したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【郡山独立】工学部を廃止させよう。【ポリテク化】

106名無しさん:2024/07/06(土) 08:40:40
廃止で

107名無しさん:2024/07/11(木) 16:51:11
廃止で

108名無しさん:2024/07/11(木) 18:39:06
廃止で

109名無しさん:2024/07/15(月) 01:06:06
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

110名無しさん:2024/07/16(火) 01:28:48
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格

111名無しさん:2024/07/31(水) 00:49:50
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格

112名無しさん:2024/07/31(水) 08:36:12
廃止で

113名無しさん:2024/08/01(木) 01:28:19

国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格

114名無しさん:2024/08/01(木) 08:39:30
廃止で

115名無しさん:2024/08/02(金) 23:11:23
廃止からの移管で

116名無しさん:2024/08/03(土) 05:35:15
廃止で

117名無しさん:2024/08/03(土) 05:39:11
廃止で

118名無しさん:2024/08/06(火) 23:30:51
廃止で

119名無しさん:2024/08/07(水) 02:47:23
廃止で

120名無しさん:2024/08/07(水) 09:32:00
チョレイ チキータ イッポン

121名無しさん:2024/08/08(木) 22:00:45

国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

122名無しさん:2024/08/09(金) 06:00:24
廃止で

123名無しさん:2024/08/13(火) 08:35:58
廃止で

124名無しさん:2024/08/13(火) 09:01:00
廃止

125名無しさん:2024/08/17(土) 01:08:15
それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。

通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。

早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。

126名無しさん:2024/08/17(土) 05:38:32
廃止で

127名無しさん:2024/08/19(月) 00:28:31

それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。

通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。

早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。

128名無しさん:2024/08/19(月) 08:50:05
廃止で

129名無しさん:2024/08/19(月) 09:10:57
廃止で

130名無しさん:2024/08/19(月) 13:20:10
ハイシー

131名無しさん:2024/08/19(月) 14:10:27
ハイシー

132名無しさん:2024/08/19(月) 14:42:52
世良公則
@MseraOfficial
昨日 8:31
中国は国内景気が急激に低迷し 国外へ移住が進む 「日本に行けば働く必要がない」 このような勧誘の動画は2018年頃からSNSでは頻繁に流れていた 30年賃金が上がらずデフレで衰退した日本 納税で築いた保険や福祉を何故簡単に移住して外国人が利用できるのか 国会議員はこれを見てどう思う x.com/kokoro_eco/sta…

世良公則&ツイスト

いいじゃんか

タレントはテレビべったりでてことは
中国🇨🇳べったりでなんも言わんが

世良は侠気が有る
頑張れ世良まさのり

133名無しさん:2024/08/19(月) 15:00:25
https://youtu.be/cyCypan7LQM?list=TLGGQTfplMMQ0BcxOTA4MjAyNA

134名無しさん:2024/08/19(月) 15:22:24
だからテレビ見ないのよわかったかマスゴミ x.com/info_history1/…


watanabe daimon
@info_history1
昨日 23:15
あるテレビの制作会社は「今、歴史のクイズ番組を企画していますので、大至急、歴史のおもしろいクイズを50問作ってください。予算がないので、謝金は払えません」とメールを送ってきた。あまりの非常識さに驚倒した。皆さんは、どう思われますか?

ーシナ人のように他人にはケチなマスゴミ ドイヒーだ😡

135名無しさん:2024/08/20(火) 17:18:31
廃止で

136名無しさん:2024/08/21(水) 01:40:15
それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。

通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。

早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。

137名無しさん:2024/09/02(月) 23:36:00
あげ

138名無しさん:2024/09/04(水) 01:58:59
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

139名無しさん:2024/09/04(水) 21:37:00
あげ

140名無しさん:2024/09/05(木) 21:41:14
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

141名無しさん:2024/09/06(金) 18:45:22
廃止で

142名無しさん:2024/09/06(金) 20:21:59
廃止で

143名無しさん:2024/09/06(金) 22:19:54
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

144名無しさん:2024/09/07(土) 05:30:43
廃止で

145名無しさん:2024/09/08(日) 00:22:02

ノースアジアへ移管できないならポリテク施設に再利用してしまえば良い

146名無しさん:2024/09/11(水) 03:23:35
郡山ポリテクセンターで

147名無しさん:2024/09/11(水) 03:47:36
55:名無しさん:2024/09/08(日) 17:18:31

郡山キャンパス ポリテクカレッジ化提案

「東北職業能力開発大学校附属郡山職業能力開発短期大学校」にしよう

148名無しさん:2024/09/11(水) 06:14:07
廃止で

149名無しさん:2024/09/14(土) 03:08:22
あげ

150名無しさん:2024/09/15(日) 01:46:02
55:名無しさん:2024/09/08(日) 17:18:31

郡山キャンパス ポリテクカレッジ化提案

「東北職業能力開発大学校附属 郡山職業能力開発短期大学校」にしよう

151名無しさん:2024/09/15(日) 06:49:29
廃止で

152名無しさん:2024/09/15(日) 08:45:27
廃止で

153名無しさん:2024/09/15(日) 08:59:57
廃止で

154名無しさん:2024/09/15(日) 10:39:42
【詐欺】タイの中国人詐欺グループ63人逮捕 日本人相手に投資詐欺 被害は5億円 LINEで嘘の投資を呼び掛ける


死刑で

155名無しさん:2024/09/15(日) 21:16:10
地方の大学は国立法人で十分

地方私大ましてや東北は職業訓練校で事足りる

156名無しさん:2024/09/16(月) 17:21:37
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

157名無しさん:2024/09/18(水) 04:32:42
あげ

158名無しさん:2024/09/19(木) 01:10:04
郡山の場合は学歴より職歴だな

159名無しさん:2024/09/19(木) 06:16:48
あげ

160名無しさん:2024/09/21(土) 02:08:21
地方は 学歴より職歴 

名言でたな

161名無しさん:2024/09/21(土) 02:37:27
廃止で

162名無しさん:2024/09/21(土) 02:43:34
廃止で

163名無しさん:2024/09/21(土) 03:03:00
郡山は学歴より職歴で

164名無しさん:2024/09/21(土) 15:52:28
廃止で

165名無しさん:2024/09/22(日) 05:01:42
廃止で

166名無しさん:2024/09/23(月) 21:00:23
廃止

167名無しさん:2024/09/24(火) 00:07:42
郡山は学歴より職歴で

ポリテクセンター化へ

168名無しさん:2024/09/24(火) 13:07:36
廃止で

169名無しさん:2024/09/24(火) 23:47:46
学歴より職歴

170名無しさん:2024/09/25(水) 18:00:43
郡山ポリテク化へ

171名無しさん:2024/09/26(木) 02:05:27
あげ

172名無しさん:2024/09/26(木) 21:08:20
郡山ポリテクセンター

郡山工学部より良いじゃないか

173名無しさん:2024/09/28(土) 00:46:14
あげ

174名無しさん:2024/09/29(日) 02:16:03
>MARCHINGって本当か→駿台ベネッセ「そういった広告は出していない」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724342829/l50

上のスレでデマだと判明してもいまだに「マーチング」と煽り続けてる奴は責任をとってもらおうか?
過去に他大を対立スレ立てて煽って不毛な争いをつくってきたわけだからな?

無関係な日大側に攻撃した奴と同等に攻撃させるよう煽ったテメエにも罪があることを忘れるな?

175名無しさん:2024/09/30(月) 00:50:49
あげ

176名無しさん:2024/10/01(火) 01:10:00
あげ

177名無しさん:2024/10/01(火) 03:20:04
あげ

178名無しさん:2024/10/02(水) 08:56:20
廃止で

179名無しさん:2024/10/02(水) 19:34:00
工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。

異論を挟む余地はない。

早急に実現してくれ。

工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。

早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。

180名無しさん:2024/10/03(木) 17:11:51
廃止で

181名無しさん:2024/10/03(木) 20:04:32
廃止で

182名無しさん:2024/10/04(金) 00:01:30
廃止で

183名無しさん:2024/10/04(金) 05:22:31
あげ

184旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学:2024/10/04(金) 08:54:34
マリコ理事長さんに各学部をいじる気持ちは全然なさそうです。
まぁ前理事長の田中氏も各学部の自主性に任せて放任の形だったかな
現状維持の方向のようですね

16学部のスクラムも固そうだし勉強不足?の理事長さんでは
海千山千の各学部長さんの堅い守りには手も足も出ないかな
これだけ学生数がダブついていても定員削減のお話一つできません。

学部名を人間工学のロハス工学部に変えるとか、
医療工学科を新設するなどしてフレッシュさを出して戴くぐらいのことは
して欲しいと思います。どうも郡山死守の方向の様です。

185名無しさん:2024/10/04(金) 10:01:26
あげ

186名無しさん:2024/10/06(日) 20:34:08
>>184
いざとなればFランは切り捨てできるから私学助成の状況によってはということだろうね

187名無しさん:2024/10/07(月) 11:34:42
廃止で

188名無しさん:2024/10/07(月) 13:10:34
廃止で

189名無しさん:2024/10/07(月) 17:24:56

工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。

異論を挟む余地はない。

早急に実現してくれ。

工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。

早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。

190名無しさん:2024/10/07(月) 20:57:44
あげ

191名無しさん:2024/10/09(水) 03:07:00
あげ

192名無しさん:2024/10/09(水) 06:08:17
あげ

193名無しさん:2024/10/10(木) 01:43:39


工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。

異論を挟む余地はない。

早急に実現してくれ。

工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。

早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。

194名無しさん:2024/10/11(金) 22:09:50
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部は千葉/医療歯学部へ名称変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

195名無しさん:2024/10/12(土) 00:20:21
あげ

196名無しさん:2024/10/13(日) 00:18:03
理事長は廃止するつもりはないようで頻繁に郡山に通ってる
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240419-news02/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240820-oc2024/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/donut_nu_2024/

197名無しさん:2024/10/13(日) 03:23:17

監査しているようにも見える

198名無しさん:2024/10/13(日) 04:14:55
ポリテク化できるかどうか確認のため頻繁に通ってるとも言える

199名無しさん:2024/10/13(日) 23:31:21
あげ

200名無しさん:2024/10/14(月) 00:19:28
あげ

201名無しさん:2024/10/15(火) 00:36:49
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部は千葉/医療歯学部へ名称変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

202名無しさん:2024/10/15(火) 00:54:52
あげ

203名無しさん:2024/10/16(水) 02:30:26
あげ

204名無しさん:2024/10/17(木) 02:48:49
あげ

205名無しさん:2024/10/18(金) 02:12:17
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板