[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
体育系をスポーツ科学部に集約(他学部体育系サークル完全廃止で)
1
:
名無しさん
:2023/11/22(水) 22:59:50
・各学部の体育系サークルは廃止
・スポーツ科学部に集約
・キャンパスは稲城移転
三島と郡山の学部は廃止で
2
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 08:46:42
女性の理事を増やして(林チルドレン)
日大以外の外部の人間を増やしてこの体たらく。
学校に出て来ない理事が大半なんですから
機能不全は当たり前!
問題を起こしたアメフト部が
なぜか強き!なのは
アルバイト気分の学校にも出て来ない
アルバイト気分の理事が多い事にあるんじゃぁなかろうか(・・?
舐められた!?
マスコミのいう改革に合わせたってマスコミ自体が無責任だし
コンプライアンスを守っていないじゃん!
日大の改革は毎日学校に来ない理事の首(退職)からだなw いらんぜこんなの!
3
:
名無しさん
:2023/11/23(木) 09:21:15
タックル事件後の私学助成金減額概算
日大への補助金(私学助成金) 満額では90億円程度
2018年度 ▲31.5億円
2021年度 ▲90億円
2022年度 ▲90億円
2023年度 ▲67.5億円
現時点合計 ▲約279億円(概算)
アメフト部員と田中前理事長のせいで巨額の金が消えてるんですよ いまだにアメフト部が存在している
許されることではない
4
:
名無しさん
:2023/11/23(木) 17:57:18
・各学部の体育系サークルは廃止
・スポーツ科学部に集約
・キャンパスは稲城移転
三島と郡山の学部は廃止で
5
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 18:42:38
【日大アメフト部薬物問題】林真理子理事長は報酬50%減額処分で了承 学長と副学長に辞任勧告、27日までに回答求める TBS NEWS
日大では臨時の理事会が開かれましたが、一連の対応の責任を取って沢田副学長は即時の辞任を、酒井学長は
年度末での辞任を勧告されたことが、関係者への取材でわかりました。
沢田副学長への処分案は投票に参加した理事が全員賛成し、酒井学長の処分案は14人が賛成し、反対した人が2人
、投票を棄権した人が1人いたということです。
辞任勧告を受けた2人は、これに反対する意向を示していますが、今月27日までに回答するよう求められているということです。
一方、理事会は林真理子理事長に対して報酬を6か月の間、50%減とする処分案を示していて、14人が賛成し、
反対した人が2人、1人が投票を棄権しました。
林理事長は処分案を了承したということです。
6
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/23(木) 19:01:10
日本大学トップの3人には大変厳しい理事会の判断が出ました。
まぁ3人が理事会も開かずスイスイと会見を開いたのは可笑しいです。
普通は理事会を開いてから周到に答案を準備してマスコミとの会見に臨むのかな。
でも3人から見れば他の理事は日本大学には普通は不在だし
先ずは会見してマスコミに謝罪という運びになったのかもしれません。
理事会その物がど・素・人の集まりだしなぁ。アルバイト感覚の理事が多い理事会。
理事さんから見れば3人のことなんて自分の身に降りかからなければ他人事でしょうか?
7
:
名無しさん
:2023/11/23(木) 19:13:36
これで幹部の責任は了承されました。
後はアメフト部の廃部、競技部長、監督
コーチの懲戒解雇で落ち着きの方向に進
みます。次は、競技スポーツ部の解体、
体育係サークルは予算縮小、学園祭に体
育会は関与させない。次々と進め社会か
ら信頼される大学になって欲しいです。
8
:
名無しさん
:2023/11/23(木) 21:00:40
・各学部の体育系サークルは廃止
・スポーツ科学部に集約
・キャンパスは稲城移転
三島と郡山の学部は廃止で
9
:
名無しさん
:2023/11/27(月) 19:33:39
体育系はさっさと廃止して専攻に吸収されてろよいい加減
10
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 17:54:51
スポーツ科学部なんて早稲田くらいが名乗ってなんぼのものだから
三茶の学部は廃止で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板