したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏👍😃👍

351目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/15(金) 13:17:19
 ハーフマラソン10人の合計タイムで10枠を争った昨年10月の箱根駅伝予選会では2年連続で敗退。しかも、日大史上ワーストとなる21位の惨敗。10校の箱根シード校と合わせて関東で31番手まで落ち込んだ。しかし、今回、8校の全日本シード校と合わせて関東15番手に浮上。箱根予選会と全日本選考会では距離も人数も異なるが、単純計算で大きく盛り返したことになる。

 「まだまだ弱い日大です」と小川聡監督(64)は冷静かつ慎重に話した。ただ、その上で「やればできる。
10月の箱根駅伝予選会が面白くなりました」と手応えを明かした。

 箱根駅伝で出場89回、優勝12回。いずれも歴代3位の名門だ。
しかし、最後の優勝は1974年の第50回大会まで遡る。シード権の獲得も
2014年が最後だ。さらに近年は迷走が続く。

 20年の箱根駅伝本戦で18位に終わり、6年連続でシード権を逃した。
その結果を受け、同年6月に当時36歳だった若手の武者由幸監督が退任。
関東学生陸上競技連盟名誉会長で当時77歳の青葉昌幸監督が急きょ就任した。
大東大監督として4度の箱根優勝経験を持ち、日大OBでもある大ベテラン
指揮官にチーム再興が託されたが、同年10月の箱根予選会はチーム史上ワーストの18位で大敗。
青葉監督は就任からわずか10か月の昨年3月末に退任した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板