[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(左志向?)日大生が語る政治のお話(右志向?)part2
574
:
藤枝の町を日大の町にした 風雲児海野数馬
:2024/10/28(月) 20:08:23
みんなでつくる党 国政初挑戦衆院選に6人 大津綾香氏は東京9区との重複立候補「党勢拡大のための第一歩」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8088678c5742650f9a903366b73245c1875ffcf0
みんなでつくる党の大津綾香党首(31)が14日、都内で会見し、衆院選(27日投開票)で、自身を含め6人の公認候補を発表。
比例東京ブロック単独で出馬予定だった大津氏は、小選挙区の東京9区(練馬区西部)との重複立候補に変更となった。
練馬区の江古田にキャンパスがある日大芸術学部出身の大津氏。
東京9区の候補者予定者には、自民党に復党したものの無所属で出馬する菅原一秀元経済産業相(62)、
立憲民主党の前衆院議員山岸一生氏(43)、日本維新の会の大河内茂太氏(53)が名を連ねる。
「日芸出身で、東京9区は(キャンパスとは)隣に分かれてしまったがなじみがある土地。
本党は政治改革を柱にする党。裏金議員やわいろの議員がいるところで、訴えていきたい」と重複立候補の理由を語った。
みんつく党は、国政選挙初挑戦となる。大津氏は「6人擁立はうれしい誤算。今回は党勢拡大のための第一歩、トライアル。
参院選などを見据え、右とか左とか関係なく、若者や女性の声を反映させるため、政治参加できる場を提供したい」と意気込んだ。
(よろず〜ニュース・杉田 康人)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板