したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

阿鼻叫喚?ストレス満載(・・? 中央大学法学部茗荷谷校舎

241令和7年度完成 日本大学法学部3号館:2023/06/10(土) 09:33:50
中大法の間違いは50年前、100年前のブランドが今もあると思っていることだな。

だから合格者の質と量の両方に拘る。

でもな国会議員の数と同じですよ。
20年前、70人前後を誇った中央大出身国会議員も
今は20人チョットに過ぎません。
実力者の二階さんが引退すればさらに衰退するでしょう。
中大と縁のある小池都知事も引退は遠くないでしょう。

中大ブランドに限りが見えてきているのに
質も量も維持したいというお考えは間違いです。
ダブつき気味の司法試験のお値打ちが半減しています。

歯科医と同じです。歯科医が増えた結果歯医者さんのお値打ちは
半減しました。
お値打ち半減の司法試験に全エネルギーをつぎ込んだってなぁ

中央大学も努力していますが他大学も伸長しています。
落ち目の司法試験に全エネルギーをつぎ込んだってなぁ
時代遅れの大学に成るだけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板