したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(左志向?)日大生が語る政治のお話(右志向?)part2

473日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/04/01(月) 18:24:46
「検察なんかいらない」「司法はおかしい」再審無罪の母親が国に賠償求めた裁判 最高裁が上告棄却で国の賠償責任を認めず 東住吉・女児焼死えん罪事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/f061c4e3054b408901c67b4fca14b43616c23935

 29年前、11歳の長女が死亡した火災をめぐり、殺人罪などで無期懲役が確定した後、再審無罪となった青木恵子さんが
国などに損害賠償を求めていた裁判で、最高裁が上告を棄却したと弁護団が明らかにしました。
 これで国の賠償責任を認めない、1審2審の判決が確定しました。

 青木恵子さん(60)は1995年、大阪市東住吉区の自宅に放火し、長女(当時11歳)を殺害した罪などで無期懲役が
確定した後、再審で無罪となりました。

 青木さんは、捜査に違法性があったとして国と大阪府に損害賠償を求め提訴し、1審判決では警察の捜査の違法性は認められましたが、
検察については認められませんでした。
 これを不服として、青木さん側と府の双方が控訴。

 控訴審でも大阪高裁は、1審と同様に検察の違法性を認めず、控訴を棄却していました。
控訴審判決を受け、青木さん側だけが上告していましたが、弁護団によりますと、3月28日付で上告が棄却されたということです。
 これで国の責任を認めない判決が確定しました。

 上告棄却を受け、青木恵子さんは「警察をチェックできないなら、検察なんかいらない。最高裁も最後の砦なのに刑事裁判を変える
機会を棒に振った。司法はおかしい」とコメントしています。ABCテレビ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板