[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
6
:
東京大学と同レベルのローです
:2023/09/08(金) 09:43:27
昼間の授業を成立させるのに20人必要、未修から5人上がってくるとすると、
15人くらいは今年の入試で
昼間コースの希望者を合格させるイメージ?
現役大学生しか受けられない法曹コースの募集枠15名が全員埋まれば、
45人の一般枠は
全員夜間でも構わないから忖度なしで成績上位から取るのだろう。
だけど実際には、昨年の法曹コースの合格者が3人しかいなかったことを考えると、今年も一般枠45人の中からも
昼間希望の合格者を取らないといけない。
一般募集の昼間希望合格者が年間で12人だとして、1から3期の募集枠で振り分けると
1期では6人くらいは昼間希望になる?
すると、夜間コースは9人枠ということになるので、
実質倍率は1期すら10倍近くか?
15人以上合格者出すこともあるし、2期3期で調整してるのかもしれないけど。
不透明な面接の配点が
大きいとなかなか読みにくくて難しい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板