広がる日本大学のネットワーク。多彩な国際交流のプログラムを実施。
事前研修や奨学金など支援体制も充実の留学プログラム
日本大学では、アメリカ、カナダ、イギリス、韓国、中国など33か国1地域127大学等(2023年3月現在)と学術交流協定等を結び、
教職員・留学生の派遣・受け入れ、共同研究、学生の短期研修、学術情報の交換などを行っています。
学生の交換留学、短期海外研修は、日本大学本部で学生の留学支援をしている国際交流課が実施する全学の学生を対象としたもののほか
、各学部ではそれぞれの特色を活かした海外留学・研修、実習やフィールドワークなどを展開しています
交換・派遣留学生となるには、一定の語学力を有する必要があるほか、選考試験で選抜され、さらに派遣先大学から受け入れを許可される
必要があります。留学期間中の本学の授業料は、留学在籍料として年間12万円を徴収するのみ(通信教育部を除く)となります。
また、交換留学生(派遣留学生を除く)は、派遣先大学の授業料が免除されるほか、奨学金が支給されます。留学中に修得した単位は、
在籍学部・研究科において、履修科目の講義内容・時間数などを勘案した上で、卒業単位として認定できる場合があります。
また、留学希望者の英語力アップのため、国際交流課では、各種ガイダンスの開催や年5回程度のTOEFL-ITP®( 模擬試験)を
実施するなどして、留学を支援しています。
また、日本大学では、交換留学・短期海外研修のほかに、認定留学を設けております。このプログラムは、前述の交換留学とは
異なり、学生自らが海外の留学先大学を選択し、所属する学部に認定留学の申請及び許可を得て留学するものです。
大学間協定校以外の大学などへ留学する機会を幅広く設け、留学を希望する学生の中長期(半期・1年)の海外留学を促進しています。
一方、1,400名を超える学生が留学生として、日本大学の各学部キャンパスで学んでいます。
171
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 22:38:28
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/
市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。
コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。
ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。
キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。
市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。
172
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 23:02:00
オーストラリアのニューカッスル大学はランキングで何位ですか?
THE World University Rankings 2023
34位 メルボルン大学
201-250位
ニューカッスル大学🌸
201-250位
西シドニー大学
201-250位
東北大学
251-300位
グリフィス大学
◇日本でいうとニューカッスル大学のレベルは東北大と
同じぐらいの様です。
173
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 23:16:51
MARCHに入学するより
日大に入学して
ニューオリンズ校日大キャンパスに留学する方が
ズイブン楽しそうです
海も近いし環境も抜群に良さそうじゃん🌸
174
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/10(水) 10:02:25
愈々2,024年日本大学志願者速報の時期が迫って来ました。
昨年の最初の速報を紹介します。
受験生・高校生・浪人だけでなく日大生も日本中の人々も
日大の志願者数に注目しています。吉と出るか凶と出るか( ゚Д゚)ハァ?
2023/01/11(水) 11:27:09
日本大学 志願者速報スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/l50
昨年度1発目の志願者速報なので上げておきます。
今年は林真理子理事長誕生初めての大学入試です。
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比 106.3%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220112121804.pdf
175
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/10(水) 10:18:20
2,023年1発目の志願者速報なので上げておきます。
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
前年同日比 119.4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230112165609.pdf
176
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/10(水) 10:32:03
受験生は早めに志願書を提出する傾向です。
2,024年は今年は林真理子理事長誕生2年目の大学入試です。
雨降って地固まるでいければいいのですが
受験生は蛍と一緒で少しでも甘い方に飛んでいきます。
^笑う門には福来る^でいければラッキーですが
「因果応報」という諺もあります。
まぁ結果が全てです。( ゚Д゚)ハァ?
177
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 11:09:13
400メートル自由形2冠の飛龍高水泳部・大木優瑠が日大スポーツ科学部合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f18107b892799dce2a17f2e974bef511a12d461
飛龍高水泳部の大木優瑠(うりゅう、3年=伊豆市出身)がこのほど、日大スポーツ科学部に合格したことが分かった。
昨年、400メートル自由形で全国高校総体、JOCジュニアオリンピックで2冠に輝き、競泳界に名をとどろかせた
シンデレラボーイ。将来の目標「五輪代表」に向け、更なる飛躍を誓った。
1500メートル自由形との2種目を主戦場とする大木。日大水泳部は、日本学生選手権(インカレ)で、
競泳男子総合優勝39回を誇る名門。「中長距離で実績があり、日本代表を多く輩出している」と門をたたいた。
昨年に急成長を遂げた。400メートルの自己記録を2年時の3分57秒00から3分53秒01、1500メートルも
15分31秒63から15分27秒71に短縮。昨年11月の高校生強化合宿では、呼吸時に蹴り上げる力が五輪選手と
同等と判明。手足の連動した動きで爆発的な推進力を持つのも魅力の一つだ。今冬は「疲労から後半の体幹が不安定に
なることを改善し、スピード維持を図る」と体幹強化に着手している。
飛龍は、12年ロンドン、16年リオ五輪と2大会出場した松本弥生さん(33)らを輩出。大木は「大学は
インカレ優勝を目標に。いずれ五輪や世界で戦う選手になりたい」と意気込んだ。 スポーツ報知(伊藤 明日香)
178
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 11:57:46
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
179
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 19:13:06
専修大学はどこがヤバいのか
https://www.youtube.com/watch?v=hE5yK5Y786Y
山内太地の大学
180
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 19:49:51
小6から1年で灘5位合格し東大理三で鉄緑会創設→日本大学理事・開業医しながら通信教育で年商3億の漢(和田秀樹)
https://www.youtube.com/watch?v=fTYNccmWtyU
トマホークTomahawk
181
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/01/12(金) 10:00:19
【日本大学】「大学が勝手に廃部を決めた」 日大アメフト部、現役マネージャーが激白 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704960610/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704960610/l50
連帯責任じゃないだろ
部の寮から大麻が出てきた上に複数人逮捕されてるんだから組織壊さないと根絶出来ないからじゃん
182
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/01/12(金) 12:31:54
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
2024年1月11日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240112102226.pdf
応募者数 第一部・第2部合計
10,814人
183
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/12(金) 12:58:08
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2024年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,814人 ← 今ここ
184
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/12(金) 16:15:30
前年度比で各学部の志願状況を見てみます。
一番多く志願者が集まって来たのは前年度比率では定員を10人増やし135人に拡大した
医学部で前年比17,5㌫と好調。
次いで生産工学部で15,4㌫。3位は理工学部で13,5㌫。
文科系では芸術学部と文理学部が11,7㌫で並んでいます。
185
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/13(土) 08:08:53
日大の和田秀樹常務理事が辞任…理事会内容の公表に責任問う声 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8642e32933b8ac5a2a2453b20afc5cc0cecd1c
アメリカンフットボール部の違法薬物事件への対応を巡り、ガバナンス(組織統治)不全が指摘された日本大で、
林真理子理事長側近の和田秀樹氏が12日、常務理事を辞任した。違法薬物事件が表面化した昨年夏以降、
日大では役員の辞任が相次ぐ事態となっている。
和田氏は精神科医で、2022年には老後を元気に過ごすコツを伝える著書「80歳の壁」がベストセラーとなった。
日大では22年7月、卒業生で作家の林氏が理事長に就任し、友人の和田氏を常務理事に指名していた。
和田氏によると、昨年秋、テレビ局の取材に、理事会の内容を明かしたことが学内で問題視され、辞任を求める声が
上がったという。和田氏は「林さんから『進退を考えてほしい』と言われた。私が職にとどまると日大の改革が
進まないため辞任を決めた」と述べた。
日大では昨年12月、危機管理担当の常務理事や、アメフト部調査を主導した副学長が辞任。今年3月末での
酒井健夫学長の辞任も決まっている。
◇些細な事で辞任させるのはあまり感心せんなぁ。
田中氏が13年も理事長の座に君臨したのは
回りを大切にしたからだなぁ。13年間で一人を左遷しただけです。
186
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/13(土) 08:38:52
【核融合】日大・筑波大が核融合スタートアップ立ち上げ VCから7000万円調達 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1705065455/l50
早読み特選】日大・筑波大が核融合新興 VCから7000万円調達
日本大学と筑波大学の研究者が核融合スタートアップ、LINEAイノベーション(リニアイノベーション、東京都港区)を立ち上げた。
このたびベンチャーキャピタル(VC)のANRI(東京都港区)から7000万円の資金調達を実施した。
米マイクロソフトと電力売買契約を結んだ米ヘリオン・エナジーなどと似た方式による核融合発電の実用化に挑む。
日刊工業新聞 (2024/1/11 17:00)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00698035
187
:
名無しさん
:2024/01/13(土) 12:47:33
フジテレビ系列でまた日大を批判的に扱ってました。観ないようにしよう。
188
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/13(土) 16:53:54
日大元理事長・田中英寿氏が死去、77歳 アマ相撲界に君臨、
JOC副会長なども歴任 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/677e17c6bcecb441d85c1c457b9aa7a7a3e95c38
日本大で理事長を務めた田中英寿氏が死去したことが13日、分かった。77歳だった。
体調を崩して年末から入院中だった。
田中氏は青森県金木町出身。小学生低学年から相撲を始め、日大時代には相撲部で活躍。
1学年下の輪島らと猛稽古に励み、3年時には学生横綱になった。アマチュア横綱も3度
獲得するなど34個のタイトルを獲得した。1983年からは日大相撲部の監督に就任。
久島海、舞の海ら多数の力士を角界に送り込んだ。99年には日大理事となり、常務理事を経て
2008年に理事長に就任。21年まで日大のドンとして君臨した。日本オリンピック委員会
(JOC)副会長、国際相撲連盟会長なども歴任している。
18年の日大アメフト部の悪質タックル問題では対応面で批判を浴び、トップとしての
資質を問われた。21年11月、日大板橋病院をめぐる背任事件で所得税法違反容疑で
逮捕され、同年12月に日大理事長を辞任。22年4月、東京地裁の有罪判決が確定していた。
189
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/14(日) 08:46:01
「日大のドン」田中元理事長が死去 本誌直撃に語っていた林真理子氏への“恨み節”「やってみれば苦労はわかるでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c5b6ff8b314b5c395ab3e32540928e21f56141
※美味しい思いも随分したでしょう。
国からの補助金出ないから
板橋日大病院ぼろぼろですよ️
大学病院が耐震基準外なんて
災害時にどうするんでしょうか!
どうするんですかね(・・?文科省が片意地だから日大板橋病院が
ボロボロです。傾きかけているんだとか。
◇補助金は学生数に応じて出すものです。東京都民や板橋区民の安全を考えていない
文科省の頭は可笑しい!
190
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 07:43:56
和田常務理事辞任でがっかり。
今度の総務部長が後任で更にがっかり。
小物で大丈夫ですか。和田さん名前だけでも
顧問みたいな形で残して欲しかったです。
◇顧問のような形でも残して欲しかったな。
私は理事会は密室の様な所なのかなと思っています。
ただ長々とお喋りする、自尊心だけが妙に膨らんだ理事さん連中の自己満足の場なのかなと思っています。
和田秀樹さんをいとも簡単に捨てる位なら
アメフト部廃止の落し前、キチンとやれよな!妥協するんじゃぁないよ! 愛エメ
191
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 08:18:24
大学連も除名の可能性も
https://www.shidairen.or.jp/topics_details/id=4035
アメフト相撲が好き放題やってるので、私大連から除名されるかもな
◇令和6年1月10日付で非常に厳しい勧告が為されています。
一連の日大の対応に不信感を抱いています。
一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような日大理事会じゃァ
お話にもなりません。
廃部と言ったのなら廃部しないとな。世論も日大卒業生も日大生も
今の時点ではアメフト部の存続はあり得ませんと見ています!
和田秀樹常務理事辞任でお茶を濁そうなんてお話、話にもなりませんよ。
理事会はもっと明るく世間の風も組み入れてやってください。
密室理事会はもう要りません!
192
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 08:38:41
和田秀樹さんは水戸の御老公・水戸黄門のような存在。
世論の風を掴んで生きています。
僕らは言っちゃぁ悪いが日大理事会は密室の様な所だと思っています。
あまり信用できないというかお花畑が圧力によって捻じ曲げられた場だと思っています。
飄々と正論を吐く和田秀樹さんが些細な事で辞職に追い込まれるだなんて歪な理事会さんだなぁと思わざるを得ません。
一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような日大理事会じゃァ
お話にもならんな。
理事全員辞職かアメフト廃部かどちらかにしな!!
193
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 13:05:01
月刊WiLL(マンスリーウイル) 最新号:2024年2月号 (発売日2023年12月20日)
スクープ! 日大の病理 日大常務理事・精神科医 和田秀樹/日大OB・ジャーナリスト 須田慎一郎
◇この雑誌を読んでみた感じでは私と和田秀樹さんのお考えは
全面的に一致します。
日本大学常務理事を辞めさせられる理由は少しもありません。
日大の病理を的確にとらえています。
辞めるべきは村八分意識に凝り固まった理事さんの方だと思います。
一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような理事会じゃァ
秘密裏に事を進めたって世間の非常識の発想なんだからダメじゃんね。
アメフト部は廃部と決まった以上、日大から一匹残らず退治しろよ!!
安全が保障できない組織は潰す他にありません。
194
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 15:03:19
日本大学志願者速報
2024年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 27,144人 前年比27,6%
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
◇昨年同日比はありませんが一昨年と比較すると善戦しています。
昨年は10万人達成は出来ませんでしたが
さて今年はどうでしょう。
アメフト部を100%排除し安全が保障されればもう一段の伸びに期待できると思います。
195
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 15:31:18
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月14日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240115101919.pdf
196
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/16(火) 16:09:17
2024年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 32,950人
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
前年同日比 97.6%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240116100914.pdf
197
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/16(火) 16:36:36
うちがこれだけってことは他はもっと好調なんだろな・・
◇巻き返してきましたね。日大は理工系が充実していますから
政府・文科省の方向性とも一致します。
後はアメフト部の廃止と田中氏のご逝去で重しが取れたことが大きいな。
受験生は怖い大学は受験しません😊😊
オーストラリアのニューオリンズ校舎がこの2月にオープンするなど楽しみも
あります。カザルスホールでのコンサートももう遠くない未来です。
ピンチに巻き返した日本大学。日大は不滅です🌸
198
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/17(水) 08:55:57
ニューカッスルの街が日大生で埋め尽くされる日も遠くないようです。
日大の町がオーストラリアの街に誕生ですか😊😊
♪日大節♪がニューカッスルの街で声高らかに歌われるのですね😊😊
期待で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです🌸
199
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/17(水) 11:06:10
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf
1月16日現在の志願者数は36,935人。前年比37,5㌫です。
順調に伸びています。今年は10万人越えあるかも知んない😊😊
◇驚きましたねぇ😊😊 今までと違って連日の公表です🌸
今までは役人根性の様な塩対応だったのにねえ。ここにも
親切な日大に移行しようとしているルンルン日大の努力が見られます😊😊
200
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/18(木) 16:23:50
19年度志願者数1/16時点(一部二部計) 30,742人
※2019年度の志願者推計、通称タックル年度
比較対象なら今回も似たような感じ、参考にするならこれ
24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。
2,019年度と比較するとルンルンマリコさんは女性受験生の獲得に成功しつつあるんでは
なかろうか。細腕(・・?でがんばったもんなぁ🌸
泪無くしては語れないほどのガンバリでした。女性は弱い・でも強い正しい😊😊
201
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:18:57
風向きが変わったんじゃなくて、
もうすべり止めは日大しか選択肢がないんだよ。
去年の段階で大東亜以下はほとんどF化していた。
つまり定員割れして経営がやばい。
そんなとこ受験できない。
世間はアメフト問題で遊んでいる場合ではなかった。
少子化やばい。
東駒専も生き残れるかどうか、、、。
マーチも没落していくだろう。
偏差値が高くても経営が安定しないと意味ない。
明治や上智が系列高を必死に集めて日大化しようとしてるけど
もう遅い。
山内さんが危惧している通りだった。
高校はそういうのわかっ
202
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:30:29
確かに言えます。日本大学の強みは首都圏に多くの付属高校を有していることだなぁ
しかも偏差値がじわじわと上昇しています。
鳴かず飛ばずだった付属中学も中高一貫一貫教育ということもあり狙われ始めています。
入試前なのにもう約1万人の高校生は日本大学の合格証書を
戴いています。
大学だけでなくて中学・高校をも巻き込んだ日本大学。
日本大学は不死身です😊😊
203
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:49:46
首都圏にあり交通の便がいい。
お洒落で成績もいい。
海外の日大校舎で学びカザルスホールでクラシックを聴く。
これからは日本大学も青山学院化、上智大学化、立教大学化して
女子に愛される大学に成る必要があります。
日本大学の最大の強みは目黒日大の様にオシャレで首都圏に頭のいい
付属高校を多数有する事デショウ!
他大学は真似できないじゃん! 補助金頼みじゃぁ取り残されます。
204
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:55:39
日本大学は首都圏に強みのある大学。
東京都民で日大に縁もゆかりもない人は
殆どいないのではなかろうか。
東京の街は日本大学の街と言っても過言では
ありません😊😊
205
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 15:58:02
2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人
日本大学の学部人気度はN全学統一方式第1期で見れば一目瞭然です。
大体の各学部の置かれている状況が分かります。
文系
藝術学部81,8㌫ >法学部70,2㌫ 文理学部65,6㌫ >国際61,4㌫ > 法2部61,2㌫
商学部60,7㌫> 経済学部58,4㌫ > スポーツ56,5㌫ > 危機管理53,2㌫
理系・医療系
医学部85,2㌫ > 松戸歯76,8㌫ > 歯学部68,3㌫ > 理工学部65,8
工学部65,4㌫ > 生産工59,0㌫ > 薬学部58,0㌫ > 生物資源52,0
206
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 18:07:11
小高茉緒(日大法学部法律学科卒業)アナ、4月から『news zero』出演 番組史上初の女性アナがスポーツコーナー担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07eac1865473811920eefa354b2912bdd9ddf1a
小高アナは「この度、火曜・木曜のスポーツコーナーを担当することになりました。news zero放送開始から
まもなく17年……この歴史の中で、スポーツコーナーを女性アナウンサーが担当することは初めてだそうです。
学生時代はバドミントンに打ち込み、“平日の夜といえばnews zero”だった私にとって、このような
かたちで携われることがとても幸せです」と恐縮した。
続けて、「テレビの前の皆さまに『このスポーツ面白そう』『応援したい』『観に行きたい』と
思うきっかけを届けられるよう、誠心誠意お伝えします。どうぞよろしくお願いいたします」と結んだ。
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198172_1527.html
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1016/10160/1016056327.html
207
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/21(日) 10:28:54
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
お薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/Scan
me!
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。
理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。愛エメ
208
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/21(日) 10:32:01
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼
4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人
◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
沼津市、裾野市、行田市等多彩。
◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区吉住健一、板橋区坂本健、杉並区岸本聡子、大田区鈴木晶雅の4人。
◇日大女子市長は柏市太田和美、行田市行田邦子など。日大女子区長は杉並区岸本聡子。
209
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/21(日) 10:38:13
日本を動かしているのは林真理子理事長を
TOPに戴く日本大学。
東大、早稲田慶應、京大を撥ね退け
女性パワーで日本を席巻します!
2023年自動車関係大学別就職者数 自動車12社
日本大 98 日本大学一等賞
名古屋 89
九州大 78
同志社 77
早稲田 75
大阪大 74
立命館 68
明治大 65
中央大 60
関西大 55
広島大 53
ーーーーーーーー
東工大 50
東北大 49
慶應大 49
北海道 43
横国大 43
法政大 43
東京大 37
京都大 34
上智大 34
関学大 30
筑波大 28
電通大 25
青学大 25
神戸大 24
都立大 23
大府大 23
岡山大 22
東外大 20
千葉大 19
立教大 16
熊本大 12
大市大 10
横市大 04
一橋大 03
210
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/22(月) 12:10:04
日大のビタミン剤ともいえる志願者情報
24年度志願者数1/21日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240122101308.pdf
1月21日現在
2024年度1月21日時点 志願者数5万9,970人 前年到達度60,9% 前年最終9万8,506人
N試験1期が19日に締め切られました。土日とお休みでしたのでN1期の志願者数は
23日判明します。吉と出るか凶と出るかです。
N1期で芸術学部と医学部が前年度100㌫越えを達成しました。
まだ12日に締め切ったはずのC共通テスト利用方式の受験生がだらだらと
未だに続いています。なぜだろう(・・?
211
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/22(月) 18:22:05
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
日大の毒素が体育会系の理事を先頭とするアメフト部の諸君。
安全が保障されないと全国に散らばる地方受験生に
ルンルン日本大学を受験して戴けません。
首都圏の受験生だけがいつもの事ですと
笑っています。
♪ワルイの悪いの 飛んでいけぇええ♪
212
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/23(火) 16:21:21
悪貨は良貨を駆逐する
24年度志願者数1/22日時点(一部二部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
1月22日現在
2024年度1月22日時点 志願者数 60,967人
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
日大の毒素が体育会系の理事を先頭とするアメフト部の諸君。
安全が保障されないと全国に散らばる受験生に
ルンルン日本大学を受験して戴けません。
全然ダメでした。伸びがありません。
受験生が寄って来ません。受験生は毒素アメフト部を廃部できるかどうかを
不安視しています。
213
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/23(火) 18:24:22
毒素が日大全体にひろがっている。
受験生は日本大学がアメフト部を完全に廃止できるのかどうかに
不安を持っています。
グラウンドも寮も今後一切使わさない完全に絶縁すると
理事会でハッキリ決議しなければ信用されません。
日大の毒素アメフト部を庇い立てする体育会系理事は懲戒解雇されればいいです!
214
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/23(火) 19:20:11
出生数、1〜11月69万6千人 23年、過去最少の可能性高まる ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705999676/
2023年1〜11月に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年同期比5.3%減の69万6886人だったことが23日、分かった。
厚生労働省が人口動態統計の速報値(外国人らを含む)を公表した。12月分も同じペースだった場合、23年通年の
出生数は70万人台半ばとなり、過去最少となる可能性が高まった。
22年通年の出生数(速報値)は統計開始以来初めて80万人を割り込み、79万9728人だった。政府が「次元の異なる
少子化対策」を掲げ、少子化傾向の反転を目指す中、歯止めがかかっていない状況が鮮明となった。
1〜11月の婚姻数は5.6%減の45万1769組だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da74bb52e1648099d428f6dbbd91a749a47b50d4
215
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 09:30:37
合格者数上位高校偏差値(2023年,2022年,差)
http://www.youtube.com/watch?v=M0AlOwMbKGM&t=1063s
日本大 66.6 65.5 +1.1
明学大 66.2 66.2 0.0
東洋大 66.1 66.3 -0.2
成蹊大 65.9 64.0 +1.9
成城大 65.1 66.4 -1.3
---成成明東日の壁---
國學院 65.1 64.4 +0.7
武蔵大 64.4 63.1 +1.3
獨協大 63.5 63.4 +0.1
文教大 63.0
駒澤大 62.6 63.0 -0.4
武蔵野 62.5
-----武蔵野の壁-----
大東大 60.4 61.7 -1.3
神奈川 60.0 61.1 -1.1
専修大 59.8 62.2 -2.4★
東海大 59.1 60.0 -0.9
亜細亜 56.4 57.2 -0.8
国士舘 54.9 56.6 -1.7
帝京大 54.2 56.6 -2.4★
216
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 09:54:31
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 60,967人 前年比-20,774人の減少
◇安全を保障できない日本大学に受験生は寄って来ません。
日本大学の安全宣言はいつ出るのでしょうか
217
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 10:34:23
三島学園の短期大学も酷いね。地域エゴというやつか。
ビジネス教養学科 A個別方式第1期 1月19日締め切り
募集定員10人に対し応募者0人
◇MARCHはサッサと夜間学部や短期大学を廃止したのに比べると
日大は頭のセンスが悪いなw
218
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 11:14:13
日本大学は青山学院や法政大学の様な甘ったるいが
学生の心を掴んで離さない戦略を見習えばいいんだな。
多産主義なんてもう時代遅れさw
日本大学は目黒日大のようにオシャレでナウいセンスを取り入れられるといいんだけどな。
今現在、日本大学はアメフト部のようにダサい存在のイメージに堕しています。
219
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 19:18:19
2023年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 61,439人 62,4㌫
各学部の前年度比率を比べて見ました。
文系
藝術学部79,0㌫ > 文理学部67,2㌫ > 危機管理64,7㌫ > 経済59,6㌫
スポーツ59,5㌫> 国際関係58,8㌫ > 法学部58,5㌫ >商学部53,2㌫ >法学部2部41,9㌫
理系・医療系
医学部74,0㌫ > 歯72,3㌫ > 生産工68,6㌫ > 工学部65,8㌫ > 松戸歯学部65,7㌫ >
> 理工学部62,0 > 生物資源57,7 > 薬学部53,7
◇都心・田舎問わず医学部・芸術学部を除いて全滅状況です。
学内の安全が保障されない日本大学には
受験生は恐ろしくて受験できません。
受験生にはアメフト部は犯罪者集団としか映っていないようです。
220
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 21:30:45
日大アメフト、新たな部は不透明 大学が保護者会に回答 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b57272571693ac254e6920e858d2458f481f8b4
日本大が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の保護者会に対し、廃部後の新たな部の
立ち上げは不透明であることを伝えていたことが24日、分かった。保護者会の質問状に対し、
日大の代理人弁護士が16日付で「最終的に法人理事会でアメフト部の新設が認められるか、またそれが
いつになるかは分かりません」と回答した。
日大は廃部決定後の昨年12月21日に部員、保護者らを対象に説明会を開き、新部は従来と同じ「競技スポーツ部」とする方針を示した。
しかし林真理子理事長が同25日に「廃部以外はまだ決定していない」と語ったため、保護者会は「齟齬があった」とし、
同26日付で質問状を送付した。
◇受験生はゴタゴタを嫌います。父母会はこれ以上ゴタゴタを起こさないで欲しい!
受験生の安全が保障されないアメフト部は日本大学には不要な存在です。
221
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 21:36:37
日大アメフト部、中村敏英監督ら指導陣解任 新たな部指導者はOB中心に選定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4008881fc6ba029c45cf087cf257147a8625e539
日大アメリカンフットボール部の違法薬物事件を巡り、日大は23日、アメフト部の中村敏英監督ら
指導陣を解任した。同日に学内での手続きを終え、解任が決まった。解任日は昨年12月15日付。
部の管理不行き届きがあったとして指導陣に通達した。
中村氏は昨年12月、「現場の責任者として記者会見などで説明責任を果たしたい」と大学側に
申し入れたが「指導陣の処分がまだ決まっていない」などとして拒否された。一連の問題以降、
事件について公の場で発言しないよう求められていた。日大が文部科学省に提出した報告書では
中村氏の責任について「ないとは言えない」などとしていた。
中村氏は同部OBで、2022年春に監督に就任。卒業後は社会人リーグで活躍し、
17〜19年まで関大でヘッドコーチなどを歴任。日大関係者からの依頼を受け、
監督に就任している。日大は今後、部をいったん廃部とした上で、新年度から
今後新たな部を設置する方針で、指導者はOBを中心に選定を進めている。報知新聞社
◇基地外に刃物の案件ですね!これでは受験生は寄って来ません。
安心が確保できない大学なんて日大しかありませんwwwwww潰れた方が正しのかも。
毒素を日大から廃絶できなければ日大はお仕舞です。
222
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 15:51:16
日大アメフト部「廃部」先月15日付け 80年以上の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/756ec5e3b1be590574a935ab4a3333b0e6498c9c
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、アメフト部が正式に「廃部」となったことがわかりました。
日大アメフト部をめぐっては、これまでに違法薬物事件で部員4人が摘発されていることなどから、
先月15日に行われた理事会で「廃部」の方針が決定していました。
日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。
80年以上の歴史を誇り、何度となく大学王者に輝いた"名門"は、ここで幕を下ろすことになりました。
また、アメフト部の中村敏英監督ら指導陣についても「管理不行き届き」を理由として同日付で
解任としたということです。
日大は、「入学予定者や薬物事件に関与していない在学生への対応策を検討し、学生らへのサポート体制
が整ったため廃部とした」としていて、新しい受け皿については、日本大学競技スポーツ改革特別委員会で
引き続き検討するとしています。TBSテレビ
223
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 16:29:43
まぁ これで受験生の安全は確保できました。良かった。
でもね、なんで先月15日のお話が今頃出てくるのよ。
それと文理学部グラウンドと寮は勿論、学校に返すんでしょうね
僕らは絶対にグラウンドと寮の使用には反対します!
日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。
何処まで僕らは日本大学理事会を信用すればいいんでしょうか。
アメフト部を正式に廃部したのであれば直ぐに公表して欲しかったです。
発表が遅れた結果、全国の日大受験生が日大受験を回避しています。
224
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 16:43:53
泥縄的に会見したり、
先月15日付けで正式に「廃部」と決まったものを
1月25日になって発表したりでは困ります。
一番困っていたのは受験生です。廃部の決定が速やかに
公表されていればここまで受験生が激減することは
なかったと思います。これから先、アメフト寮の廃止が決定すれば
受験生は後期日程を受験して戴けると思います。
大学は受験生に安心感を与える学校になって戴きたいと思います。
225
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 23:48:57
130年の輝きと共に、未来を創る
日大アメフト、新たな部は不透明 大学が保護者会に回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b57272571693ac254e6920e858d2458f481f8b4
>>「最終的に法人理事会でアメフト部の新設が認められるか、またそれがいつになるかは分かりません」と回答した。
理事会は新たな部なんて認めるな、永遠に認めないでいい、
理事長の言い分を無視して、体育閥が既成事実作ろうと必死のようだね
もうアメフト閥の馬鹿は日大から完全に離れて、スポーツバカはもう来ないで
226
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/26(金) 00:21:59
130年の輝きと共に、未来を創る
本学アメリカンフットボール部の廃止(廃部)について
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/01/14357/
新しい受け皿とか要らねえ、
グラウンド、大麻寮は閉鎖しろ、
これからも使わせろって図々しい
227
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/26(金) 15:52:38
日大“パワハラ”訴訟の口頭弁論 林真理子理事長側が争う姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5abda963e6b248c11f476b4cf34a73c7b66356
日本大学アメリカンフットボール部での薬物事件の対応を巡り、前副学長が林真理子理事長から
パワーハラスメントを受けたとして損害賠償を求めている裁判で、林理事長側が争う姿勢を示しました。
日大アメフト部での薬物事件の対応を巡っては、林真理子理事長からパワハラを受けたとして
、澤田康広前副学長が1000万円の損害賠償を求めて裁判を起こしています。
26日に東京地裁で開かれた第1回口頭弁論で、林理事長側は訴えを退けるよう求め
、争う姿勢を示しました。
澤田前副学長側は、学内の会議への出席を拒まれたなどと主張しています。テレビ朝日
228
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/27(土) 07:50:58
受験者数10万人を割らなかった日大が、「大麻事件」や「悪質タックル問題」で
9万人割れの危機に。
一方近畿大にも不安要素が…今年の入学志願者数日本一になる大学は? 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23614b0cd427d97aa6618c007ead338fe1767ff?page=3
現実は厳しい。9万人どころか8万人を切る可能性も高い!
後期日程でどれだけ受験生が集まるかどうかだ。
ルンルンマリコさんが健気に細腕一つでがんばっているのですから
全国の受験生にも日本大学を励まして欲しい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄
229
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/27(土) 08:43:42
東洋出てくるともれなく日大関係者の妬みコメントがついてくる
妬む要素あるか?日大のが格上なのに
河合塾の偏差値なら、あれはアテにならんぞ
東洋などの贔屓の大学をプラス予想する塾だしな
なんなら日大は上場企業社長数や難関国家試験合格者数なら立教青学学習院より上だからな。
日大は難関の司法試験に毎年何人も合格してるけど成成明学や東洋は合格者がいるのかどうか。1級建築士も日大が毎年トップ。
あと日大と並んで社会的に高い実績を持つのは専修かな。
就職の専修、資格の専修などの定評があり、公務員試験、難関国家資格のサポートも充実している。
就職を考えた時、日大は裾野が広く東洋より不利になることはほぼないかと。日東駒専で
現在人気薄ならばむしろチャンスでしかないし、
理系の実績なら日大>立教青学学習院法政だし。
230
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/27(土) 16:51:06
厳しくなりました。揉め事ばかり起こす日本大学を
受験生が敬遠です。何も日大を受験しなくても東洋大学もあれば専修大学もあるよ。
明治学院も法政大学もあるよ。神奈川大学も大東亜帝国もあるという事です。
面白いのは地方学部だけではなくて都心の学部も敬遠されているという事です。
メガ銀行にたったの3人しか就職できない、公認会計士の合格者を隠すでは
日本大学何をやっているのか分かんないちゅうのw
今までは多人数教育でも受験生はやって来ました。ぬくぬく大学の筆頭でしたが
これからは少子化を迎えそうはいくまいよ。
チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。 ふじえだめぐり・さすらいの唄
231
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/27(土) 18:29:02
これからは偏差値上昇中の首都圏附属高校も
今の体たらくな日本大学入学を躊躇するかもな。
高校偏差値65あれば少しの努力で
成成明学、MARCHクラスに合格するもん。
チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。日大に入学するのは三島や山梨の低能付属高校だけになるかもな。
「スポーツ日大」汗臭いダッサい日本大学に入学したい受験生はそうはいないずら。
232
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/28(日) 08:16:50
東洋大学は埼玉県や長野県、群馬県、新潟県など東京に近い県に強く
日本大学は千葉県と神奈川県では圧倒的に強いです。 愛エメ
県別実合格者数 週刊朝日参照
千葉県 日大45勝2敗東洋 千葉県の高校は圧倒的に日大志向です。
神奈川県 日大54勝5敗東洋 神奈川県も圧倒的に日大です。
埼玉県 東洋31勝19敗日大 噂通り埼玉は東洋大学のもんだ!
長野県 東洋12勝9敗日大 教育県長野は東洋大学を選択!
群馬県 東洋11勝10敗日大 群馬県民も東洋大学志向!
東京都 日大114勝27敗 文京区と下町で東洋は根強い人気があります。
233
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/29(月) 08:25:55
「めったにない機会なので楽しめた」 箱根駅伝Vの青学 パレードで3万3000人沸かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e71815eb0175bbd847d660ddf68433e08e3a93c
第100回箱根駅伝を10時間41分25秒の大会新記録で制した青山学院大学。その優勝を祝し、
キャンパスのある神奈川県相模原市で優勝報告会とパレードが開催されました。
2022年の第98回箱根駅伝で優勝を果たした際には、コロナ禍の影響でパレードは行われなかったため、今回は4年ぶりの開催。
冒頭、指揮を執る原晋監督が「4年ぶりにこの男、このチームが帰ってきました!」と挨拶すると、沿道のファンからは
「待ってたぞー!」との声が。
「箱根駅伝は何が起こるかわかりません。また人生も何が起こるかわかりません。負けと思ったら負けでございます。
我々も、みなさんも『負けてたまるか!大作戦』で人生ハッピーに頑張っていきましょう!」と会場を盛り上げました。
パレードは淵野辺駅近くで実施され、原晋監督と主将の志貴勇斗選手(4年)がオープンカーに乗車。
その後ろを箱根路を沸かせた選手たちが手を振りながら、300mを練り歩きました。
オープンカーに乗車するのは原晋監督と志貴勇斗主将
沿道には3万3000人ものファンが。「蒼生くん!」「若様!」などと黄色い声援が飛び、選手の名前が入ったうちわを持ったファンの姿も。
234
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/29(月) 08:34:04
今年、優勝パレードの行われる可能性が高いのは日大野球部🌸
昨年は先に王手を青山学院に掛けたんだけどね。
連敗して2期連続の東都大学野球部2位。
今年は優勝の掛かった試合には是非とも市ヶ谷の日大本部から
神宮球場にルンルンマリコさんに応援に駆けつけて戴きたい。
神宮は市ヶ谷からは目と鼻の先だと思うんです。
大切な会議中でもお願いします。なぜなら東都の試合は平日にしか行われません。
235
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/30(火) 09:52:42
◇2024 1月27日 卓球 全日本選手権第6日(東京体育館)
小林広夢、伊藤礼博組(日本大)が男子ダブルス決勝で
張本智和(智和企画)、森薗政崇組(BOBSON)の連覇を阻止した。
昨年、部員の違法薬物問題によって揺れた同大だが、伊藤は「日大は違うんだぞ!
日大を背負って頑張りました」と日本一をかみしめた。
魂を込めて打ち込んだ。格上相手に3―1で勝利。大学生ペアが番狂わせを起こした。
3年の小林は「緊張感がプレスになると思った」と言えば、
2年の伊藤は「緊張したけど(小林)広夢さんが隣にいてだんだん和らいだ」と話した。
緊張が解け、3、4ゲームを連取して金星を手にした。
小林が「日大で勝ちたい思いは誰よりも強い。日大に少しでも恩返ししたいと思った」と言えば、
伊藤は「日大と言えば悪いイメージを浮かべると思いますが、
イメージを払拭するためににも全日本で優勝したかった」と熱い母校愛を語った。
236
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/30(火) 10:10:58
◆フィギュアスケート ▽日本学生氷上競技選手権
(7日、前橋市・ALSOKぐんまアイスアリーナ)
女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進の青木祐奈(日大)が、
フリー2位の124・08点、合計193・61点で初優勝した。
冒頭に3回転のルッツ―ループの連続ジャンプを着氷。途中ミスもあったが、
演技後半に3回転ルッツからの連続を決めるなど、しっかりまとめた。
現在大学4年生。最後の大会で有終の美を飾り「優勝できたのは、
大きな意味がある」と喜んだ。
卒業後も競技を続けるかについては、今も心が揺らいでいる。
今季スタート前は引退する思いが強かったというが、
GPシリーズNHK杯などを大きな国際大会を経験し、
「(気持ちが)半々になりつつある」と変化。
今季はまだ出場大会が残っており「選択肢を広げて考えて行く。
現役を続けるにしても、続けないにしても
スケートには関わっていきたい」と明かした。
5日には長年、切磋琢磨(せっさたくま)してきた同学年で
2016年世界ジュニア女王の本田真凜(JAL)が今季での引退を発表。
「思い出がたくさんある。真凜ちゃんの滑りが何より好き。
もっと見ていたい気持ちもあるが、お疲れさまという言葉で(送り出したい)。これからも応援していきたい」と思いを語った。
237
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 08:49:05
日大生産工と千葉工業大学ってどっちが格上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612934705/
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大 32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大 7
日大の建築は理科大や明治の建築とは
日大生産工と千葉工業大学ってどっちが格上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612934705/
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大 32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大 7
日大の建築は理科大や明治の建築とは
わけが違うからな。
おもちゃのMARCHとはわけが違います。
日大の建築は東京大学に引けを取らない
名門中の名門です。構造の日大建築。 愛のエメラルド総長
わけが違うからな。
おもちゃのMARCHとはわけが違います。
日大の建築は東京大学に引けを取らない
名門中の名門です。構造の日大建築。 愛のエメラルド総長
238
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 08:59:29
理工の建築も生産工の建築も日大建築に変わりはないです。
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
239
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 09:03:02
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/
超名門 日大理工学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/
日本大学入試を語る
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599689987/
日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
いらっしゃい 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593763916/
MARCHって永遠に日大に勝てないの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1600766385/
240
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 09:10:50
旧帝大が日大の下なんだから笑っちゃいます。
大阪大、東北大、九州大、名古屋大、北海道大学が
日本大学の下です。
【私立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①東京------5,713---------9.2
②(外国大)--5,460---------8.8
③京都------3,218---------5.2 京大が実質2位
④早稲田----3,091---------5.0 ★私立
⑤慶應義塾--2,393---------3.9 ★私立 ←負けてますな(爆笑)
⑥筑波------1,999---------3.2 元東京教育大学
⑦日本------1,830---------3.0 ★ 私立 マーチング筆頭🌸
⑧大阪------1,744---------2.8
⑨東北------1,608---------2.6
⑩九州------1,561---------2.5
⑪名古屋----1,429---------2.3
⑫北海道----1,180---------1.9
241
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 13:05:22
日大三野球部OB・岩切太輝さん、みんなが驚いた司法試験一発合格「高校は日大三です」が誇り 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8feb302bcd7ef173f1fa90cdcff658bd7dd4f7b0
<日大三から弁護士に・岩切太輝さん(1)>
昨年12月28日昼すぎ。年末の東京・町田市にある日大三高の野球部合宿所「三志寮」は、冬の強化合宿最終日を終え
、ほっとした空気の中にあった。そんなゆったりした雰囲気の中で、三木有造監督(49)が司法試験の合格証書を
両手で頭上に掲げ、野球部OBたちに披露していた。
多い時で1日12時間を費やし、六法全書に没頭する。司法を志してから1年後の大学4年の22年5月、
予備試験を受け、7月の論文式試験、11月の口述試験を経て突破。出願ベースで1万6000人に対し、
合格者450人強。合格率約2・8%を1度目の受験で見事にクリアした。
合格への苦労話より、岩切さんがひときわ楽しそうに説明してくれる場面がある。合格者が集まった時のワンシーン。
岩切さん まず、お互いの情報交換をします。ほとんどの人は東大です。そして出身高校となると灘高や、開成などの
超有名進学校ばかりです。その中で、僕は「日大三高です」と言うと、たいていみんなが「えっ?」という顔をします。
そしてすぐに「あの野球の強い日大三高?」って聞き返されます。すると中には「ということは野球部?」と
聞かれることもあります。その時に「はい」と答えると、みんな本当に驚いてくれます。
242
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 13:34:28
※日大三高ってエリア偏差値66〜68なので、地方の二番手校くらいむずかしいよ。
医者や弁護士になってるOBは全然めずらしくない。
今回は「野球部」で「司法試験に一発合格」だからニュースになってるだけでは。
個人的には日大三高で野球部を三年間やりとおすだけでも相当凄いと思う。
※森保も日大付属出身
日大広報を見ると日大ファミリーまで宣伝してて興味深い
オーストラリアに海外キャンパスがオープンするし
なんだかんだ叩かれるが流石長い伝統と業績のある大学だと思う
今年は志願者が激減してるらしいからチャンスかも
進学校でもなかなか合格は難しい
243
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 13:37:50
※なかなか司法試験なんて一発合格出来るもんじゃないよ。最近石川県に沢山寄付してくれ張本くんも日大の付属高校のOB。
マスコミは某超有名大学の気持ち悪い持ち上げ記事ばかり出して、忖度しまくりだけど、久しぶりに日大の良いニュース見たわ。おめでとう!
※これは凄過ぎる 素晴らしい
予備試験も本試験も1発なんて名だたる進学校で東大文一でも希少なはず
それを高校野球を頑張りながら、一浪学芸大で成し遂げるとは極めて文系能力に秀でてる方なのでしょう
絶対、マスコミは放っとかないな
そのうち、本を出してテレビに出演かな
※てっきり、一般入部で一般クラス所属の実家通学組で
高校時代の成績は学校全体で見ても良かった子かと思ったが、
スポーツクラス所属だったということは野球推薦の寮生活組か・・・
偉いもんだな。
244
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 13:52:36
※素晴らしいですね。
日大三高野球部出身って肩書は灘、開成出身よりも価値があると僕は思っています。
※日大三の野球部と言った時点で灘、開成の同期が仮に運動部だったとしても負けた気分になるかもね。
※二高ほどじゃないけど
三高も立教や法政の付属並の難関高じゃないかな
※「日大三」から、司法試験合格って。まさに逆転人生。
※岩切さん、司法試験一発合格おめでとうございます!本当に、他に比較するのが難しい程の快挙。
元々地頭も良かったんだろうけど、全国レベルの強豪校の猛練習を勉強に向けたら、とんでもない成果が出る場合もあるんですね。
彼が日大三高生の時、たまたま甲子園の下で入場待ちの日大三高チームの近くにいたけど、前監督怖そうな方でした(笑)
法曹界に進まれてもご活躍下さい!!
245
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 18:24:42
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキング! 2位は「東京理科大学」、1位は? ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85aa69dce1c9db814f3e3db084e5ac625ea95b66
今回は国土交通省が発表している、2023年10月8日に実施された一級建築士試験「設計製図の試験」の結果から、
「『設計製図の試験』の学校別合格者数」ランキングを紹介します。合格者が多いのは、どの大学だったのでしょうか。
●第1位:日本大学(143人)
第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。
そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。
●第2位:東京理科大学(117人)
第2位は「東京理科大学」でした。設計製図の試験の合格者は117人です。
246
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 18:35:55
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2
#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1
29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人
第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。
そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。
(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)
247
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/31(水) 18:44:52
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2
#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1
29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人
第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。
そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。
(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)
248
:
名無しさん
:2024/01/31(水) 20:08:09
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < @
>>1
を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
249
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/01(木) 16:41:07
法学部は何とかしなくっちゃと気張っているのに
商学部は公認会計士試験に見向きもしないで責任放棄。
経済学部は気持ちはあるんだろうけれども結果が伴っていない。
結果、今年の就職はメガバンクに3人だけという悲惨さ。
逆に追い詰められていた専修大学が国家公務員総合職に文系だけなのに
29人合格者を出したのを見るにつけても「スポーツ日大」の不甲斐なさを感じます。
法学部だけでも死に物狂いで奮起して、教員採用試験で日本一の合格者を出している文理学部に
負けない成績を期待したい。
専修にだけは負けるなよ日大法学部!
250
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/01(木) 17:00:33
川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
私ももういい加減嫌になってきた。「スポーツ日大」などと称し
学問を放棄した日本大学。
次の学長さんに紅野(元理事)さんか加藤(元学長)さんが復帰するぐらいで無いと
もうダメだな!
学部の定員を1割減らしてダブつきを解消する!
国家試験、学力の向上に努める姿勢が無いと
もう愚者の集まりにしか過ぎません。
メガ銀行に3人しか採用されないという事は基礎学力に欠けているという事です。
4年前は偏差値55ぐらいはあったんでしょう。それで歯がたちません。
23年度は偏差値50。今年の新入生は47,5(・・?
よほど教職員も学生も奮起しないと立て直しは出来まいよ。
251
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 09:21:16
日本大学の問題点は日大全体がだぶついているところにあります。
今までは多人数教育でも成功を納めていましたが、もう既に少子化時代に突入しています。
少子化時代とは受験生が大学を選ぶ時代です。
日大を漁船に例えると説明できます。日大が船団(各学部)を連ねて漁場を目指しても
もう魚がいないのです。
もっと懇切丁寧な大学、小回りが利く大学に成れなければこの少子化時代に日本大学は
席を失います。大学自体がだぶついている時代に日大の多人数教育が
成り立つわけがありません。
252
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 09:29:06
今年の日本大学入試の特徴は、東京地方問わず、文系理系問わず
受験生が激減している点です。
結論でいえば受験生が売りに回ったということになります。
何故、売りに回ったかと言えば日大の体臭ともいえるごたごた感、垢抜けしない体質を
嫌ったことにあります。要するに日大の全部が嫌われたのです。
ここは日大が一歩下がって各学部の定員を先ずは1割減らしてダブつき感を解消する必要があります。
253
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 16:25:44
【独自】日本大学の新たな学長決定へ 大貫進一郎現副学長を選挙で選出 林理事長は前副学長と係争中
https://news.yahoo.co.jp/articles/fccbbb36dad3e5f076e8b7c63ca22bd7dcf23245
日本大学アメフト部の一連の薬物事件を受け、3月に辞任する酒井健夫学長の後任として
大貫進一郎副学長が選ばれたことがわかった。
アメフト部の薬物事件をめぐっては、林真理子理事長にパワハラを受けたと主張し、
裁判を起こしている沢田康広副学長が辞任した他、酒井学長が2023年度末までに辞任することが決まっている。
これを受け学長候補者推薦委員会で選挙が行われ、理工学部教授の大貫進一郎副学長が、多数の票を獲得し
後任に選ばれたことがわかった。
2日に行われる理事会で承認されれば、正式に決定する見通し。
254
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 16:32:53
地味目の実務屋さんが日大のかじ取りを担うことになりました。
これで学内は徐々に沈静化していくと思います。
255
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 17:01:21
2024年度02月1日時点 日本大学志願者数(1部2部計) 65,374人 前年比66,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240202125251.pdf
256
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 17:15:17
「日東駒専から引き離される」識者も警告、相次ぐ不祥事で日大の受験志願者数が大激減 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff5d1e2de52c07ccb77f48d3d4177a7b19de5e2
「志願者数をみると、落ち込み方は顕著です。前年度比で減少が目立つのは商学部の59%、経済学部の61.1%です。
看板学部である法学部も63.5%まで落ち込んでいます」(週刊誌記者)
ほかのおもな学部では、文理学部70.6%、理工学部65.6%、工学部68.4%、医学部74.1%。理事長の林真理子氏も
学んだ芸術学部が88.1%などになっている。
はたして日本大学は変われるのか。教育評論家の森口朗氏に聞いた。
「志願者数の減少はアメリカンフットボール部の問題だけでなく、日大が『歴史と伝統』に甘えてしまい、
時代の変革についていけなかったことにも原因があると思います。他校が次々に改革を重ねているのに
、それらを参考にする気持ちなどがなかったようにみえます。よく『日東駒専』と言われますが、
このままでは日大は、ほかの3校に引き離されてしまいます。今後は、時代に合わせた学校運営が必要です」
改革は待ったなしである。
257
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 17:23:16
※これほどマスコミから叩かれていても,これだけの受験者がいるということに驚くべきでは?
この状況下で志願してくる子は入学意志が高い子でしょ。それを考えれば志願者は少なくても入学辞退者は少なくなる可能性が高い。
不本意入学者が減って学業にきちんと取り組む学生が増えれば日大の教育力をもってすれば卒業時には多くの成長した学生を社会に送り出せる。
もともと企業からの日大生の評価,特に理系学生は高いものがある。
だって,ニッコマレベルで川崎重工と三菱重工という2大重工を学内説明会に呼べる大学他にないでしょ。他にも国内トップクラスの企業が学内説明会の参加企業に名を連ねている。
受験者が減少し受験料収入が減れば経営的には厳しいが,教育機関としての質は維持されているのではないですか。
258
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/02(金) 23:29:30
日大新学長に大貫進一郎氏 5人立候補、選出会議など経て決定 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8436b67aef9a2ea3f5d051b4724061992f8916
日本大は2日、アメリカンフットボール部の薬物事件への対応を巡り、今年度限りで辞任する酒井健夫学長の後任に
、理工学部教授で副学長の大貫進一郎氏(55)を選んだと発表した。
大貫氏は1991年に日大理工学部を卒業。2022年から学務担当副学長を務めている。任期は今年4月1日から26年6月まで。
日大によると、大貫氏の他に4人が学長に立候補。2日の学長候補者選出会議などを経て、次期学長を決めたとしている。
学長人事を巡っては、薬物事件の対応について、大学執行部のガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたなどと
指摘され、酒井氏が辞任することが決まっていた。【李英浩】
※日大応援してます!マスコミも不公平な報道なんとかしないと信頼なくすよ。
259
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/03(土) 07:55:28
※数年も経てば風化してまた受験生が戻ってくると考えてたら正直甘いと思う。
受験生が多かった時代ならともかく、少子化で受験生が減ってるうえに他大学がどんどん改革や
変化をしているのに、未だにOBの層の厚さや数の多さを理由に大丈夫と考えてる人がいてびっくり。
これからの大学情勢は非常に早いスピードで変化するから、数年前じゃ考えられないことが
平気で現実になったりする。
識者が警告してるように、認識をアップデートしていかないと本当に取り残されていくと思う。
※日大がマンモス大学化する前の1960年前後は今のMARCHと同格で1968年の日大闘争で評判は地に落ちたものの、
1990年代の私大バブルの頃は日東駒専ではダントツのトップで上位学部は法政大学と偏差値で肩を並べていました。
日大がなぜ日大闘争から復活できたかというと、日大闘争から約10年間学費値上げをしなかったため
都内の私大の中では学費が安かったことと、また過去の遺産で大企業や優良企業、公務員への就職の道があったからだと思います。
しかしこれからの日大はまた大学の評価が地に落ちたので復活の道は前途多難だと思います。
大企業、優良企業、公務員への人脈が途切れる前に日大が再び復活することを願います。
「日東駒専から引き離される」識者も警告、相次ぐ不祥事で日大の受験志願者数が大激減
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff5d1e2de52c07ccb77f48d3d4177a7b19de5e2/comments
260
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/03(土) 10:06:11
志願者が減ってるらしいが
今の時代日大の志願者数が減ると得する大学はどこなんだろう?
法政成城成蹊明学東洋専修駒澤???
こう低水準だと合格点の線引きが難しいな。
国際関係、工学部、松戸歯学部等はお構いなしに合格者を出しまくるのは
慣れているけどな。
経済学部なんかだとどうするのかな。合格者をどんどん出すと低偏差値で
笑われるからな?
法学部や文理学部はどうするのだろうか。ブライドを
かなぐり捨てて合格者を出すのかどうか(・・?
医学部と芸術学部はいつも通りよと笑っています🌸
261
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/03(土) 10:25:24
経済学部、偏差値が一つ下がって47,5になると東駒専にウフフと笑われそう。
でもそういってはいられない状況下にあるのは確かです。
A1期で偏差値が決まるからな。
まぁ今の状況では経済と商は47,5で我慢するほかにないのかな。
法学部と文理学部にはブライドがあるからな。
意識の上では偏差値50の防衛線は守りたいところ。
芸術学部さんなんかは鼻先で笑って合格者を
絞って来るのかもな🌸
262
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/03(土) 23:55:23
厳しいですね。偏差値50切ると、就職率にも影響が出て来ますね。
アメフトを救済して
大学が生き残れる事が出来なくなったら大変ですね。
偏差値50は四捨五入すれば100点🌸
偏差値49は四捨五入すれば0点です。
0点という事はお話にならないという事です。
263
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/04(日) 00:01:59
文系理系問わず偏差値が50を切る可能性が出て来ただけに大変な事態です。注 医学部を除く
アメフトを救済して大学が生き残れる事が出来なくなったら大変ですね。
264
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/04(日) 08:52:57
高梨公之第7代目総長のころは中央、明治、日大、法政が
神田グループとして一括りにされていたんじゃぁないのかな
いつの間にか神田グループの括りが無くなり、専修や駒澤、東洋を加えた
グループが生まれ今に定着しているな。
一段格下げになったのは総長に人を得なかったからです。どの総長も
お粗末でねぇ。特に瀬在弟氏は酷かった。ピカイチの医師で評判だったんだが
いざ総長になると放漫経営でねぇお話にならなかった。
田中理事長は最初はおしんの心境で倹約に勉めたんだが最後は部下の不始末で0点。
今度生まれた大貫進一郎学長氏に運営能力があるといいけどなぁ。少子化のかじ取りは
想像以上に難しい。三島短大は廃止して、各学部の定員を1割削減してダブつき感を
解消するぐらいの荒療治をしないと受験生は戻ってくるまいよ。
265
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/04(日) 09:14:18
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。
青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。
ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。
短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板