[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(左志向?)日大生が語る政治のお話(右志向?)part2
619
:
名無しさん
:2024/11/12(火) 20:51:23
64歳兵庫県民です。NHKを含めて民放各社の偏向報道にウンザリしてテレビはありますがもっぱら、youtubeとかネトフリなどネット配信の番組ばかり観るようになりました。
斎藤さんに一票託します。
兵庫県の未来に幸ありますように。
1109
返信
頑張れ日本🇯🇵
620
:
名無しさん
:2024/11/12(火) 20:54:28
35:36 稲村が外国人参政権をおしてることを
須田さんが言ってくれてよかった!
くたばれマスゴミ
ゴミどもがマスゴミ
621
:
日大パワー炸裂! 東京23区の区長は6人が日大出身
:2024/11/13(水) 09:19:38
昔から
日大はランキングものには強いよ
いろいろなところに顔出してるw
日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は慶應が3人、3位は早稲田の2人と云ったところ。
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学 日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理
板橋区 坂本健 日大大学院生産工学
622
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/13(水) 18:05:23
荒川区の滝口区長より、新宿の吉住区長の方が若いよ。しかも区長3期目。
一番若いのは杉並の岸本区長。
日大の区長さんはなぜか若い。
若さむんむんが日大区長さんの特色🌸
6人もの区長さんを出したことは大きいな
早稲田慶應はもとより東京大学も
日本大学にコケにされたということになります。
623
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/14(木) 07:54:19
立憲・野田代表が小沢一郎氏と会談 衆院選は「相手のエラーで得点しただけ」 参院選に向け意見交換 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/319ae84c65365dc542a86a75c2b9ae29b5ee7ce4
野田氏と小沢氏は、13日夜に東京・港区の日本料理店で約1時間にわたり会談。
終了後、それぞれFNNなどの取材に応じた。
野田氏は、「いろいろご指導いただいた。特に、次の参院選に向けて、力添えをいただくよう改めてお願いした」と
会談の内容を説明し、「(小沢氏には)思いっきり仕事してほしいと思っている」と述べた。
一方、小沢氏は、今回の衆院選の結果について、「うちがヒットを打って得点したんじゃない。相手の
フォアボールとエラーで、得点しただけだ」と記者団に述べ、「(野田)代表も「その通りです」と。
だから参議院(選挙)は厳しい」と語った。
また、かつて過半数を得る勢力がない状況で、「8党派連立政権」や「自自公連立」を実現させた小沢氏としては、
首相指名選挙を巡り不満が残った様子。
小沢氏によると、会談で野田氏に対し、衆院での指名選挙における決選投票での無効票に触れ、
「84票が入れば内閣がとれた。そのことをよく考えるべきだ」と伝えたという。
624
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/15(金) 08:33:45
日本大学出身の区長さんは荒川区が加わって現在は6人。
日大の内訳は法学部が4人、文理学部が一人、大学院生産工学が一人の合計6人です。
2位は慶應が3人、3位は早稲田の2人と云ったところ。
まぁ早慶は日本大学同様、それなりに人材は豊富なんだがな
完全に駄目になったのは中央大学さんだ。
国会議員数も20年前には60人も70人もいて我が世の春を謳歌したんではないのかな。
それが今回の選挙では落ちこぼれて参議院を合わせてもたったの僅か15人。前回選挙からは8人減。
日大は25人で二人増加ですから差は10人へと広がりました。
2番煎じの明治大学にも2人差を付けられましたぜ。2番茶の明治に
国会議員数で負けたという事はアウトです。
23区の区長さんも中央大学は1人もいません。昔は早稲田、日大と
区長数を誇ったんだぜ。
日大区長はなんと6人🌸🌸🌸🌸もいて、中大・明治・法政は合計して1人です。
625
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/15(金) 08:50:21
日本大学はマーチングと云うよりも
日早慶の括りの方が正解です。
お医者さんの数も5万人いて我が国最強です。
MARCHの理系は戦時中、東條英機の命令で作られた紛い物(まがいもの)です
市長さんを見ても早稲田と並んで最強です。東京大学の上です↑
MARCHの2流校なんて只の2番茶で大したことは無いです。
市長数
日大56人 > 明治・中央・法政合計55人
626
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/16(土) 23:47:24
「命の恩人」インパール作戦で独断撤退の中将 従軍医の長男が墓参り 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce06c9b60456df728d016bb499e594fc441022d6
太平洋戦争中に旧日本軍が英軍の拠点攻略を目指して失敗し、多数の死者を出したインパール作戦から80年。
独断で作戦から師団を撤退させた佐藤幸徳中将(1893〜1959年)が眠る山形県庄内町の寺に、
父の思いを継ぐ1人の男性が墓参した。「命の恩人に、やっとありがとうと言えた」と手を合わせた。
同町の乗慶寺(じょうけいじ)を10月19日に訪れたのは、佐藤中将が率いた第31師団に医師として
従軍した故関場一男さんの長男で、小児科医の慶博さん(74)=青森県藤崎町=だ。
「生き延びることができたのは佐藤中将のおかげ」。ほとんど戦争の話をしなかった父一男さんは
晩年になってぽつりと口にした。
父が家族に話した内容によると、撤退を命じられた当時、兵士たちは一様に驚いた様子で
「これで命が助かるかもしれない」と話していたという。死者が相次いだ撤退ルートの
「白骨街道」を進む中、現地の農民が食料をくれたり、かくまってくれたりした。
父は英軍の捕虜となり、1946年に帰国。「ビルマ(現ミャンマー)に行って墓参りをしたい」と
周囲に語っていたが、果たせないまま88年に亡くなった。
慶博さんは2015年、ミャンマーの日本人墓地を訪ねた。また、戦争で犠牲となる弱い立場の
子供たちの役に立ちたいと、小児病院でのポリオワクチン接種などの医療協力を個人的に続けている。
今年3月に発行された青森県内の医療情報誌に医療協力の経緯を投稿したところ、それを読んだ
大学時代の先輩で山形県鶴岡市の医師から佐藤家の菩提(ぼだい)寺について知らされた。
この日の墓参後、慶博さんは「父が生きていたことで、私の命も今ここにあり、感謝しかない。
元気でいる限り父との約束として、ミャンマーでの医療支援を続けていきたい」と話した。【長南里香】
627
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/16(土) 23:54:47
落選議員は今何を?維新・音喜多駿氏はコンサル会社非常勤役員の職得るも政治活動継続…自分のポスター剥がして回る日々「石丸新党に行くことはありませんね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0aa13f2fc83f5dc3dfa60d7f1d3e8a66f0a6e4c
比例復活も果たせず…選挙戦では妨害行為受ける騒動
「おはようございます」と地下鉄の駅から出てきたのは、日本維新の会の音喜多駿・前政調会長だ。
日本維新の会 音喜多駿(早稲田、日大)・前政調会長:
先月の選挙戦、大変お騒がせをいたしました。結果は落選となりましたが、ご指導・ご鞭撻(べんたつ)をよろしくお願いします。
朝から、有権者への落選報告を行っていた。自身と党のさらなる躍進を狙って参院から転じ、衆院選に東京1区から出馬したが、
選挙戦終盤には、批判のために集まった群衆に取り囲まれ、転倒させられるなどの妨害行為を受ける騒動もあった。
結局、選挙は3位と惨敗。
比例復活も果たせなかった。
日本維新の会 音喜多駿・前政調会長:
(選挙の)当時は5時間でも6時間でも、12時間とか立ってましたけど、今この落選報告っていうのは、1時間が
本当に10時間くらいに感じるなと思いながら毎日立ってます。
音喜多氏は、維新の公約を作り上げる立場の幹部だった。
628
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/16(土) 23:58:31
自称「素浪人」約400カ所のポスター自ら剥がす
今は自称「素浪人」で、選挙区内、約400カ所に貼った政治活動用のポスターも1軒ずつ訪ねては剥がしていく。
日本維新の会 音喜多駿・前政調会長:
自分の顔を剥がさなきゃいけないっていうのは、あまりポジティブな気持ちにはなれないですよね。
できるだけ本人が行って、ごあいさつして剥がすのが筋だと思うので、できるかぎり回ろうと思ってます。
大通りに面した一等地にある事務所も、2024年のうちに引き払うという。
この日は、国会で首相指名選挙が行われていた。
日本維新の会 音喜多駿・前政調会長:
(維新議員が)「少なくなったな」という印象がありますね。本当は70〜80人受かって、その場に
自分もいるはずだったと思うと、申し訳ない気持ちと寂しい気持ちといろいろありますね。
選挙やってる夢を見て起きることもありますし、やっぱり選挙ずっとやってるんですよね、夢の中でも。
落選して起きるんですけども、そういうときにぐったり疲れて起きる。当選する夢は見ない。
それはそれでむなしいですけどね。当選する夢を見ても「夢だったのか」って起きて
がっかりするぐらいなら、落選して起きた方がいいかもしれない。
629
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 00:19:47
日本人の活躍(例:大谷翔平とか)を喜ぶ日本人を毛嫌いしたり冷笑したりする人たちが一部にいるけど、あれって思春期を拗らせた少年少女がやたら親に反発したり優等生にイラついたりするのに似てるなーとふと思った。反体制の本質かもしれない。
ちゅん
@chun357
630
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 00:22:49
日本維新の会 音喜多駿・前政調会長
左翼暴力集団のしばき隊からずっと嫌がらせ受けてたからな
心理的に大変だったろうよ
631
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/18(月) 09:32:10
栃木県知事選挙
現職の本学理工学部建築学科OBの福田富一氏(71)が6期目の【当選】
現職の知事では6選は全国最多となります。
おめでとうございます。
632
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/18(月) 10:34:04
幸せいっぱい 胸いっぱい
花の東京23区を制したのは大きいね。
早稲田は落選。若手の日大出身者は続々当選(^▽^)/
日大6人 早稲田は2人。明治ひとり。中央大学0人
東京の顔は日本大学です(^▽^)/
東京と云えば日本大学。東京の顔は日本大学です(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/
633
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/19(火) 09:13:42
日露戦争のロシア兵捕虜、釣りや買い物楽しむ優雅な暮らし…福井県に1枚だけ残る集合写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/86946233e797ed1b77974b1d977271ffd02818a6?page=1
05年6月4日付によると、料亭に西洋料理を作らせていたが、クキク中佐は料理好きで、部下らと自炊を始めた。
「俘虜(ふりょ)等(ら)は殊の外 口に叶(かな)ひしと云(いふ)」と書く。和服を注文し、
川での釣りを好んだほか、50円を出して東京からオルガンを買い求めた。
10日付では、列車で福井を訪れ、足羽山へ登り、藤島神社へ参拝。帽子やこうもり傘、ハンカチ、
美人絵はがき、指輪、食パンを購入するなど、優雅とも言える暮らしぶりだった。他の収容所であった脱走騒ぎや捕虜の死亡もなかった。
捕虜がこのような生活を享受できたのは、明治政府の外交上の意図があったとされる。藤田学芸員は「捕虜を大切に扱うことで、
日本は文明国であることをアピールしたかった。肉親や親族を戦争で失ってロシアに反感を持つ人がいてもおかしくなかった時代、
鯖江で捕虜とのトラブルがあったとの記録もない。鯖江の町も近代国家の一翼を担っていた」と説明する。
※明治時代の懇切丁寧な軍隊と
昭和の腐った軍隊は分けて考えないとな。
山田顕義、大村益次郎、木戸孝允等の創った日本軍隊は
国際法を順守した懇切丁寧な軍隊です。「兵は凶器なり」のポリシーがありました。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
634
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/21(木) 08:44:29
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦
635
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/11/27(水) 20:23:20
残念に思う事があるなァ
どの政党さんもお米の値段のことについて言わないのな。
農家産のコメ作りの苦労もわかるけどここは
倍近く(・・?値上がりしているお米の値段の適正価格についてでしょう
なんとか下げる方向で各政党が動かないと消費者一揆が起こりますよ。
政府と各政党さんにちょっとした工夫と努力があればお値段も適正価格になるでしょう(^▽^)/
弱いものに味方する日大党があるといいのにね ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦
636
:
東大出身者は偏屈で頭が悪い
:2024/11/27(水) 22:46:02
リニア中央新幹線とオリンピック空港駅を考える。
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1415784650/
私が約10年前に作ったスレッドがまだ残っていました。
新幹線横に並行して地上を走らせれば多少は見込みがあったのかもしれませんが
地下トンネルじゃァ100年たっても完成しないと思います。
地上を走る第二東名だってまだ神奈川県のトンネルが完成していません。
リニアカーは時間とお金の無駄だなぁ
東大出身者は偏屈で頭が悪いが私の結論です。 愛エメ
637
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 23:23:12
【速報】文京区のマンション火災 火元は猪口邦子議員の自宅 本人とは連絡取れるも、夫と娘1人と連絡取れず テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44afd8d6d0a650b02c958160d3c3cf3128cb17d
東京・文京区の6階建てのマンション火災の火元は、自民党の参議院議員の猪口邦子(元日大国際関係学部教授)さんの自宅であることがわかりました。猪口さん本人とは
連絡がとれているということです。
警視庁などによりますと、午後7時10分ごろ、文京区小石川の6階建てのマンションで「焦げ臭いにおいがする。ベルが鳴っている」と
通報がありました。ポンプ車など30台以上が出動し消火活動にあたっていますが、6階の1部屋100平方メートルが延焼中だということです。
捜査関係者などによりますと、火元となった6階の部屋は少子化担当大臣をつとめた自民党の猪口邦子参議院議員の自宅で、4人が暮らしているということです。
猪口さん本人とは連絡がとれていますが、猪口さんの夫と娘ひとりと連絡が取れていないということです。
また東京消防庁によりますと、6階から逃げ遅れた2人のうち、女性1人を救助しましたが、意識不明の重体だということです。
638
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/02(月) 09:02:13
河合塾の入試動向から今後の大学業界を読む
https://www.youtube.com/watch?v=VHKUndAdEwY
「下品」って、その言葉はビンゴだと思います!
私学助成金を文科省は東洋大学に対して、打ち切れば良いんだよ。
偏差値操作で、偏差値が少し上がったけど、在学生、卒業生の質はむしろ落ちているんやないかな?
下品なイメージ!うまいこというな。
639
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/03(火) 10:04:23
市長数
専修大学12人
駒澤大学12人
法政大学12人
立教大学12人
東洋大学 3人
よって日本のバカ殿様の代表は東洋大学と決定しました。口先だけでは駄目。データで事実は判明します。
640
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 07:51:47
改善計画は、一連の問題の要因として、岩本絹子元理事長(77)に過度に権限が集中し、意思決定にチェック機能が働いていなかったと指摘。組織体制の見直しを第一に掲げた。
具体的には、工事発注や経理などを一手に担った岩本氏直轄の「経営統括部」を廃止し、支出の妥当性を審査する委員会を設ける。関係者らの利益を図る「利益相反行為」の禁止を明確化し、内部通報制度を見直す。岩本氏らに対する法的措置も検討するという。
卒業生の子女枠の推薦入試については、同大と同窓会組織「至誠会」が入試時期に受験生側から寄付金を受け取っていたことを認め、不適切だったとして返金する意向を示した。子女枠の入試制度は廃止する。
同大の清水治理事長(71)は13日に記者会見し、「過ちを二度と繰り返さないために、組織改革に全身全霊で取り組む」と述べた。
641
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 07:58:02
東京女子医科大、推薦入試に合わせ受験生から受け取っていた寄付金返金へ…文科省に改善計画提出 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d240039cb0a07abeb2fa6028fae604deaaa4b6
東京女子医科大(東京都新宿区)で不透明な資金の支出や推薦入試での寄付金受領などが判明した問題で、
同大は13日、文部科学省に大学運営の改善計画を提出したと発表した。ガバナンス(組織統治)機能の
強化が柱で、再発防止に向けた改革を強調した。
改善計画は、一連の問題の要因として、岩本絹子元理事長(77)に過度に権限が集中し、意思決定に
チェック機能が働いていなかったと指摘。組織体制の見直しを第一に掲げた。
具体的には、工事発注や経理などを一手に担った岩本氏直轄の「経営統括部」を廃止し、支出の妥当性を審査する委員会を設ける。
関係者らの利益を図る「利益相反行為」の禁止を明確化し、内部通報制度を見直す。
岩本氏らに対する法的措置も検討するという。
卒業生の子女枠の推薦入試については、同大と同窓会組織「至誠会」が入試時期に受験生側から寄付金を受け取っていたことを認め、
不適切だったとして返金する意向を示した。子女枠の入試制度は廃止する。
同大の清水治理事長(71)は13日に記者会見し、「過ちを二度と繰り返さないために、組織改革に全身全霊で取り組む」と述べた。
642
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 08:11:06
私はマスコミが一番悪いと思います。タックル問題についてはほぼ100㌫
マスコミ側の責任です。部員の宮川君の単独の犯行に過ぎません。
ホイッスルが鳴ってからの犯行です。
マスコミの根拠のないでっちあげに加担した形の文部科学省はオカシイ。
どう見てもオカシイ。
私はここで政治家が出るべきだと思います。
立憲民主党の小沢一郎氏は以前、日本大学の理事を為さっていました。
小沢一郎氏に登場してもらって学術有識者とかいう名?のべちゃくちゃお喋り集団を
排除しなければ文科省は良くなりません! なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
643
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 08:42:29
日大はマスコミのオモチャといった人がいるが、そのとおりかも苦笑。
田中氏も内田氏もおしゃべりが上手ではなかったんだな。
上手く説明が出来なかったところをマスコミに突かれました。
結果、風評被害に晒され今日に至っています。
文科省はデータを見て冷静な判断をするのではなくて
マスコミの汚い上っ面のデマの部分を見てるだけ。
結果として風評被害に加担しています。
ここは元日大理事を為さった立憲民主党の小沢一郎氏に登場してもらって文科省の
闇の部分を一掃すべきです。
644
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/14(土) 10:01:34
これから先、理事長さんが文科省に出かけられる場合は
弁護士を同伴するのもいいが、それよりも
政治家さんを同伴するのも肝要かもです。
立憲民主党の小沢一郎氏は日本大学の元理事でしたし
日本大学に協力して戴いては如何でしょうか?
今回初当選した鈴木たけゆき氏も授業料無償など
教育に関心を抱かれています。
今の文科省は自分で下調べせずにマスコミの風評をそのまま信じている
アホウ集団です。日大よりも先ず改善すべきは文科省です。
645
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/20(金) 20:33:24
小宮山乃理子さん死去 小宮山泰子立憲民主党衆院議員の母、元女優
小宮山 乃理子さん(こみやま・のりこ=小宮山泰子立憲民主党衆院議員の母、元女優)12日、
東京都内の病院で死去、88歳。
葬儀は27日午後1時から、埼玉県川越市小仙波867の1の川越市民聖苑やすらぎのさとで。
喪主は長女泰子(やすこ)さん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf5fc4e6161417d95b6b7410a42a0bc47194701/comments
※かつて首都圏にあった平和相互銀行創業者一族の小宮山家ですね。色々あった挙句、住友銀行に吸収され消えてしまいましたが。
銀行でいただけた手帳や木綿の大ぶりのハンカチ(スカーフ?)が懐かしいです。
※芸名は桂典子さんで、お姉様が、女優の新珠三千代さんです。お二人とも宝塚歌劇団のご出身だったと記憶しています。
646
:
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
:2024/12/21(土) 15:49:39
実力があって包容力のある政治家が日大から誕生することを期待します
いやらしいけど大学経営にも政治力は必要
↑
その通りだと思います。
理事を為さったことのある小沢一郎さんや鴨下一郎さんの協力も必要です。
立憲民主党から今回当選した鈴木たけゆき氏の協力も必要です。
留年が決まり、学費が続かず理工学部を4年で中退するもどうしても日本大学を卒業したかったという事で
その後、通信課程の大学院を卒業しています。
息子さんが学ばれた小泉純一郎氏や岸田前首相の協力も必要です。
又、日本大学出身の弁護士さんの協力も必要です。
他大学出身の弁護士さんはお金で動いているだけです。
今の様なマスコミの冤罪をそのまま信じて補助金を全額カットした文科省は
無罪の罪で袴田氏を死刑囚にした検察庁と変わりません。
ボランティアで文科省の冤罪を追求する日大出身の弁護士さんの助っ人に期待します。 愛エメ
日大の私学助成交付再開させるには? (Res:207)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706433240/l50
647
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 19:34:50
来年の参議院選挙で鹿児島県選挙区の自民党公認候補に本学OBの元参議院議員の園田修光先生が決まった。
648
:
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
:2024/12/25(水) 09:12:46
リニア調査ボーリングがすぐ終了する違和感…川勝前知事が実は「正しかった」かもしれない 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d722cb34678bf66dd3b4f1a7453e1e51f45e93
JJR東海は12月6日、突然、リニア山梨工区の高速長尺先進ボーリング(調査ボーリング)を
山梨県と静岡県境から静岡側へ10メートル入った地点でいったん終了することを発表した。
※ 地下トンネルで無くて地上に創ったのなら完成も見えてくるのかもしれません。
第2東名や新幹線の脇に創ったのなら完成したのかもしれません。
まぁ葛西さんの頭も東條英機の頭も無駄口中将の頭も零点です。智慧遅れと言わざるを得ません。
川勝前知事の言われる様に静岡空港に新幹線を停めるぐらいのレベルが正解です。
ばく大なお金を使ったってなァ地下トンネルでは実現不可能です。 愛エメ
649
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 15:22:43
都議の不記載の件、本学OBは新宿の吉住栄郎だけだったな。
650
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 15:04:51
法学部OGの高知県議会議員、大石宗氏が夏の参議院選挙の徳島・高知選挙区の自民党公認候補になったな。
是非とも当選してもらいたいものだ。
651
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 15:11:53
↑スマン、法学部OBの間違いだ。
652
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/02(日) 07:55:31
夏の参院選 徳島・高知選挙区に自民党の新人・大石宗氏が立候補を正式表明【高知】
高知県議会議員 大石 宗
https://oishi-shu.com/
#history
1980年9月11日、高知市で出生。
若草幼稚園、小高坂小、高知学芸中高を経て日本大学法学部入学。卒業後、株式会社神戸製鋼所に入社。
2005年8月退社し、2007年4月、26歳で県議会議員に当選。2012年から衆議院議員選挙に3度連続で挑戦し、
全て落選。6年4カ月の浪人生活を経て2019年4月県議会に復帰。
趣味は剣道(3段)と読書(乱読)、バンド(ギター担当)、狂言(狂言師茂山逸平高知一門会
「逸高会」所属)。愛読書は『漂流』(吉村昭)『男子の本懐』(城山三郎)『深夜特急』
(沢木耕太郎)『ぼくんち』(西原理恵子)。
座右の銘は「天下一人を以て興る」「人生意気に感ず」。
カラオケの十八番は「おいらの船は300トン」「三線の花」「走れコータロー」「酔って候」「月の爆撃機」。
好きな食べ物は土佐ジローの卵かけご飯とウツボの唐揚げ、鶏の水炊き
(大川村のはちきん地鶏か南国のごめんケンカシャモが最高です)。
653
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 15:39:49
次期参議院選挙、立憲民主党の佐賀選挙区の公認内定候補、冨永明美氏を応援しよう。
654
:
日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄
:2025/02/03(月) 18:00:18
次期参議院選挙、立憲民主党の佐賀選挙区の公認内定候補、冨永明美氏を応援しよう。
https://www.tominaga-akemi.com/
https://www.youtube.com/watch?v=cI-YEPm9DxM
生年月日 1973年
経歴等
佐賀市役所商工観光課(佐賀市観光キャンペーンレディ)
アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター 佐賀県立生涯学習センター)
佐賀市職員労働組合
学歴
日本大学通信教育学部経済学部
655
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 00:12:41
本学関係の非改選の参議院議員が4人だから、今年の参議院選挙では6人当選が目標だ。
656
:
日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄
:2025/02/04(火) 08:44:52
来年の参議院選挙で鹿児島県選挙区の自民党公認候補に本学OBの元参議院議員の園田修光先生が決まった。
https://shuko-sonoda.com/profile/
昭和32年 鹿児島市に生まれる
昭和50年 鹿児島県立錦江湾高校卒業
昭和54年 日本大学法学部卒業
昭和62年 鹿児島県議会議員選挙(2期)
平成8年 第41回衆議院議員総選挙で鹿児島2区から自民党公認で立候補して当選
平成13年 社会福祉法人旭生会理事長就任
平成18年 特別養護老人ホーム旭ケ丘園施設長就任
平成28年 第24回参議院議員選挙で全国比例から自民党公認で立候補して当選
657
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 02:22:18
>>654
「卒業」したことが確認できず
議員になれたら中退でも校友会幹事にくらいなれるからな
658
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 00:14:58
>>657
立憲民主党のHPでは卒業となっているぞ。
659
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 12:31:43
今年、改選の現職の3人は全員当選してもらいたいものだ。
660
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/22(土) 08:51:38
花の東京の大黒柱 日本大学😊
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
661
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 04:54:21
https://www.youtube.com/watch?v=VEXvq1KPI_I&list=PLmAXb-rjqcSWAO1wLLibqYXjZJtCftHxu&index=2
662
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 13:47:00
鹿児島は自民党の公認を得られなかった外園勝臓県議が出馬を断念したから、自民党は園田修光先生に一本化されたな。
663
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 14:24:59
石破は本当に人の上に立つ人間じゃないと思う。 トレンドで死ねって出てきて笑っちゃうよ。
いちか🐰
@0_gwic
664
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 14:28:00
石破死ね
ばいばいきん
@0LNvTmxDbD70498
石破は死ね x.com/pando_natu/sta…
返信先:@mattariver1
石破お前ほんまに死ねや
はるのひ
@pando_natu
3:56
国民「外国人観光客へのTAX FREEやめませんか?2400億円の税収になります」 石破総理「ムリ。お金ない外国人も楽しんで欲しいから😊」 国民「高額療養費の改悪やめてください。死んでしまいます😭」 石破総理「ムリ。どこかは削らないとね。2000億円の削減になるよ😊」 #高額療養費制度改悪反対
665
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 14:32:37
返信先:@mafuyumama5926
「死ね」はXではロック・凍結になる禁止ワードなのに、今「石破 死ね」がトレンド入りしている。 真面目な人達は凍結されている単語。 pic.x.com/7VeZ3jPmQu
今年の流行語大賞決定!w
石破 死ね!
666
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 14:36:37
今年の流行語大賞早くも決定!w
石破 死ね!
667
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 15:03:38
石破、もう褒めるとこないな はよ死ね
はや✿
@tmisnj
ないなw
668
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 15:11:05
死にやがれクソジジイ 石破首相、がんや白血病の治療薬を「名指し」して医療費逼迫を強調 患者側から「薬を使う患者を傷つけた」の声:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/387363
シャブおじさん
@dickycocky2
シャブおじさんてw
だがそうかもなw
669
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/28(金) 23:05:12
瀬在幸安さん死去
https://www.asahi.com/articles/DA3S16154342.html
生前は色々ありましたが今は、
ご冥福をお祈りいたします、
670
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/03/02(日) 21:51:20
『クラブの金でやれ』水戸市長ぶっちゃけ会見が壮絶すぎた。【水戸サカスタ問題】
https://www.youtube.com/watch?v=cWU9Fp8QERY
清田スポーツちゃんねる
34万 回視聴 3 日前
令和7年2月25日 水戸市長定例記者会見
https://www.youtube.com/live/3FkkGJ1D5Bo
671
:
9万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊
:2025/03/03(月) 23:17:24
日本大学には終盤、受験生が殺到しました。
東洋大学さんの後期は誰もいませんでした。
2025年度一般選抜志願者数(2025年3月2日現在)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250303111830.pdf
日大志願者が9万人を突破しました。
神はマリコ日本大学にお味方しました。
最後の最後、2月25日締め切りの
N2期試験に受験生が集まり、大賑わいの
大じめと成りました。
法2 355,6%
危機 188,0
法学 173,2
文理 159,1
生産 156,4
経済 143,8
全16学部、前年度比100㌫越えを達成しました(^▽^)/
672
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 20:39:31
2025年参議院選挙
青森県選挙区の立憲民主党の公認内定候補、
福士珠美氏を桜縁しましょう。
673
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/14(月) 08:57:44
【訃報】沖縄市・桑江朝千夫市長(68)が死去
https://www.youtube.com/watch?v=S5nKlk8qtsk
【琉球放送】RBC NEWS
日大法学部卒業 沖縄市長三期
674
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 12:47:02
https://www.youtube.com/watch?v=vnzAYzoJhGs
675
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 13:22:17
【財務省解体デモ】独自取材で財務省“悪の本丸”3人が判明!彼らは反玉木包囲網で石破総理&各政党へ計略をめぐらしていました!
撮って出しニュース
チャンネル登録者数 1.88万人
チャンネル登録
1万
共有
保存
311,034 回視聴 2025/03/29 #解体デモ #石破総理 #玉木雄一郎
財務省解体デモが全国に拡大する中、
矛先を向けるべき財務省官僚が須田取材によって判明!
石破総理や各政党に計略をかけ、暗躍する財務省“悪の本丸”…
それは「吉野維一郎」氏、「中島朗洋」氏、「一松旬」氏の3名!
彼らの思惑&動きを解説します!
676
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 13:56:04
https://www.youtube.com/watch?v=ReN0pbpyFHs
677
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 16:47:02
人生は勉強だ!
678
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 16:56:25
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
679
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 17:09:01
現金給付は反対だ
クセになる
680
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/28(月) 20:09:17
日本大学出身の東京都議会議員は7名。創価大、早稲田大に次ぐ3位の勢力です
自由民主党系列都議会議員が4人。立憲民主党と都民ファーストの会、ミライ会議が各一人の合計7人です。
川松 真一朗 自民党都議
菅野弘一 自民党都議
吉住はるお 自民党都議
鈴木純 自民党都議
関口健太郎 立憲民主党都議
尾崎大介 都民ファーストの会
米川大二郎 (ミライ会議)
681
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 21:38:16
有力な新人は品川の芹沢君くらいかな。
682
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/03(土) 10:10:42
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
683
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/04(日) 10:36:46
東証スタンダード 社長の出身 AERA2026年大学ランキング
一位 慶應義塾 103人 御三家
二位 早稲田大 87人 御三家
三位 日本大学 51人 御三家
三位 東京大学 51人 日本大学と同数
5位中央大32人 6位明治大29人 7位京都大24人
8位青山学院22人 8位関西大22人 10位一橋大20人 10位同志社大20人
12位法政19人 13位大阪、近畿、東海、立教各17人 17位学習院、関西学院、立命館各16人
20位神戸大15 21位甲南14 22位専修、上智各12人 24位成蹊11人 25位駒澤、横浜国大各10人
27位9人東北大、千葉工大、東京理科大 30位8人九州大、明治学院、東洋各8人
33位7人大阪公立大、大阪工大、神奈川、玉川、龍谷大
※御三家日本大学を選んでよかった(^▽^)/ 東大をバカに出来る大学は日大位しかありません
684
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/08(木) 20:45:59
選挙運動が終わって約2か月後の昨年12月、当選ホカホカの鈴木たけゆきくんの国会報告が
島田市で行われたんだがお話は面白かったなァ
祝辞の弁を述べた人が全員、当選するとは思わなかったというんだョなァ。
まぁそれまで圧倒的に強い与党議員に13年も負けていたというんだから驚きだ。
基調講演をした泉ケンタ立憲民主党代表のお話も面白かったなァ。
学生のころから政治家の後をついて回り25歳の時にはもう、国会議員に立候補。
立候補した理由は周りが全員尻込みしたというんだなァ。落ちるから。
選挙資金は幹部連中が50万円ずつ4人が死ぬ思いで泣き泣き出したらしい。新人候補の泉さんにはどうか
泡まつ候補にはならないで欲しいと
何度も何度も懇願されたとか。何度も何度もクドクドと念を押されたらしい。
野党議員はこりやぁ大変だwwwwww
泉健太 プロフィール
いずみ・けんた 衆院京都3区選出の当選8回。2003年に29歳で初当選し、民主党政権で内閣府政務官などを務めた。
旧・国民民主党で国会対策委員長や政調会長を担い、立憲に合流した昨年9月の代表選に立候補した。
北海道出身で四人兄弟の末っ子。元高校球児。
1998年(23歳)立命館大学法学部を卒業し、福山哲郎参議院議員の私設秘書として就職。2000年(25歳) リクルート東京本社での
採用が内定するも、民主党からの出馬要請を受け、京都3区から衆院選に初出馬。
地盤(後援会)看板(知名度)鞄(資金)の全てが足りない中でも、多くの同世代ボランティアと地域の方々に支えられ、
現職に迫る5万7536 票で惜敗。
685
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 21:15:10
ベストポスト
メニューを開く
俺は思うんだ 今の日本は平和すぎる 米の高騰といいいつ暴動が起きてもおかしくない状況に日本はあると思うよ。 るろうに剣心の世界だったら真っ先に人斬り抜刀斎に成敗されてたな。 現代の人斬り抜刀斎現れないかしら 日本の誰もが思う 石破 死ね pic.x.com/qD9AKMLFZU
ゆきしろ-詩凪-
@940407Rock
686
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 19:38:07
古賀誠一郎てまさか本学のOBじゃないよね。
687
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 20:51:13
れいわ新撰組「長谷川うい子」さん、本名は「朴羽衣子」さん ...
https://seikeidouga.blog.jp
>lite>archives>comments
2024/10/9 -ワロスな名無しさんwww 2024年10月09日 09:30. 長谷川姓も通名が多い、生粋の日本国籍なのかもどうなのかねまぁ、れいわはそっち系との関係が深すぎる ...
688
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 03:08:16
>>686
親が野中広務の弟子みたいなものだから
日大批判する奴を同和叩きしてくる奴みたく扱えないかね?
689
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/11(日) 20:46:00
米山隆一議員の日大批判投稿を検証〜一部は削除済みだが事実誤認も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/372902412f225eb1f346324dc31d4e17ea24aba6
石渡嶺司大学ジャーナリスト
意外と云っちゃぁ意外なんだが石渡嶺司氏が至極真面なことを言っています。
見直した。まぁ東大出たって勉強しない奴はどうしようもないからな。
石渡氏も東大官僚の頭の悪さ、因習にはつくづく嫌気が刺したのかも知れんね。奥さんの
室井佑月さんも東大出の頭の悪さ、官僚出身の腹の汚さに今頃気が付いて来たみたいです。
調べず飛びつくと騙されます。
690
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/11(日) 20:55:13
室井佑月氏「こういうときじゃないと耳を貸さない」米山隆一氏の大荒れ配信後…夫婦の会話明かす
日刊スポーツ
https://news.infoseek.co.jp/article/nikkansports_202505040000188/
ヤッパリ良く調べてから飛びつかないとな。東大を出てもピンキリです。
米山は顔が良くないが心はもっと悪い。とんでもない人を選ぶと執筆依頼は無くなるし
5万円のアパート暮らしが精々になるかもな。
旦那の政党は立憲民主党かぁ。見損なったぜwwwwww
691
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/11(日) 21:41:04
銀座クラブ満足できず?風俗店も…東大教授が高額接待を強要か 共同研究団体が提訴へ【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年5月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=eXZjtLCQjfE
ANNnewsCH
東京大学大学院の男性教授ら2人から、高級クラブなどでの高額接待を強要されたとして、共同研究をしていた
団体が週明けにも提訴する方針です。この団体によりますと、接待額は2000万円にも上ります。
692
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/11(日) 21:52:16
東大教授接待強要疑惑で阿部文科大臣「東大が調査中」 (2025年5月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=iTG89zBLoMU
ANNnewsCH
東京大学大学院の男性教授らが共同研究をしていた団体に高額接待を強要したとする疑惑について、
阿部文部科学大臣は東京大学が事実関係を確認中と明らかにしました。
693
:
全国の市長数は日本大学がトップ(^▽^)/ 大したもんです。
:2025/05/12(月) 07:38:13
米山隆一議員の日大批判投稿を検証〜一部は削除済みだが事実誤認も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/372902412f225eb1f346324dc31d4e17ea24aba6
石渡嶺司大学ジャーナリスト
※米山さんが西田教授の発言や品位をどうこう言えるとは思えませんね。議論が
不利になるとすぐにこうやって人格攻撃に出るわけでしょう?
西田教授の発言をパワハラと言っていますけど、自身のXでの発言は明確な人格攻撃ですよね。
さすが自分のことにはダブルスタンダードを適用する立憲民主党の議員らしいです。
※現役学生・付属校生徒、教職員のみなさん
そして、桜門会校友たちも泣いているでしょう
日本大学は米山隆一に対して、民事訴訟を提起して良いと思います
日本大学をめぐる一連の問題とは別問題です
強く抗議します
694
:
御茶ノ水にマーチングタウンが誕生
:2025/05/13(火) 23:04:23
さいたま市長選挙に立候補 清水 勇人(しみず・はやと)氏の経歴・政策まとめ 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/articles/2025/05/13/111817.html
埼玉県戸田市出身、日本大学卒業。埼玉県議、さいたま市長を務める
清水氏は1962年埼玉県戸田市生まれ、日本大学法学部政治経済学科卒業。
財団法人松下政経塾で学び、卒塾後は衆議院議員秘書、公設第一秘書を務めました。
2003年から埼玉県議会議員選挙で2期連続当選。2009年のさいたま市長選挙で
初当選、今回は5期連続当選を目指しての立候補となります。
※日本の市長で一番多いのは日大出身。なかでも法学部はべらぼうに選挙に強い(^▽^)/
695
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 20:46:55
さいたま市長選挙に清水氏5選
おめでとうございます。
696
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 21:47:02
【速報】さいたま市長選で清水氏の5選確実 新人4人を破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fe0d4f05543696f5af0e09192923cf2861121d
任期満了に伴うさいたま市長選は25日、投開票され、埼玉新聞社による出口調査と取材を加味して情勢を分析したところ、
無所属現職の清水勇人氏(63)が、共産新人で元市議の加川義光氏(75)、無所属新人で元衆院議員の沢田良氏(45)、
無所属新人のミュージシャン小袋成彬氏(34)、諸派新人で住宅リフォーム会社経営の西内聡雄氏(51)ら新人4人を破り、
5選を果たすことが確実となった。
指定都市市長会によると、当選5回は現職の政令市長で単独トップとなる。
清水氏は現職の強みを前面に、2都心4副都心のまちづくりや地下鉄7号線延伸、子ども若者支援、安心できる高齢社会づくりなど、
地域に応じた実績や課題を訴え、選挙戦を展開した。
=埼玉新聞WEB版
697
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 00:47:29
川松真一朗は都議選に不出馬なんだな。
698
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/28(水) 07:27:07
えぇええええええー 早速調べてみると本当の様です。日大法学部の
そして墨田区両国の希望の星です。
川松真一朗議員が都議選不出馬へ 元テレビ朝日アナウンサー ユーチューバーとしても活動 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5996a8d82d9ba9365c619c96bb6eca1d457ec233
東京都議選(6月13日告示、22日投開票)に、墨田区選挙区選出の現職で元アナウンサーの川松真一朗議員(44)が
出馬しないことが16日、関係者への取材で分かった。
川松氏は、テレビ朝日のアナウンサーを経て平成25年に初当選。現在3期目で、都議会自民党の会派に属し、政務調査会長などを務めた。
元アナウンサーとしての立場を生かし、時事問題を積極的に発信するなど、ユーチューバーとしても活躍。プロレスラーデビューもするなど活動の幅を広げてきた。
今年に入り、同党の国会議員が自らのブログで、川松氏が昨年12月に党の墨田総支部に不出馬を表明したことを公表。都議会自民党が5月16日までに
発表している候補者名簿の墨田区選挙区に川松氏の名前はなく、別の新人が公認候補として記されている。
同党会派に所属する複数の都議からは「国会議員への鞍替えを目指しているのでは」との観測が出ている。
699
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/28(水) 07:59:10
※おそらく、国政を見据えての準備だと思います。
元々、日大法学部で有名な岩井ゼミ(日本政治分析研究)出身なので、学生時代から準備をしていたはずです。
一部の情報では、墨田区選出の松島みどり衆議院議員の後を狙っているという話を聞きますが、
松島議員はまだ60代で引退する気はさらさらなく、過去にスキャンダル(うちわビラ問題)があっても
勝っているほど選挙に強いので、なかなか難しいのではと思います。
本人は再生の道を高く評価しているので、もしかしたらそっちから衆議院議員選挙に出るのではないかとも予想します。
(国民民主党は既に墨田区には伊藤奈々さんがいるので、無理です。)
※墨田区の区長さんを目指してはどうだろう。既に日大には6人の現職区長さんが居ます。墨田区には日大が似合います(^▽^)/
700
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 11:13:06
餌を撒くと直ぐに食いつくエメ爺(笑)
701
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 16:22:35
都議会の定数は127だから、13人当選すれば1割なんだけどな。ちょっと難しい状況だ。
前回の当選者から大田区の鈴木晶雅、荒川区の滝口学は区長になったから、都議会議員としては2人減。そして、墨田区の川松真一朗が不出馬。大打撃だ。
702
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 20:16:17
北多摩3の尾崎大介に当選確実がでたな。
703
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 20:50:26
杉並の関口健太郎に当選確実が出た。
704
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 01:03:54
港区の菅野弘一、4回目の当選
おめでとうございます。
705
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 01:08:15
品川区の芹澤裕次郎、初当選
おめでとうございます。
706
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 01:18:02
新宿区の吉住栄郎、2回目の当選
おめでとうございます。
707
:
天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/11(金) 08:05:23
自民幹事長お膝元、保守王国の鹿児島で「重鎮の娘」反乱…野党系が擁立 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b2b35df1d569adec251fe32207eb284bea8e88
公示日の3日、明治維新の立役者・大久保利通の銅像に臨む鹿児島市の広場。参院選の鹿児島選挙区に立候補した
無所属の尾辻朋実(44)は、前参院議長の父・尾辻秀久(84)が2013年に比例選から同区に転じた時と
同じ言葉で第一声を始めた。秀久は6期36年の任期を終えて引退する参院自民党の重鎮だ。
秀久の秘書を務めた朋実は昨年夏、秀久の後継を決める自民県連の候補者公募に挑むも、選外になった。選ばれたのは、
自民の園田修光(68 日本大学法学部卒業)。衆院と参院での議員経験や有権者への浸透ぶりで軍配が上がった。
鹿児島は自民幹事長、森山裕(80)のお膝元だ。鹿児島市議出身の森山は県連会長として県政界も取り仕切る。
郵政民営化に反対した森山は05年衆院選は無所属で出馬し、自民の「刺客」を破った。盤石な支持基盤を誇り、
保守王国は「森山王国」でもある。
「森山幹事長に(候補者に)選んでいただき、また皆さんの声を国会に伝えられる」
園田は10日、鹿児島市で支持を呼びかけた。全国を回る合間を縫って森山も駆けつけ、「本当に厳しい戦いだ。
何としても勝ち抜かないといけない」と力を込めた。森山は公示日の朝には園田に電話し、
「絶対に勝たないといけない。総力を挙げてやる」と激励した。
鹿児島が改選定数1の「1人区」となった01年以降、負け知らずの自民は組織戦で迎え撃つ。ある県議は「薩摩隼人(はやと)は筋を通さないのが嫌いだ。
708
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/12(土) 09:53:55
新宿区長が衝撃投稿「敗訴したら破産しか無い」“驚きの巨額”を求め提訴されたと「悲報」報告 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbfcd7aaa10fd006100811261685c1204cedb80
東京都新宿区の吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
巨額を請求され、提訴されたことを明かした。
そして「13億8414万5067円を請求されています!」と具体的な請求額を公表し「区長在任中に、
いわゆる神宮外苑の特別区道の廃止とそれに伴う手続きで区に財産上の不利益を与える
違法行為を行ったからだそうです」と内容の概略をつづった。
「新宿区長 外1名 訴訟告知書」と印字された書類の画像を添付し「敗訴したら破産しか無い
区民には申し訳ないですが家族にも申し訳ないです」と述べた。
この投稿に対し「13億w」「あら、面倒臭い事になりやしたねぇ。。。」「凄まじい金額ですね。。」
「原告誰なのですか?」「区長も大変だ、、」「これは大変だ」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
※可笑しな提訴ですねぇ。こんなんじゃぁ反対派が疑われちゃいます。吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】にとっても寝水に耳だったんじゃァないのかなぁ。
709
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/12(土) 09:57:09
※>区に財産上の不利益を与える違法行為
まずこれが立証できてない。
神宮外苑地区第一種市街地再開発事業は、2年以上前に都によって認可されているし、
区道の廃止は昨年12月に区議会の議決により承認されている。
少なくとも行政的な手続きはきちんと経たうえで事業を進めている。
だいたい賠償金額も根拠が怪しいし、区長が賠償責任を負うべき
法的根拠なぞない。背任罪を構成する要素がどこにもない。
それと事業者は三井不動産なのに、区長個人を狙って提訴するのは
単なる嫌がらせでしかない。逆提訴してもいいくらい。
710
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/14(月) 09:50:22
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには
日本大学出身者が蝟集していました
梶山静六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の渡辺さんの奥さんは日大卒。
奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 愛エメ
※音喜多さん、東京選挙区で善戦期待できるかな。日本大学通信教育部で学んでいます。
711
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 14:03:05
選挙に行きましょう!
712
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 14:12:38
最近の石破は目がいってるから笑える
不気味な三白眼じゃん
713
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 22:44:52
立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」 参院も与党過半数割れの場合 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250717/k00/00m/010/083000c
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日本大学法学部大学院中退)は17日、地元の岩手県で、参院選で与党が過半数割れした場合の対応について
「内閣総辞職だ。しないと言うなら、内閣不信任だ。(衆院)解散で堂々と政権をとればいい」と語った。
参院選候補の応援演説前に同県一関市で報道陣の取材に応じた。
小沢氏は総選挙になった場合、出馬するかを問われて「3度目の政権交代をしなきゃ、辞めるに辞められない」と語った。
その上で「野党政権をつくる。日本に健全な議会制民主主義を定着させるのが、政界に入った時からの目標。それを
成し遂げて次の世代に譲りたい」と政権奪還に意欲を示した。参院選前の国会でも自身が内閣不信任案提出を
主張していたことに触れ、「不信任案を出したら(衆参の)ダブル選挙だと脅されて、縮こまった。ダブル選なら圧勝だった。
今になってやれば良かったなんて、どうしようもない」と述べた。
衆院解散・総選挙で政治空白が生じる可能性については「国民生活に直接関係のある予算はもう通っている」と否定。
「ヨーロッパは連立政権ができるまで1カ月も2カ月もかけて議論している。日本も本気で考えて新しい枠組みをつくればいい」と話した。【山田英之】
※私は小沢一郎氏が首相に成ればいいと思う。田中角栄の薫陶を受けた最後の世代。昭和の人間のずぶとさを見せて下さい。
今のくにやくにやした政治家では日本の政治が危ない。トランプ氏に対抗するには剛腕小沢一郎氏が必要です。岩手県民と日大卒業生を喜ばせてください。愛エメ
714
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 22:49:09
鹿児島の園田修光は厳しいようだな。
あと2日、森山幹事長の底力に期待するしかない。
715
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 23:35:27
返信先:@TotalWorld1
蟻地獄よりも恐ろしいです。石破無限地獄😱
森山も生き残れない
無理w
帰化人なのバレてるしな
もう空気が変わった
日本人が覚醒した
左翼ゴミに出る幕無し
716
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 00:06:31
青森は行けそうだね。
717
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 00:48:11
福岡の野田国義が厳しいとはな。
718
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/18(金) 08:25:33
小沢一郎氏 次の衆院選「バトンタッチ」から一転、出馬意向示す 朝日新聞社
https://www.asahi.com/articles/AST7K1SWZT7KUJUB007M.html
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日大法学部大学院中退 83)は17日、早期に衆院の解散、総選挙があった場合、
岩手3区から立候補する意向を示した。
昨年10月の衆院選時には「人に言われなくても私自身が、そろそろ次の世代に
バトンタッチしなければならない。そう誰よりも感じている」としていた。
同日、岩手県一関市で報道陣の取材に答えた。参院選後に解散総選挙となった場合の
自身の進退について、「3度目の政権交代をしなきゃやめるにやめられない。
ちゃんと成し遂げて次の世代に譲っていきたい」と述べた。小沢氏は現在19期目。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板