[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
1
:
東京大学と同レベルのローです
:2023/09/08(金) 09:21:33
日大躍進のカギを握る日大ロースクール
艱難辛苦の末急伸、日大を動かす原動力になる可能性があります。
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/
161
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/20(金) 21:27:17
【2023年度法科大学院入学者数 判明20校目】明治大ロー25人(過去最低、昨年▲24人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/mkmht00000085xb0.pdf
令和4年 日本大学志願法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者275人 受験者250人 合格者 59人 入学者41人
明治大学志願者404人 受験者357人 合格者148人 入学者49人
中央大学志願者1094人 受験者1041人 合格者467人 入学者132人
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人 △質は東京大学法科大学院並
中央大学志願者1,143人 受験生1,088人 合格者 580人 入学者124人 ▼玉石混交の可能性(・・?
明治大学志願者470人 受験生404人 合格者 111人 入学者21人
明治5年一貫型 12人 受験生 12人 合格者 10人 入学者4人
◇注目して欲しいのは日本大学法科大学院の競争率と入学率の高さ。
中央と明治の入学率の低さ。日本大学は第一志望の受験生が抜群に多い
日大ろーのレベルはここ最近、急上昇しており
東京大学ローと同水準になったと推察されます。
◇日大の問題点はローのレベルが学部に波及するかどうかです。日大法曹コースに光が出れば本物です。 愛のエメラルド
162
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/21(土) 06:11:05
意外と言えば意外なんだが
警察官の犯罪って思っている以上に多いんだなぁ。
公共の奉仕者である公務員さんが
犯罪を起こすなんてなぁ。
大変不思議に思ったのは犯罪を起こした警察官の
お写真が出て来ないのな。
全然出て来ないのな。
また不思議なのは大麻の吸飲という微罪程度の案件で
なんで日大生が写真を公開されるのかということ。
公務員は公共の奉仕者なのに
なんで日大生にだけ
弱い者いじめをするんですかね(・・?
163
:
💐日大の孝行息子・陸上部が5位で箱根キップ獲得💐
:2023/10/22(日) 08:22:09
私は沢田元検事さんに警視庁に公開質問をして戴きたいと思います。
揺るがせにできない事案です。
なんで微罪である大麻ののこりかす程度で写真が公開されるのですかってね。
なんで日大生に限って写真が公開されるのか私は大変疑問です。
金蠅、銀蠅、糞蠅としか思えないマスコミに便乗しているとしか思えない警視庁は
公務員という立場を忘れてはいませんか。公務員は国民全体の奉仕者です。
特定の人たちマスコミに合わせて、やってはいけないことをやっている
今の警視庁のお役人ははただの弱い者いじめに過ぎません。
公権力を悪用しています。
又、2人目の逮捕も可笑しいですよね。法律の逸脱行為です。
警視庁だから何をやってもいいんだというお考えには私は与しません。
日大もやられっぱなしではなくて言うべきところはキチンという姿勢が欲しいです! 愛エメ談
164
:
名無しさん
:2023/10/22(日) 10:09:32
自分たち警察官の不祥事には頬被りする。
どんなことがあっても写真は晒さない。
日大生だと微罪であっても写真を出す。
マスコミの機嫌を取る。
でもね これは公共の奉仕者である警察官のやることでは
絶対にありません。
警察官がエコひいきをするようになっちゃぁお仕舞です。
思った以上に警察官の犯罪は多いようです。
国民の生活治安を守るどころか犯罪のメッカの様な所もあります。
警察はもっと国民の奉仕者としての原点に戻らなければ駄目だと思います。
・麻薬特例法を適用するなら他案件でもやらなければ筋が通らない。警視庁の対応はおかしい。抗議すべき。
165
:
歌う日大法学部 二見颯一
:2023/10/23(月) 08:10:50
『罪の恋』二見颯一 カバー 2023年10月25日発売
https://www.youtube.com/watch?v=nXSG8Ho8XM0
duranta100
2404 回視聴 4 日前
作詞:麻こよみ 作曲:水森英夫 編曲:石倉重信
166
:
歌う日大法学部 二見颯一
:2023/10/24(火) 09:43:57
【2024年度ロー入試情報】早稲田大ロー入試合格者 法曹コース開放型40人(昨年▲10人)、一般選抜既修226人(昨年▲1人)、未修63人(昨年+18人)
早稲田大ローの法曹コース特別選抜(開放型)および一般選抜の合格発表がありました。
[受験者向け情報] 2024年度入学者選抜試験 特別選抜(開放型)・一般選抜 合格者発表
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2023/10/20/13403/
[受験者向け情報] 2024年度入学者選抜試験 合格者の概要等
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2023/10/20/13408/
法曹コース特別選抜(開放型)合格者40人(昨年▲10人)
167
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/27(金) 21:56:16
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE
世間の話題と受験生の話題は違うんではないのかな。
林真理子さんと沢田検事さんはマスコミの寵児ですが
もう一つ注目されているのは 愈々
日本大学のカレッジソングとも云える♪さすらいの唄♪がヒット曲としてデビューする可能性が高くなっている事です。
クラウンレコード『罪の恋』二見颯一とさすらいの唄が同時にヒットする可能性があるだけに
日本大学の人材の幅の広さには驚きです🌸
168
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 08:59:17
宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ 熊本日日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/08039f017f7e61764c0cbde0a9d26e48a50e7bdb
2020年11月に宮崎市で男性=当時(47)=が刺殺された事件の裁判員裁判の事前手続きで、
遺留品の証拠画像が記録されたSDカードを捜査当局が一部改ざんして開示したとして、
被告側が証拠隠滅容疑で当時の宮崎県警幹部らを刑事告訴することが27日、分かった。
近く東京地検に告訴状を提出する。宮崎県警が捜査に使用しているSDカードは熊本など
各地の警察が採用しているが、編集したデータを書き込むことができ、「改ざんの余地がある」との指摘がある。
熊日と、この問題を追及してきた調査報道グループ「フロントラインプレス」(東京)が協力して取材した。
この事件では、被害者の知人男性(49)が宮崎北署に逮捕、起訴された。関係者によると
、公判前整理手続きで被告側は「被害者がなたで襲ってきたため、やむを得ず包丁を差し出した」
と正当防衛による無罪を主張。現場から押収されたなたの柄に被害者の指紋が付着していないか
確認するため、なたの証拠画像を開示するよう検察官を通じて請求した。しかし、
宮崎県警は当初開示を拒み、1年以上たってから画像データが保存された捜査記録の原本として
SDカード1枚を開示したという。
169
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 09:06:49
専門家が解析したところ、デジタルカメラで撮影された、なたの画像が連続していない可能性が浮上した。
被告側は、特定の画像を間引いたデータを別のSDカードに保存して原本として開示した疑いがあるとみている。
このSDカードは、キオクシア製の「ライトワンスメモリカード」。会社ホームページで
「改ざん防止機能付き」の書き切り型媒体と紹介されている。同社によると、カードに1度記録した
画像ファイルの上書き(編集、加工)や削除はできないが、パソコンにコピーして編集した
ファイルを新たなライトワンスに書き込むことは可能。このため、刑事弁護に携わる弁護士らが
「恣意[しい]的に捜査記録の原本を作成できる」と問題視している。
熊日の取材に対し、宮崎県警は「警察庁の指針にのっとり改ざんできない
SDカードを使用しており、改ざんの事実はない」と回答した。
フロントラインプレスによる20年の調査で、熊本を含む42都道府県警が同じ製品を採用。
熊日の請求に対し県が情報開示した資料によると、熊本県警は23年度も使用を継続している。
熊本日日新聞(髙宗亮輔、植木泰士、丁将広)
170
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 10:00:43
私が思う事は読売新聞さんや静岡新聞さんは警察官の横暴にキチンと
対応して調べています。犯行のでっちあげ冤罪に対して厳しい視線を向けています。
ところが朝日新聞は警察官が出すニュースネタ(ソース)にはそのまま載せるものの
裏づけを殆ど採っていません。
ジャニーズ事務所と馴れ合いのマスコミと同じ構図です。
選民意識があるんじゃぁないですかね
選民意識と横着さが相まって朝日新聞の記事が書かれているのかもです。
読売新聞の社長さんを長く続けられた(読売新聞グループ本社社長)
14代 2004年-2011年 内山斉(日本大学卒業)さんは取り分け警察官の冤罪には
厳しい目を向けていました。国民全体の奉仕者である公務員が袴田事件など様々な
冤罪を起こしています。残念です。
171
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/10/28(土) 10:11:02
理事長人相が悪くなってる
女性的な優しそうな表情でメディア対応をしろとは言わないが
口調や間のとり方、表情の作り方が硬いというか下手ぴーだな
準備不足のスキをマスコミにつかれてるし。
↑
旨い事言いますね。その通りだと思います。
読売新聞の様にキチンと裏付けを取って
作戦を綿密に練ってからから行動しないとな。
林真理子と沢田検事の夫婦喧嘩は犬も食いません ( ゚Д゚)ハァ?
今の様な準備不足で飛び跳ねると
あちこちに襤褸が出て日大の卒業生も日大生も世間も
みんな
ルンルンマリコさんどうしたんだろうなぁって
溜め息が出たんじゃぁないの ( ゚Д゚)ハァ?
172
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/10/28(土) 20:35:16
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大50人。
市長数中大26人。
◇このスレが日本大学スレの中で一番人気です 題名がいいよね🌸日本大学 一等賞🌸
173
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/10/28(土) 21:38:30
令和5年司法試験の合格発表日時等について(法務省)
https://www.moj.go.jp/content/001404354.pdf
令和5年11月8日(水曜)午後4時
※令和5年司法試験から掲示での合格発表が復活
174
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/10/31(火) 09:14:11
内紛(夫婦喧嘩) → 補助金カット継続(文科省の意地悪・他大学への横流し) → 学費の据え置き → 偏差値アップ →🌸日本大学 一等賞🌸
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
◇日大ちゃんねると受験サロンがのんびりなんだから
日本大学は平和です。何の問題もありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治
175
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/10/31(火) 09:48:06
🌸日本大学🌸は早稲田、慶応、明治、上智その他もろもろ大学と
違って授業料値上げをいたしません🌸
176
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/10/31(火) 18:08:31
日大第三者委、幹部刷新求めず「法人自身が考えること」産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/321b50976bb39d509ef6e28c1e25cf3d5cb167ec
日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官=は31日の会見で、調査報告書の中で、
林真理子理事長ら幹部の刷新などを求めなかったことに関し「どう立て直すかは法人自身が考えることだ。
真正面から向かい合ってもらいたい」と指摘した。
第三者委は調査報告書で、ガバナンス(組織統治)上の問題を指摘したものの、一連の不祥事を経た
経営改革には「相応の時間を要する」として法人としての自主的な対応を求めており、幹部の刷新などについては言及していない。
177
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 07:42:38
警視庁も嫌味だったなぁ
大麻が寮のロッカーに隠されていると判断したのなら
自分たちで寮の捜査をすればよかった。
日本大学に捜査の依頼をするのが間違い。
日本大学には教育という視点もあるからなぁ。又、酒井日本大学学長さんは日大闘争で
2,000人もの日大生が逮捕されたこともあり警視庁にいい印象を持っていなかった可能性があります。
思う通りにならなかったからといって警視庁が前代未聞のアメフト部員の写真を公開したのは間違いです。
公務員は公共の奉仕者であることを忘れては駄目です。
178
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 09:35:48
第三者委員会が大岡越前裁きを見せてくれたお陰で
此の1件も円満に落着を迎えることが出来ます。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
まぁこの曲でも聞いてのんびりと行きましょう!
授業料の値上げもないしまぁ 慌てることは無いな🌸
日本大学 一等賞
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
179
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 09:47:08
日本大学のこれからのお仕事は第三者委員会の綿引万里子委員長さんに日本大学の
常務理事に就任して戴く事です。
わりに公平に見られるしバランス感覚もいいです。
日本大学のコンプランスを立て直すには綿引万里子氏が最適です。
日本大アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を巡る
情報共有や意思決定などの経緯を調査した
第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官は無理のないいい捌き方を見せました。
こういう冷静な判断が出来る人が日本大学には必要不可欠です。
180
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:12:42
早慶より日大ローの方が難しいって言ってた人がいるけど本当?
↑
既習夜間コースの合格最低点を超える難易度なら本当。
トップの人とか、全学生の平均レベルとかなら慶應の方が普通に上だと思う。
早稲田は不明。平均ならいい勝負かもね
181
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:16:56
ありがとうございます。それらを示す客観的なデータはありますか?それともあなたが個人的な感想を述べてるだけですか?
↑
個人的にです。
というか、併願先として被らないからサンプル数が少な過ぎて有用なデータはない。
強いていうなら早慶両方受かって日大落ちている社会人が1人以上存在していること。
直近の日大の司法試験の結果は、既習現役の合格者は全員社会人です。
母集団を夜間既習に絞った場合の合格率は60%台後半。
早慶はフルタイム勤務だと通学が不可能なので基本的に専業受験生です。
日大夜間でフルタイム勤務の場合、1日10時間仕事関連に時間割かれ、年間220日働くとして、
2年間で4000時間以上は
勉強に充てられる時間が少ないわけです。それで60%。
入学時点で相当程度完成してないと無理です。
夜間の話なので、昼間ならまた違う話ですが。昼昼と夜で明らかに学生の質が違います。
182
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 10:30:16
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】1,000スレに達しました。終了
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ
↓
次スレ
日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50
183
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 18:02:59
日大の経営陣の権力闘争
落としどころが見えない。やっぱ総退陣かな。
↑
愛のエメラルド総長でいいのなら変わるか(・・?
愛エメ総長が嫌なら林真理子さんと酒井さんに
ガンバって貰いましょう🌸
人間は得意分野が違うからな。
女性の気配りは林真理子さん🌸
学問分野は酒井学長さん🌸
日大ちゃんねるはさすらいの唄作詞作曲の松浦さんが適任だと思う。
コンプライアンス分野がお得意なのは第三者委員会の綿引万里子委員長=元名古屋高裁長官。
バランス感覚に優れたこの人に副学長さんか常務理事になって戴ければ解決です。
スポーツ分野は小谷美香子さんが最適です。英語べらべらの小谷さんに
日大スポーツを一新してもらうしか無いです。🌸
184
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/01(水) 18:52:51
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー一般選抜第2期入試合格者51人(前年同時期+31人)、第1期と合わせた合格者総数は161人(昨年+40人)
明治大ローの一般選抜、第2期入試の合格発表がありました。
既修者 合格者40人(昨年同時期+24人)
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2023/mkmht000000pqcob-att/a1698628800606.pdf
未修者 合格者11人(昨年同時期+7人)
大幅な合格者増となっています。
第1期入試と、法曹コース5年一貫型の合格者とを合わせた総合格者数は、161人と思われます。
昨年+40人です。
185
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:02:34
2浪して日大に落ちて東洋大学に入学した
自称大学ジャーナリストがうるさいなあ笑
むしろ補助金もらわないんだから
私学の出来事に第三者がごちゃごちゃ言われる筋合はないわな
ところで2浪して日大に落ちた自称大学ジャーナリストは
なんで立教、東農大にはコメントしないんだよ?
ちなみに
司法試験合格者
日大24人(中央以外のMARCHより上)
東洋0人笑
大学ジャーナリスト 元検事の日大・沢田副学長に「元検事でも亀井先生ですとか、若狭勝さんだったら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c68c089425683455394d6c47883c3ff10485c6
186
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:10:05
※こう言っては何だが、テレ朝が重用している石渡氏は、大学ジャーナリストを
名乗るほどの学歴も職歴もない。言っていることは旺文社やベネッセや新聞等が
述べているようなことの寄せ集めに過ぎない。どこかの大学職員だったようだが
、恐らく文科省と折衝も何もしたことは無いだろう。大学六法も知らない様子だ。
今回もつまらぬ分析めいたことを人の褌を借りて話し、結局出てきたのが亀井さんだ、
若狭さんだ?なんじゃ?そりゃ。テレ朝さんよ、しっかりしてくれ。
187
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:26:21
※理事らの自業自得もあるがマスコミの餌食になってる感じも。バラエティでは
どいつもこいつも偉そうに講釈を垂れるわ垂れるわ。ジャーナリスト、司会者、
ゲストにキャスターにナレーター。視聴率目的にしても言いたい放題。
最たるものは第3者委員会なるもの。当たり前の分析をして勝手に常識や非常識を説く傲慢さ。
自分らは日大で何ができる?一種の禊(みそぎ)かもしれないが、これまでのところ
全員参加型の馬鹿らしい劇場がある。日大は日大だ。規模は別にして社長出身者では
社長の数は確かTOPでは?
このマヌケで笑止な風潮を断固として無視して良いと思う。
改革に期待した日大生 「確執」「内紛」…伝えらえる状況に懸念 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a71a76c774c38e4af1a4ada388c1cdc8ffa007
元検事の沢田副学長は、刑事訴訟法の授業を担当し、教科書も出版していた。
学生は「沢田先生の授業は、実務経験もまじえた分かりやすい授業で学生に人気があった」と言う。
188
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 07:40:03
林理事長はトヨタのアルフォード、沢田
副学長はクラウン、経費削減のおり車の
送迎は止めましょう。
↑
車の使用は初めは原則として無かったんよ。
初めは車は止めましょうという酒井学長さんらの提案で
初めはテクシーーだったんすよ。
歩きでした。電車と歩きの二本立てでした。
マスコミの嫌がらせに耐えかねてお車に
なった次第です。ご了承下さい。 愛エメ
189
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 08:32:55
ゼレンスキー大統領医学部アリ日大 > ロシアプーチン MARCH関関同立上智 = 足軽か二等兵
司法試験合格率 日大 > 中央大学
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 中央大学23人
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学32人
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 中央大学0人
技術士 日大99名 全国2位 > 中央大学30人
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 中央大学307人
医師歯科医獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
薬剤師 209名 > 早稲田MARCH関関同立上智 0人
警察官132名全国1位(1位の座奪還) > 中央大学 17人
消防官56人 全国3位 > 中大0〜3人
自衛官34名 全国1位 > 中央大学11人
190
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/11/02(木) 17:50:05
東大も早慶も話題にもなりませんよ。
理事長が誰だかなんて誰も知りません。
日本大学がルンルン林真理子さんだという事は誰もが知っています。
近畿大も立教大も東京農大も話題にもなりません。
日本大学 一等賞と唱えているのが
今の処一番いい方策です🌸
まぁこの曲でも聞いてのんびりと行きましょう!
授業料の値上げもないしまぁ 慌てることは無いな🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
191
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学🌸
:2023/11/02(木) 18:20:38
日本大学の学生数は幼稚園、小学校、中学校、高等学校、短大、大学、大学院、専門学校などを
合わせると12万人。卒業生は130万人で日本の教育を支える原動力です。
トヨタ自動車は日本経済を支える原動力です。4兆五千億円の利益を上げたのだとか。
でもトヨタにも悩みはあります。電気自動車かハイブリッドかガソリン車か
悩みは尽きません。
その点でいうと日本大学の悩みはちっこい。
大麻なんてタバコの延長程度のささやかな問題。
来年も授業料の値上げがあり得ない日本大学は超一流の学校です🌸
私は日本大学のトップはルンルンマリコさんが正解だと思うけどな。
全学部のトイレットが綺麗になるのだとか。
女性目線でいいな🌸 男ばかりじゃァウザくて面白くありません。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治
192
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/03(金) 09:08:43
残りかすの様なモノの報告は沢田検事さんは直ぐに学長さんに報告しています。
ここからは私の推測ですが酒井学長さんは直ぐに警察に突き出すのではなく
教育的配慮を見せたのではないのかな。
出来うればアメフト選手に自首して欲しかった。
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」というのは沢田検事さんの造語ではなくて
酒井健夫さんのお言葉なのかもしれません。
私なんかも学生時代に2,000人もの日大生が逮捕されたこともあって
警察には是々非々です。袴田さんは冤罪事件で逮捕されているしなぁ
酒井さんはアメフト部父兄会の気持ちを汲んでいたんじゃぁないのかなぁ
何とか試合に出してあげたかった。
日大生を庇おうとしたのが酒井学長さんのお考えです。
193
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/07(火) 07:31:43
https://www.moj.go.jp/content/001332215.pdf
法科大学院別司法試験累計合格者数等(累計合格率順)
成蹊大法科大学院 462 420 153 36.43%←
関西大法科大学院 920 871 317 36.39%
日本大法科大学院 838 772 207 26.81%
青山学院大法科大学院 330 311 83 26.69%
関東学院大法科大学院 193 174 46 26.44%
香川大法科大学院 168 149 39 26.17%
明治学院大法科大学院 403 371 93 25.07%←関東学院未満w
194
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/07(火) 07:35:13
上場企業出世率
(上場会社役員数×100)÷学部在籍学生数
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/20211002/index.html
https://toyokeizai.net/articles/-/4923?page=2
より作成
東京大学 13.7%(東大京大)
一橋大学 13.7%(東京一工)
慶応大学 7.94%(早慶)
京都大学 7.89%(東大京大)
早稲田大学5.24%(早慶)
中央大学 4.35%(マーチ)
東京工業大3.91%(東京一工)
神戸大学 3.75%(難関十大学)
名古屋大学3.64%(旧帝)
東北大学 3.47%(旧帝)
大阪大学 3.44%(旧帝)
九州大学 3.19%(旧帝)
名工大 3.02%(農繊名電)
大阪市立大2.65%(都市部公立)
195
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/07(火) 07:38:43
横浜国立大2.50%(横筑)
北海道大学2.38%(旧帝)
明治大学 2.32%(マーチ)
滋賀大学 2.26%(5S)
大阪府立大2.10%(都市部公立)
同志社大 2.05%(関関同立)
関西学院大1.81%(関関同立)
学習院大学1.79%(GMARCH)
横浜市立大1.76%(都市部公立)
成蹊大学 1.71%
金沢大学 1.69%(金岡千広)
甲南大学 1.69%
法政大学 1.52%(マーチ)
立教大学 1.48%(マーチ)
関西大学 1.46%(関関同立)
青山学院大1.40%(マーチ)
静岡大学 1.36%(5S)
上智大学 1.33%(早慶上智)
東京都立大1.13%(都市部公立)
東京理科大1.10%(早慶上理)
196
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/07(火) 07:44:53
広島大学 1.04%(金岡千広)
日本大学 1.09%
富山大学 0.996%
立命館大 0.967%(関関同立)
山口大学 0.959%
西南学院大0.935%(九州私立No.1)
信州大学 0.902%(5S)
新潟大学 0.900%(5S)
岡山大学 0.892%(金岡千広)
熊本大学 0.878%
明治学院大0.831%
神奈川大学0.796%
駒沢大学 0.706%
千葉大学 0.703%(金岡千広)
名城大学 0.690%
埼玉大学 0.629%(5S)
福岡大学 0.535%
近畿大学 0.494%
東洋大学 0.335%
197
:
トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学
:2023/11/07(火) 20:47:46
「今月中には改善計画を」 文科相が日大に 違法薬物問題めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/feec26c25240fa0f3d17b63a4823379548bf6057
日本大アメリカンフットボール部の違法薬物問題をめぐり、盛山正仁文部科学相は7日、
同大に対し、今月中に管理運営体制などの改善計画の報告を求める方針を示した。同日の会見で明らかにした。
◇腐敗の総本山文科省が何か言ってます。
盛山正仁文部科学相自らが統一教会との癒着について
会見を開いて欲しいです。
早稲田とも癒着していないかどうか会見を開いて文科省は説明して欲しい。
まぁ僕らは選挙で一票を補助金を出さない政党に入れることはありません。
日大130万人卒業生を舐めるな!
※文科省の改善計画と日大の改善計画を交換し合いましょう。文科省が日本の
教育の元締であるから、元締めがしっかりすることが先です。人は身内には弱く
、人の欠点はあげつらうものです。
※日本大学の件をしっかり対応してもらうのはいいが、辞職した
山田文科政務官の件をしっかり調査して会見せよ。
自身の組織のガバナンスはどうなっているんだ。
※「今月中には改善計画を」 文科相が日大に。
「今月中には改善計画を」 政府の事かと思ったがな。
198
:
日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪
:2023/11/11(土) 04:24:11
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE
こちらからは人工頭脳によるAi評価が見られます。↓
Microsoft BingのCHAT評価も面白い🌸
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
【高校サッカー選手権・静岡】決勝は静岡学園と藤枝東が激突へ!キーマンは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1eddc836e88e4f8274635278513960da97343fe
3年連続決勝進出“藤枝東”今年こそ全国へ! エースとキャプテンがキーマン
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
199
:
💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐
:2023/11/14(火) 08:04:28
令和5年度(2023年度)司法書士試験 合格者695人(前年度+35人)、出願者数・合格者数とも回復傾向に
令和5年度司法書士試験の最終結果が、11月10日(金)に公表されていました。
(プレスリリース)
https://www.moj.go.jp/content/001404923.pdf
(令和5年度司法書士試験ページ:法務省)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00508.html
(令和5年度司法書士試験 出願者数)
16,133人、前年度+440人(2.8%増)
https://www.moj.go.jp/content/001397146.pdf
200
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/19(日) 08:59:34
2023年 司法試験【在学中合格者数】
東大 94 京大 94
慶応 91 早稲田84
一橋 60
中央 47
阪大 27 神戸 27
名大 20
北大 15
東北 10 同志社10
九大 8 岡山 7
筑波 5 明治 5 上智 5 ←←←w 日大 5
創価 5 阪公 4 都立 3
学習院 2 専修 2 関西 2
ーーーーーー
参考
千葉 1 琉球 1
金沢 0 広島 0 立命館 0 関学 0
201
:
💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐
:2023/11/19(日) 18:21:41
【違法】日本大学法科大学院49【薬物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1698801690/l50
典明のマネジメントバイアグラ
哲男の民法過去問ゼミ
有川と平の憲法判例レクチャー
真理子のルンルン気分
沢田副学長の違法薬物
行政おばあちゃんのチャーミングさ
国際私法おばあちゃんのビューティーさ
刑法おばあちゃんの答案添削
これらはいずれも、茗荷谷の筑波ローにはなくて、水道橋の日大ローにのみ存在するものなのかしら?
カワイイだけじゃダメかしら?
202
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/11/21(火) 19:03:10
やっぱマスコミにとって日大は最高の煽りがいのある大学なんだな
他の大学とは力の入れ方が違うもんw
↑
人材の数が違うもん(^▽^)/
早慶並みには人材が出ているもんね。
MARCHの諸君なんかから見ると日大の人材の多さに
嫉妬したくもなるんじゃぁないの。
お医者さんの数は断然他を引き離す一等賞だもんね。
東大や京大でも医者の数ではとても日本大学に
太刀打ちできないもん。日本大学一等賞🌸
203
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 18:43:30
悪人に仕立てあげるマスゴミ。その「見方」はあまりに一方的。坊主が悪人なら、
袈裟まで悪人の”はずだ”という視点しかない。
学生が薬物を持っていた=即警察通報という行為は本当に悪と言い切れるのか?。
自分が指導者で信頼していた教え子が薬物を
持っていた時、その常習性や悪質さの見極めは不要?。1週間程度自分らで調べる事は悪?
薬物を使った生徒に反省を促し指導することを放棄して、まずは警察に通報し逮捕させる行為など
むしろ指導者の資質を疑う。
多様な視点を無視し、悪人だと決めつけ叩く方が「正義の味方」だと勘違いするマスゴミ。
こうやって法律に違反してない行為が、マスゴミの扇動で社会的に抹殺される人々がいることが恐ろしい。
法律と道徳の区別の出来ない幼稚な社会、マスゴミという権威に逆らず、これに阿る国民代表の議員たち。
こんな時こそ、公共放送からの多様な視点での報道が欲しい。
204
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 22:18:23
日大はクズじゃないよ
自分は23区の城北地区に住んでるが、こどもが夜中に喘息発作起こしたり、婆さんがベッドから転落して頭を打った時、日大病院の救急で救われた
早稲田や立教なんてのより日大は上
沢田氏は検事の経験が長いから
見つかった植物片の量では起訴も難しいとか判断したので届けなかったのだろう
実際、その植物片の持ち主は大麻取締法の所持で起訴されたのか
それとも所持は関係ない麻薬取締法で起訴されたのか?
【日大アメフト事件】日大・沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701076272/
205
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/11/28(火) 22:44:06
日大はクズじゃないよ
自分は23区の城北地区に住んでるが、こどもが夜中に喘息発作起こしたり、婆さんがベッドから転落して頭を打った時、日大病院の救急で救われた
早稲田や立教なんてのより日大は上
沢田氏は検事の経験が長いから
見つかった植物片の量では起訴も難しいとか判断したので届けなかったのだろう
実際、その植物片の持ち主は大麻取締法の所持で起訴されたのか
それとも所持は関係ない麻薬取締法で起訴されたのか?
【日大アメフト事件】日大・沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 損害賠償1000万円請求 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701076272/
206
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/01(金) 15:52:53
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99
日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。
アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。
これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。
日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。
また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日
207
:
💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐
:2023/12/02(土) 17:51:29
日大をほめる
https://www.youtube.com/watch?v=uq5d-XzqKFQ
山内太地の大学イノベーション研究所
208
:
💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐
:2023/12/03(日) 18:51:37
数年前の日大ロー卒業者、合格者です。
私も入学予定者のためにマジレスします。
長いので分割して回答します。
>ロー必修等受験科目の授業は、司法試験に照準を合わせたものがなされているのでしょうか。
→照準を合わせているかはともかく、司法試験から乖離した授業は無いと思います。教授陣は元考査委員や
研修所教官、外部からの学者教員は有名な演習書執筆者ばかりです。
>試験とはズレた内容の授業が展開されたりしているのでしょうか。
→基本的には試験対策に役立つ授業が多いです。むしろシラバスでは
教養科目的な位置づけながら実質は司法試験に役立つ授業もあります。
特に他校のロー入試問題や司法試験過去問を解説する独法、
事例問題を扱う経済刑法、民法の短文事例問題を検討する消費者法などがあります。
>関連して、同一科目でも教授によって当たり外れがあったりするのでしょうか。
→日大ローの場合は基本的に一つの科目は同じ教員なので教員で差がつくことはありません。ただ一部科目で
昼間と夜間の先生が異なりますが、大差ないと思います。
209
:
💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐
:2023/12/03(日) 18:58:31
>添削等は予備校と比較していかがでしょうか。ローの先生を中心にお願いするか、予備校や合格者独自に行っている添削に頼むか迷っています。
→基本7科目は教員のゼミ(即日起案や論点解説)がありました。民法民訴の民事系ゼミと刑訴ゼミはお勧めです。
教員は上述の元考査委員や試験対策に熱意ある学者教員なので、添削の質は合格者バイトが採点する
予備校答練より質は高いと思います。ちなみに予備校答練ですが、辰巳の答練が5万円(確か)で受けられたので
論点潰し&自分の立ち位置を知るために活用するのも手です。教員のゼミ以外にも、受験指導団体が
ロー生向けの少人数ゼミを実施しています。これらをこなせば、市販の演習書に闇雲に手を広げたり学生同士で
自主ゼミは不要です。短答対策も毎週該当範囲を指定した短答答練(辰巳のオリジナル問題と過去問のミックス)
が課外団体で実施されますし、本試験形式の短答模試は年に3回〜4回程度あります。
>先輩との交流会等、どの授業が良いとか悪いとか、どの本を買うべきか、買わなくても良いか等を入学前、
もしくは入学直後に知る場はございますでしょうか。
→夜間主体なので基本的に学生の交流は余りない感じです。私の時には新入生歓迎会や夏合宿、合格者座談会、
司法試験合格後には修習前の研修がありました。他の上位ローは基本書の窃盗などが頻繁にあると聞きますが
、日大は少人数なのでそうした事はありません。少人数なので
自習室などで他の学生に会釈したり話しかけでも大丈夫だと思います。
210
:
💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐
:2023/12/03(日) 19:01:47
>もしご回答者様のおすすめの本、授業で勧められたけど
購入が必須でない本等ございましたら、教えてくださいますと非常に助かります。
→基本的にはシラバスに記載の本以外は必要ないと思います。ただ夜間の場合授業の予習で
時間を取られると試験対策が本末転倒になるので、演習書の解答例はあった方が楽かもしれません
(会社法事例演習教材、ロースクール民訴辺り)
日大は面倒見がいいと思いますが、教員のゼミを最大限生かすためには盤石なインプットが必要だと思います。
そのため入学までに予備校の基礎講義などを聞くのも良いかもしれません。昼間の学生なら日中の隙間時間
に予備校の基礎講義を聞いて、晩に教員のゼミや答練を受けるのも手でしょう。
211
:
💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐
:2023/12/03(日) 19:05:07
あと番外編ですが、図書室もラウンジ(地下1階と3階)も自習室棟と同じ場所にあるので適当に先輩方を捕まえて
話しかけるのも良いかもしれません(コロナ禍で影響を受けたのか分かりませんが)。
そして何よりも食事です。法学部の学食も夜間の授業開始まで営業しており(ワンコインで栄養バランス
良い食事が取れる)、また近場には立ち食い蕎麦、マック、吉野家と授業終了後にサクッと飯を済ませられる
店舗もあります。神保町や水道橋や御茶ノ水は飯屋が多いので、たまには自分への褒美に老舗の店舗を
開拓してみるのも良いかもしれません。
コロナ禍前の入学世代なので状況が異なると思いますし、教員の入れ替わり等で今とは状況が
違うかもしれませんが、参考になりますと幸いです。
是非環境を活用して司法試験合格をもぎ取られて下さい。ご健闘をお祈りします。
212
:
💐文科省をお味方にしました。細腕?真理子さん💐
:2023/12/03(日) 19:08:28
辰巳の答練は日大ロー生特典で安くなってるのでしょうか?それとも通常価格で5万円程度なんでしょうか?
→辰巳の答練は通常価格だと大体20万円以上しますが、日大ロー生価格で5万円です。あと辰巳の総択
(直前短答模試)が2回ほどありますが、これは無料で受けられます。
在校生は3000円、修了生は3万円(確か?)で辰巳の答練を格安受講出来て
、短答答練や直前模試や少人数ゼミを受けられるので、課外講座の
主催団体に登録するのも良いと思います。
→日大ロー生価格があるんですね、ありがとうございます!
213
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/12/08(金) 07:56:06
【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の私立高校」ランキング! 2位は「江戸川学園取手高校」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc0779a72389222a8ed0b109076751f4a89adc9
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、茨城県在住の女性を対象に
「優秀な生徒が多いと思う茨城県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
●第1位:土浦日本大学高校
第1位は「土浦日本大学高校」でした。土浦市にあり、1963年に創立された歴史ある高校です。
日本大学の教育理念「自主創造」を基に、「調和」「至誠」「自立」を校是に掲げています。
そんな同高校は、3コース5クラス制の指導体制を整え、生徒の自主性を引き出す教科指導を実施
。隔週土曜日に授業を行うなど、基礎学力を身につけたうえで、応用力を伸ばすための充実したカリキュラムを提供しています。
◇この高校は私の師匠の高梨公之第7代総長が理事長を務めた高校。
一等賞は嬉しいです🌸 愛エメ
214
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/12/08(金) 09:32:02
まさか日大がこんなにイメージダウンするとは
世の中分らないものだね
答え これからは急上昇するでしょう🌸
前向きな真理子理事長の真摯な態度
懇切丁寧な前向きの姿勢は万民の心に
伝わるでしょう🌸
受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生もでると思います。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
215
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/16(土) 20:31:24
【2024年度ロー入試情報】日大ロー 第3期入試の合格者数10人(昨年同時期▲2人)、第1期からの合格者総数は55人(昨年と同数)
日大ローの第3期入試の合格発表がありました。
合格者は、
・一般選抜 既修5人(昨年同時期▲1人)
・一般選抜 未修5人(昨年同時期▲1人)
・法曹コース特別選抜 5年一貫型ゼロ(昨年は第3期で募集なし)
・法曹コース特別選抜 開放型ゼロ(昨年と同じ)
合計10人(昨年同時期▲2人)でした。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/436/
216
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/16(土) 20:43:38
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい
①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤③東洋
217
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/18(月) 16:45:00
近畿大学のマグロのルーツは日本大学です。
日大法学部に学びドイツに3年間留学した世耕弘一が紛争絶えない
近畿大学に職員として派遣されました。
太平洋戦争の後、食糧難に心痛めた世耕弘一理事長が海の資源に目を付けたのが
近大鮪のルーツです。
日大法学部出身世耕弘一近畿大学理事長の頭脳が無ければ
近大鮪は誕生していません💐
218
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/27(水) 10:03:25
今年の日大法科大学院の
司法試験 現役合格者は5人。
内訳は日本大学法学部から4人合格。
うち一人は法曹コース1期生で学部3年、院2年の
「5年一貫型教育」で合格しました。
219
:
無勉全入のポン
:2023/12/27(水) 13:36:39
日大のスポーツ推薦留学生「日本語能力ゼロなのに、どういうわけか卒業」教授が不公平と理事会に訴え
12/27(水) 11:43配信
FNNプライムオンライン
アメフト部の違法薬物事件を受け改革が求められている日本大学で、
スポーツ推薦により入学した外国人留学生について、一部の教授が理事会に対し、
大学の授業を履修する日本語能力がないのに卒業させている不公平なケースがあると
訴えていたことがわかった。
日大では今年9月の学内の会議で、相撲部の学生を優遇した成績改ざんの疑いについて報告されている。
関係者によると、12月20日に開かれた会議でも、一部の教授から理事会に「2002年度ごろより、
日本語ゼロレベルで入学し、学修に著しい困難を生ずる学生が断続的に在籍している。大学の授業を履修する日本語力をもたない。しかしながら、どういうわけか卒業したケースもある」と訴えていたことが新たにわかった。
この訴えに対し理事会は「調査の上で検討する」と回答したという。
日大ではスポーツ推薦による入試制度に加えて、日本人学生のみならず外国人留学生の学業のサポートについても改善策が求められている。
220
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/28(木) 10:29:55
数の力でブイブイ世渡り、さすが日大 いいね!
良いです🌸最高にいいです🌸
市長数
日本大学 50人○ 東大の上
東京大学 46人● 日大の下
慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,
東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人
なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・? なお早稲田は堂々の63人
221
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 11:36:42
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。
222
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 12:36:03
東洋法学部と日大法学部どっち行く?:日本大学 受験BBS
東洋から日法に流れが変わりつつありますね。
社会実績が全然違いますもんね。
日法は東大、早慶、中央法と並ぶ名門だもんね。
林真理子さん、和田秀樹さんを復活させてくださいな🌸
来年からは定員を絞って法政と並びましょうよ。 ふじえだめぐり・さすらいの唄
最後の最後で春一番の風が吹いてきました。
合格先を決める一番大切な時に温かい風が吹きました。
嬉しいです🌸
223
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 20:57:03
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm
#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸 日大は粒が大きい 🌸 法学部の伸びが顕著🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学
224
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/27(火) 17:55:56
令和5年司法試験予備試験受験状況(大学生)(合格率%)
東京103(21.6)
慶応46(8.7)
京都26(11.5)
中央25(4.9)
早稲22(6.4)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-6.pdf
令和5年司法試験予備試験受験状況(大学別・全体)
東京130(15.5)
慶應56(6.2)
京都41(10.5)
早稲38(4.4)
中央32(3.3)
https://www.mext.go.jp/content/20240227-mxt_senmon02-000033945_4-7.pdf
225
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/03/05(火) 09:42:18
司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/10421/
司法試験予備試験において司法科研究室生4名が合格しました。
2月1日(木)に令和5年司法試験予備試験合格発表があり,
司法科研究室生から
太田龍さん(法律学科4年)を含めた4名が合格しました。
今年度の司法試験予備試験結果は,受験者数13,372人,最終合格者479人で
合格率 約3.6 %と狭き門でしたが,見事合格を果たしました。
226
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 08:38:09
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042
新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。
最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」
迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。
「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。
故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。
2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ
227
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 11:26:08
◇あり得ないことが起きようとしています。
尊富士の大活躍🌸
さすが日大法学部というべきなのかな💛
228
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 16:58:37
尊富士関の地元、五所川原市の佐々木市長は尊富士関と同じ日大法学部の出身だ。
229
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/24(日) 15:49:05
あり得ない案件が進行中!
昨日の大相撲で負傷、車いすで控室に運ばれた尊富士が
今日はピンピンで国技館入りを果たしました。
110年ぶりとか大鵬以来の記録だとか訳が分かりません。
今日は日大法学部尊富士が中大法学部豪ノ山に勝って勝ち直りを挙げたい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄
230
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/24(日) 18:51:14
110年ぶり新入幕Vの尊富士 横綱照ノ富士から「お前ならできる」右足首負傷も「この先終わってもいい」「一生後悔すると思った」デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1b214909348ebeb96ee4eaa8c0d10230d458bb
右足首を痛めていた中、テーピングでガチガチに固めて強行出場。豪ノ山を押し倒しで撃破し「気力だけで取りました」と
振り返った。前日には宿舎で横綱照ノ富士から「お前ならできる」とゲキを飛ばされた。痛み止めの注射を打ち
「昨日の夜は寝られなくてこんなにつらいとは思わなかった。ご飯も入らないし、食べてもおいしくなかった。歩けなくて
もうダメだと思った」。それでも「『お前ならできる』と言われた。そのおかげです」と実感を込める。
師匠の伊勢ケ浜親方からは「力はいらねえならやめとけ」と言われたという。それでも「勝っても負けても土俵に
上がらないとと思っていた。この先終わってもいい。一生後悔すると思った」と尊富士は気力を振り絞り土俵に立った。
そして優勝の2文字をつかんだ。
「本当に優勝したのかなと思った」。勝った後の記憶はなかった。「もう一回やれと言われても無理。気力だけです」
というほど追い詰められた中で、価値ある白星をつかんだ。
231
:
1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸
:2024/03/25(月) 07:26:34
弟子の素質見抜く 伊勢ケ浜親方、鋭い眼力―大相撲春場所 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ed28697bcda21c4d57abfc726ef4c95d890004
伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は、同じ青森県出身の尊富士が自身のしこ名を冠した「つがる旭富士ジュニアクラブ」で
稽古を積んでいた当時から、「何とか部屋に入ってほしい」と願っていた。
並外れた負けん気の強さ。「地元だし、子どもの頃から入門の話はずっとしてきた」と振り返る。
日馬富士、照ノ富士の両横綱をはじめ、安美錦や熱海富士ら数多くの関取を育てた親方にとって、尊富士は3人目の幕内優勝力士。
「人それぞれだから」という柔軟な指導方針の下、しばしば正午まで続くほどの厳しい朝稽古で才能を磨き上げてきた。力士の武器を見抜く眼力には定評がある。
184センチ、143キロの尊富士は、現在の幕内にあっては決して大きな力士ではない。伊勢ケ浜親方はかつて
「小さい力士を育てるのは得意な方かな」と謙遜気味に話したことがある。軽量だった日馬富士、小兵の照強や
翠富士を育成。弟子の動きに目を光らせ、会心の内容には「それをずっとやっていれば大丈夫だ」と自信を植え付ける。
青森県五所川原市出身で、アマチュアの指導者だった祖父の影響で相撲を始めた尊富士。当初はやりたくなかったそうだが、
稽古後にコンビニで買ってもらう唐揚げを楽しみに「だまされてついていった」と笑う。師匠との縁をつないだ故郷への思いは強く、
「相撲人生で地元の人の応援が一番必要なこと」と言う。
伊勢ケ浜親方が「当たりが良くなってきた」と成長ぶりを口にすれば、「この部屋でなかったら、早くから活躍できなかった。自信になる」と尊富士。運命的な出会いを果たした師弟の夢が、賜杯に王手をかけていた春場所14日目に2敗に後退して
右足を痛めるアクシデントを乗り越え、10年ぶりとなる新入幕優勝の快挙で結実。どんな状況にも物おじしない強心臓ぶりが際立った。
232
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/04/17(水) 18:51:13
《昨年より入学者数が増えたロースクール》
大阪大(81→90)+9
神戸大(71→87)+16
立命館(74→78)+4
明治大(25→46)+21 (^▽^)/久しぶりに復活の烽火(^▽^)/
筑波大(34→38)+4
大公大(27→36)+9
南山大(12→16)+4
専修大(16→17)+1
《昨年より入学者数が減ったロースクール》
東京大(207→197)▲10 ※過去最低、初の200人割れ
京都大(157→151)▲6 ※過去最低タイ
九州大(45→37)▲8
創価大(21→18)▲3
広島大(25→17)▲8
金沢大(14→10)▲4
《昨年から変化なし》
法政大(36→36)
233
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/02(木) 07:58:20
国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格。
本年度は42人が合格しました。
前年度は34名が合格しました。
去る4月21日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」を
合わせて34名(4月28日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。
なお前年度は最終の国家公務員総合職試験に在学生21名が合格。
今年は前年度を上回す成績が期待できそうです。
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230613_1522.html
234
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/05(日) 08:04:00
N大法学部の評価はどうなんだろうね(・・?
先場所、尊富士が大相撲で見事優勝したんだが
N大の法学部について書かれた記事は皆無
これが約1年前に幕内デビューした豪の山だと
中央大学の評価ではなくて中大法学部が
喧伝されています。
社会実績ではN法科は中央法科に負けていないと思うけどね 愛エメ談話
まぁもう少し司法試験と国家公務員総合職試験で気骨を見せないと
世間は振り向いてくれません
アナウンサーは高学歴が多いから日大法の偏差値ではチョット
振りたくないのかもしれんねw
235
:
名無しさん
:2024/05/05(日) 09:06:38
一昨日(3日)は憲法記念日。日本初の憲法は日大学祖・山田顕著義先生
明治法典は明治三年から施行しようとして
井上馨や大久保利通などが試みたが悉く失敗し、
17年経っても一向に出来なかった、
日本が法治国家になれない可能性があった
それを山田顕義はわずか二年でやり遂げた
236
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/05(日) 21:11:28
再任学部長に聞く
日本大学法学部長 小田司教授談話
―司法試験の合格率を上げるためには。
22年の司法試験合格率は32%で、合格者は24人でした。
合格率は、過去最高でした。
私大の中では、慶応大と早大に
続く3位の合格率になりますが、この結果に満足していません。
本学を私大の中で1位にしたいと思っています。
本学の学生が難関国家試験に合格するために、六つの学生研究室を
設置しており、それが合格率の高さにつながっています。
さらに22年度から付属高校生の中で法曹を目指す生徒を支援する
プログラムを開始しました。 (日本大学新聞2023年10月20日号)
237
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷
:2024/05/16(木) 07:59:55
【2024年度ロー入学者数:判明27校目】日大ロー36人(昨年▲6人)
【2024年度ロー入学者数:判明27校目】
日大ロー36人(昨年▲6人)
(ソース)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions05.html
日大ロー2024入学者数
238
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷
:2024/05/16(木) 08:03:44
日大ローの入学者数の推移
36(R06)←42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)
【今年のまとめ記事】
法科大学院別 2024年度(令和6年度)ロースクールの入学者数(判明次第随時更新)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52311299.html
239
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷
:2024/05/16(木) 08:18:03
日本大学法科大学院入試
受験者446人 合格者55人 競争率8,11
240
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はごみ屋敷
:2024/05/16(木) 08:47:28
日本大学法科大学院入試
既習者試験
受験者数269名 合格者40名 競争率6,725倍
未修者試験
受験生数177名 合格者15名 競争率11,8倍
◇質重視の日大ロースクール
中央、明治、法政、専修、上智の近くの法科大学院の
上を行くことを願っています。
合格率では絶対に負けられません!
241
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/18(土) 21:46:45
【人気上昇中】キャンパス移転から1年 中央・法はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://www.youtube.com/watch?v=36DU36L7h
242
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/18(土) 21:51:08
高梨公之法学部長(第7代日本大学総長)の時に購入した大宮校舎。
そろそろ埼玉県大宮校舎と敷地を売却して
神田三崎町に集約したいね。
体育館も欲しいね。
芸術学部が盛り返してきたのは
所沢を撤退したのが大きい。
243
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/24(金) 06:41:28
戦争が「女性初の弁護士」3人の運命を分けた…朝ドラのモデル三淵嘉子と共に合格の久米愛と中田正子のその後
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e6c340f5b4129418744bad585bc8e9436f3dbe?page=3
■もう1人のモデル、陸軍大佐の娘だった中田正子
三淵嘉子、久米愛とともに女性初の法律家となったのが、中田正子である。彼女は戦後鳥取市で
弁護士事務所を開き、後には鳥取県弁護士会の会長も務めた。女性初の弁護士会会長である。
地域で活躍する女性弁護士の先駆けだった。
中田には弁護士の佐賀千惠美が、昭和61年当時、健在だった本人に貴重な聞き取り取材を行っている。
この記録を主な参考文献として、彼女の生涯を辿っていく。本稿で引用した中田の発言は一部を除き
佐賀の『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』による。
明治43年、東京・小石川の生まれで、父親は田中国次郎、現在の米子市出身の元陸軍大佐だった。
彼女は新渡戸稲造が校長だった女子経済専門学校を出て、
昭和6年に日本大学法学部の選科として入学する。女性であるため正規の学生としては扱われていなかった。
中田は昭和9年に明治大学専門部女子部に編入する。
244
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/28(火) 17:09:22
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716881758/
22位.日本大 28人合格
245
:
断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki
:2024/05/28(火) 17:43:34
首都東京23特別区 区長
https://www.tokyo23city-kuchokai.jp/gaiyo/kucho/index.html
早稲田5
日大4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www
246
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/01(土) 21:43:36
◎明治大学卒 日本初の女性弁護士「虎に翼」NHK
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716710927/
戦後に司法試験が始まるまで、つまり最後の高等試験が行われる1948年まで、
18名の女性弁護士が
誕生しますが、そのうち16名が明治大学の女子部出身です。
247
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/20(木) 08:17:33
令和6年度弁理士試験
短答式筆記試験合格者統計
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2024/3_tan_goukaku.pdf
1位 東京大学 30人 8,3%
2位 京都大学 22人 6,1㌫
2位 東京工大 22人 6,1㌫
4位 大阪大学 18人 5,0㌫
5位 日本大学 17人 4,7㌫🌸 善戦しています
6位 早稲田大 12人 3,3㌫
7位 東北大学 11人 3,0㌫
・
13位 中央大学 7人 1,9㌫
・
25位 上智大学 3人 0,8㌫
その他 明治・法政 合格者不明
248
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/06/20(木) 10:27:12
他のMARCHはどこ行ったんだ?
令和6年 弁理士短答式
1、東京大 30
2、京都大 22
2、東工大 22
4、大阪大 18
5、日本大 17🌸
6、早稲田 12
7、東北大 11
8、東理大 10
9、慶應大 9
9、九州大 9
12、中央大 7
12、同志社 7
16、関西大 5
19、立命舘 4
25、上智大 3
249
:
頭のいいのは当たり前 日本大学
:2024/06/20(木) 21:22:07
令和6年 弁理士短答式 合格率順(合格者7名以上)
受験者 合格者 合格率
横浜国立大学 31 8 25.8%
東京工業大学 96 22 22.9%
日本大学 75 17 22.7%🌸 日大の合格率は凄いな^東大、京大の上
東京大学 151 30 19.9%
九州大学 48 9 18.8%
京都大学 129 22 17.1%
大阪大学 108 18 16.7%
東北大学 68 11 16.2%
同志社大学 46 7 15.2%
名古屋大学 52 7 13.5%
中央大学 57 7 12.3%
早稲田大学 98 12 12.2%
慶應義塾大学 75 9 12.0%
東京理科大学 88 10 11.4%
250
:
名無しさん
:2024/06/20(木) 23:14:52
令和4年度の司法試験予備試験における大学別の受験者数、合格者数、合格率を、合格者数が多い大学から順に表にまとめました。
まずは以下の表をご確認ください。
大学名 受験者数 合格者数 合格率
東京大学 458人 60人 13.10%
早稲田大学 306人 22人 7.20%
京都大学 228人 18人 7.90%
慶應義塾大学 473人 14人 3.00%
中央大学 558人 14人 2.50%
一橋大学 116人 12人 10.30%
大阪大学 107人 7人 6.50%
北海道大学 72人 6人 8.30%
神戸大学 66人 6人 9.10%
東北大学 62人 5人 8.10%
名古屋大学 53人 5人 9.40%
明治大学 110人 3人 2.70%
法政大学 56人 2人 3.60%
九州大学 47人 2人 4.30%
青山学院大学 29人 2人 6.90%
関西学院大学 20人 2人 10.00%
東京学芸大学 2人 2人 100%
同志社大学 97人 1人 1.00%
立命館大学 82人 1人 1.20%
関西大学 59人 1人 1.70%
千葉大学 44人 1人 2.30%
立教大学 39人 1人 2.60%
上智大学 35人 1人 2.90%
岡山大学 28人 1人 3.60%
東京都立大学 17人 1人 5.90%
駒澤大学 14人 1人 7.10%
南山大学 10人 1人 10.00%
筑波大学 7人 1人 14.30%
中京大学 5人 1人 20.00%
静岡大学 5人 1人 20.00%
東京理科大学 3人 1人 33.30%
日本大学 80人 0人 0%
日大馬鹿じゃんwww www
糞エメラルド爺さんよwww
251
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 08:26:23
流石!総合大学の日本大学🌸
戦前に日大に学んだ女子大生を発見(⌒∇⌒)
日芸卒業の銀幕スター木暮美千代さん。
これで日大法学部出身の田中正子弁護士。
日大文理学部出身の国会議員の本島百合子さん。
さらに日芸出身の木暮美千代さんを発見しました。
東京大学京都大学、早慶中央法政上智等の大学が
女子の大学進学を閉ざす中、
我が日本大学は明治大学と共に率先して女子教育の先陣を切りました🌸 偉いぞ日大(⌒∇⌒) 愛エメ松浦
252
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 08:32:20
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった日本大学学長、
通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。
女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」
「大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では
別に女子専門学校を設けなければ、どうしても男女共学を
認めないというので、ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」 参考「日本大学の全貌」洋々社 昭和38年発効
253
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 08:55:29
女子教育のパイオニア日本大学🌸
ルンルン真理子さんを始めみんな口をあんぐりさせて
日本大学が日本の大学のパイオニアなのと口あんぐり^
愛エメ松浦さんが日大女子のルーツを発見しました。パチパチ👏
254
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 09:10:01
日本の女子教育のルーツが日本大学ということが
判明したことは大きいです。
早慶中央法政青学立教上智関関同立が女子をシャットアウトする中
日本大学と明治大学には3ケタの学生が戦前に学んでいたことは
非常に大きいです🌸 愛のエメラルド総長
255
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/11(木) 07:55:09
「女だから家庭裁判所というのはおかしい」朝ドラのモデル三淵嘉子は上官の最高裁判所長官に秒で反論した プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a0cd0248f78aa1da4ee147ccd30ddbb8f1666b
私が日本初の女性法律家たちについて取材し、ドキュメンタリーとして『華やぐ女たち 女性法曹のあけぼの』
(復刻版は『三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち』日本評論社)を書いたのは、検事を辞めて、
専業主婦をしていたときでした。
出版社の方に司法試験受験生のためのコラムのようなものを書いてほしいと言われたとき、雑談のような感じで、
「日本に女性の弁護士や裁判官が生まれたのはいつですか」と聞かれたんですね。そのとき私は歴史を知らず、
戦後だろうと思っていたんです。戦前は女性に選挙権もないし、「虎に翼」の中にも婚姻女性の「無能力」などが
出てきましたが、結婚した女性は未成年と同じで、夫の同意がなければ、なんの法的責任も負えなかったわけですから。
それで調べてみたところ、女性弁護士が戦前、既に誕生していたと知り、驚いたのです。
もうひとつ驚いたのは、三淵嘉子(みぶちよしこ)さん、中田正子さん、久米愛さんという3人の女性が、昭和13年
(1938)に初めて高等試験司法科に受かったにもかかわらず、彼女たち3人に関する、まとまった本がなかったこと。
当時すでに嘉子さんも久米先生も亡くなっておられたので、ご存命だった中田(田中正子、日大法学部卒業)先生に
当時のお話をお聞きし、書いておかないと、忘れ去られてしまうのではないかと、「私が今ここでやらなければ」と
いう勝手な使命感がありました。
256
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 09:51:20
令和6年度
とうようだいがく司法試験短答式合格者 0人 永遠のゼロ戦w
にほんだいがく 司法試験短答式合格者 78人 合格率78㌫🌸
参考 中大148人 明治68人(合格率59,13㌫) 法政38人 上智33人 専修28人 駒澤15人 立教4人 青学3人
東洋0人wwwww
早稲田267人 慶應214人 東大201人
※最終合格者30人台乗せの可能性が出て来ました。愛でたい🌸
257
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 10:50:49
令和6年司法試験 短答式試験 ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001422671.pdf
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52315286.html
平均合格率75,24㌫
日大合格率78,00㌫ ロー修了者74,32㌫ 在籍中88,46㌫
短答式合格者 78人 合格率78㌫🌸
明治短答式 合格率59,13 合格者68人
法政短答式 合格率65,52 合格者38人
上智短答式 合格率75,00 合格者33人
東洋大学 ゼロ戦wwwww
258
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 22:29:28
令和6年度司法試験短答式合格者
日本大学 78人 合格率78㌫🌸
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学 4人 合格率50㌫
青山学院 3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学 0人 合格率 0㌫ ●我が国で一番の恥さらし●
259
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 22:49:40
法科大学院・予備試験の合格者数TOP10
順位 法科大学院・予備試験 合格者数 合格率
1位 予備試験合格者 472人 99.37%
2位 早稲田大法科大学院 267人 80.91%
3位 慶應義塾大法科大学院 214人 86.99%
4位 東京大法科大学院 201人 78.82%
5位 京都大法科大学院 172人 79.26%
6位 中央大法科大学院 148人 81.77%
7位 大阪大法科大学院 144人 81.36%
8位 神戸大法科大学院 107人 78.68%
9位 一橋大法科大学院 102人 82.93%
10位 立命館大法科大学院 91人 68.94%
合格者のうち、最も多かったのが予備試験合格者で472人、法科大学院の中で最も多かったのは、早稲田大法科大学院の267人でした。
260
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 22:53:23
過去5年間の司法試験短答式試験結果
年 受験者数 合格者数 合格率
令和6年 3,779人 2,958人 78.3%
令和5年 3,928人 3,149人 80.1%
令和4年 3,082人 2,494人 80.9%
令和3年 3,424人 2,672人 78.0%
令和2年 3,703人 2,793人 75.4%
受験資格が改定された昨年に引き続き、改定前と比較すると受験数が多くなっています。
また、合格率は令和4年、5年と80%台でしたが、今年度は78.3%と令和3年並みに合格率に低下しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板