[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
85
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/15(金) 00:40:01
設問3は、取消後の第三者。
まず、96条3項の「第三者」には当たらない認定をした上で、177条の問題として処理。
解除後の第三者についても同様に論じる。
4 刑法
錯誤論からの出題。
方法の錯誤について、客観と主観を提示して、ズレを認定し、法定的符合説について
論証した上で、あてはめをすればOK。また、故意の個数に着目して数故意犯説でOK。
強盗致傷なのか、強盗殺人未遂なのか、
殺意があるのかの事実認定。
主観について、犯行態様等から認定。
「警ら中」ということで、公務執行妨害なのか、業務妨害なのか問題となる。
錯誤について面倒くさがらず当たり前に書けることが重要。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板