したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

みんなで林真理子理事長を応援します。

37名無しさん:2023/08/09(水) 09:09:05
記者会見しても大体解決しないのになぁ
林真理子も日大の改革は時間がかかるから

38「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 09:58:32
沢田副学長の人気が鰻登りです。
シャキシャキハキハキ振りが素晴らしい。

日大沢田クンがペースを握ってマスコミのイチャモンぶりを
粉砕しました。
司法の日大がこれから喧伝されることになりそう。
日本大学は人材の層が厚い🌸

これに(^^♪さすらいの唄(^^♪が更に広まれば
日本大学の人気は鰻登りです🌸

39「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 10:02:34
良かったと思います。

日大ペースでマスコミにペースを奪われることなく

会話が進みました。

沢田副学長がスッキリはっきり
日大の立場を述べてくれました。

下品で卑劣な一部マスコミに毅然とした対応で
良かったです。 愛エメ

40名無しさん:2023/08/09(水) 10:08:09
やはりメインは林理事長の存在です。
カメラの動きが違います。
逃げてばかりの前田中さんと違い、報道
にキチンと対応していたのは評価出来ま
す。本丸の体育会の改革、解体が進む事
を期待しております。

41「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 10:26:02
日大、広報担当に変化 5年前は打ち切り続出も、正反対の司会ぶり スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94183e4732686e04affa71b22084ffae76af06fe
 ◇日大アメフト部薬物事件

 日大アメリカンフットボール部の3年生部員(21)が寮で覚醒剤と大麻を所持していた容疑で逮捕された事件で、
同大の林真理子理事長らが8日、東京都千代田区の大学本部で記者会見を開き、一連の問題について説明した。

 2時間以上にわたった会見の司会は、広報課長の女性が務めた。開始時に「会見者が入場します!」との言葉で
始まり、終始明るいトーン。インターネット上では「結婚式みたい」「内容にそぐわない明るさ」と
違和感を感じる声が相次いだ。くしくも会見場は、5年前に悪質タックル問題でアメフト部の監督らが会見した時と
同じ場所。5年前は、司会の男性広報部員が質問を次々打ち切り「(日大ブランドは)落ちません!」との
放言で炎上。今回は過去の“失敗”と正反対の司会ぶりではあった。

42名無しさん:2023/08/09(水) 11:06:31
日本大学(日大)アメリカンフットボール部の寮内自室で違法薬物を所持したとして、
警視庁に覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反(ともに所持)の疑いで3年生部員の
北畠成文容疑者(21)が逮捕、送検された事件に関する大学側の会見が8日、
東京・千代田区の日大会館(本部)で行われた。
OGの小説家で、昨年7月に就任した林真理子理事長(69)と酒井健夫学長、沢田康広副学長が登壇。
中でも沢田氏が、競技スポーツ担当の副学長としてメインで質疑応答を担当した。
日大の公式ホームページによると学生・就職も担当する大幹部。
日大の法学部を卒業後、大学院の法学研究科博士前期課程を修了している。

登場した会見では「パケ」「ブツ」など専門用語を多用し、
寮から見つかった植物片に関しても「植物細片」と徹底するなど、存在感が際だっていた。
現在は日大法学部の教授を務めるが、前職は検事。東京地方検察庁の副部長、
宇都宮地方検察庁の次席検事を歴任した、として業界の用語が自然と出たようだ。

SNS上では、この件にかかわらず法曹界への厳しい投稿が珍しくなく、
会見を受けて素人じゃないと思ったけど、やっぱり」「怒ってる」「疲れてるだろうね。
言っていい事悪い事、やっていいことダメなことの線引きは出来てそう。
法に触れるから。それが隠蔽(いんぺい)と言われてしまうのは厳しいね」
と擁護する声も多かった。
酒井学長は日大の農獣医学部(現生物資源科学部)獣医学科の卒業。
東大医科学研究所、厚生省、薬理研究所を経て、
農獣医学部の専任講師、助教授、教授を歴任。08年から11年まで総長を務め、
田中英寿前理事長から林理事長体制となった昨年7月、現職についていた。

43ちゃんこ田中:2023/08/09(水) 11:37:22
デカい図体さらして記者会見にもでず
逃げまくっていた、ちゃんこ田中に比べ
たら林真理子理事長は立派だと思います。
思いきって日大の改革に取り組んでください。

44名無しさん:2023/08/09(水) 12:03:27
180の報道が来て、会見を2時間近く
対応出来たのは立派です。
後は、無期限から永久出場停止にして
静かに自然解散にさせる事も有りです。

45「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 12:09:03
鎧塚俊彦氏、親交ある林真理子理事長への「お飾り理事長」との批判に「失礼極まり無い」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89371a6d1985b13bdb450e9549f8f9054c400fef

15年に54歳で亡くなった女優川島なお美さんの夫で、人気パティシエの鎧塚俊彦氏(57)が9日までに
インスタグラムを更新。親交のある日本大学の林真理子理事長(69)に対する「お飾り理事長」
などといった批判の声に、「失礼極まり無い」と異議を唱えた。

 鎧塚氏は、亡き妻川島さんの葬儀で弔辞を読むなど親交がある林理事長について、「私達は林真理子さんが
全力で日大改革に取り組んでいらっしゃった事を知っています」とし、日本大アメフト部員をめぐる薬物事件を
受けて矢面に立つ同理事長への批判の声に、「日大の最高責任者は理事長である真理子さんですので
今回の件で責められるのはある意味仕方が無いのかも知れませんが『お飾り理事長』とは失礼極まり無い」と憤った。

 林氏は18年の悪質タックル問題や前理事長の不祥事を受け、昨年7月に女性初の日大理事長に就任。
改革に取り組んできたが、今回の事件をめぐる対応に疑問や批判の声があがっていた。鎧塚氏は
「真理子さんが就任して約一年で改革が成されたと考える方が不自然だと思います」と指摘し、
「もちろん大学内の全ての不祥事は理事長が一定の責任を負わなければなりませんが真理子さんには
今後も日大改革に邁進して頂き、マスコミや社会は林真理子理事長と関係者各位に対して
長い目で見た、根底に愛情のある叱咤激励をお願いしたいです」との思いをつづった。

46「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 12:21:35
石の上にも三年と言うじゃぁないですか。

初めからすべてを掌握されるわけはありません。
林さんは少しずつ学内を掌握している段階だと思います。

色々試行錯誤しながらでも確実に日大改革は
進んでいます。

マスコミは何を焦っているんですかね。
物語を作って日大をワルに仕立て上げる
一部のマスコミの腹の汚さは僕らももう既に分かっています。 愛エメ談

47「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 12:34:50
厚切りジェイソン、日大調査に理解「真剣に見えなくはない」 林理事長には「すべて関わるのは不可能」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9211e068e50decb2de3585129eed6748367c855

 隠ぺいの疑いなど厳しい質問が飛ぶ中、ジェイソンは「内部調査から今回は発覚したものですし、
真剣にやっているようには見えなくはない」と評価。「ヒアリングしていて、全員とできるまでは
続くということですし、林理事長の“学生さんを信じたい”という言葉は、教員としては
不可欠なものだと思いますので、これだけで隠ぺいだとは感じない」と、自身の印象を語った。

ジェイソンは「“うみを出し切りたい”とおっしゃっていたのは、内部調査をやっていたし、
自分がすべてのことに関わるのは不可能だと思う」と、林理事長の関与に限度があると指摘。
「どこまでやっているのかは、もしかしたらもうちょっと皆さんに伝えるような形だから
、今まではこういう感じで、こういう不祥事がないように、いろいろ工夫したり
対応してきたという報告があれば、誤解がなくなるんじゃないかなと感じましたね」と語った。

48「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 13:34:42
日大三高新監督、ソツの無い攻撃で3ー0。
社高校相手にきっちり抑えて勝利しました。
安田投手がキチンと抑えるところを抑えての勝利です。

それにしても日大人気だよなぁ🌸
開幕試合の土浦日大も昨日の石垣日大も
今日の日大三高も多くのファンを集めて最高でした🌸

石の上にも3年。林理事長まだ1年と1か月の経験でまだ
経験不足で素人の様な不確かさはありますが
経験を積めばいい理事長さんになると思います。
男日大に潔く飛び込んだ女性のトップです。みんなで後押ししよう!

49「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 13:53:39
【甲子園】日大三が5年ぶり白星で初戦突破 エース安田虎汰郎が2安打完封 三木有造監督は聖地初采配で初勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63ef0e99b67584923c053d412133117af0c3461

◆第105回全国高校野球選手権記念大会第4日 ▽1回戦 日大三3―0社(9日・甲子園)

2年連続19度目出場の日大三(西東京)が社(兵庫)との投手戦を制し、5年ぶりの白星で初戦突破した。
三木有造監督は甲子園初采配で初勝利を挙げた。

 日大三打線は3回、2死二塁から3番・二宮がフェンス直撃の中越え適時二塁打を放ち先制した。5回には先頭の
8番・森山の左中間への二塁打に悪送球が絡み、三塁へ進み好機を演出。その後、1死一、三塁から2番・池内の
左犠飛で1点を追加した。7回にも2死一塁から3番・二宮の右前打に悪送球が絡み追加点。リードを3点に広げた。

 投げては先発・安田が9回106球を投げ2安打無失点。決め球のチェンジアップがさえ渡り、社打線に的を絞らせなかった。

 三木監督は、夏の全国制覇2度、甲子園通算37勝を誇る名将・小倉全由(まさよし)前監督から4月にバトンを受け継ぎ
、初となる夏采配でナインを甲子園に導いた。 スポーツ報知

50「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 13:58:43
今まで事あるとアワアワしてたのに
冷静にメディア対策が出来るようになってホッとしてます。学習してるな。


◇このスレは仮日大板にありました。私もそう思います。
 これからの日大はマスコミにハキハキ言えばいいです。
 言いたいことがあれば言えばいい!

51「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/09(水) 14:02:07
これからの日大はマスコミにハキハキ言えばいいです。
 言いたいことがあれば言えばいい!


泣き寝入りなんかまっぴらごめんです!!

52名無しさん:2023/08/09(水) 14:32:54
記者会見なんかやるだけ無駄
テレビ局が喜ぶだけで3日したら忘れる
それより日大アメフト部を廃部が先
あいつらは問題しか起こさん

53名無しさん:2023/08/10(木) 01:01:25
毎日新聞の記者はシツコイナw

イチドダケトイワレテイルノニナンドモシツモンしていました。

新聞記事も法学部の学生を出汁にして嫌味でしたw

54名無しさん:2023/08/10(木) 01:15:15
マイニチシンブンキシャノヨウニ思い込みの多い記者には
いくら説明したって無駄です
記者会見なんかやるだけ無駄
新聞が喜ぶだけで3日したら忘れる

でも少しでも分かって戴きたいと苦心する
日大の教育的配慮は素敵です🌸

犯人も自首してくれれば良かったな
幾ら副学長が自首を進めても
応じなかったんでしょう。副学長さんが12日間の余裕を与えてくれたのにね

55「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 01:21:06
古舘伊知郎 日大アメフト部活動停止受け連帯責任に私見「問題にするとえらいことに…控えちゃう時が」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/dedbe30deeabe9d18f62d28110230d2b90ac5f31

警視庁薬物銃器対策課は5日、覚醒剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(所持)の疑いで部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕。
日大は同部の無期限活動停止を発表した。8日には記者会見の後に保護者会が開かれ、保護者から処分の解除を求める声が上がったが
、沢田康広副学長は「無実の確証がない」と明言を避けた。

 長年、特にスポーツの現場で様々な議論を呼んできた連帯責任問題。古舘は「連帯責任の問題があるじゃないですか?
必ず古い考え方で連帯責任、チームワークだからという問題と、個人個人の問題でしょう?という(考え方)の
ちょうど時代の変わり目でせめぎ合っていますよね?」と、現在の風潮を口にした。その上で

「僕は連帯責任、絶対やめた方がいいと思う」と語気を強めた。

 その理由として、「真剣にやっている学生がかわいそうというのもある」。さらに「内部通報とかいろいろ告発する時に、
これ出しちゃうと、通報したりいろいろ問題にすると、連帯責任でえらいことになって廃部までつながるって、
控えちゃう時があるんですよ。そのためにも連帯責任はやめた方がいいとも思っている」と、さらなる隠蔽を引き起こす危険性を指摘した。

56「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 01:24:20
清原博弁護士 容疑者自首狙った日大の思惑推察「自首すれば逮捕しないかも…粘ったのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f259d7e60b9d0c66c4cb0e45a6af8fe5fdd60365

国際弁護士の清原博氏が9日、9日、TBS系「ゴゴスマ〜GO GO!smile〜」(月〜金曜後1・55)に生出演し、日大アメリカンフットボール部員の
北畠成文容疑者(21)が寮で覚醒剤と大麻を所持していた容疑で逮捕された事件を受け、8日に日大が開いた会見についてコメントした。

 警視庁薬物銃器対策課は5日、覚醒剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(所持)の疑いで部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕。日大は
8日に都内で会見を開き、事件の経緯などを説明した。部の寮から不審物が発見されたのが先月6日で、警察への報告は18日。この
“空白の12日間”について、沢田康広副学長は「本人に反省を促し自首させたいと考えていた」と意図を説明した。

 こうした説明に、清原氏は「うがった見方かもしれないけど」と前置きしつつ、「自首をすれば、警察は逮捕はしないかもしれない。
逮捕されなければ、メディアも分からないし、名前も公表されない。内々で終わってしまう。何とか自首させようとして12日間、
粘ったのではないかとも思ってしまいます」と自身の見解を披露した。

57「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 01:35:26
アメフト部は2018年に悪質タックル問題で世間から厳しい批判にさらされた。清原氏は
「アメフト部の悪質の事件があって、メディアに注目されるのは知っていた。
メディアにかぎつけられないように、なるべく内々で処理したいという思いが先に来ていて、
大ごとにしたくない、何とかうまい方法で内々で終わらないだろうかと、
それを模索しているように見えた」と、日大サイドの思いを推察。「私はそれを隠蔽とは
思わないけど、本当は犯罪であるならば、すぐ警察に相談すべきところですよ。
それをしていないところが、大学の組織を守ろうとしているふうに見えています」と指摘した。 スポニチアネックス


◇教育的配慮も必要だし、容疑者の未来もあるしアメフト保護者の立場もある。
色々な立場の配慮が空白の12日間という事かな。
中大と法政各ロー教授等の教育を配慮しない発言にはホトホト呆れてしまいます。

私個人は警察を100㌫は信用していません。袴田事件の様に冤罪を生み出す可能性が無いとは言えません。
お上は怖い(・・?  愛エメ談話

58「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 01:41:38
テレビ局も新聞屋も雑誌記者も正義なんてありませんよ。

目ざとく事件を見つけ火をつけたいだけ。
ドンドン大きくすることだけが目的です。


はやしまりこは正しい🌸
マスコミは汚いが正解です。

59「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:08:51
野次馬の様なもんではないのかなぁ^

マスコミ

火事であろうがボヤであろうが噂であろうが
直ぐに駆けつけます。

で 言っていることはその場限りのた・わ・ご・と
専門家と言う人がしゃしゃり出てマスコミの要望に合わせて
意見らしきものを言っています。

発言は常にその場限りで内容は無し!

日本大学の様な教育への配慮なんて全くありません。

マスコミがやっていることは火事場泥棒とそんなに変わりありません!

60「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:17:44
田中理事長さんがマスコミさんに丁寧な対応をしていなかったことで

マスコミさんの憶測と偏見が凄い!

今の執行部は手抜かりなく確りやっています!

でも今までのマスコミさんへの誠意のなさが

尾を引いています。大変ですけど

新執行部さんは馬の耳に念仏かもしれませんが

懇切丁寧にマスコミに事情を説明することが必要です。

分かってくれるマスコミさんが一人でも多く出れば成功です🌸

61「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:24:43
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」


教育機関という事で学生さんの人権を守る形で

日本大学は対応してきましたけど

大麻をやる様なポンクラ学生の相手はもう限界が近いかな。

大麻をヤル!学生が出たら中央や法政各ローの先生方のお考えの様に

警察に突き出した方が煩わしくなくていいかもです。

いつもの事ですけどマスコミのシツコサには閉口します。。

62「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:28:04
日大アメフト部、リーグ戦参加の可否をきょう臨時理事会で協議 関東学生連盟が開催発表…部員が違法薬物所持 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/be33cab34e2f31e325d16015ee1c1f8f5e6ebef5

関東学生アメリカンフットボール連盟(広田慶理事長)は9日、部員が違法薬物を所持したとして逮捕され、
無期限活動停止となった日大のリーグ戦参加について協議する臨時理事会を、10日午後7時からオンラインで開催すると発表した。

 日大が加盟する関東大学リーグの1部上位「TOP8」の開幕は9月2日で、関東学生連盟は日大に対し、
参加するかどうかを9日までに回答するよう要求した。同日の段階では、日大からの回答の有無や内容は明らかにできないという。

 日大によると、部員からはリーグ戦参加への嘆願書が提出されている。日大側は8日、事件解明後に
早期に活動再開させたい意向を示した。

63「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:40:04
^スポーツ日大^と言うのが良くない。
日大の場合は勝利に拘り過ぎるところが良くない

大学は学問に専念するところです。

^文武両道^と言うのなら理解できるけどな。
授業の間にスポーツに親しめばいいです!

どうしてもリーグ戦に再開したいのであれば
アメフト部の
^スポーツ推薦^を全面廃止する位の覚悟が無いとお話にもなりません。

64「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 07:55:45
パックン、揺れる日大・林真理子理事長に言及「記者会見における対応より組織内のクリーン化を」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/136fa2a73d1a34f536a3ec928ed97309a3eace7f

8日に林理事長、酒井健夫学長、澤田康広副学長が行った会見を受けて、パックンは林理事長について
「大変な立場に置かれているのは間違いないと思いますね」とコメント。
「日大は生徒数でいうと7万7000人もいて、規模としては国立市と同じくらい大きい組織」と説明した上で、
「その中で起きる全てのことに目を配ることができるかと言えば、それは物理的に不可能なんです。
ですから、これは学長、副学長の直轄にあたりますから、(学長、副学長に)任せるという判断は
わからなくもない」と語った。

 しかし、「少なくともアメフト部に関しては、日大を代表するスポーツ部であって、前から数々の問題が発覚して、
信頼回復のためにはまずここからスタートしなければならない」と話し、「理事長としても理解しているはずの
ところだと思うんですよね」と言及。そして、「記者会見における対応というよりも、やっぱり組織内のガバナンス
とかクリーン化を図る対策。こっちの方にもう少しやっぱり重点を置いていただきたかったなと思いますね」と提言した。

65名無しさん:2023/08/10(木) 08:19:31
スポーツ推薦入学全面的に廃止の意見
に賛成です。まさに核心を突いています。
多くの学生の賛同を得られます。
行動を起こして下さい。お願いします。

66「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 08:19:57
今の時点ではリーグ戦参加は無理だな。。


容疑者の単独犯行だ!と警察が公表しなければ無理です。

まぁここは^慌てる乞食は貰いが少ない^と言う諺で行くしかありません。

 マスコミの注文に載らないようにしないとな!

前は井ノ口を理事に復活させたことが命取りになったからな。

^急がば回れ^が正解です。

マスコミの注文に乗らない様に新執行部は厳重注意が肝要です。。 愛エメ談

67「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 08:37:19
これからは

大麻問題を起こした運動部は

新入生のスポーツ推薦入学者を0にすればいいです。

そうすれば大麻を扱う運動部員は居なくなります。

68林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 09:15:14
【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50

林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ

国際私法おばさんと行政おばあちゃんと民訴お姉さんでロックバンド結成してほしい!!

林真理子→ボーカル
国際私法おばあちゃん→ベース
民訴お姉さん→ドラムス
行政おばあちゃん→ギター

真理子に、マイブルーヘブンとグッドナイトスイートハート、シャウトしてほしい!!
愛しい真理子よ、グッドナイト!!!

69林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 17:46:00
沢田副学長って検事だった時代は

沢田検事で「ジュリ〜!」って絶叫されるぐらい

超モテモテで困ったんですよ^

70林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 18:10:11
「試合に出たい」日大アメフト学生幹部、今季リーグ戦へ心の叫び「おかしいだろうの声は当然」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acb82d396850a37da9fff990810dd0b593796be

 日本大(日大)アメリカンフットボール部の寮内で覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで3年生部員の北畠成文容疑者(21)が
逮捕された事件に関し、同部の学生幹部が9日、日刊スポーツの取材に応じた。チームから逮捕者が出た責任を痛感した上で
、部員123人の思いを伝えるため独白。9月2日に開幕する関東大学リーグ1部上位TOP8への出場容認を切望した。今後、
参加可否の表明が関東学生連盟へ伝えられ、今日10日午後7時から始まる臨時理事会で協議される。

出場可否が審議される“リミット”の10日を前に、部員123人を束ねる幹部選手が、重い口を開いた。

 「うそか本当か分からない情報ばかりある中、この取材を受けるか迷いましたが、少しでも自らの言葉、
行動が仲間のためになればと思い、前に立ちました」

 同じ専用寮にいた当事者として、計り知れないほどの責任を感じていた。容疑者は3階、幹部らは
2階で生活していたが“何かできたことがあったんじゃないか”との思いが消えない。

 一方で、誠実にフットボールに向き合い、やるべきことをやってきた自負がある。チーム全体
に目配せしてきたからこそ、リーグ戦に出場する機会を失いたくない。仲間の頑張りを無駄にはしたくない。
本音はある。が、言葉にはしない。

71林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 18:13:47
主将、副将3人、総務1人の学生幹部5人は7日、部員100人の署名を集めて秋のリーグ戦への出場嘆願書を大学側に提出した。

 「何か状況が変わるかもしれない。やれることはやろうと相談し決めました」

 前日8日夜の緊急保護者会では、幹部一同も悲痛な思いを訴えた。仲間の叫びの前では隠せなかった。
「みんなと同じ思いです。試合に、出させてください」と。出席していた日大の沢田康広・競技スポーツ
担当副学長と中村敏英監督が持ち帰り、この日も本部で協議された。今後、参加か否かの表明は
関東学生連盟に伝えられる。現時点で他の違法薬物所持者は確認されていない。それでも出場が
容認されれば、また賛否が渦巻くことは想像できる。

 「もし秋のリーグ戦に出ることができたとしても、当然『おかしいだろう!』と声が
上がるのは分かります。部から逮捕者が出て“そういった環境”と思われることも仕方ありません」

 覚悟の上で、出たい。9月2日の法大戦まで1カ月を切った段階で迎える「運命の10日」を前に、
フェニックスの切実な願いを代弁した。【松本航、木下淳】日刊スポーツ

◇日大だけでなくて他大学も腹を括れるかどうかでしょう。
5年前は他校は全部、そっぽを向いたけどな。
他校に日大アメフト部員の気持ちが伝わるかどうか(・・?

72林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 18:24:46
何故5年前、他校は日大アメフトにそっぽを向いたのかと言えば
答えは簡単でスキンシップの不足です。

内田アメフト監督は当時は日大の常務理事で多忙。
アメフト監督会議に出る暇もなかったんだな。

ヤッパ、どんなに忙しくても監督会議には出ないとな。
勝利至上主義!と重なって他校の恨みを買っていたんだな。
ハーモニーが無いとな協調性が無いとな誤解されます。

さて、他校の協力が得られますかどうですか。
日頃の態度が試されます。 愛エメ

73林真理子…なんて美人なんだろう…日大の顔だ:2023/08/10(木) 19:47:25
日大アメフト部、リーグ参加を申し入れ 関東学連理事会で可否を協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/5006d5cfb02fd8b8153a48cb3c6601dd799f9be8

日本大学アメリカンフットボール部の部員が大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕された問題で
、同部が関東大学リーグ戦への参加の意向を、関東学生アメフト連盟に伝えていたことが分かった。
日大関係者が10日、明らかにした。

関東学連は同日夜に臨時理事会を開き、リーグ戦参加の可否について協議する。

 同部の学生寮から違法薬物が見つかり、部員が逮捕されたことを受け、日大は5日から
無期限活動停止処分としている。リーグ戦の開幕が9月2日に迫っており、関東学連からは参加するかどうかについて
、9日までに回答するように求められていた。

 同部は8、9の両日夜、オンラインで緊急の保護者会を開催していた。競技スポーツ担当の沢田康広副学長や
中村敏英監督、保護者のほか、部員も参加。リーグ戦出場の可否をめぐって、紛糾した。

 出席者によると、「練習してきたことを試合で発揮したい」と出場を求める
部員の訴えが相次いだという。保護者からは「二十歳を超えた成人一人がやった犯罪行為。
ほかの部員全員に対する連帯責任はやめてもらいたい」という意見もあった。
日大は1部リーグの上位チームで戦う「TOP8」の初戦で、法大と対戦する予定となっている。 朝日新聞社

74「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 20:16:10
日大がアメフト部の無期限活動停止処分を5日後に解除!薬物関与者は1人だけと判断、練習再開へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/459746221fd2857d88ef794d29d107707d2413f5

日本大(日大)アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受け、大学側が5日にチームへ科していた
無期限活動停止処分を10日付で解除していたことが、関係者の話で分かった。

 覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで3年生部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕された一方、大学側は他に
関与者がいないと判断したという。本部関係者によると、近日中に練習再開する見通しという。

 8日に行われた林真理子理事長らによる記者会見の後、競技スポーツ担当の沢田康広副学長や中村敏英監督が
、部員や保護者らと2夜連続で緊急のオンライン会議を開催。現時点で容疑者以外に逮捕者が出ていない点などを勘案し
、活動の再開を容認した模様だ。

 大学本部の会見でも、酒井健夫学長が「我々は常に学生ファースト。できるだけ早い時期にスポーツの現場を取り戻したい」と口にしていた。

 9月2日に開幕する関東大学リーグ1部上位TOP8に向けては、参加意向を固めて関東学生連盟に伝達済み。この日午後7時からの
臨時理事会で出場の可否が協議される。開幕戦は日大―法政大(法大)1カードの予定となっている。 日刊スポーツ

75「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 20:27:59
※大学側が判断と書かれているけど、警察の捜査がほぼ
終了したという報告を受けてのことなのか?
そうでなければ部内に他に逮捕者が出た際のリスクが大きすぎると思うが。

◇警察の報告は受けているのですかね(・・?警察の捜査がほぼ
終了と言うのであればいいのですが。 愛エメ

76「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/10(木) 21:18:19
130年の輝きと共に、未来を創る
うち以外も蔓延してる、早稲田は大麻栽培で7人逮捕
http://eago7.blog136.fc2.com/blog-entry-54.html

>>その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで
>>逮捕・書類送検されたと回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、
>>法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、
>>同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学(明治、帝京は未回答)

だからと言って、うちが許されるという話じゃないが
他大の動向もある程度は知っておいた方が良い、
うちだけが大麻で逮捕されたかのような印象操作を受ける

77名無しさん:2023/08/10(木) 21:22:15
日大がアメフト部の無期限活動停止処分を5日後に解除!薬物関与者は1人だけと判断、練習再開へ
https://www.nikkansp...0320_m.html?mode=all

練習再開だそうですよ 真理子さん
またマスコミにネタ提供ですか

78名無しさん:2023/08/11(金) 02:48:38
東京農業大学は30万円の大麻を学生が販売目的で所持して悪質だけど記者会見は開かずコメントも日大の雛型文を使用だって

https://news.yahoo.co.jp/articles/500d637afc3e3f5392a08f64b25070ab324db296
東京農大ボクシング部員3人目大麻逮捕も大学の記者会見なし 発表コメントは日大の文言に酷似

大学の運動部での薬物事件が相次ぐ中、7月に部員2人が逮捕された東京農業大学(東京都世田谷区)のボクシング部で3人目の逮捕者が出た。  警視庁薬物銃器対策課は10日までに、乾燥大麻を所持したとして大麻取締法違反(営利目的所持)容疑で、部員の大学3年、岩渕大輔容疑者(21)を逮捕した。逮捕は9日。部内で大麻使用が広がっていた可能性があり、より深刻な事態になってきた。  逮捕容疑は、7月5日、別の部員の男(19)と共謀し、大学関連施設の駐車場で乾燥大麻約59・6グラム(末端価格29万8000円相当)を所持した疑い。駐車場は、ボクシング部が生活する寮に近い。警視庁は、共謀したとされるこの部員を同法違反容疑で8月1日に再逮捕している。  同大ボクシング部では先月12日、路上に止めた車の中で乾燥大麻約7・8グラムを所持した疑いで、部員と知人の男(19)が逮捕され、同24日には別の部員の男(19)も、同法違反容疑で逮捕された。体育会系学生が生活する寮は7月初旬、警視庁の家宅捜索を受けた。  ホームページによると、同大学は16日まで夏季休業中。3人目の逮捕者が明らかになったこの日、江口文陽学長名のおわびコメントを発表したが、記者会見などの対応はなかった。  コメントは「本学学生が大麻取締法違反の疑いで逮捕され、その後も協力を続けておりました警察による一連の捜査により、8月9日、同容疑による逮捕者が新たに出たことは誠に遺憾」とした。また「引き続き、警察の捜査に全面的に協力し、大学をあげて再発防止に向けて全力で取り組んでまいります」「薬物乱用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、厳正に対処する所存です」とした部分は、アメリカンフットボール部員の逮捕を受け日本大学が5日に発表したコメントとほぼ同じ内容だ。  1925年(大14)創部で、強豪で知られる東京農大ボクシング部だが、7月12日付で無期限活動停止となっている。

関連記事

東京農大「新たな逮捕者、誠に遺憾」ボクシング部員3人目の逮捕を受けてコメント

東京農大ボクシング部3人目の逮捕 30万円相当の大麻を販売目的で所持か “別の部員を手伝う役割” 警視庁

79名無しさん:2023/08/11(金) 06:57:50
個人の犯罪なのに全体で謹慎とか、、これはやり過ぎ。
だったら所属学部も、大学も、家族も、全部謹慎。
マスコミ社員が犯罪をしたらマスコミが謹慎。
海外で日本人が犯罪をしたら日本全体が謹慎。

80「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:25:51
日大アメフト部、今季リーグ戦当面出場停止 大学側参加表明も関東学連拒否 4点の「宿題」提示  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c238de484430b3b57018dc0fddefe936c4dc2252

アメリカンフットボールの関東学生連盟は10日、オンラインで臨時理事会を開き、違法薬物事件を起こした
日本大を当面の間「出場資格の停止」とした。9月2日の法大との関東大学リーグ1部上位「TOP8」開幕戦は中止。
4つの条件をクリアした場合、1カ月後から試合出場を認めるものの参考試合扱い。大学日本一決定戦
「甲子園ボウル」出場は消滅した。日大はこの日、覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで逮捕された3年生の
北畠成文容疑者(21)を「個人犯罪」と決めて無期限活動停止処分を解除。関東学連に出場意向を伝えたが、否定された。

 リーグ開幕まで、残り23日。関東学連が厳格な決断を下した。日大側から参加意向を示され、中村敏英監督に
説明させたが「現状では試合に出場させることはできない」と判断。関係者によると、日大を除く加盟校で議論され、
報告の不十分さが指摘されたという。「当面の間の出場資格停止」とした理由には「逮捕者以外の潔白が保証できない」
「責任の所在が明らかでない」など4点を挙げた。

81名無しさん:2023/08/11(金) 07:28:52
まぁ廃部だろうな

82「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:28:54
処分に伴い、来月2日の法大との開幕戦は中止となった。単なる1試合にとどまらない。以降は各試合日1カ月前を
期限に4条件をクリアしたと判断された場合、途中参戦が許されるものの「参考試合」扱い。勝敗は記録されない。
大学日本一決定戦「甲子園ボウル」出場は消滅、最高でも1部下位BIG8との入れ替え戦。相手に辞退されれば試合すら行えなくなった。

 事態は一気に動いた。日大はこの日、アメフト部に5日前に科したばかりの無期限活動停止処分を解除。
「部員1名による薬物単純所持という個人犯罪」と認定し「個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、
競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになる」と決断した。
9日まで2夜連続で緊急保護者会を開き、部員や保護者が出場を熱望。最後は大学側が連帯責任を避け、
近日中の練習再開を決めて備えていた。

83「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:33:29
関東学連も、同じく連帯責任は求めない方針だったが「これまで十分な事実の解明をなさず、かつ、
責任の所在を明確化していないため、現段階では同部全体を処分せざるを得ず、
連帯責任以前の問題」と大学の姿勢を厳しく突き放した。

 日大では18年に「悪質タックル」問題が発生。一連の騒動は社会問題化し、同年度内の
公式試合出場資格停止処分を科されて下位に降格した。今回は「薬物事案という
大きな社会問題。慎重に判断せざるを得ない」とし、処分を「当面」にとどめたものの、
実質的にリーグ不参加相当の処分。今後は規律委員会が調査を進め、最終的には処分が追加される可能性まである。

84「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:38:02
<4つの処分理由>

 (1)日大アメフト部側から、逮捕された部員以外の部関係者全員が違法薬物に潔白であると保証できない旨が示されたこと

 (2)逮捕された部員以外の部の関係者に違法薬物を使用した者が存在している疑いが払拭できないこと

 (3)再発防止策の提示ならびにその実施がなされていないこと

 (4)部関係者(指導者、学生を含む)の責任の所在が明らかでないこと

85「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:43:54
 ◆日大フェニックス 1940年(昭15)に創部。55年に関東で初優勝。甲子園ボウルに初出場し、関学大と引き分けで優勝。
過去34度出場で優勝21度は関学大の最多30度に次ぐ。ライスボウルは84年に初出場し、過去4度とも優勝。愛称は50年代に
最強を自負した全日大の不死鳥倶楽部が由来で命名。チームカラーは赤。

 ◆TOP8 関東大学リーグ1部上位。昨年優勝の早大を筆頭に今季は法大、明大、中大、立大、東大、日大、慶大が所属。
9月2日に法大-日大で開幕し、8チーム総当たりのリーグ戦を行う。第2節の16日は東京ドームで早大-日大など4試合、
最終節は11月23日に横浜スタジアムで。優勝校は全日本大学選手権に出場し、決勝が甲子園ボウルとなる。
1部下位はBIG8の名称で全10チーム。

 ◆18年悪質タックル問題時の処分 5月6日の関学大との定期戦で問題が発生。同29日に関東学生連盟が当時の監督
、コーチの「除名」処分を発表し、チームは条件付きの出場資格停止とした。6月26日の臨時総会で監督、コーチの
除名が正式決定。日大は7月30日に臨時理事会を開き、両者の懲戒解雇を決定した。同31日に関東学連が
出場資格停止処分の解除なしを決定。学連の検証委員会は日大のチーム改善報告書では再発防止の実効性や、
組織改革が不確定と答申した。創部79年目で初の下位リーグ降格が確定し、
公式試合への復帰は翌19年となった。

86「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 07:56:49
◇関東学連の冷静な判断が下されました。まぁ正解でしょう。

日大側はアメフト部員や父兄会の参加したい気持ちを斟酌して教育的配慮から
無理を承知で参加を申し入れたのでしょう。

僕ら日本大学卒業生から見ると逮捕された容疑者の単独犯なのかどうなのかを
立証されてからでないと迂闊には動けません。
アメフト部の監督さんやコーチさんの発言もまだありませんし
少し時間をおいてじっくりと最初からやり直して欲しいですね。

アメフト部のスポーツ推薦枠も減らして欲しいですね。
^スポーツ日大^なんて標語止めて欲しいですね。日大は学問重視、
文武両道の大学です。スポーツは授業の合間にやれば宜しい! 愛エメ談話🌸

87「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 08:15:04
日本軍隊のスタートは大村益次郎、山田顕義、木戸孝允【桂小五郎】からスタートします。
「兵は凶器なり」と言う礼儀正しい軍隊です。

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/

88「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 16:12:47
デーブスペクター「連帯責任は50年以上前の価値観…抑止力はない」日大アメフト部への処分巡り私見
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8205d42b574978335de46e9b5808faadd4cbdfa

タレントのデーブ・スペクターが11日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」に出演。
日大アメリカンフットボール部の違法薬物問題による処分を巡り「連帯責任は
50年以上前の価値観で、抑止力はない」と述べた。

 部員が違法薬物を所持した疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、日大は10日に「連帯責任を
負わせることは多くの学生の努力を無に帰することになる」として、逮捕された部員を除き、
アメフト部の無期限活動停止処分を解除したと発表。同日、関東学生連盟が臨時理事会を開き、
逮捕者以外の部員が関与した疑いが払しょくできないとして「当面は出場資格停止」として、
9月開幕のリーグ戦へ出場させることはできないとした。

 デーブは「連帯責任に抑止力があれば、チームメートに迷惑をかけてはいけないという気持ちで
手を出さなかったと思う。結局、やっちゃう人はやる」と指摘。アメフトの競技人口や進路先が
少ないことを挙げ「もらい事故で犠牲になってプレーができない学生がいる。リーグだって損する。
他の学生もプレーできない環境をつくって良いかは別問題」と述べた。 中日スポーツ

89「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 16:16:49
【本学アメリカンフットボール部の無期限活動停止処分の解除について】
 
 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで
警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、
同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、
逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。

この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、
個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、
競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、
学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。
今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、
本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、
これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、
そのための協力・支援を続けて参ります。薬物使用の有害性・危険性・
反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、
啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。
                令和5年8月10日   日 本 大 学

90「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 17:16:23
※日大のブランドってたいしたことないでしょ。世間一般にはたいしたことないと思われてるよね。
でも、ビックモーターみたいに生徒数が激減してるかっていうと、そんなに減ってないんだよね。
それどころか、新しい高校の校舎や体育館を建てまくってるし、付属高校の偏差値も高いです。
簡単には入れません。どうしてかっていうと、付属校から、日大に入りやすいのはもちろんだし、
もっと上の東京六大学にも大勢進学してるからです。大学だって、運動簿(アメフトだけだけど)の
お騒がせを除けば、校舎はきれいだし、定員が多いので、毎年普通に生徒は受験して入学してます。
しかも場所も東京の一等地にあり、楽しい大学生活を満喫できるんです。だから、これだけ
メディアにたたかれても経営にほとんど影響しない日大って、ものすごくたいしたブランドなのかもしれませんね。

91「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 17:27:34
果たして日大ブランドは復活可能なのか? 林新理事長の改革を阻んだ「スポーツ部」という聖域
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e2fd36ea024a75dc1fcb4d30eebe4df1f62974?page=2

※この事件がきっかけで、スポーツ部にメスを入れやすくなったと
切り替えて、前理事長の息がかかった人を刷新できたなら、
評価も上がると思います。頑張ってください。

※まず日大は、マスコミを黙らせないといけない。それを対策としなければいけない、
そもそも何回も放送して、やり過ぎであり、他の大学よりも、忖度なし。まず、
マスコミに対して、全力をもって、訴訟し、マスコミを潰すくらいの勢いで、やらないと嘗められぱなし。
今の時代、忖度して貰わないと、学生を守れない。

92「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 17:36:36
課題)日本大学とマスコミの関係性について論ぜよ(100点)


マスコミは日大には厳しいよねw



態度がデカく見える大学はマスコミのオモチャになりやすい

93「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 17:49:03
【LIVE】林真理子理事長会見 日大アメフト部薬物事件めぐり
https://www.youtube.com/watch?v=gKlwdSOJg-E
テレビ大阪ニュース
チャンネル登録者数 15.8万人
2665 回視聴 3 日前 に配信済み
日本大アメフト部の部員の違法薬物事件。大学側の対応が
問題視される中、8日午後3時から日大の林真理子理事長が記者会見

94「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 18:11:43
マスコミも相変わらず増長していましたけど

日大もジュリー沢田検事を中心にシャキシャキ切り込んでいったから

良かったです。うちらコレからは泣き寝入りはしませんよ🌸

95「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/11(金) 23:49:40
私はね、これからは日大スポーツ推薦は半分でいいと思う。
私はねスポーツ大好き人間ではあるんだが学業蟲の傾向にある
日大スポーツには疑問を感じます。

なにも日大でスポーツをやりたいのならスポーツ科学部に学力で入ってくればいいです。
勝利至上主義は可笑しい。

日大が今カッカしなければならないのはスポーツではなくて学力です。
国家試験が危機に瀕しています。
危機に瀕しているのは医療系の国家試験です。
医学部、歯学部、松戸歯学部、薬学部が危機に瀕しています。
とくに末期的症状を呈しているのが松戸歯学部です。

全く何をしているんだかな。理事長、学長、副学長さんも頭冷やして
学力向上に努めてください。
日大が今危機に瀕しているのは松戸歯学部と歯学部です。

松戸歯学部の御都合で半数の歯学部生が留年。最悪w
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1682125364/l50

96「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 00:17:48
私の見るところでは林真理子理事長はアメフト部員の気持ちに
成りすぎているな。なんとか試合に出させてあげたいという
母親の気持ちだな。
まぁ親心という事です。
ただな 日大トップという事は組織の長という事でもあるんだな。

又、芸術学部出身と女子という事もあってスポーツ同様、
国家試験にも関心が弱そうです。
でもな弱いところは弱点という事だからな

スポーツにも国家試験にも関心のある林真理子理事長にならないとな。
ダイバーシティだけでは駄目です。 愛エメ

97「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 10:04:01
人材の宝庫だね。羨ましいよね。

新たに沢田検事が加わりました。おお憧れのジュリー🌸
更に日大生の愛唱歌^さすらいの唄^が広まり始めています。

日本大学面白さ満載の大学で巣🌸

行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

98「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 10:46:12
東京農大 1万3000人 3人 ボクシング部
日本大学 6万5000人 1人 アメフト部

犯罪率でいうと東京農大の犯罪率は日本大学の15倍。
日本大学の犯罪率汚染度は非常に小さい。
マスコミも犯罪率を学生比で換算してから発言しないとな。

99「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 10:49:20
フェニックスは世間(マスコミ)に対する罪は全くないが、日大内部に対する罪が大きい。

旧保体審は解体し、学部単位で活動すれば良い。
日大文理フェニックスで十分。
直上のはずの本部に報告しないんだから勝手にやればいい。

理系の鳥も学部ごとに出ているし、
本部から寮も用意してもらってないし、
理事長も応援にこない。
不公平だ。

これ以上理系の資金を文系の部活に使わないでほしい。

日大は理系の大学だ。

100「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 11:01:15
130年の輝きと共に、未来を創る
うち以外も蔓延してる、早稲田は大麻栽培で7人逮捕
http://eago7.blog136.fc2.com/blog-entry-54.html

>>その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで
>>逮捕・書類送検されたと回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、
>>法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、
>>同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学(明治、帝京は未回答)

だからと言って、うちが許されるという話じゃないが
他大の動向もある程度は知っておいた方が良い、
うちだけが大麻で逮捕されたかのような印象操作を受ける

101「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 11:24:53
スタジオで弁護士の野村修也キャスターは

弁護士というのは嘘ではないけど、商法学者で、
平成20年に廃止された旧特例で弁護士登録しただけの人だから、
司法試験にも受かってないし、刑事手続きとか
刑法、刑事訴訟法は門外漢のはずなんだけどね。

102「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 15:28:08
和田アキ子 日大アメフト部薬物事件「説明が分かんない」「1人でやったことを全員で被らなあかんのかな」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/5353a1af48df629cc95846a4a3129d54a818d4dc

歌手の和田アキ子(73)が12日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコの
いいかげんに1000回」(土曜前11・00)に生出演。日大アメリカンフットボール部の部員が大麻や覚醒剤を
所持した疑いで逮捕された事件について語った。

また「なんか日大っていうと、理事長ばっかり名前が出て。林真理子さんもそういう意味では経営の
ことだけでいいのにって言うけど。それ、意思の疎通にちょっと欠けてるのは欠けてるよね」とも話した。

 「かわいそうに、新聞とか読んでると、他の学生たちは試合に出たいと思ってるっていう。
これからどうなんだろう。1人でやったことを全員で被らなあかんのかなあ。難しいところやけど。
高校野球でもそう。タバコを吸ったら出場停止とかあるじゃない。そういうのもあるよね」
と語り、「いや、いずれにせよ、これは違法なことをやった学生がいるってことで、もう
ちょっと日本大学、ちゃんと説明ができないとダメですね」と続けた。

103名無しさん:2023/08/12(土) 15:35:37
事件に無関係の部員は練習再開してもいい。無問題。

104「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 15:37:09
【日大アメフト部違法薬物問題】「大麻らしきものを吸った」部員から申告あるものの…
林理事長に情報が上がらず 専門家は「寮生活特有の問題も」 FNNプライム
https://news.yahoo.co.jp/articles/44172c6fb96e45845a86b185d87ed5fa48040a24

番組コメンテーターで大阪大学大学院教授の安田洋祐さんは、次のように話した。

大阪大学大学院 安田洋祐教授:
難しいと思うのが、逮捕者が出た今の段階でみると、去年のタイミングで理事長に報告があって
しかるべきだと思うんですけど、日大は7万人以上の学生がいて、犯罪につながるかもしれない事案は
、多分相当な数あると思うんです。日大を悪く言うわけではなく、それだけ学生が多いので。
そうすると全てを逐一理事長に報告するのは非現実的で、どういったものを報告すべきかという
線引きを決めておかないと、ガバナンスが機能しないのかなと感じました

事件発覚の経緯を改めて見ていくと…

・6月30日、警察から「アメフト部の寮で大麻使用の可能性がある」と連絡があったため、
副学長らが寮を視察したが、発見できなかった。

・7月6日 警察から再度指摘があり、大学が寮生の持ち物検査とヒアリングを行った結果、
所有者不明の“茶葉”のようなものが付着したビニール袋と不審物を発見。

105「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/12(土) 17:24:14
【甲子園】話題の応援曲「水戸黄門」の裏話…土浦日大吹奏楽部が「茨城をアピールしよう」と初採用!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff3b22365c6c6b5b8becbfa121425352fed0d3b

土浦日大のアルプス席から長寿ドラマ「水戸黄門」のテーマ曲「あゝ人生に涙あり」が流れ、話題となった。

 開会式直後の開幕戦・上田西戦でも演奏された。

 ネットでも「茨城代表のテーマ曲でいいよ」と大好評の応援だが同校吹奏楽部が誕生の裏話を明かした。

 川嶋彩希部長(3年)は「茨城代表として茨城をアピールしようと思った。茨城といえば水戸黄門かなってなりました」と
、江戸時代に水戸藩を治めた天下の副将軍に白羽の矢を立てた。

 チア、応援部、野球部と吹奏楽部が会議を行い、採用を決定したという。
「ご老公」の効果か、この日は初回と最終回に2回演奏。して同校初の3回戦進出を後押し。
ピアニカを担当した川島部長は「楽しかったです。引き続き頑張りたい」と笑顔を浮かべた。

◇ (^^♪人生楽ありゃ苦もあるさ(^^♪
まぁ日大も諦めずに丁寧に説明すればいつかは分かってもらえます🌸

106「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 07:19:37
130年の輝きと共に、未来を創る
学生運動からの負の遺産>スポーツ偏重
スポーツがアカンのでなく、大学が依存しすぎてる状態が良くない、

高等教育機関、即ち大学は学問を修めるところ、
アイビーに代表されるように、米国大学は確かにスポーツも強いのだが、
それでも「学問を修めるところ」という姿勢を崩していない、
スポーツ推薦入学者でさえ、sat,actのスコアが大事
これはNCAAがあり、学業優先しながらスポーツへ打ち込むルールがあるので、
授業も課題も一般学生と一緒に熟します、

いい加減、スポーツ重視と言うかスポーツ依存から脱却して下さい、
もう一度言います、大学(=高等教育)とは学問を修めるところであります、

107「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 07:22:51
130年の輝きと共に、未来を創る
山田先生は仰られました、
「法律は軍事に優先する」と。
つまり軍事よりも法律学校たれよ、

スポーツ、スポーツより法や学術を優先していただけませんか?

108「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 07:42:18
前学長の加藤さんと前理事の紅野さんを冷遇するのは良くないです。

日大は国家試験が生命線です。

スポーツより学問。

スポーツは学業の下でないとおかしい。

109「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 10:14:56
橋下徹氏、日大アメフト部の処分解除「賛成」スポーツ界にはびこる「連帯責任」論「とんでもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a772bf2779edcbd773b4dbddccbf2d96cda8fbaf

 橋下氏は自身も高校時代にラグビー部に所属していたと語った上で「一部の部員が何かやったことによって、
連帯責任を負わされるっていうことは嫌で嫌でしょうがなかった」と振り返った。「日本は近代国家で、
戦後は個人の尊重ということでね、ルール違反を犯した場合の制裁もやっぱり個人が原則なんです」と強調した。

 「スポーツの世界とかグループの世界になると連帯責任ということがずーっと戦後もはびこってる。
甲子園なんかでもそうだけど、一部の部員の不祥事によって、3年間、いや6年間、汗水ながしてがんばってた
最後の大会、出場停止なんて『とんでもない』と思ってた」と胸の内を吐露。日大がアメフト部の
処分を解除したことに「ルールを犯した部員は厳正に罰を受けなければいけませんが、チーム連帯責任では
ないよっていう考え方が出てきたのはぼくは賛成なんです」と理解を示した。

 一方で、学生連盟のスタンスについては「まだ調査ができてないから当面見合わせる。日大の方も調査が
ちょっと不十分なのかな」と解説した。 デイリースポーツ

110「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 10:49:57
広報担当にテリー伊藤さんに入って戴いたらどうかな。

テリー伊藤さんは私と同じ日大全共闘出身で
甘いも辛いもかぎ分けられる人です。
テリー伊藤氏は以前から日大の中に入って協力したいって言っています。

テリー伊藤さんが居れば先日の対応ももっと
スムーズに流れたのではないのかな。
ありがとうございますの気持ちと円満な対応を
志せばもっと日大飛躍すると思います。

マスコミの対応には柔軟にマスコミに対応できる人物の発掘が必要です。

111「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 11:58:26
ベッキー 日大アメフト部員の違法薬物問題で「連帯責任は見直す時代に入ってきたんじゃ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1b177d92da904be20fb3f8917ee8d4d6c974e6

 ベッキーは「義理の兄が日大の野球部で監督をやったりしていて。色々あった日大だけど、
スポーツを頑張っている学生さんを応援したいなという気持ちがすごいあった」と話し、
「まっすぐスポーツをやっている他の子たちがかわいそう。連帯責任っていう考え方も、
ちょっと見直す時代に入ってきたんじゃないかな」と指摘した。

 関東学生連盟からは、当面の間、大会への出場資格の停止の処分が下されている。
「他の生徒のせいで、頑張っている子たちの積み上げたものを発揮できる場が
なくなるというのがすごく嫌で」とコメント。

 他の部員が違法薬物に潔白であるかは不明。「一番いいのは、逮捕された部員が
『他の生徒は吸ってないです。僕1人でやったものです』と証言してくれれば、
連盟もちょっと考え直すかなと」と語った。東スポWEB

112「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 12:06:20
太田光、生放送で日大・林真理子理事長が「お飾り報道」に不満を表したことに苦言…「そんなことを気にしている場合じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/659645722cde538732f1199914b786214b8451d7

スタジオでは林氏の「お飾り」発言をめぐって出演者が議論。日大芸術学部を中退したMCの太田光は、
「林さん、やるんだったらもっと覚悟を決めて。お飾りと世間に言われていようが何しようが、
そんなことを別に気にしている場合じゃなくて」と指摘した。

 さらに「日大を改革するというんだったらどういう改革をするのか。それは別に世間がみんなが
許してくれる?世間に気に入られる大学に改革をしようとしているんじゃないわけですよね?きっと。
もっと骨太の改革をしているわけでしょ」とコメントしていた。報知新聞社

113「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 12:09:57
太田光、生放送で「日大アメフト部薬物事件」でジャーナリストと対論…「薬物が出た、すぐ警察に突き出せっていうのは、それじゃ大学の意味がない」
https://hochi.news/articles/20230813-OHT1T51068.html?page=1

日大芸術学部を中退したMCの太田光は、澤田氏の「捜査機関ではなく教育機関」との発言について
「国家権力が入る前に大学が学生に対して、いろいろこの処分をどうするか?っていうのを…
ややもすれば、国家に反することになるかもしれないけれども大学がそれを学生に
守るのっていうのはあってしかるべきだと思う」とし「それは日大じゃなくても、例えば
教育の場合でも国家が思うような教育をしない場合、大学の自治の中でそれを
守るっていうのは、大学は当然あってしかるべきだし、刑事事件においてもそうだと思います」などとコメントした。

◇私もそう思います。
 「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と言う日本大学のお考えは素晴らしいと思います🌸

114「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 12:24:10
 これにゲスト出演したジャーナリストの石渡嶺司氏は「それは大学自治の問題と今回の事案はちょっと違う」と反論し
「大学が誰を守るべきか?というと学生なんです。なんですけど、事件を起こした、もしくはその可能性のある学生と
そうではない真面目な学生と、どちらをより強く守るべきかというと私は後者の方だと思います。今回の対応で
誰が一番傷ついているかというと真面目に勉強している学生、あるいは真面目にスポーツに取り組んでいる学生が、
『また日大。薬物事件のね』と言われてしまう。そうなる前に他の大学と同様に警察に連絡をして早期の解決を
はかるべきだった。そうなればこんなに大事になってなかったんじゃないか」と指摘した。

 これに太田は「薬物が出た、すぐ警察に突き出せっていうのは、それじゃ大学の意味が
ないじゃんと僕なんかは思っちゃう」と反論した。石渡氏は「突き出すんじゃなくて。
まず警察の薬物関連の部署に連絡をする。そうすれば、何かあれば逮捕につながるだろうし、
何もなければそれで終わりでしょうし」と指摘していた。

◇東洋大学はローが潰れたんだよね。今年はなんと東洋大から司法試験短答式試験への受験生が皆無。
法律無毛地帯が石渡氏の母校の現状。石渡氏も中大ローの野村氏も警察が好きで
堪らないんだよね。でもね多くの冤罪事件を起こしているのも警察です。
袴田事件も警察官・検察が起こした冤罪事件ジャンw
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と言う日本大学のお考えは素晴らしいと思います🌸

115「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 13:13:08
行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。5,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

116「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 13:38:26
太田光 日大アメフト薬物事件に「すぐ警察に突き出せというのは大学の意味がないじゃん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db7791cb9e38895164e2e3caa6960325fdf2948

日大出身の太田は「まぁ僕は裏口ですけど…」と冗談を交えつつ、「まず学生に話を聞いてやるのが
まず第一であって。国家権力が入る前に、まず大学が学生に対して色々この処分をどうするかっていうのを」と話した。

 さらに「国家に反することになるかも知れないけど、大学が学生を守るっていうのはあってしかるべきだと思うし。
それは日大じゃなくても」と言い、「刑事事件の場合もそうだと思いますよ」と述べた。

 そして「薬物が出た、すぐ警察に突き出せというのは、それじゃあ大学の意味がないじゃんと思っちゃう」
と意見を述べた。東スポWEB

117「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 14:14:56
そもそも日本で言う連帯責任というのは、責任のない者に不利益を与える違法行為でしかないと思う。
コンビニのバイトがこっそりレジで不正して30万被害が出たから、バイトのお前ら3人とも10万ずつ払えよ、みたいな話でしょ。
そっちの方が反社会的だと思うけどね。

118「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 14:35:25
◇逮捕されるという事は学生にとっては一生の問題だもんなぁ
大学側が時間をかけて自首を説得したのは素晴らしい!と
私は思うけどなぁ
マスコミはなんか煽ってるだけで無責任に感じるなぁ^
冤罪を生み出しそうなマスコミの勢いですw  さすらいの唄作詞・作曲愛エメ談

119「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 14:41:32
130年の輝きと共に、未来を創る
まず、スポーツ日大というキャッチフレーズをやめろ!

日大スポーツでいいはず!

大学より先にスポーツを持ってくるのが田中時代の負の遺産で、
体育会系が勘違いする原因を作っている

林理事長はスポーツ日大の使用を即刻止めるべき

120「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 14:44:46
大学の公式文書や看板に使われている
あの馬鹿丸出しの極太ゴシック体のフォントを使うのも止めるべき
太いだけではなく、丸太が横たわっているような最悪のフォント

知性の欠片もない
これも田中時代の負の遺産

121「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 14:52:22
山田先生は仰られました、
「法律は軍事に優先する」と。
つまり軍事よりも法律学校たれよ、

スポーツ、スポーツより法や学術を優先していただけませんか?

122名無しさん:2023/08/13(日) 15:19:57
京大だってやらかした過去があるだろ、何を偉そうに

123「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/13(日) 20:10:56
太田光、日大薬物問題で持論 「大学が学生を守ることはあってしかるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1d0f719791c1b532d817cf7a8501b3f9018e19
 
爆笑問題の太田光(58)が13日、MCを務めるTBS系情報板組「サンデー・ジャポン」で
薬物問題で揺れる母校・日大について持論を展開した。

日大はアメリカンフットボール部の寮内で違法薬物を所持したとして部員が逮捕。林真理子理事長らが
8日、同大本部で会見した。太田は「僕は裏口で中退なので」と週刊誌への訴訟で勝訴した件に
触れるブラックジョークで切り出した。

 続けて「大学は教育機関で、国家権力が入る前に大学が、学生に対して処分をどうするか。
国家に反することになるかもしれないけど、大学が学生を守ることはあってしかるべき。
教育も国家が思うような教育をしない場合もしかるべき」と大学の自治を強調した。

 今夏、朝日大学(岐阜県)ラグビー部員や、東農大ボクシング部の部員も大麻所持で逮捕された。
太田は「なぜ日大だけが会見しないといけないの?」ともつけ加えた。中日スポーツ

124「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/14(月) 08:17:02
日大アメフト部会見で注目の澤田康広副学長 ネットとは真逆…学生たちからの〝評判〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/70363f6c2093ebf02d32b49d0d24fa20f79ae16a

8日の日大アメフト部問題の記者会見で話題を呼んだ澤田康広副学長について、
学生から意外な人物像が明かされた。

澤田副学長は、現在は日大法学部の教授を務めているが、前職は検事。宇都宮地方検察庁次席検事を歴任しており、
会見では「パケ」「ブツ」といった専門用語を用い、感情をあらわに答弁する様子が見えた。これにはネット上で
「ガラ悪い」「態度が偉そうで、印象最悪」と批判的な声が相次いだ。

 しかし、学生からは反対の印象を持たれているようだ。ある学生は「(先生の)研究室の入り口に、
宇都宮地検時代にもらったといういちごのキャラクターのカーテンをかけていて、そのことを
笑顔で教えてくれた。強面ながら、結構親しみやすい性格だと思っていた」と予想外の姿を証言。
ほかの学生も「刑法や刑事訴訟法に興味があり、澤田先生のゼミナールのツイッター(現在は非公開)を
見ていたが、先生が学生にドーナツを買ってくる様子があがっていた。外から見ただけではあるけど
、学生からの人気は低くないと思います」と肯定的な印象を口にした。
 会見とはまた違った顔があるようだ。 東スポWEB

◇学生を守るのではなくて直ぐに警察に突き出せというマスコミ社会の弁護士連中!
罪を憎んで人を憎まずというじゃぁないですか。弁護士が人権を守らず大学が教育機関という事すら頭の中に入っていないんだから呆れます。マスコミに出て来る弁護士は権力者の分身(・・?怖い

125「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/14(月) 08:26:40
タックル問題を見てもマスコミは全く信用が置けないです。


ホイッスル【笛】が成ってから選手が突っ込んでいるでしょう。

停止の笛が鳴ってからのタックル行為です。

良く調べもしないで監督やコーチを罪に陥れた

マスコミ人の責任は大きいです。

126「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/14(月) 09:18:52
テリー伊藤さんが日本大学の理事に就任するかもよ。

マスコミ対応にテリー氏は最適です🌸

127「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/14(月) 09:43:16
130年の輝きと共に、未来を創る
学生運動からの負の遺産>スポーツ偏重
スポーツがアカンのでなく、大学が依存しすぎてる状態が良くない、

高等教育機関、即ち大学は学問を修めるところ、
アイビーに代表されるように、米国大学は確かにスポーツも強いのだが、
それでも「学問を修めるところ」という姿勢を崩していない、
スポーツ推薦入学者でさえ、sat,actのスコアが大事
これはNCAAがあり、学業優先しながらスポーツへ打ち込むルールがあるので、
授業も課題も一般学生と一緒に熟します、

いい加減、スポーツ重視と言うかスポーツ依存から脱却して下さい、
もう一度言います、大学(=高等教育)とは学問を修めるところであります、

128ちゃんこ田中:2023/08/14(月) 12:11:26
林真理子理事長に頑張ってもらうしかない。
マスゴミが無責任に今回の対応について批判しているが、多くの卒業生、関係者は林真理子理事長のこれまでの改革を支持しており影ながら応援しています。
自信をもって日大の改革に邁進していただきたい。

129「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/14(月) 13:21:07
【甲子園】「うますぎるだろ」日大三を応援する吹奏楽部の
“レベチぶり”が話題 ドラムのソロ演奏にNHKも注目 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3be78049d7e2dc9410a0b31d43562a811f4c3f

◇勉強よし🌸 野球よし🌸 ドラム良し センス良し🌸
東京の洗練された都会ボーイが甲子園を騒がしています。

日本大学なぜかモテモテです。 さすらいの唄作詞・作曲愛エメ談

日大三応援席 「三高ドラム」で追加点後押し 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c89e6337373324857845d6a697928643ca05723d

【夏の甲子園 復活のアルプススタンド】日大三(西東京)吹奏楽部 聖地での演奏「帰りたくない」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c76305319c1fa620c9a2b4372bb924e4d085c912

130だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/08/14(月) 13:41:25
偏差値が70近い文武両道の2校が
甲子園で
勝ち残っています。
土浦日大と日大三高。

これからの林真理子日本大学理事長の目指す
文武両道の方向性が見えて来ました。

131だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/08/14(月) 13:54:00
甲子園で健気にふるまう二校の応援に

林さんと酒井さんが甲子園に

出かけられることを要請します。 日大ちゃんねる臨時代表 さすらいの唄作詞・作曲愛エメ

132日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/14(月) 23:12:20
【ホリエモン】林真理子が会見で言わなかった真実に国民発狂!
なぜこのメディアは潰さないんだ?【日大アメフト 百田尚樹 朝日新聞 小室圭 皇室 中田敦彦のYouTube大学 堀江貴文 切り抜
https://www.youtube.com/watch?v=1fyOF7dJq6o

ホリエモンさんも日大の理事になってもらうといいなぁ。
東大と日大を目指していたというしね🌸
橋本徹さんも日大の理事にいいなぁ。面白いから。

会見はテリー伊藤さんに仕切ってもらうといいなぁ。
前から日大で人働きしたいと熱望しています。
日大スポーツは垢抜けてる小谷実可子氏が仕切るといいなぁ

国家試験は加藤直人前学長と紅野前理事を復活させるとキリリとします。

133日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/15(火) 06:56:36
日大・酒井学長が「在学生のみなさんへ」謝罪とメッセージ「心よりお詫び」「寮の管理体制の見直しも検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bf64ad690485f17899c34d46c57246a3a916a1

競技部についてお話します。平成30年のいわゆるアメリカンフットボール部のタックル問題では、
社会の注目を集めました。以降、これまでの間、競技力の向上だけでなく人間性の向上や
社会からの信頼確保を目指して、各競技部の主将らを対象としたインテグリティ研修などを
積極的に行って、再発防止に努めてきました。そうした中で今回の事案が発生しましたことは、
残念でなりません。今後、競技部組織の在り方については、しっかりと検証し
、改善すべき点は改善する必要があると考えています。

競技部所属の学生の皆さんが、日々練習を重ね、自身の限界に挑戦し、心身を鍛える努力をしていることに
、私は敬意を表します。ここで改めて「学生アスリート」としての自覚を持ち、
「日本大学競技スポーツ宣言」を理解し、勉学においても、日常生活においても、学生の手本となるべく
研鑽を重ねてください。また、競技部以外の学生の皆さんには、競技に挑戦する競技部学生の皆さんを、
学部・学科を超えて応援してくださるよう、お願いいたします。日本大学は、学生の皆さんを全力でサポートしてまいります。

134日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/15(火) 07:55:45
タックル事件の時からボタンの
掛け間違いです。

停止の笛が鳴っているのにタックルする
宮川選手がおかしいだけ。

私はサッカーを良く観戦するんだが
笛が鳴ってもタックルする選手なんていませんよ。

マスコミが冷静な判断が出来ないところに
問題があります。
マスコミは世論を煽っているだけ。

135日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/15(火) 08:07:15
高校生の親が進めたい日本一のブランド 日本大学 253コメント
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606779110/l50

日本大学に進めばお医者さんにも歯医者さんにも
獣医さんにも薬剤師さんにもなれます。

がんばれば社長さんにも部長さんにもなれます。
市長さんはなんと56人。
全国の隅々まで日大人脈は拡がっています。

136日本大学カレッジソング ^さすらいの唄^:2023/08/15(火) 09:36:25
早稲田は大麻栽培で7人逮捕
http://eago7.blog136.fc2.com/blog-entry-54.html

>>その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで
>>逮捕・書類送検されたと回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、
>>法政(5人)、●上智●、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、
>>同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学(明治、帝京は未回答)

だからと言って、うちが許されるという話じゃないが
他大の動向もある程度は知っておいた方が良い、
うちだけが大麻で逮捕されたかのような印象操作を受ける

◇なんで日本大学だけが馬鹿正直に会見を開くんですかね
 他所の大学も大麻をやっていますけど
 どこの大学も会見なんてやっていませんよ。

 今のマスコミは腹黒い(・・?からあまり
 出ないほうがいいかもです。

 会見を開く暇があったら甲子園に応援に行った方がいいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板