したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

また また日大!

654日大は難関大学!上智は馬鹿の代名詞💐:2023/03/27(月) 09:28:39
敢闘賞は金峰山(日大)が初受賞、敗れた翠富士は逃す 技能賞は大栄翔(日大)と霧馬山 殊勲賞は候補者なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/357ce3149457f4818d2a14a6c59728d02bf10393

<大相撲春場所>◇千秋楽◇26日◇エディオンアリーナ大阪

 日本相撲協会は26日、大相撲春場所が開催されているエディオンアリーナ大阪で同場所の
三賞選考委員会を開き、千秋楽の結果から条件付きだった力士を含め、受賞力士が確定した。

敢闘賞は、新入幕で11勝4敗の好成績を収めた、東前頭14枚目の金峰山(25=日大卒業 木瀬)が三賞初受賞を決めた。
初日から10連勝で優勝争いを引っ張り、千秋楽で正代(31=時津風)に勝ち11勝目を挙げれば受賞だった、
西前頭5枚目の翠富士(26=伊勢ケ浜)は、正代に敗れ初受賞(三賞は過去に技能賞1回あり)を逃した。

 技能賞は、千秋楽を迎えた時点で12勝2敗で単独トップの小結大栄翔(29=日大大学院卒業 追手風)と、
11勝3敗の霧馬山(26=陸奥)が受賞。両者は千秋楽結びの一番で優勝をかけて対戦。霧馬山が本割と
優勝決定戦で連勝し初優勝を決めたが、その結果に関係なく受賞が決まった。
大栄翔は2回目の受賞(三賞は7回目)、霧馬山は2回目の受賞(三賞は3回目)となった。日刊スポーツ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板