したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

関東リーグ1部優勝だ!日本大学サッカー部

463紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ:2025/03/31(月) 21:42:13
(4月5日)
[味の素フィールド西が丘]
日本体育大 12:00 明治大
桐蔭横浜大 15:00 東洋大

(4月6日)
[国士舘大学楓の杜キャンパスサッカー場]
国士舘大 14:00 筑波大

[慶應義塾大学下田グラウンド]
慶應義塾大 14:00 東京国際大

[日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド]
日本大 14:00 中央大

[東海大学湘南キャンパスサッカー場]
東海大 14:00 流通経済大

※私は大学サッカーの決勝戦は1月1日元日、国立競技場でやって欲しいんだよね😊
 大学サッカーもやり方によってはプロ並み、高校選手権並みに盛り上がると思う😊 愛エメこうちゃん

464女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/04/06(日) 22:08:31
[関東]インカレ王者東洋大5発大勝発進!昨季無敗V新生・明治大は昇格組の日体大とスコアレス、筑波大はルーキーMF矢田が1G1A:第1節
https://news.yahoo.co.jp/articles/1590a24267a24e12ed3ad11b87f3b71a3ff23246

日本大対中央大は打ち合いの末に3-3でドロー。

[日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド]
日本大 3-3 中央大
[日]関日向多(13分)、平尾勇人2(21分、59分)
[中]持山匡佑(15分)、北浜琉星(50分)、新鉄兵(78分)

こめ私のお薦めは中大の持山匡佑と流通経済大学のFW松永。
この2人はドチラモ静岡学園サッカー部出身。どちらも9番の背番号を交互に付けていました。
怪我をしたり学業に怠ると背番号を取り上げられたりたりするんだな。 愛エメこうちゃん

※明日は東都大学野球リーグが開幕するんだな。
 日本大学 対 中央大学 11時半

46513位日大と14位法政が昨年の逆になって話題:2025/04/16(水) 22:25:46
[関東]1年生DF布施克真が初ゴールを決めた筑波大が首位に浮上!
明治大、日本大、東京国際大が初勝利:第3節  ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01117f4465cdd97645cd6371de055658841936d

日本大はFW長谷川皓哉(4年=明秀日立高)のハットトリックの活躍などで慶應義塾大に
5-1で大勝して、今季初勝利を飾った。

[日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド]
日本大 5-1 慶應義塾大
[日]長谷川皓哉3(3分、5分、48分)、関日向多(37分)、大久保帆人(90分+2)
[慶]柳瀬文矢(84分)

466日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/02(月) 22:46:22
【1部・第10節】国士舘大が7連勝で2位・日本体育大学との首位攻防戦を制す! 流通経済大は待望の今季初勝利を挙げる
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025060200090-spnaviow
一般財団法人関東大学サッカー連盟 2025年6月2日

ともに直近2試合の戦績は1分1敗と、勝利から遠ざかっている5位・日本大学と6位・東海大学の直接対決。
試合は日本大がやや優勢に試合を進めながらも、攻守の切り替えの早く拮抗した展開に。すると23分、
日本大は浅野良啓のフリーキックを五木田季晋が頭で合わせて先制。1点を追う東海大もその後、
星景虎らを中心に日本大陣内に攻め込むがゴールまで至らず。さらに後半頭からは渡邊翼、遠野翔一の
ふたりを同時に投入するなどして流れを変えようとするが、最後まで日本大の守備を崩しきれず
1-0でタイムアップ。日本大が4試合ぶりの勝利で、東海大との勝点を4差に広げた。

467日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/03(火) 07:35:03
文武両道なイメージがある「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3218287/3/

文武両道のランキングでは
我が日本大学は6位でした。中央大学さんは5位でした。
青学4位、明治は3位。法政は日本大学の一つ下の7位でした。

468日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/03(火) 09:45:59
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

469日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 10:48:05
【関東大学サッカーリーグ戦】一丸となって挑んだ戦いで4試合ぶりの白星獲得も順位は「5位」と変わらず
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025060500082-spnaviow
日本大学SPORTS

6月1日(日)関東大学サッカーリーグ戦1部第10節・東海大学戦がAGFフィールドで行われた。
ここ3試合、勝点3から遠ざかっている日本大学。久しぶりのスタメン復帰を果たした
FW五木田の先制点を機に日本大学が主導権を掌握。東海大学の反撃にもしっかり対応し、
攻防の続く展開の中で着実に勝利を掴んだ。ホーム運営及び同日での社会人リーグ開催のため、
応援団不在の寂しい景色となったが仲間達に勝利を届けることが出来た。順位の変動はなく5位をキープする形となった。

470市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人:2025/07/13(日) 16:16:40
なでしこ新主将の長谷川唯が抱負「いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3071ab1c03b99d5c9d226ee103b584f43ee69640

なでしこジャパンの新主将を務めるMF長谷川唯(28=マンチェスター・シティ)が13日、
新シーズンに向けて羽田空港からイギリスへ出国した。

 長谷川は5月にニルス・ニールセン監督率いる女子日本代表の主将に就任したが、
同月のブラジル遠征と6月のスペイン遠征は足のケガにより参加を辞退していた。
 この日、出国前に取材に応じた長谷川は「今回のオフは長く日本にいることが多くて、
コンディションのところも含めてしっかり休むことはできた。メンタル面もリフレッシュできた。
トレーニングもしっかりできていて、新シーズンに向けて準備はできている」と語った。

 これまでなでしこジャパンの主将は澤穂希、宮間あや、熊谷紗希などが務めてきた。
長谷川は「今までのなでしこのキャプテンの選手たちは、すごく人間としてもみんなから
尊敬される選手たちだった。チームをまとめる力はすごくあったと思うので、自分も
いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」と力説した。

 所属先での新シーズンに向けては「まずはチームとして優勝を成し遂げたいのが、
大きな目標なので。そのために自分が何をできるのか、考えてプレーしたい。
今季はもっと前で攻撃に関わるところを見せていきたい」と力を込めた。 東スポWEB

471林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要:2025/07/19(土) 00:09:01
川崎Fに中大FW持山匡佑が来季加入内定「ピッチに立つ責任と誇りを胸に」大学先輩の中村憲剛氏も祝福
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6e6d0b5d84e14b9901c66fd4238b91c2d7cb836
元浦和選手を父に持つ中央大FW持山匡佑の川崎F入団が内定!「覚悟を持ってクラブの勝利に」
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9bcce83b95aacef808914bb7255623f6487f403e
[アミノ関東]プロ注目の中央大10番FW持山匡佑「もっと高みを目指して」先日まで川崎Fの練習に参加
h ttps://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?432277-432277-fl

※川崎F入団おめでとうございます。私が持山君のお祖父さんと知り合ったのはコロナの縁です。
 学校内で見られなくて軽トラックでやって来た持山君のお祖父さんと知り合いました。
 藤枝明誠高校や藤枝東高校、藤枝総合運動公園などで一緒に観戦しました。コッソリと藪に隠れながら見たこともあります。
 後はもう一人、流通経済大の松永君が決まれば最高です(^▽^)/ 愛エメ松浦

472名無しさん:2025/09/02(火) 17:46:09
日本大学サッカー部
静岡県の時之栖スポーツセンターで行われている
令和7年度「日本大学 体育大会(付属高校の部)」サッカー競技会は2日目を迎えた。

https://www.msn.com/ja-jp/sports/tennis/

473サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央:2025/09/06(土) 10:51:42
総理大臣杯
日本大登録メンバー/25
https://web.gekisaka.jp/news/prime/detail/?436072-436072-fl

1 GKドゥーリー大河(3年=市立船橋高)
2 DF松本大地(4年=帝京長岡高)
3 DFアピッチ輝(4年=浦和ユース)
4 DF青木大和(3年=日大高)
5 DF浅野良啓(4年=湘南U-18)
6 MF植木颯(4年=日大藤沢高)
7 MF大久保帆人(3年=前橋育英高)
8 FW関日向多(3年=JFAアカデミー)
9 FW五木田季晋(3年=川崎U-18)
10 MF田中慶汰(4年=川崎U-18)
11 FW長谷川皓哉(4年=明秀日立高)
12 GK岡本亜鶴(3年=日大藤沢高)
13 DF國枝蒼空(2年=横浜FCユース)
14 DF石川晴大(3年=清水ユース)
15 MF野澤勇飛(3年=日大藤沢高)
16 MF阿部水帆(2年=浦和ユース)
17 FW平尾勇人(3年=四日市中央工高)
18 MF浅倉心魂(2年=SC相模原ユース)
19 DF白濵聡二郎(2年=C大阪U-18)
20 MF矢越幹都(1年=川崎U-18)
21 GK小森春輝(1年=浦和ユース)
22 MF陣田成琉(3年=成立学園高)
23 DF山内恭輔(3年=前橋育英高)
24 MF平野颯汰(2年=四日市中央工高)
25 MF渡辺皐(2年=藤枝東高)
26 MF中村駿太(2年=磐田U-18)
27 MF黒沢佑晟(1年=前橋育英高)
28 MF小林健(1年=東京Vユース)
29 MF熊谷陽人(1年=浦和ユース)
30 GK堤晃波(2年=横浜FCユース)
31 DF村上樹(1年=藤枝東高)

474サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央:2025/09/06(土) 10:54:47
総理大臣杯【準々決勝】
(9月7日)
[セイホクパーク石巻フットボール場]
◎日本大 11:00 駒澤大◎
関西学院大 14:00 京都産業大

[遠野運動公園 陸上競技場]
中央大 11:00 東洋大
関西大 14:00 新潟医療福祉大


総理大臣杯2回戦
[セイホクパーク石巻フットボール場]
大阪経済大 1-2 日本大
[大]下崎琉宝(35分)
[日]オウンゴール(16分)、五木田季晋(26分)

駒澤大 1-0 日本体育大
[駒]後藤康介(76分)

475サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央:2025/09/06(土) 11:00:08
五木田季晋 ゴキタ キシン ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/player/?58563-58563-j
■所属:日本大
■背番号:9
■ポジション:FW
■2004-07-12
■184cm/80kg
■学年 :3年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板