[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【郡山独立】工学部を廃止させよう。【ポリテク化】
1
:
名無しさん
:2023/10/19(木) 02:46:11
こんな時だからこそ、日大組織の質を改善する必要がある。
早急に工学部の廃止から郡山ポリテク校への移管を進めてもらいたい。
2
:
名無しさん
:2023/10/19(木) 17:28:49
郡山工学部は廃止で
3
:
名無しさん
:2023/10/19(木) 17:35:20
人気回復のためにさっさと廃止すべき学部一覧
・国際関係学部 ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部 ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部 ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部 ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を
4
:
名無しさん
:2023/10/20(金) 15:26:54
理工学部、薬学部に加えて理工学部の船橋キャンパスに駿河台の学科勢を移転させれば理系の一大拠点になるな。
バカ高い実験施設は共用すれば稼働率が上がって効率的。宝の持ち腐れ状態も解消される。
日大習志野高校の旧校舎を改築して新校舎を建設すればいいし、2〜3年前に校地を買い増したのも
駿河台の学科移転を見越してのことだったのかもしれないね。
5
:
名無しさん
:2023/10/20(金) 16:45:52
あ、
郡山キャンパスはポリテク化して切捨てで
恨むなら体育系連中を恨んでねw
6
:
名無しさん
:2023/10/20(金) 17:00:09
勉強も研究もしているはずの日大理工
何故か駿河台に固執している違和感
1年次から船橋でやるのはどの学科も同じなのに
半端な中で環境変えしているから勉強や研究もまともにできてないのでは?
偏差値も40前半〜50半ばだらけ
駿河台にいても邪魔でしかない
さっさと船橋へ集約して勉強や研究に勤しんでいけば良いだけなのでは?w
7
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 01:11:04
やはり郡山工学部廃止で
8
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 11:25:33
郡山にも導入しよう
>
職業能力開発促進センター(しょくぎょうのうりょくかいはつそくしんセンター)は、
求職者や在職者を対象にした短期間の職業訓練(普通職業訓練と高度職業訓練)を行う公共職業能力開発施設である。
国、都道府県、認定職業訓練を行う事業主等が設置することができる(職業能力開発促進法第16条および第25条)。
9
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 11:53:43
以前は相撲側寄りにいたくせにいざヤバイとなると掌返して必死になってる郡山の連中には呆れた
しかも理工学部に吸収されるのでなく工学部と維持して重複したまま船橋に移りたい?
いかにも専門バカの発想だねw
恨むなら体育系とテメエラの甘ったれた考えそのものを恨みなw
10
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 12:30:56
工学部って職業能力開発総合大学校にも劣ってそう
11
:
名無しさん
:2023/10/24(火) 01:27:42
155 :名無しさん :2023/10/24(火) 01:24:04
郡山工の今後
・ポリテク化
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
郡山は地元に拾ってもらって下さい
12
:
名無しさん
:2023/10/31(火) 00:19:25
工学部を廃止してノースアジア大学郡山キャンパスへと移管させ、千葉県内だけ日大理工系の一大集約にしよう。
13
:
名無しさん
:2023/11/01(水) 03:21:34
郡山工学部も廃止で
14
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 06:59:24
河合塾の予想偏差値(サンデー毎日)を見る限りでは
工学部と理工学部の偏差値はワンランク挙がっていました。
今までとんと上がらなかった郡山工学部が一ランクの上昇で巣🌸
逆に言えば上がらなかった生産工学部の責任はどうなるの?
千葉県と福島県の受験生認知度は同レベル?
15
:
名無しさん
:2023/11/01(水) 19:01:20
工学部が上がっているなら今のうちにノースアジア大学あたりに売却してしまいましょう
生産工も東邦へ移管へ
恨むなら体育系連中を恨んでね
16
:
名無しさん
:2023/11/02(木) 22:26:01
工学部が上がっているなら今のうちにノースアジア大学あたりに移管してしまいましょう
生産工も東邦へ移管へ
恨むなら体育系連中を恨んでね
17
:
名無しさん
:2023/11/04(土) 02:54:32
工学部が上がっているなら今のうちにノースアジア大学あたりに移管してしまいましょう
生産工も東邦へ移管へ
18
:
名無しさん
:2023/11/05(日) 22:37:21
工学部は廃止で
19
:
名無しさん
:2023/11/07(火) 02:08:22
廃止で
20
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 01:48:55
工学部は廃止して郡山ポリテク化で
21
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 20:59:38
155 :名無しさん :2023/10/24(火) 01:24:04
郡山工の今後
・ポリテク化
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
郡山は地元に拾ってもらって下さい
22
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 21:02:59
155 :名無しさん :2023/10/24(火) 01:24:04
郡山工の今後
・ポリテク化
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
郡山は地元に拾ってもらって下さい
23
:
名無しさん
:2024/01/10(水) 17:40:22
郡山市に寄付して切捨てましょう工学部
恨むなら相撲体育系連中を恨んでね
24
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 03:13:36
工学部廃止後の施設は地元でポリテクセンターを設置するなりして使ってもらえばいい。
25
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 11:44:04
郡山工の今後
・ポリテク化
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
郡山は地元に拾ってもらって下さい
26
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 02:20:54
郡山工の今後
・ポリテクセンター郡山
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
郡山は地元に拾ってもらって下さい
27
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 20:41:30
郡山工学部の今後
・ポリテクセンター郡山
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
・ノースアジア大学工学部
郡山工学部は地元あたり拾ってもらって下さい
28
:
名無しさん
:2024/01/14(日) 02:32:04
理工学部は駿河台から撤退して船橋へ集約(生産工も学科へ降格)
工学部は廃止で
29
:
名無しさん
:2024/01/16(火) 01:22:01
理工学部は駿河台から撤退して船橋へ集約(生産工も学科へ降格)
工学部は廃止で
30
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/16(火) 09:15:03
郡山工学部、今年は政府の理工系重視もあり
志願者の伸びが顕著です🌸
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月14日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240115101919.pdf
31
:
名無しさん
:2024/01/17(水) 23:01:58
>>30
じゃあそのまま郡山工科大学として独立していれば良いってことじゃんw
ノースアジア大学工学部へと移管しても良いぞw
32
:
日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊
:2024/01/18(木) 08:48:47
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/
1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3🌸
40 東洋大学 626.8
33
:
名無しさん
:2024/01/18(木) 16:06:43
郡山工学部は独立か移管か廃止で
34
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 00:11:49
100:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/01/28(火) 16:13:59
こんな時期なので言いたかないが三島、郡山も。
三島はあれだけネガキャンされた危機管理より志願者集まってねえし
郡山は理系のくせに主方式が数ⅡBまで。こんなの文系数学と変わらん
その数学なしですら受験可能。ベスト2方式なので実際は2教科入試と変わらん
生産もゴマかしてるが、一部学科で数Ⅲ抜きコースがある
志願者数増えてても、安売り入試をやり始めちゃアカン
2教科、1教科…際限なくやるからね
35
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 00:21:18
100:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/01/28(火) 16:13:59
こんな時期なので言いたかないが三島、郡山も。
三島はあれだけネガキャンされた危機管理より志願者集まってねえし
郡山は理系のくせに主方式が数ⅡBまで。こんなの文系数学と変わらん
その数学なしですら受験可能。ベスト2方式なので実際は2教科入試と変わらん
生産もゴマかしてるが、一部学科で数Ⅲ抜きコースがある
志願者数増えてても、安売り入試をやり始めちゃアカン
2教科、1教科…際限なくやるからね
36
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 07:01:51
むしろ地方は
日大国際や日大郡山、立命館APU、近大系、
これくらいしか生き残れない。
あと全部消える。
日本まじやばい。
37
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 13:29:30
三島国際と郡山工学も消えるよ。
だから切り捨てても独立させないといけない
38
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 13:40:43
ダメじゃん重複工はw
>
郡山は理系のくせに主方式が数ⅡBまで。こんなの文系数学と変わらん
その数学なしですら受験可能。ベスト2方式なので実際は2教科入試と変わらん
生産もゴマかしてるが、一部学科で数Ⅲ抜きコースがある
志願者数増えてても、安売り入試をやり始めちゃアカン
2教科、1教科…際限なくやるからね
39
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 17:01:24
郡山工学部廃止で
40
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 17:20:10
0173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 08:05:21.17ID:G9QoEEV00
ルートの計算ができない工学部卒業性がいたよ
41
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 17:28:06
工学部廃止で
849 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/01/22(月) 13:02:23
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
2024年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 59,792人
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2022年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 78,183人
42
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 03:07:33
工学部廃止で
43
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 06:55:18
原因はアメフト、保体審の存在なのに
理系学部をなくせという、、、
工作員?
44
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 23:12:58
保体審はじめとする体育系の癒着のために存在しているひとつが工学部
経営がヤバいと船橋移転しろと騒ぐ奴らこそ工作員だろ
今更移転とかどの面下げて言ってんだ?
償いとして工学部廃止で恨むなら相撲田中を恨んでねw
45
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 23:49:45
工学部廃止で
46
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 08:31:15
工学部で頑張っている
理系学生や理系院生と
体育会閥と何の関係が?
世間は理系学部ではなくて
体育会閥がいらないといっているのだよ。
47
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:40:15
頑張っているなら日大から独立しても頑張れるでしょう
体育会閥の癒着温床で三島国際と郡山工学部が成り立っているので
>>1
の結論に行き着くのは当然です
48
:
名無しさん
:2024/01/28(日) 03:22:12
なので前年度比(%)より 緊急対策案 最新版 から早急の統合再編を
・法学部 60 ・・・文学系と統合して「法文学部」に戻す手段も必要
・商学部 56 +「経済学部」 60 →「経済学部」に一本化して元に戻る手段も必要
「芸術学部」 83
・文理学部 70 → 文理を分割して文系は三崎町駿河台へ移転(理系は「教育学系」に再編縮小)
×国際関係学部 59 ・・・問答無用で 廃止 で
×危機管理学部 59 ・・・問答無用で 廃止 で
「理工学部」 63 ・・・駿河台から撤退して船橋集約へ(1年次全員船橋からを把握できてない受験生は注意が必要)
×生産工学部 59 ・・・東邦へ移管させるか 廃止 で
×工学部 59 ・・・福島の他法人へ移管させるか 廃止 で
「生物資源科学部」?
「医学部」 74
「歯学部」 72 + 松戸歯学部 65 →「歯学部」に一本化する手段も必要
全体 64(63537)
※結論 とりあえず国際・危機・生産・工学部は廃止させ残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
49
:
名無しさん
:2024/01/30(火) 01:33:49
参考
https://www.youtube.com/watch?v=BR9qF92DxPg
50
:
名無しさん
:2024/01/31(水) 01:12:01
Fランの実態
>>49
51
:
名無しさん
:2024/01/31(水) 22:30:11
工学部廃止で
52
:
名無しさん
:2024/02/01(木) 00:07:28
理系の方針に国がしていくと言えど今の日大の評価を受験生がどう見るか?
それなら郡山を本拠地にしている地元法人などに移管させた方が良い
同じ東北内ならノースアジア大学へ移管させるのも良いと言える
53
:
名無しさん
:2024/02/01(木) 07:55:46
理事長界隈が間違っているのは、
日大の危機ではなく、
日大理事会と旧保体審の危機であるということ。
アメフト、旧保体審の対応がまずいのに、
何ら反省が見えない。
アメフト完全廃部、旧保体審解体を実行すれば
志願者数はV字回復する。
54
:
名無しさん
:2024/02/02(金) 03:00:13
そして重複工学部も日大から切り捨てできれば確実にV字回復できる
それを妨害しているのが工学部内にいる関係者だからタチが悪い
55
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 02:12:57
>>49
参考
56
:
名無しさん
:2024/02/04(日) 03:31:39
郡山工学部を東北圏内の他大学に移管へ
57
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 01:37:02
廃止して移管へ
58
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 08:53:39
日大への評価は
頑張っている理系学部を
体育会閥が抑え込んでいる感じ。
新学長に期待。
だが今回はまともな人事なのてニュースにならない。
59
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 16:25:47
日大への評価は
頑張っていない理系派閥が
体育会閥とグルになって妨害してる感じ。
新学長誕生も小嶋と被るので解決は程遠くなりそう
60
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 01:00:18
理工学部集約のため
工学部廃止へ
61
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 17:38:23
工学部廃止へ
62
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 20:59:00
郡山はノースアジア大学へ
移管
63
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 22:12:04
工学部廃止
64
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 01:37:45
廃止で
65
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 00:15:44
工学部廃止で
66
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 01:28:20
工学部廃止へ
67
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 22:32:52
郡山工学部の今後
・ポリテクセンター郡山
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
・ノースアジア大学工学部
郡山は地元あたりに拾ってもらって下さい
68
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 01:51:22
郡山工学部の今後
・ポリテクセンター郡山
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
・ノースアジア大学工学部
郡山は地元あたりに拾ってもらって下さい
69
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 22:54:54
工学部廃止へ
70
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 22:53:36
工学部廃止で
71
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 16:59:33
工学部廃止で
72
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:12:42
郡山工学部の今後
・ポリテクセンター郡山
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部
・ノースアジア大学工学部
郡山は地元あたりに拾ってもらって下さい
73
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 17:48:23
工学部廃止で
74
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 18:58:07
928 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 01:54:30
地方学部のウェブサイトのトップページが受験案内で恥ずかしい。
入学定員を割っている大学のウェブサイトにありがちなレイアウト。
受験者数を増やしたいのは分かるけど全然魅力を感じない。
ウェブサイトを作成した広報担当者のセンスが最悪。
もっと注目の研究内容とか、学生の活躍とか大学の内容を前面に
押し出したようがよいのでは。
929 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 09:22:21
第二工学部と三島教養部、本来そこにある必要がない、
実質倍率1倍台、文系科目で受験できる工学部・・
不都合な真実から目を背けて、現在も愚かな職員が移転反対する、
75
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 18:23:32
第二工学部廃止で
2024/02/20(火) 17:09:00.41 ID:DSQ3su040.net
https://i.imgur.com/VuYujDy.jpg
76
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 00:51:36
廃止で
77
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 15:54:05
廃止で
78
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 01:25:31
廃止で
79
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:36:19
廃止で
80
:
名無しさん
:2024/02/26(月) 00:19:49
廃止で
81
:
名無しさん
:2024/02/26(月) 22:07:47
廃止で
82
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/27(火) 17:06:38
郡山の工学部はチクりさんが学部長さんをなさっています。
工学部のチクリさんがあることないことを理事長さんにチクったらしい。
良いことをしたと思っているのかもしれませんが事は大麻です。
大麻で沢田検事氏と学長氏の隠蔽工作側に加担したんじゃァ
お家は断絶(郡山工学部)、身は切腹(懲戒免職)です。
83
:
名無しさん
:2024/02/27(火) 23:30:52
工学部廃止で
84
:
名無しさん
:2024/05/12(日) 21:39:04
工学部廃止で
85
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 01:18:47
工学部廃止で
86
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 01:30:40
工学部廃止で
87
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 09:39:17
日本大学工学部 2024/05/18
フードロス削減へ!東北初SDGsの推進と防災啓発に向けた取組の推進に関する協定を結びました。
「災害対策用の備蓄物資を有効活用し、防災意識の向上をめざす。」
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
#10
88
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 09:43:13
日本大学工学部 2024/05/18
https://www.nihon-u.ac.jp/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/info20240518/
89
:
名無しさん
:2024/05/24(金) 00:04:11
工学部を他大譲渡へ
90
:
名無しさん
:2024/06/04(火) 01:28:39
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
91
:
名無しさん
:2024/06/05(水) 02:23:16
廃止で
92
:
名無しさん
:2024/06/06(木) 04:07:12
廃止で
93
:
名無しさん
:2024/06/07(金) 02:52:48
廃止で
94
:
名無しさん
:2024/06/10(月) 01:36:40
工学部廃止で
95
:
名無しさん
:2024/06/11(火) 02:16:32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
通信制より価値ないので廃止で
96
:
名無しさん
:2024/06/12(水) 01:36:22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
通信制より価値ないので廃止で
97
:
名無しさん
:2024/06/18(火) 00:11:22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
98
:
名無しさん
:2024/06/25(火) 00:20:34
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
99
:
名無しさん
:2024/06/26(水) 01:52:10
928 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 01:54:30
地方学部のウェブサイトのトップページが受験案内で恥ずかしい。
入学定員を割っている大学のウェブサイトにありがちなレイアウト。
受験者数を増やしたいのは分かるけど全然魅力を感じない。
ウェブサイトを作成した広報担当者のセンスが最悪。
もっと注目の研究内容とか、学生の活躍とか大学の内容を前面に
押し出したようがよいのでは。
929 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 09:22:21
第二工学部と三島教養部、本来そこにある必要がない、
実質倍率1倍台、文系科目で受験できる工学部・・
不都合な真実から目を背けて、現在も愚かな職員が移転反対する、
100
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 01:11:42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
101
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 08:06:57
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった日本大学学長、
通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。
女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」
「大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では
別に女子専門学校を設けなければ、どうしても男女共学を
認めないというので、ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中(中田)正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」 参考「日本大学の全貌」洋々社 昭和38年発効
102
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 08:25:58
日大が我が国において戦前、一番早く女子大学生の入学を
許可したのは大きい。
東大京大、阪大神戸大、早慶中央法政上智関関同立などの
殆どの大学で女子をシャットアウトしている中で
日大と明治大学には3ケタの女子学生が学んでいるのは大きい。
日大は特に法学部、文理学部、芸術学部等多くの学部に
入学されていてバラエティーに富んでいます。素晴らしい🌸
103
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 08:29:20
廃止で
104
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 08:34:47
廃止で
105
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 08:35:45
本島 百合子(もとじま / もとしま ゆりこ、1907年(明治40年)8月3日 - 1972年(昭和47年)5月21日は、
日本の婦人運動家、政治家。衆議院議員(4期)、東京都議会議員(3期)を歴任。
経歴(Wikipedia)
1963年12月11日、衆参婦人議員懇談会が参議院の議長公邸で開かれた。前列左から、粟山ひで、戸叶里子、
本島百合子、山口シヅエ。後列左から、林塩、千葉千代世、中上川アキ、市川房枝、藤原道子、加藤シヅエ。
福岡県遠賀郡八幡町[3](八幡市を経て現北九州市)で、本島礼三郎の四女として生まれる。
1929年、日本大学高等師範部地歴科を卒業した。在学中から無産運動に加わった[3]。卒業後、萬朝報記者、
婦人毎日新聞記者を務め、婦人解放運動を行った。
1945年、日本社会党の結党に加わり、1946年、同党婦人部に勤務し同副部長を務めた。1947年5月、東京都議会議員に当選。以後、都議を3期務めた。
1958年5月の第28回衆議院議員総選挙に日本社会党公認で旧東京3区(定数3)から出馬して初当選。
1960年1月24日、社会党を離党した西尾末広らによって民主社会党(民社党)の結党大会が開かれ、本島を含む衆議院議員38人、
参議院議員16人が結党に参加した。
同年11月の第29回衆議院議員総選挙に同党公認で立候補し、再選。1963年の総選挙で3選。旧東京3区の定数が3から4に増えた1967年の総選挙で
自民党は2議席獲得し、本島は2番目の得票数で4選。この間、民主社会党生活対策本部長、民社党婦人部長などを務めた。
106
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 08:40:40
廃止で
107
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 16:51:11
廃止で
108
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 18:39:06
廃止で
109
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 01:06:06
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
110
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 01:28:48
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格
111
:
名無しさん
:2024/07/31(水) 00:49:50
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格
112
:
名無しさん
:2024/07/31(水) 08:36:12
廃止で
113
:
名無しさん
:2024/08/01(木) 01:28:19
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部はノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格
114
:
名無しさん
:2024/08/01(木) 08:39:30
廃止で
115
:
名無しさん
:2024/08/02(金) 23:11:23
廃止からの移管で
116
:
名無しさん
:2024/08/03(土) 05:35:15
廃止で
117
:
名無しさん
:2024/08/03(土) 05:39:11
廃止で
118
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 23:30:51
廃止で
119
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 02:47:23
廃止で
120
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 09:32:00
チョレイ チキータ イッポン
121
:
名無しさん
:2024/08/08(木) 22:00:45
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
122
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 06:00:24
廃止で
123
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 08:35:58
廃止で
124
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 09:01:00
廃止
125
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 01:08:15
それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。
通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。
早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。
126
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 05:38:32
廃止で
127
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 00:28:31
それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。
通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。
早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。
128
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 08:50:05
廃止で
129
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 09:10:57
廃止で
130
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 13:20:10
ハイシー
131
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 14:10:27
ハイシー
132
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 14:42:52
世良公則
@MseraOfficial
昨日 8:31
中国は国内景気が急激に低迷し 国外へ移住が進む 「日本に行けば働く必要がない」 このような勧誘の動画は2018年頃からSNSでは頻繁に流れていた 30年賃金が上がらずデフレで衰退した日本 納税で築いた保険や福祉を何故簡単に移住して外国人が利用できるのか 国会議員はこれを見てどう思う x.com/kokoro_eco/sta…
世良公則&ツイスト
いいじゃんか
タレントはテレビべったりでてことは
中国🇨🇳べったりでなんも言わんが
世良は侠気が有る
頑張れ世良まさのり
133
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 15:00:25
https://youtu.be/cyCypan7LQM?list=TLGGQTfplMMQ0BcxOTA4MjAyNA
134
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 15:22:24
だからテレビ見ないのよわかったかマスゴミ x.com/info_history1/…
watanabe daimon
@info_history1
昨日 23:15
あるテレビの制作会社は「今、歴史のクイズ番組を企画していますので、大至急、歴史のおもしろいクイズを50問作ってください。予算がないので、謝金は払えません」とメールを送ってきた。あまりの非常識さに驚倒した。皆さんは、どう思われますか?
ーシナ人のように他人にはケチなマスゴミ ドイヒーだ😡
135
:
名無しさん
:2024/08/20(火) 17:18:31
廃止で
136
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 01:40:15
それにしても、工学部のノーアジア大学への移管案は素晴らしいな。
通常、工学系を移転させるとなると、巨大な実験施設を運ばなければならないから莫大な費用がかかるが、故古田会頭のノーアジア大学に移管して運営管理すれば処理費用を大幅に圧縮出来る。
正直、理工学部の船橋の施設は持て余し気味だったから駿河台組の機能移転で
資産効率があがる。
その分浮いた予算は日大学生の支援拡充に使えるから正に一石二鳥。
早急に工学部のノースアジア大学への移管を推進してくれ。
137
:
名無しさん
:2024/09/02(月) 23:36:00
あげ
138
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 01:58:59
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので
・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ
まずはこれくらいしないと生き残れません。
139
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 21:37:00
あげ
140
:
名無しさん
:2024/09/05(木) 21:41:14
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので
・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ
まずはこれくらいしないと生き残れません。
141
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 18:45:22
廃止で
142
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 20:21:59
廃止で
143
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 22:19:54
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので
・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ
まずはこれくらいしないと生き残れません。
144
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 05:30:43
廃止で
145
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 00:22:02
ノースアジアへ移管できないならポリテク施設に再利用してしまえば良い
146
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 03:23:35
郡山ポリテクセンターで
147
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 03:47:36
55:名無しさん:2024/09/08(日) 17:18:31
郡山キャンパス ポリテクカレッジ化提案
「東北職業能力開発大学校附属郡山職業能力開発短期大学校」にしよう
148
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 06:14:07
廃止で
149
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 03:08:22
あげ
150
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 01:46:02
55:名無しさん:2024/09/08(日) 17:18:31
郡山キャンパス ポリテクカレッジ化提案
「東北職業能力開発大学校附属 郡山職業能力開発短期大学校」にしよう
151
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 06:49:29
廃止で
152
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 08:45:27
廃止で
153
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 08:59:57
廃止で
154
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 10:39:42
【詐欺】タイの中国人詐欺グループ63人逮捕 日本人相手に投資詐欺 被害は5億円 LINEで嘘の投資を呼び掛ける
死刑で
155
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 21:16:10
地方の大学は国立法人で十分
地方私大ましてや東北は職業訓練校で事足りる
156
:
名無しさん
:2024/09/16(月) 17:21:37
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)
・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
157
:
名無しさん
:2024/09/18(水) 04:32:42
あげ
158
:
名無しさん
:2024/09/19(木) 01:10:04
郡山の場合は学歴より職歴だな
159
:
名無しさん
:2024/09/19(木) 06:16:48
あげ
160
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 02:08:21
地方は 学歴より職歴
名言でたな
161
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 02:37:27
廃止で
162
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 02:43:34
廃止で
163
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 03:03:00
郡山は学歴より職歴で
164
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 15:52:28
廃止で
165
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 05:01:42
廃止で
166
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 21:00:23
廃止
167
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 00:07:42
郡山は学歴より職歴で
ポリテクセンター化へ
168
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 13:07:36
廃止で
169
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 23:47:46
学歴より職歴
170
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 18:00:43
郡山ポリテク化へ
171
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 02:05:27
あげ
172
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:08:20
郡山ポリテクセンター
郡山工学部より良いじゃないか
173
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 00:46:14
あげ
174
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 02:16:03
>MARCHINGって本当か→駿台ベネッセ「そういった広告は出していない」
>
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724342829/l50
上のスレでデマだと判明してもいまだに「マーチング」と煽り続けてる奴は責任をとってもらおうか?
過去に他大を対立スレ立てて煽って不毛な争いをつくってきたわけだからな?
無関係な日大側に攻撃した奴と同等に攻撃させるよう煽ったテメエにも罪があることを忘れるな?
175
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 00:50:49
あげ
176
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 01:10:00
あげ
177
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 03:20:04
あげ
178
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 08:56:20
廃止で
179
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 19:34:00
工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。
異論を挟む余地はない。
早急に実現してくれ。
工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。
早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。
180
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 17:11:51
廃止で
181
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:04:32
廃止で
182
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 00:01:30
廃止で
183
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 05:22:31
あげ
184
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 08:54:34
マリコ理事長さんに各学部をいじる気持ちは全然なさそうです。
まぁ前理事長の田中氏も各学部の自主性に任せて放任の形だったかな
現状維持の方向のようですね
16学部のスクラムも固そうだし勉強不足?の理事長さんでは
海千山千の各学部長さんの堅い守りには手も足も出ないかな
これだけ学生数がダブついていても定員削減のお話一つできません。
学部名を人間工学のロハス工学部に変えるとか、
医療工学科を新設するなどしてフレッシュさを出して戴くぐらいのことは
して欲しいと思います。どうも郡山死守の方向の様です。
185
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 10:01:26
あげ
186
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 20:34:08
>>184
いざとなればFランは切り捨てできるから私学助成の状況によってはということだろうね
187
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 11:34:42
廃止で
188
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 13:10:34
廃止で
189
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 17:24:56
工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。
異論を挟む余地はない。
早急に実現してくれ。
工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。
早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。
190
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 20:57:44
あげ
191
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 03:07:00
あげ
192
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 06:08:17
あげ
193
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 01:43:39
工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。
異論を挟む余地はない。
早急に実現してくれ。
工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。
早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。
194
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 22:09:50
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)
・松戸歯学部は千葉/医療歯学部へ名称変更(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
195
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 00:20:21
あげ
196
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 00:18:03
理事長は廃止するつもりはないようで頻繁に郡山に通ってる
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240419-news02/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/240820-oc2024/
https://www.ce.nihon-u.ac.jp/newinfo/donut_nu_2024/
197
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 03:23:17
監査しているようにも見える
198
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 04:14:55
ポリテク化できるかどうか確認のため頻繁に通ってるとも言える
199
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 23:31:21
あげ
200
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 00:19:28
あげ
201
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 00:36:49
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)
・松戸歯学部は千葉/医療歯学部へ名称変更(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
202
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 00:54:52
あげ
203
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 02:30:26
あげ
204
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 02:48:49
あげ
205
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 02:12:17
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部津田沼施設の東邦/麗澤大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
206
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 19:38:18
あげ
207
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 23:56:30
あげ
208
:
名無しさん
:2024/10/20(日) 02:38:24
廃止で
209
:
名無しさん
:2024/10/21(月) 00:39:06
工学部のポリテクへの移管を押す意見で良識ある本学関係者は一致している。
異論を挟む余地はない。
早急に実現してくれ。
工学部のポリテク移管に続いて、23区規制解除でなくとも間髪を入れずに理工学部を千葉船橋へ完全移転しなければならない。
早急に6年制学科専攻専用駿河台校舎の建替え、拡充を進めてくれ。
210
:
名無しさん
:2024/10/22(火) 00:49:40
あげ
211
:
名無しさん
:2024/10/22(火) 18:13:44
あげ
212
:
名無しさん
:2024/10/23(水) 01:36:40
あげ
213
:
名無しさん
:2024/10/24(木) 01:27:38
あげ
214
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 02:02:20
郡山工学部廃止で
215
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 02:02:20
あげ
216
:
名無しさん
:2024/10/29(火) 18:35:30
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部実籾/津田沼施設を麗澤/東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
217
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 01:38:40
郡山 →ポリテク化
実籾 →麗澤大学移管
津田沼→東邦大学移管
スッキリするね⌒▽⌒
218
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 23:37:43
あげ
219
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 01:54:30
あげ
220
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 00:13:11
あげ
221
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:28:10
あげ
222
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:26:16
あげ
223
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 02:01:34
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部実籾/津田沼施設を麗澤/東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
224
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:39:35
あげ
225
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:50:55
オールドメディアことマスゴミがだんまりなので本当なのかな。 智子写真集とかキモ… x.com/Hokkaido_Drive…
北海道の歩き方
@Hokkaido_Drive
11月29日(金) 13:37
【オールドメディアまたもや敗北へ】 ・立花氏が県民局長の公用PCの中身を公開 ・県民局長の実名も渡瀬康英と公開 ・不倫相手の実名も白川智子と判明 ・智子写真館、智子通信、智子への手紙、異動案、クーデター顛末記などのファイルが保存 ちょっと待って。 こんなの会社のパソコンに入ってたら… pic.x.com/Uhg0tqpcyL
うふふ
@oLNGJIIDtU45936
226
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:53:59
あーなるほど、不倫程度で死ぬか?と思ったけど、白川智子という人のダンナからも詰められてるらしいし、不倫相手の白川さんを守るために死んだってのはあるのかもね
午前8:25 · 2024年11月2日
https://memomalog.com/shirakawatomoko-danna/
227
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:56:59
【顔写真】白川智子のWiki経歴プロフィール!年齢は56歳
白川智子の経歴│県庁職33年!一般職から「産業労働部観光局次長」へ
一般事務職(1991年〜)
兵庫県企画県民部県民生活局芸術文化課長(2018年)
産業労働部 政策労働局 能力開発課長(2020年)→産業労働部 政策労働局 産業政策課長(2021年)
産業労働部観光局長(2022年)→産業労働部観光局次長(2023年)
白川智子の退職経緯や理由は?!自己都合退職申請→保留→4/11申請受理
渡瀬康英との関係は同僚!「智子写真館」との関係も・・・!
まとめ:白川智子のWiki経歴プロフィール&自己退職の理由についても
228
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:01:18
【立花孝志が暴露】県民局長の不倫相手の白川智子との関係を暴露される奥谷謙一県議。【手軽に国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=1I6Vd0jK410
229
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:04:42
マスゴミに勝てる日本大学
230
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:07:43
返信先:@masanews3
金平も酷かったけどね。安倍さんが亡くなった時に他のマスゴミですら、元総理安倍晋三氏死亡が大半だったけど、報道特集は安倍晋三死亡だからね。
ブルーザー・ブロディ
@xo6RUup7PL2cs5I
231
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:15:59
県民局長の公用パソコンの中身が判明ネットは唖然w「マスゴミも百条委員会もいい加減にしろ、さいとう元彦よく我慢した」に対するみんな
https://www.youtube.com/watch?v=PyfehVAfEmA
232
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:23:56
日大はつまようじなんか気にするな
悪いのはマスゴミどもだ
233
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:28:35
マスゴミを潰すのが先だ!
234
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:31:38
相変わらず周回遅れ マスゴミの偏向報道を 補強するだけの トンデモ左翼弁護士 x.com/masaki_kito/st…
紀藤正樹 MasakiKito
@masaki_kito
昨日 8:44
フライデーによると、知事のパワハラ騒動を受けて行われたアンケートには、実名で答えた職員が約300人=今度は「公選法違反疑惑」が浮上…斎藤元彦・兵庫県知事の苦難 「再選後も大混乱はまだまだ続く」(FRIDAY) news.yahoo.co.jp/articles/e4a77…
235
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 00:17:29
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。
・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)
・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)
・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)
・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)
・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)
・危機管理学部の廃止(異論無し)
・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)
・生産工学部実籾/津田沼施設を麗澤/東邦大学に移管(異論無し)
・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)
大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板