したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スポーツ日大、今度は選手の頭に爪楊枝を刺す

1名無しさん:2023/09/15(金) 11:22:17
ラグビー部のヘッドコーチが選手の頭に
爪楊枝を7本刺す傷害事件が発生した。
選手は痛みに耐え爪楊枝を抜く事もなく
指導を受けていた。その姿が動画サイト
に投稿され事件が発覚した。
その後、コーチは選手達を脅し、暴行、
口封じを図り大きな社会問題に発展した
。その行為は学生スポーツ界を震撼させ
各報道、新聞、週刊誌、ワイドショーで
連日取り上げられ、各方面の著名人から
も厳しく批判された。
この事件が「スポーツ日大」を「爪楊枝の日
大」と呼称される原点となり、広く社会に
浸透して就活にも大きな影響を与えた。
多くの在校生、就活生、卒業生は赤面の
思いで身を潜め息を殺し生活し「隠れ日大
生」という言葉が生まれた。
別件でラグビー部員が渋谷で歩行中に警
察官に職務質問され大麻所持で逮捕され
ラグビー部療も家宅捜査を受けた。
この事件を教訓に二度と事件を起こして
はいけない。多くの学生は泣いています。

951名無しさん:2023/11/28(火) 09:08:09
日本大学危機管理学部という存在が虚しくなるね

952名無しさん:2023/11/28(火) 09:30:42
日本大学危機管理学部

自然災害や事故、犯罪、情報流出、テロリズム...。私たちに脅威を与える「危機」は社会の
多様化・グローバル化とともに増大し、個人や企業、さらには国家レベルでも高度な
「危機管理能力」が求められるようになりました。日本大学はそうした時代のニーズにいち早く対応し、
2016年4月に、日本ではじめてとなる文系の「危機管理学部」を開設しました。
この新学部では、多岐にわたる危機やそのマネジメントに関連する学問領域から必要なエッセンスを統合し、
「危機管理学」として体系化。多様な学部・学科を擁する総合大学として長い歴史を誇る日本大学だからこそ、
時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、社会に送り出します。「危機管理学部の存在」

953名無しさん:2023/11/28(火) 10:38:26
理事長からパワハラ
理事長からパワハラ
理事長からパワハラ

危機管理部出動の時間ですよ!

954名無しさん:2023/11/28(火) 13:42:07
何かわざとじゃね(笑)

マスコミが食いつくようにエサ播きしてるポン大(笑)(笑)(笑)

955名無しさん:2023/11/28(火) 14:00:01
マスコミが妙に日本大学に拘っていますが
地面の下では日本大学に興味を持つ受験生が
増加していると各界は思っています。

日本大学危機管理学部という存在がある。
Microsoft BingのCHAT評価も面白い。

956名無しさん:2023/11/28(火) 14:03:29
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

957静岡県藤枝市は 日大の町:2023/11/28(火) 16:47:31
岩本善行クンには何曲か

歌ってもらったんだが

僕はこの曲を歌ってよかった。と

今も言っています。

さすらいの唄が岩ちゃんは好きです。

視聴も出来ます。↓ 反響はピンピンです🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

958名無しさん:2023/11/28(火) 18:51:32
大学執行部全員の頭に爪楊枝を7本。
爪楊枝を刺されないと改善されないので
すか。残念です。

959名無しさん:2023/11/28(火) 21:15:12
だめだこりゃ大学になってしまったw

960名無しさん:2023/11/29(水) 09:11:39
トンネルを抜けると「大東亜帝国」だった

961名無しさん:2023/11/29(水) 09:29:13
トンネルを抜けると「爆笑される大学」になっていた。

962日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/29(水) 09:46:09
司法の日大
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

963名無しさん:2023/11/29(水) 10:38:33
ポン、、焼きそばパン買ってこい!

964名無しさん:2023/11/29(水) 10:59:28
焼きそば買ってこい!  妻洋二 蕎麦太郎(つまようじ・そばたろう)

若狭勝氏 特捜部が動いた自民5派閥〝不記載問題〟で「荒稼ぎした議員」を示唆

元東京地検特捜部副部長の若狭勝氏が28日、自民党5派閥の政治団体による約4000万円の
収入不記載問題について、特捜部が動いていることに「何かしら裏がある」と指摘した。
自民党の5派閥の政治団体「清和政策研究会」(安倍派)、「志帥会」(二階派)、
「平成研究会」(茂木派)、「志公会」(麻生派)、「宏池政策研究会」(岸田派)は、
それぞれが主催した政治資金パーティーで20万円を超えるパーティー券を購入した
団体の名前や金額など、約4000万円分を記載していなかったとして告発され、
東京地検特捜部がそれぞれの団体の担当者を任意聴取している。

東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、それは日本大学の学生さんです。

965名無しさん:2023/11/29(水) 16:51:07
今回ばっかしはダメージが大きいな

966名無しさん:2023/11/29(水) 20:03:53
バカっぽい印象を天下にさらしてしまった

967名無しさん:2023/11/29(水) 21:42:16
元々バカなんだから仕方ないよ

968名無しさん:2023/11/29(水) 21:47:49
これからはFランらしく細々と生きるしかない

969名無しさん:2023/11/30(木) 09:10:17
イメージがすげー悪くなった

どうすんだよ

970日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/11/30(木) 09:23:24
まぁそういう時にはさすらいの唄でも聞いて気を落ち着かせてください。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

971名無しさん:2023/11/30(木) 09:32:59
中で出しちゃダメ!     エッチな不祥事


爪楊枝で頭刺しちゃダメ!  ポン大の不祥事

972名無しさん:2023/11/30(木) 09:39:52
久しぶりに新聞見たら日大が大人気になってたw

973名無しさん:2023/11/30(木) 10:57:12
爪楊枝で頭刺しちゃダ〜メ!  妻洋二 凡太朗(つまようじ・ぽんたろう)
久しぶりに新聞見たらポンが大人気になってた。

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか
htps:/page.ctions.ahoo.co.jp/auction/o1046974520

974名無しさん:2023/11/30(木) 10:59:35
迷走してるな

975名無しさん:2023/11/30(木) 14:13:36
しかたねえべ 爪楊枝大学だもん

976名無しさん:2023/11/30(木) 14:53:25
相撲 2023
第72回全日本相撲選手権
放送日: 2023年12月3日(日) NHK 午後5:00 〜 午後6:00放送

全国から高校生から社会人までの強豪68人が国技館に集結。


アマチュア横綱の座をかけて熱戦を繰り広げます。

977名無しさん:2023/11/30(木) 14:59:18
迷走してんな
しかたねえべさ 爪楊枝大学だべ 
□妻洋二 凡太朗(つまようじ・ぽんたろう)のツブヤキ

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

978名無しさん:2023/11/30(木) 16:47:25
日大劇場
理事長が出てくると面白さが二割増し。副学長が出てくると三割増しww

979名無しさん:2023/11/30(木) 20:01:21
理事長が。

980名無しさん:2023/12/01(金) 08:58:44
ここで爪楊枝コーチの理事会乱入があると盛り上がる

981名無しさん:2023/12/01(金) 09:35:02
自分を上級国民だと思っている記者たち

本来ジャーナリストは専門家である必要なんかない。
専門家に知識で負けてても構わない。権力を監視するプロなんだから。
庶民の代表として、知識がなくても堂々と「わかりません、
説明してください」と問うのが、本当のジャーナリストです。

その通り! いや、新聞には日大に強い怨念がありそうですね(苦笑)。
記者が「自分たちはエスタブリッシュメントで上級国民」
「俺は大学のことは詳しいぜ」「俺は事件のこと誰よりも知ってるぜ」
と、専門家のフリをしていることが大間違い!

ここで爪楊枝コーチの理事会乱入があると盛り上がる (妻洋二 凡太朗)

982名無しさん:2023/12/01(金) 09:55:58
マスコミ各社
日大に対しては何報道しても許されるみたいな安心感があるんだろうw

早慶上智マーチに対しては遠慮があるよねw

983名無しさん:2023/12/01(金) 11:11:25
理事長だけが生き残った
理事長だけが生き残った
理事長だけが生き残った

984名無しさん:2023/12/01(金) 16:20:06
工学部と国際関係学部をなんとかしたいね
今ゴタゴタしてるから逆に改革のチャンスかもしれない

985名無しさん:2023/12/01(金) 16:31:47
門番「爪楊枝の持ち込みは禁止だよ笑笑」

986名無しさん:2023/12/01(金) 16:38:35
門番
理事長だけが生き残った

工学部と国際関係学部
今、改革のチャンスかもしれない

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

987💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 16:42:17
12月4日の会見は1時間ぐらいで十分です。
前みたいに長々とするのは良くないです。

今現在で決まったことを説明してマスコミさんとの質疑応答は
短めでいいです。

これからは何回でも会議は開くといいです。

文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 💐一等賞💐

988💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/01(金) 17:25:08
林さんは学長タイプ。理事長には向かないよ。
特に日大のような古いタイプの人が多い面倒な大学は。



でもな 真理子さんは偉いよ。
二人と喧嘩したって一文にもならないからな。
ヤッパ理事長さんはお金を稼いでなんぼ!

文科省もお金の切れ目は改革の切れ目と判断したんだね🌸
文科省を日大推しに変えたルンルンマリコさんはエライ。一等賞

989名無しさん:2023/12/02(土) 09:58:40
日大にはマスコミ受けするおもろい人材が集まるねwww

990名無しさん:2023/12/02(土) 14:41:33
理事長だけが生き残った

真理子先生は偉いよ。

文科省を日大推しに変えた理事長さんはエライ。

991名無しさん:2023/12/02(土) 16:24:00
爪楊枝7本も。すげーな。

いきなり上級者用で笑ったハハハハ。

992名無しさん:2023/12/02(土) 20:24:51
爪楊枝の使い方を誤ると笑いものになる典型例

993名無しさん:2023/12/03(日) 08:58:20
毎日テレビネット新聞雑誌で日大特集

ズルいぞwwwwwwwwwwwww

994💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐:2023/12/03(日) 09:09:11
そりゃぁ日本大学は積極的に公開するんだもん

他所が絶対にしないもんを堂々とやる!!

しかも打ち合わせも十分にしていないんだもん。

まぁ普通に炎上しますw

女性は怖いもの知らずとは言え僕ら男性は震えてしまいますです。

995名無しさん:2023/12/03(日) 13:47:35
日大は テレビ映りで 独り勝ち

996名無しさん:2023/12/03(日) 18:37:09
ポン

雨降って地固まらず。ところどころ液状化。

997名無しさん:2023/12/03(日) 20:54:32
このスレッドは今回で終了してね。飽きました。もうお腹いっぱいです。

998名無しさん:2023/12/04(月) 09:43:26
毎日テレビネット新聞雑誌で日大 大特集の人気
テレビ映りで独り勝ち 視聴率18パーセント 週刊視聴率ランキング3位

林真理子先生は偉い
林真理子理事長を応援します。

      妻洋二 ポン七(つまようじ・ポンしち)

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか
 htps:/page.ctions.ahoo.co.jp/auction/o104691289

999話題の中心。日本大学一等賞🌸:2023/12/04(月) 09:59:14
このスレッド皮肉が聞いてて面白い

日本大学もかかあ天下になりそうで面白い

アメフト部は小さくなって面白い

昔は東大や京大、早慶が話題の中心だったけどなぁ

話題の中心。日本大学一等賞🌸

1000名無しさん:2023/12/05(火) 11:38:26
人生の目的は成仏です




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板