[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
71
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/09/14(木) 13:10:21
単位を取るために必要な最低限の予習復習、課題の時間は人によるしわからないけど。
あそこまで留年率が高いと、「学校の予習はほどほどにして、司法試験の勉強をしよう」と切り替えられる人は少ないんじゃないかと思う。
学校の単位取得のために最善を尽くすべく、どんどん司法試験の勉強時間を削らないといけない。
ここ数年急激にロー入試の倍率が上がったのは、司法試験の合格率が上昇したのもあるけど、在学中受験解禁で1年早く弁護士になれるからってのも大きいと思う。
早く受かりたい、司法試験のための勉強に時間を割きたいって気持ちはみんな持ってると思うので、単位が心配で本来やりたい勉強に時間を割かないのは精神衛生上も良くないと個人的には思う
↑
そんなに単位取るのが厳しいと、とりあえず受験資格取って、司法試験の勉強は二の次って感じになりそうだな
◇9/15発表で日大ロー入試第1期の合否が分かります。
何故か物凄い人気の日大法科大学院です。
逆に悲惨なのは中央大学法科大学院です。
書き込みが皆無に近いw 閑古鳥が鳴いていまっす。
中央大学法学部の「悲惨」!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1411781127/l50
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板