[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自由と正義の下に 加藤執行部スタート😃😔😃
248
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:53:00
安田教育研究所代表の安田理さんは「日大豊山は模試の回を追うごとに志望者が増加しています。
共学校男子のトップ10でも半数が日大系。女子は、大学受験で苦労させたくないという保護者の
心理が働くのか、共学校の1〜6位がすべて大学付属校ですが、その中に日大系が4校入っている。
やはり男女ともに強いと言わざるを得ません」と、舌を巻く。
■日大の付属校は改革が奏功
ここ数年来続いていた付属校人気だが、早慶MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)の付属に続き
、日大、東洋大、東海大系も浮上している。そのなかでも日大系が群を抜く理由を安田さんは次のように話す。
「日大は16学部87学科を擁する総合大学で、付属校を持つ他の大学にはあまりない
医、歯、薬、芸術学部もそろっています。子どもが将来どの分野を目指そうとも、進むべき学部が
あるという安心感があるのでしょう」
首都圏模試センター取締役教育研究所長の北一成さんは、最近の日大の付属校は
、改革が奏功しているという。
249
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:56:04
「日大付属は高校受験での志願者が多く、以前はそれほど中学受験の広報に力を入れていませんでした。
それがここ数年は中学受験を全面的にアピールしています。先を見据えた教育改革も行っており、
受験生や保護者から支持されています。最近の受験生の志望動向を見ると、多くの日大付属が併願校として選択されています」
日大付属の人気を牽引した日大豊山は、全国に26校ある日大の付属校の中で唯一の男子校だ。
同校広報主任の田中正勝先生は、日大豊山の人気の背景として、男子校の魅力を挙げる。
「本校の卒業生は、一級建築士や獣医師、弁護士や公務員などさまざまな分野に進んでいます。
またクラブ活動では水泳部が強豪で、オリンピック選手も出ています。男子は縦のつながりが強く、
活躍している先輩の姿を自分の将来と重ね合わせている。そういう多彩な人材の輩出が、
本校の強みのひとつになっています」
250
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:59:14
■抜群の立地と環境の良さ
日大豊山は第1志望として受験する生徒が多く、合格者数に対する入学者数の割合で示す、
いわゆる「歩留まり率」は73.8%(2021年度入試)と高い。併願先はほかの付属校ではなく
、成城(東京都新宿区)や高輪(東京都港区)など男子校が多いという。
日大豊山は東京メトロ有楽町線・護国寺駅から徒歩15秒と抜群の立地だ。隣には真言宗の名刹
・護国寺の緑が広がり環境もいい。2015年に完成した新校舎は11階建てで、エスカレーターを
設けるなど設備も整っている。ここ数年は、都内の私立男子中学が集まって学校説明などを行う
「東京私立男子中学校フェスタ」の会場になっており、受験生や保護者が恵まれた環境を目にする機会も多い。
日本大学板橋病院をめぐる背任に端を発した日大の一連の事件は、田中英寿前日大理事長の
逮捕という最悪の結果を迎えた。日大豊山の田中先生は「我々にとっては非常に迷惑な話ですが、
静観するしかありません。ただ、学校自体はまったく揺らいでいません。学業にも支障をきたしておらず
、生徒はいつも通り過ごしています。高3生も事件に影響されることなく、しっかりと進路を決めています」と話す。
251
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:02:14
■日大のイメージ悪化は中学受験に影響しない
大学通信常務取締役の安田賢治さんは、日大豊山について「来年、志願者が
増えることはあっても減ることはないでしょう。事件が中高にまで関連する
ことは考えにくい」と言い、こう話す。
「逆に、『日大のイメージ悪化で志願者が減るのなら狙い目』と考えて
日大付属を選ぶ受験生も多いのでは。入学した生徒が大学に進学するのは
6年後ですから、影響はほとんどないと保護者は見ている。今回の
不祥事で、中高の先生方はイメージを払拭しようと非常に努力しています。
それが受験生や保護者にも伝わっていると思います」
前出の北さんも「中学受験には影響しない」という見解だ。
「現6年生が今から志望校を変えることは考えにくい。逆にこの事件をきっかけに
自浄作用が働けば、今後は正常化されるという期待もあるのでは」
大学トップの逮捕という前代未聞の事件に世間は騒然としたが、受験生は
冷静に見ているようだ。(柿崎明子)AERA dot.
252
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:39:00
シャベリンタランティーノ | 6時間前
競合の東洋・駒沢・専修は文系中心で、理系があっても伝統がなかったはず。
MARCHも文系が中心。
医薬系だけでなく、建築・土木を中心に理系でも伝統のある日大は付属としての魅力が確かにあるわな。
関東は東京理科・芝浦工大などの理系中心の大学と文系中心の大学に分かれるので、
学部構成が多彩な日大は割とオンリーワン的な存在で、付属中高で見ると魅力なのかもしれない。
YomYom | 6時間前
日大は学部も多いですし、医歯薬獣医と他の付属にはないような学部も揃っている、
しかもこれらの学部に内部進学もできる
要は最低でも日大の進学は可能(とは言ってもあまり成績が悪いと学部も選べないし
更には進学させてもらえない可能性はあるようだが)
この辺はかなりのメリットになるでしょう
別に外部を受験する事も可能ですから日大が嫌なら受験勉強をすれば良いですし
付属によっては外部受験が多い学校もあるようですしね
253
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:42:38
chiyo | 1時間前
娘が付属から理系学部に通ってます。
付属、学部と施設は申し分なく、最後の卒業研究でも担当の先生が
十分な研究費を投入して下さったそうです。
ちょっと調べましたが、それもそのはず、教育研究経費が645億と、
学生数を考慮しても圧倒的なんですね。
しっかりと学生に還元し、しっかりと教育してくださっているのに、、、
、いつも遅くまでがんばっている
娘の姿を見ても、本当にもどかしいです。
もっと正しく広報するべきだと思います。
254
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:13:53
大学の実力は全国の市長数でみれば分かります。
上智ICUおまけで理科大なんかはただの粗大ゴミですよw
偏差値だけで判断すると間違えます。
理科大は研究所の門番さん、上智大は語学の専門学校です。
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。
※東洋大学卒の市長さんはたったの3人。どんな教育をしているんだか。
255
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:21:38
市長数 2,020年
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。
256
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:55:53
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50
東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね
↑
石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
調査不足のマスゴミさんからも相手に
されなくなり始めました。
5チャンネルならともかく、マスコミが
デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。
いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ
257
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 14:58:50
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50
とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/
マーチングだったらどこでもいい😃
258
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 16:54:48
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃 土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃
立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃
早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家😃😔😃
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃
259
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 09:31:16
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大
の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド
260
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 19:06:24
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
261
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 19:48:48
科研費 日本大学理工学部研究事務課
令和4年度科学研究費助成事業-科研費-(基盤研究(B・C)・若手研究・挑戦的研究・
研究成果公開促進費)の公募について(03.8.5)
http://www.kenjm.cst.nihon-u.ac.jp/custom.html
262
:
今年から阿佐谷詣はどうしたらいいですか?
:2022/01/03(月) 20:28:32
阿佐ヶ谷詣の方法について(爆ww
https://sites.google.com/view/nihon-u/
263
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/04(火) 08:59:56
2021年度科研費データベースヒット件数
トップ20研究機関
01位 東京大学6,212
02位 京都大学4,243
03位 大阪大学3,438
04位 東北大学3,227
05位 九州大学2,524
06位 名古屋大学2,391
07位 北海道大学2,204
08位 筑波大学1,823 09位 早稲田大学1,587
10位 広島大学1,527 11位 神戸大学1,488
12位 慶應大学1,480 13位 東京工業大学1,289
14位 岡山大学1,210 15位 金沢大学1,203
16位 千葉大学1,126 17位 新潟大学931
18位 立命館大学895 19位 東京医科歯科大学880
20位 日本大学840 ◎ 日大の研究費は全国大学中、トップクラスです
264
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 22:15:45
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。
「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」
265
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/05(水) 19:47:24
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…
焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も
始まります。
なぜ、東洋さんが焦るのか。
その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。
デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。
266
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 09:36:46
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
267
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 19:42:42
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
意外にスッキリ早慶日理が受験生に受け入れられたな。
顰蹙の荒らしかと思っていたけどな。
まぁ理工系を持ち出したからこそスンナリいったのかな。
日大の医療系は医学歯学薬学獣医と揃っていて天下一品(^▽^)/
理工系も戦前創立と言う強みがあるよな(^▽^)/
文科系は色々と問題があるよな。学生数が多すぎて纏まりが悪いな。
まぁ それでも付属校のレベルが挙がって来たのは大きいな。
12日から日本大一般選抜志願者数の発表が始まります。
多いといいけどな。どうなることやら(^▽^)/ 愛エメ
268
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 18:22:23
風向きが変わって来ました。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
269
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 18:53:33
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…
焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も
始まります。
なぜ、東洋さんが焦るのか。
その理由はここ3年間で●32,000人●もの東洋大学志願者が減っているからです。
デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスゴミからも追放されそうです。
270
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/08(土) 21:25:20
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
日本大学 進学の進め! (Res:873)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/l50
【日本大学】学長メッセージ 学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。
271
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/08(土) 21:28:27
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
272
:
名無しさん
:2022/01/08(土) 21:42:20
松浦孝治は年金で風俗に通っています
273
:
名無しさん
:2022/01/08(土) 21:46:10
ある記者が「ちゃんこ屋に行ったことがあるか」と質問したところ、加藤理事長は動揺を隠すことができなかった。ちゃんこ屋とは、田中前理事長の妻が経営している阿佐ヶ谷にあるちゃんこ店で、自宅を兼ねたもの。事件の現金受け渡しの現場であり、理事をはじめ大学関係者が日常的に “田中詣で” していた場所だ。
「年に3回か4回は行っていました。新年会とか暑気払いで。一人ではないですよ。お店で会合があったので参加しました。会費は払いましたよ」
加藤理事長がそう回答すると、会場に集った記者陣からは嘆息が漏れた。さらに同席した副学長と監事も「年に2回程度は通っていた」と認めた。
274
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 23:01:38
公務員希望なら法学部公共政策学科が最適
日本大学の公務員率
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率15.6%
公共政策学科ならなんと驚きの33.3%
政治経済なら14,2%
法律学科なら19.%
結論 日大法の圧勝
275
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/10(月) 20:28:37
日大で博士取っても、教授にはなれないよ
成った人も多いんじゃないの
現在日大の大学院合計2768人いる
https://www.nihon-u.ac.jp/disclosur/data/students_graduate/
276
:
名無しさん
:2022/01/10(月) 21:09:16
>>268
三島国際は日大の人気回復に邪魔なので廃止で
277
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/10(月) 22:02:48
橋詰氏が同大ヘッドコーチ就任へ アメフト、監督で日大再建
https://news.yahoo.co.jp/articles/649872f9176bddf9aba76509a9bfd3124835cdb0
日大アメリカンフットボール部前監督の橋詰功氏(58)が、関西学生リーグの同大のヘッドコーチに
就任する見通しであることが10日、関係者への取材で分かった。
立命大出身の橋詰氏は母校などでコーチを務めた後、2018年9月から3年間、監督として日大を率い、
社会問題化した「悪質反則」で失墜したチームを再建。20年には大学王座を争う甲子園ボウル出場に導いた。
昨年8月いっぱいで退任し、その後は日本社会人Xリーグのアサヒビールのアドバイザーとなった。共同通信
278
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 18:29:21
日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/
公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。
今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。(^▽^)/大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。( ノД`)シクシク…大外れ
279
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 19:57:05
【速報】日本大学 田中前理事長に損害賠償請求へ 「請求額を精査中」 第三者委員会も設置方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de92fd68b33e09092b7505c84ea676361f75af7
前理事長の田中英寿被告(75)が脱税容疑で逮捕・起訴されるなどした日本大学は、
11日夕、加藤理事長が、文部科学省を訪れ、再発防止策などについて報告した。
報告後、取材に応じた加藤理事長によると、12月27日に開かれた臨時理事会で、田中被告や、
背任事件で逮捕・起訴された井ノ口忠男被告らに対して、損害賠償請求をすることを決定したという。
その上で、加藤理事長は、「現在、金額を精査している。単に被害を受けた金額だけではなく
、調査費用、弁護費用など、様々なことを精査して、当事者に請求していく」などと述べた。
また、すでに立ち上げている調査チームの他に、近く、事件の背景などを検証するための第三者委員会を
設置する見通しという。第三者委員会のメンバーは弁護士で、現在、日弁連に対して、メンバーの
人選を要請しているという。3月末までの検証結果の報告を求める予定。
背任など一連の事件を受けて、文科省は、5回に渡って日大を指導していて、1月中旬までに、
実効性のある再発防止策をまとめるよう求めていた。
田中被告は、リベートなどおよそ1億2000万円を隠し、およそ5200万円を脱税した罪で、
12月20日に起訴された。翌日には保釈され、その後のFNNの取材に、「まだ裁判前だから」と
だけ述べている。12月28日には脱税分を納め、修正申告をした。FNNプライムオンライン
280
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 20:01:11
日大、田中前理事長に損賠請求へ 第三者委を設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ceead26be45c62c69fd37f81dcadfcdb6cfe41d
日本大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)は11日、元理事による背任事件などの不祥事の責任を問うため、
田中英寿前理事長(75)=所得税法違反罪で起訴=に損害賠償を請求すると明らかにした。
請求金額や提訴の時期は未定。文部科学省に再発防止策について報告した後、記者団の取材に答えた。
文科省から背任事件などに関する内部調査組織が中立的ではないと指摘されたことを受け、加藤学長は
月内にも外部の弁護士による第三者委員会を立ち上げる意向を示した。第三者委は内部調査が適切か
どうかなどを検証し、3月末までに報告をまとめる見通し。共同通信
281
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 23:51:35
加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の合格者を
理系を中心に
今の3倍にすると宣言した以上、
理系にはやってもらわなくてわな。
背伸びをしても身長は伸びないが、勉強の能力は背伸びしてるうちにそこが基準値になる。身の丈を越える勉強に取り組め。
282
:
名無しさん
:2022/01/11(火) 23:52:26
日大なんか偏差値30の学科もあるし、偏差値30の高校からも推薦で入ってる
そんなのそもそもブルーカラーやらせた方がいい人材だろ
ポテンシャルが低すぎて、ロンダしようがゴミはゴムなのよ
283
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/12(水) 08:40:43
今日から日本大学の
志願者数が公表されます。
ある意味、日本で今一番注目されているのが
日本大学で巣。
吉と出るか凶と出るか
ビックリ
玉手箱を開く^楽しみ^があります。
お化粧の濃さはともかく
社会実績では日本大学は上智さんには
負けていません。 愛エメ
284
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/13(木) 07:12:05
“日大のドン” 田中英壽前理事長 荒々しい保釈後の初肉声「俺はもう辞めたから話す必要ねーんだよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1579d4d5065e006a056ebbd597f9e0e6bcdb824a
※題名がおかしいですよ。荒々しいではなくて
弱弱しいが正解です。
東京に大雪警報が発令された1月6日昼過ぎ。その男は自宅玄関の扉を開け、
降りしきる雪の中、周囲をきょろきょろと警戒する。しばらく後、
寒さのためか巨躯を丸め、一歩を踏み出したーー。
自宅の前で迎えの車を待つ田中被告。降りしきる雪で足元が悪いなかでも、
愛する妻の見舞いは欠かさないようだ。
取引業者からのリベートなど、約1億1800万円の所得を隠したとして所得税法違反容疑で逮捕、
起訴された日本大学前理事長の田中英壽被告(75)だ。12月21日に保釈され、翌22日に自宅に
戻ってから約2週間。保釈後初の肉声は、荒々しいものだった。
ーー「FLASH」ですが。
田中 ああ……。
ーー理事長を辞任されましたね。
田中 俺はもう辞めちゃったんだから、なんにも話す必要なんかねーんだよ!
ーー容疑も認めました。今後はどうされるんですか?
田中 ……。
285
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/13(木) 07:15:23
仏頂面で、黙り込む田中被告。だが、優子夫人について聞くと、表情が一変した。
ーー雪の中、どこに向かわれるんですか? 入院中の奥さんのところですか?
田中 そうそう。
ーー奥さんの容体はいかがですか?
田中 死にそうだ。もう死にそうなんだよ……。
憔悴しきった声でそう語ると、二度と聞くなと言わんばかりに開いた傘を記者に向け、視線を遮った。
そして迎えに来た黒塗りの高級バンに乗り込み、優子夫人の待つ日大病院へと出発したーー。
優子夫人が日大病院に入院したのは、昨年9月の家宅捜索後だった。日大関係者は優子夫人についてこう語る。
「優子夫人はもともと持病があり、興奮して血圧が上がったりしないようにしていました。ところが、
家宅捜索が入り気が動転。捜索後に失神し階段から滑り落ち、頭を打ったと聞きました。症状は回復していないそうです」
286
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/13(木) 07:18:57
もともと「妻にはいっさい頭が上がらない」と公言してきた田中被告。自著でも
「彼女の協力を抜きにして、今日の私がないことは火を見るより明らか」と
優子夫人への思いを書いている。田中被告にとって、彼女はなくてはならない存在だ。
「田中被告の行動は、“夫人を守る” という点で一貫しています。田中被告が
逮捕された際『(逮捕されたことを)妻には絶対に言わないでくれ』と、真っ先に心配したほどです。
逮捕後、容疑についていっさい否定していた田中被告でしたが、優子夫人が共謀に問われることを危惧し、
『妻が起訴されることは耐えられない』と供述。一転して容疑を認めました」(社会部記者)
田中被告が “完落ち” した一方、日大内部では着々と “浄化作戦” が進んでいるという。
前出の日大関係者が語る。
「12月27日には外部有識者10人ほどで『日本大学再生会議』も設置しました。田中派とみられる理事や評議員、職員らは、
事件前まであれほど田中被告にペコペコしていたくせに、嘘みたいに転向し『何事もなかった』という顔をしています。
287
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/13(木) 07:33:42
結局、田中被告の周囲には、理事長という絶対権力にすり寄ろうとする連中しかいなかったんです。
これでやっと改革が進むはずです」
すべてを失った田中被告に残されたのは、優子夫人だけ。ヨン様ならぬ
“ドン様” の、“冬の愛妻ソナタ” は、どんな結末を迎えるのか。罪を償い、
ふたりだけの幸せを手にしてほしい。 週刊FLASH 2022年1月25日号
※受験生にとってはありがたいだろうな。
怖いイメージが消えました。
これで普通の大学に戻るかな。
普通と言っても医学系学部と理工学部は天下一品。
文系は少し減らしてレベルを上げたいです。レベルを上げるためには
政府の助成金は絶対に必要です。 愛エメ
288
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/14(金) 16:18:26
日本大学一般選抜出願状況
2022年度一般選抜志願者数(速報)2022年1月13日現在
2022年度01月13日時点志願者数(1部2部計) 16,800人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220114105134.pdf
2022年度01月13日時点志願者数(1部2部計) 16,800人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比 165.0%
【参考】
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人 (最終志願者数:097,948人)
2020年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,146人(最終志願者数:113,902人)
2019年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 17,657人(最終志願者数:100,853人)
※週明けの速報如何で、大方の傾向・予測が出来ると思われる。
289
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/15(土) 20:33:10
【あとは上に上がるだけw】不祥事に負けるな!日大を褒めよう!【wakatte TV】#626
https://www.youtube.com/watch?v=gOvzfur82cU
はるか
1 か月前
私は日本大学付属高校の卒業生です。
内部進学はせず他大学に通ってますが、
こういう動画を出してくれるのは嬉しい限りです!
現実は厳しい!学歴”理想と現実”ゲーム!in日本大学【wakatte.TV】#538
https://www.youtube.com/watch?v=ArWshuEJv5s
【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534
400,614 回視聴・2021/05/07
浪人している日大生を探せ
https://www.youtube.com/watch?v=g2lE9rQvmmY
ふーみんッテ面白いね😃
290
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/16(日) 08:46:27
頭の良い理系分野の学生数
日大理系8000
近畿理系4000
東京理科4000
東海理系3000
早稲理系2000
慶応理系2000
明治理系2000
芝浦理系2000
京大理系1900
東大理系1800
立命理系1500
東工理系1200
関西理系1200
東洋理系1200
同志理系1100
中央理系1000
法政理系1000
関学理系800
青学理系700
上智理系400
成蹊理系400
立教理系300
学習理系200
下らない偏差値語呂はもう終わり
来年からは、高尚な学問を追究する理系大学の括りとして
宮廷工官、日近東東、早慶明芝洋、関関同立、SJGARCH
を提唱したい
291
:
臨床手術は東大理Ⅲより上。日大医学部出身者
:2022/01/17(月) 08:44:20
惜しいよねぇ。何も東大理Ⅲを目指さなくても日本大学医学部を
目指せばよかった。東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。
日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/
629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。
292
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/17(月) 15:13:38
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,416人(昨年2,021年最終志願者数:097,948人)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220117114932.pdf
参考
2020年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,146人(最終志願者数:113,902人)
※日本大学の2,022年志願者数は一昨年の志願者数とほぼ同じです。
このペースが続けば10万人達成どころか11万人乗せもあり得ます。
ただ昨年は後半にスローダウンしました。
でも今の時点で10万人達成が確信できたことは大変嬉しいことです😃😔😃 愛エメ
天は日大と愛エメを見捨てませんでした。日大には明治天皇と山田顕義伯爵がついているもんね(^▽^)/
293
:
日大志願者数5万人乗せ達成😃 18日現在
:2022/01/19(水) 18:31:59
2,022年 1月18日現在 日本大学志願者数
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220119141021.pdf
2022年度01月18日時点志願者数(1部2部計) 50,002人 前年比率51,4%
1月18日現在 日大志願者前年比率 各学部成績表
☆生産工学部66,4㌫>〇薬学部62,9%>〇松戸歯学部62,0%>☆理工学部59,8%>〇歯学部56,0%>
>□法学部53,0%>☆工学部各52,2%>
日大16学部平均51,4%
■文理学部49,7%>●生物資源科学部48,7%>
■商学部46,7%>■経済学部42,3㌫>■国際関係学部41,8>
■危機管理学部41,7%>■スポーツ科学部40,8%㌫>
■芸術学部36,5>●医学部35,1%
※医療系と理工系が好調です。生産工学部、日大トップに
躍り出ました。。経済学部の志願者と国際関係学部の志願者が
ほぼ並びました。意外なことにA個別方式試験を廃止した医学部がビリを走っています。
294
:
日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在
:2022/01/25(火) 18:22:44
愛のエメラルド氏の日頃の広報活動のお陰と言っても過言ではないと思います
熱意は人に伝わります
愛は日大を救います
295
:
名無しさん
:2022/01/25(火) 20:25:01
78誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学2022/01/25(火) 20:23:02.38ID:irNRw/mO
愛エメがお薦めする 宇宙のトップブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631399091/
日本大学医学部 教育理念
「醫明博愛」 いみょうはくあい
解説
醫は手技的療法・薬を表し,医療の根幹を表す字義があり,
明(みょう)には「あかるい」「あかるくなる」「あきらかにする」「あける」などの
漢字として意義があります。
以上より,
1 醫療により病める患者に光をあて「あかるくする」
2 醫学の疑問に対し研究をかさね「あきらかにする」
3 醫学を学ぶ者(医学生)に熱意ある教育によりその門を「あける」
の三点から,本学の教育目標をふまえ,「醫明」とすることで3つ意味を持たせています。
つまり,醫明博愛とは,博愛すなわち「すべての人を平等に愛し,
自己犠牲・献身を惜しまない」心を持って「醫明」につとめることを意味します。
https://www.med.nihon-u.ac.jp/gaiyou/dean.html
本学医学部は、1925年に専門部医学科として開設され、1942年に旧制大学の医学部に昇格し、これまで90年の歴史を刻んできました。
296
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:29:55
慶応大「4月から対面授業9割に転換」 その理由を伊藤公平塾長に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c21c256ab97b33e7e8d7b9a944532d868a92ffc
「対面9割」を一度やってみて考える
――塾長に就任して7カ月あまり経ちますが、就任会見で語ったコロナ禍の研究、教育の課題は進んでいますか。
慶應義塾の創立者、福澤諭吉の教えは「一身独立して一国独立す」「独立自尊」であり、民主主義を主張しています。
学内のプロセスに時間はかかりますが、着実かつ順調に進んでいます。
授業をどうするかについては、塾長になって以降、各学部の代表者が頻繁に集まって、徹底的に議論しました。
その結果、教員が学生全員の顔を見ながら教え、場を共有することが大切だ、このままだと教育の質が
落ちかねないという結論になりました。一方で、最先端のツールを使って新しい授業をすることも必要で、
両方をミックスすることにしました。最終的に、この4月からの対面授業は9割とし、昨年12月24日に
大学ホームページで公表しました。
297
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:34:09
――慶應義塾大学はこれまで対面授業の比率が5割くらいで、オンライン授業積極派という印象があったので、
意外です。大教室の授業も対面で行うのですか。
9割ですから、そうなります。換気設備を改善するなど、環境整備を行ったうえで、大教室も対面で授業を行います。
一度、9割を対面でやってみて、さあどうするか考えようということです。教員の多くが対面授業を望んでいることが
、議論の積み上げの中で上がってきました。対面授業と言うと、後戻りするように思われるかもしれませんが、
オンラインのツールは積極的に使います。一部の学生は学外から授業に入ってくるかもしれないし、科目によっては
外のコンテンツとつなげることがあり得ます。対面もオンラインも区別がつかなくなるはずです。
秋学期は昨年10月からでした。コロナの第5波の収束が見えてきたのが9月末で、対面授業にできるものは
対面にしましたが、すでにシラバス(講義要項)でオンライン授業と書いてあるものがあり、対面はあまり増えていません。
対面授業を9割にすることで、学生が大学に来たいと思わせるシステムをつくることが大事です。
そして生涯の友にキャンパスで出会うのです。
298
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:37:50
――コロナ後の大学教育をどう考えますか。
コロナによって、我々が真剣に取り組まなければいけないことが顕在化しました。
教員が一番向き合うべきなのは学生です。なぜ大学に来るのか、その
インセンティブを学生のために、学生と一緒につくっていかなければいけません。
これまでは例えば留学プログラムにしても、大学が用意したものを
提供するだけにとどまっていました。学生がこういう学びをしたいと
いうことを、もっとつくっていかなければなりません。キャンパスの
再定義が必要です。
慶應義塾の精神は「半学半教」(互いに教え、学び合う)なので、
学生が能動的につくっていく環境をつくる必要があります。
299
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:40:56
医療系があってよかったと実感
――医工連携や人文知との融合も掲げていましたが、進展はありますか。
コロナウイルスのワクチン接種をいち早く実施し、PCR検査をいつでも受けられる態勢を整えました。
慶應には医学部、看護医療学部、薬学部があり、これだけのことを瞬間的にできる人がそろっています。
今回ほど医療系があってよかったと実感したことはありません。
ワクチン接種のオンラインでの予約システムも、職員がいち早くつくりました。教室の換気については、
理工学部の環境化学の教授らが、人が大声で話す実験を重ねて、換気設備の増設や二酸化炭素モニターの
設置などの対策を講じました。
ウェルネスの分野は、文系の教員が医療系や理工系と一緒に取り組むことが重要です。一方で、
医療系や理工系には人文知が必要です。
人文、社会科学系には、メディアにもよく登場する教員がたくさんいます。ただ、
それぞれがバラバラなので、学外の研究者を含めて、いくつかの課題に取り組む
フォーラムをつくっていきたいと考えています。研究者が慶應に集まり、力を結集して
、学問のすごみや実学を見せていきたいです。
300
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:44:15
――2023年に予定していた東京歯科大学との統合を延期しましたが、理由は何ですか。
コロナウイルスの感染拡大で、合併協議と様々な検討が滞ったことに尽きます。
合併の是非を精査するためには、時間がかかります。両校の学生にとって
不利益が生じないのみならず、教育・研究・医療という慶應の三大事業の発展に
資する方向性を見いださなければなりません。コロナ禍においては、
ワクチン接種のために事務職員が総出で対応するなど、やらなければいけないことと、
その優先順位がありました。学部が増えればいいということではなく、
一つ一つ進めていかなければいけません。現時点で合併の時期も決まっていません。
301
:
暗黒カムバック!
:2022/01/27(木) 22:43:17
スーツを与える自由と
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe95071f018f2775d0ec5e6e1757c000feed9757
返金する正義
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f267b51add4d3858f45470090f410a8fa24364
うぇえええええええええええええい
302
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 09:24:08
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版
大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY
日本大学66.6 ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8
303
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 12:45:14
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
青春に夢あり 宇宙に真理あり
現実と理想を結ぶもの我ら
日大理工は関東大震災の2年前に
創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ
日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
304
:
弁理士試験最終合格者8名 日本大学😃
:2022/02/02(水) 16:42:11
令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/
合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8😃
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学・立命館大学 4
16位一橋大学 3
17位筑波大学・同志社大学・東京農工大学・明治大学・関西大学・
千葉大学・大阪工業大学・金沢工業大学・龍谷大学・群馬大学・
広島大学・国際基督教大学 2
305
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/04(金) 12:54:26
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。
ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/
どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/
な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/
法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
306
:
名無しさん
:2022/02/04(金) 19:36:47
>2022/02/03(木) 18:25:59.77ID:CAP_USER9
>テレビ出演でも知られる法政大法学部教授の山口二郎氏が、
>元東京都知事で芥川賞作家の石原慎太郎さんが1日に死去したのを受け、ツイッターに批判的な投稿をして波紋を呼んでいる。
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643880359/
法政は叩かれているけど(・・?
307
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 07:33:31
知名度イマイチな山田顕義さんだが、この人はなかなか後世に揉め事の火種を残した人物
国家神道の産みの親でもある
実は長州(山田顕義)と西本願寺の深い関係から仏教とのバランス考えて国家神道というものが生まれた
神道は宗教に有らず、天皇のまつりごとだという案は西本願寺サイドの理屈なのね
神道から信仰を切り離して政(まつりごと)は天皇の管轄にするから各宗派は勝手に宗教やってろ!とした
これは神道の国教化で立場が危うくなった仏教界が望んだ落としどころ
何故、こうなったかと言うと、山田顕義は禁門の変で新撰組に追われ西本願寺に逃げ込んだ長州敗残兵
自害しようとしたが西本願寺の坊主に僧侶の格好で逃げるプランを提案され、坊主に化けて長州に戻って命拾い
法務大臣【司法卿、司法大臣】になった山田はその恩義があったから仏教界の要望を受け入れたと言われている
今も山口県は浄土真宗(お西)ばっかり
山田さんがマイナーなのはナンバー2の山縣有朋にしてやられて軍のトップの地位を追いやられ、やむなく教育や法務、皇室典範関係の仕事に就いたから
まあ、マヌケだったんだろうなぁww
308
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 07:37:29
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
【日本大学】学長メッセージ 学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。
309
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 07:40:43
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
310
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 08:25:27
いらっしゃい 日本大学
日本大学は旭日旗の制定者山田顯義伯爵によって
創立されました。
日本大学はかわいいですよ。
松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました
今年は創立130年です
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
311
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 10:17:48
あわや退所危機も 競輪との二刀流を完遂した原大智
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa7d96c070e0da64aee778dce0cba7f6b3230a2
◇北京五輪第2日 フリースタイルスキー・モーグル男子決勝(2022年2月5日 河北省張家口・雲頂スキー公園)
18年平昌五輪銅メダリストの原大智(24=日大卒、日本スキー場開発ク)は7位だった。
競輪との二刀流で2大会連続出場の快挙を成し遂げた原に、日本競輪養成所時代の恩師、
大川真護(まさもり)教官(55)がエールを贈った。
「とにかく実直。いろんな面で苦労したが、明るいし真面目だった」。競輪選手としての顔を持つ
原をそう語る大川氏。平昌五輪銅メダリストの看板を引っさげ、入所したのは19年5月だった。
だが一時は退所危機に陥るなど、その道はモーグルコース同様に平坦ではなかった。
特別選抜試験を通じての入所となった原は、通常の候補生よりも3週間早く入所し、自転車の
イロハを叩き込まれた。モーグル界ではフィジカルでも上位クラスの原だったが、全国から
猛者が集まる養成所に入れば別。大川氏は「下半身はガッチリしていて、バネがあった。
ただ踏み込むためにハンドルを引く力、腹筋、背筋はまだまだだった。上下半身のバランスも
悪かった」と振り返る。ジムトレーニングは週2回。黙々と汗を流す姿を何度も目撃したという。
最大のピンチが、同年9月の卒業認定考査。1回目で基準タイムを満たせず、3週間後の追試に
向けて大川氏が付きっきりで指導に当たった。入所式にも多くのメディアが駆け付けるなど
、ただでさえ注目を集めていた存在。「落ちれば退所。落ち込んでいたかなと思う。私も
プレッシャーを感じた」と振り返るが、弱音は決して吐かなかったという。追試には見事合格。
人なつっこい笑顔であいさつに来た姿が脳裏に焼き付いているという。
原は北京五輪を最後にモーグルから引退し、競輪一本に絞る意向を明かしている。
大川氏も「筋肉の付き方が違うので、競輪を極めれば他競技には向かなくなる。今回がギリギリ、
モーグルに出られる体型ではなかったか」と冷静に話す。そして、競輪選手としての
伸びしろは無限。「競輪は選手生命が長い。もっと“勝つぞ”という気持ちを出していってほしい」と期待した。スポニチアネックス
312
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/06(日) 10:25:16
男子モーグル・原大智 競輪とモーグルの“二刀流”を振り返って涙「また戻って来れるなんて…」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/05/kiji/20220205s00076000645000c.html
フリースタイルスキーの男子モーグル決勝で2大会連続メダル獲得を狙った原大智(24=日本スキー場開発ク)は決勝
2回目で7位に終わり、上位6人に残れず決勝3回目へ進めなかった。北京五輪を最後にモーグルから引退を決めていた中で
競輪との“二刀流”の集大成だったがメダルを逃した。
3日に行われた予選1回目では25・23秒でフィニッシュ。スピード14・73点、ターン47・3点、エア14・08点の計
76・11点で決勝進出。20人で行われた決勝1回目は安定した滑り、エアを披露し24・27秒でフィニッシュ。スピード16・00点
、ターン47・6点、エア14・99点の計78・59点で準決勝といえる決勝2回目に進出した。しかし決勝2回目はスピード15・82点
、ターン46・8点、エア14・20点の計76・82点の7位と得点を伸ばせず決勝戦となる決勝3回目に進める上位6人に入れなかった。
原は「自分的にはベストランしたと思っていてスコアを楽しみにしてたんですけど、自分の実力が伴っていなかったのかなって感じですね」と
振り返った。さらに「最高のオリンピックです。オリンピックはお祭りなので楽しまないと損なので凄く楽しくやれたと思います。
そして競輪関係者、スキー関係者などサポートしてくれた方々、僕のわがままを聞いてくれて、支えてくれて、見守ってくれて感謝しかないです。
ありがとうございました」と支えた人々に感謝した。
313
:
名無しさん
:2022/02/06(日) 11:01:23
第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)
> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。
314
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2022/02/07(月) 04:30:44
事業部は清算するらしい
https://www.nihon-u.com/news/20220201.html
まぁ一度潰れるものは潰して。
使えるものはリフレッシュしてから再利用という事かな
315
:
国家試験本格派の中大と日大
:2022/02/07(月) 08:18:23
【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642924753/
下手すぎだろこの大学
㊥糸冬了のお知らせ
総合大学であるのにも関わらず特定の学部だけ優遇するとか時代錯誤もいいところだわ
【悲報】中央大学法学部さん、自分だけ都心回帰するも殆ど全ての学部で志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642777273/
だって中央法科大学なんだもん
キャンパスには法学部生のみ
日大タコ足キャンパスみたいにしてんだから人気なんて出ないわ
316
:
国家試験本格派の中大と日大
:2022/02/07(月) 16:51:56
2月6日現在 日大志願者84,038 人 前年比85,8%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220207121632.pdf
確実に受験生を集めています。
経済学部はA1期は志願者が前年の98,7%でしたが、A2期は
116,3㌫の志願者を集め尻上がりに好調です。
愈々A個別方式第2期の〆切日が迫っています。
生物資源科学部が2月9日、国際関係学部が2月10日、法学部と商学部が2月15日、
文理学部が2月21日です。
法・経・商・文理、危機管理、スポーツ科学、医、生物資源科学部の参加する
N全学統一方式第2期は2月24日締め切りです。
医学部を先頭に掉尾の一振に大いに期待します。 愛エメ
317
:
名無しさん
:2022/02/07(月) 17:47:41
上智は蹴ってナンボ
君も貴女もスコーンと蹴り飛ばして志望校にレッツゴー!
318
:
国家試験本格派の中大と日大
:2022/02/08(火) 00:52:06
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
がんばれ!! 司法の名門中央大学と日本大学
市ィこと司法大臣山田顕義が、もしも健在なら、中大と日大は市ィにカンカンに
怒られると、私は思うな。
「東大は、昔も今も東大。そう文句はないが、ボクは中大と日大には頭にきた。
戦前なんの実績のなかった早稲田、慶応になぜ負けるのか理解に苦しむ」とネ。
明治20年代、山田は早稲田大学法学部を中大法学部と、合併させようとしています。
実績の少ないワセダをツブシて、交通の便のいい神田に移そうとしたんだネ。
その神田から、ど田舎に移ったのが、今の中大。
美しい空とひばりの舞う所とか・・。美空ひばり!!。
少なくとも法学部の3、4年生は神田に戻ってくるべきだと、市ィなら言うでしょう。
日大も怒られると思うョ。せっかく司法の日大と言われた輝く伝統を、戦後、空白に
したんだからネ。
司法大臣山田顕義は、もっと中大と日大にはガンバって欲しいと思っていると思うョ。
司法の名門として、がんばれ!!。
319
:
国家試験本格派の中大と日大
:2022/02/08(火) 09:58:41
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
320
:
国家試験本格派の中大と日大
:2022/02/08(火) 10:36:39
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
弁護士になりたければ日大 そうでなければマ-チ
医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
歯医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
社長になりたければ日大 そうでなければマーチ
芸人になりたければ日大 そうでなければマーチ
鳥人間になりたければ日大 そうでなければマーチ
愛のエメラルドさんに会いたければ日大 そうでなければマーチ
心理学を学びたいなら日大 そうでなければマーチ
建築学を学びたければ日大 そうでなければマーチ
大学に逝くのが面倒くさくて通信教育したい人は日大 そうでなければマーチ
321
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 08:31:44
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50
小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50
ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50
ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50
322
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 08:35:56
早稲田大学と日本大学の凄いところは
戦前から理工学部を持っていたことです。
MARCHの工学部は太平洋戦争中、
軍部の要請により作られた
東條英機のプレゼント品です。
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50
航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。 愛エメ
323
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 09:33:21
私立大学総資産
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
1位 日本大学 7373億円 財務内容は盤石です
2位 帝京大学 5734億円
3位 近畿大学 4101億円
4位 慶応義塾 4008億円
5位 早稲田大学3616億円
6位 立命館 3592億円
※日大の経営基盤は盤石です。
ここ3年で約400億円の黒字です。
授業料値上げの心配はありません。
心配なのは板橋病院の建て替えが遅れて
東京都民の健康と命が守れなくなることです。
324
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 18:23:09
今年のMARCHINGの穴場って結局どこなん?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643796749/l50
受験生はマーチング日本大学なら
大喜びで入学しますけど
ニッコマ日大なら死んでも行きたくないのかも。
受験生はデリケートさんだから
マーチング日本大学が定着してきたのは
大変に嬉しいです。 愛エメ
日東駒専は嫌な明治学院受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/
日東駒専は嫌な成蹊大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/
日東駒専は嫌な成城大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/
些細なことの様なんだが受験生はマーチング日本大学が大好きです(^▽^)/
325
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 18:56:55
1位通過の平野歩夢を筆頭に平野流佳、戸塚優斗、平野海祝4人揃って決勝へ 男子ハーフパイプ
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296485373001
凄いね! 高さもあって回転もいい。空中で舞っています。
美しい
326
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 19:18:47
一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
日本を動かす最大学閥 日本大学
でもこれってすごいことだよね!
キリスト教大学の上智大学を捨てて
明治天皇御墨付の日本大学に変えようって
お話でしょう。
日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智アウト( ノД`)シクシク… 愛のエメラルド総長
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
上智理科、MARCHには勝っていると思う 日本大学(^▽^)/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1640216606/
327
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/09(水) 19:44:46
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円
芝浦工大 11.1億円
参考:東京大学 495.7億円 京都大学 480.7億円
328
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/10(木) 07:37:07
平野歩夢が予選トップで決勝進出!渡部暁斗は7位でフィニッシュ【北京オリンピック 2月9日まとめ】
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296547760001
329
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/10(木) 18:18:54
社長数東京都ランキング
1位 日本大学 7174人 ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学 4953人 早慶
3位 早稲田大 4805人 早慶
4位 明治大学 3226人 MARCH
5位 中央大学 3080人 MARCH
6位 東京大学 2211人 旧帝国大学
7位 法政大学 2169人 MARCH
8位 立教大学 1670人 MARCH
9位 青山学院 1495人 MARCH
10位 東海大学 1338人 首都リーグ
11位 専修大学 885人 ニッコマン
12位 明治学院 780人 成成明学
13位 東洋大学 758人 ニッコマン
14位 東京理科 712人
15位 学習院大 672人
16位 駒澤大学 659人 ニッコマン
17位 上智大学 653人
18位 成蹊大学 644人 成成明学
330
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/10(木) 18:26:31
社長数東京都ランキング
1位 日本大学 7174人 ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学 4953人 早慶
3位 早稲田大 4805人 早慶
4位 明治大学 3226人 MARCH
5位 中央大学 3080人 MARCH
6位 東京大学 2211人 旧帝国大学
7位 法政大学 2169人 MARCH
8位 立教大学 1670人 MARCH
9位 青山学院 1495人 MARCH
10位 東海大学 1338人 首都リーグ
11位 専修大学 885人 ニッコマン
12位 明治学院 780人 成成明学
13位 東洋大学 758人 ニッコマン
14位 東京理科 712人
15位 学習院大 672人
16位 駒澤大学 659人 ニッコマン
17位 上智大学 653人
18位 成蹊大学 644人 成成明学
※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?
※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強!
※上智大学は残念ながら17位の653人でした。
日本大学の10分の1の社長さんもいませんね
駒澤大学さんと成蹊大学さんの間の17位でした。
希少価値はあるのかもしれませんが層としては薄いな。 愛エメ総長談話
331
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/10(木) 22:58:42
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
332
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/10(木) 23:20:16
お気の毒と言えば加藤直人日大学長を置いて他にいないな。
タナカ先輩がへまをしたばかりに
あっち行っては怒られ、
こっち行っては怒られます。
まぁ怒られてばかりで立つ瀬がありません。
あのふさふさした前髪は怒られたときの
ショックを和らげているのだろうか。
333
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/11(金) 16:19:10
平野歩夢 トリプルコーク1440で悲願の金メダル
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296911010001
高さ5,5㍍まさに宇宙遊泳。
悲願の金メダルを学歴日大の平野歩夢が見事達成しました。
334
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/11(金) 21:22:26
平野歩夢、納得いかないスコアへの怒り胸に逆転の金 北京五輪
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7adf81c7c40367149734f75a8bcf71cd06a378d
【AFP=時事】11日に行われた北京冬季五輪、スノーボード男子ハーフパイプ決勝では、
平野歩夢(Ayumu Hirano)が納得のいかないスコアへの怒りを胸に、劇的な逆転優勝を果たした。
2014年ソチ冬季五輪と2018年平昌冬季五輪の2大会連続で銀メダルを獲得した平野は、2本目に驚異的なランを
見せながらも、その時点でトップに立っていたオーストラリアのスコッティ・ジェームス(Scotty James)に次ぐ2位にとどまった。
しかし、3本目の最終ランでさらに上を行く圧巻のパフォーマンスを披露。96.00点を記録して金メダルをつかみ取り、
ジェームスを92.50点の銀メダルに抑えた。
2本目のランで、平野は最高難度のトリプルコーク1440を成功させて最後まで滑りきった史上初の選手となった。普段は穏やかな
23歳は2本目の得点について「納得いってなかった」と振り返り、「そういう怒りが自分の気持ちの中でうまく表現できた」とコメントした。
平野が2本目のランで主導権を握ったと考えたのに対し、ジャッジは別の評価を下して重圧がのしかかる最後の勝負をお膳立てした。
昨年はスケートボードで東京五輪にも出場した平野は「最後の最後で納得いく形で決められたのはすごく大きかったし、自分の滑りには
満足できた」とコメントした。【翻訳編集】 AFPBB News
335
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/11(金) 23:30:08
平野歩夢の弟・海祝 30秒で4回「兄ちゃん」の〝萌えインタビュー〟に反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d2059b43ae32af4389ff68c3bdb19d116072a6
北京五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝で、金メダルを獲得した平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)に対し、
弟で9位だった平野海祝(19=日大)がフラッシュインタビューで〝兄ちゃん愛〟をさく裂させ、ネット上で萌える人が続出している。
海祝は試合後のインタビューで兄について「ずっと一緒に、小さいころから兄ちゃんの努力しているところを見てきた。
今シーズン一緒に大会を回って、みんなが見ていないところでも、ひたすら努力していたのが兄ちゃんだったので、
それを見て感動というか泣きそうになった。すごすぎて」などと、歩夢をいつもどおり「兄ちゃん」と呼び尊敬の気持ちを爆発。
約30秒の会話のなかで、4度も愛情たっぷりの「兄ちゃん」を繰り出し、どれほど兄が好きかを証明した。
歩夢の冷静なコメントといい意味で対照的だった海祝の素直な言葉に、ネット上では「兄ちゃん愛に萌えた」「海祝くん、
本当にお兄ちゃんが好きなんだね」「いいもの見た」「かわいすぎ」とほっこりした人びとが続出していた。 東京スポーツ
336
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/11(金) 23:41:05
「あと何本滑ったら日本に帰れる〜」平野歩夢の大偉業直前に“兄弟の会話”「本当に兄ちゃんに勝って欲しかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb1c4994b3750953e32c14d67a2c11e806121cd
スノーボードの男子ハーフパイプ決勝で、ソチ、平昌2大会連続五輪銀メダルの平野歩夢選手が、トリプルコーク1440を完璧に決め、
日本スノーボード史上初の金メダルを獲得しました。
平野選手の大偉業に喜びを隠せないのが、弟の海祝選手です。長年、1番そばで練習してきた兄の金メダルに今大会を9位で終えた
海祝選手は、「やっぱり1番兄ちゃんを目の前で見てきたから感動した。自分(の結果)以上に喜んだくらい。本当に兄ちゃんには
勝って欲しかった。勝ったときは感動しすぎて、泣きそうになりました」と満面の笑みでコメント。
さらに本番直前に“兄とどんな話をしたか”を聞かれると、「五輪の舞台はプレッシャーがすごい。兄ちゃんは、『それを
どれだけいつも通りにするか』という感じ(のことを言った)。他には、『あと何本滑ったら日本帰れる〜』って2人で
話してましたね(笑)」と兄弟ならではの会話があったことを明かしてくれました。
「絶対いける、やれるよ!あゆ(歩夢)なら」と、背中をたたいて兄を送り出したという海祝選手。
自身初となった五輪を振り返り、「すごく楽しかった」と話しました。
そして今後については、「次の五輪に限らず、いろんな大会でこれからもっと活躍していこうと思います」と、
兄の背中を追いかけて更なるレベルアップを誓いました。 日テレNEWS
337
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/12(土) 00:02:50
平野歩夢選手が悲願の金メダル 地元は歓喜「自慢の大スター」
https://news.ntv.co.jp/nnn/114ppjdfpgvhhcvortt
新潟県の村上市は瀬戸内海の村上水軍に繋がるんだよね。
私の両親は尾道市因島中ノ庄出身。母の旧姓は村上。
嬉しいなぁ 愛エメ
338
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/12(土) 07:55:56
平野歩夢の弟・海祝、衝撃の7.4mエアで世界新記録 米記者「5分間浮いているようだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dddf3840020fbeabf3f7e1a8dc0b0ee79f8cf4
北京五輪は11日、スノーボードの男子ハーフパイプ決勝が行われ、冬季五輪2大会連続銀メダルの
平野歩夢が96.00点を記録し、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得した。
弟の海祝は9位だったものの、1回目の試技で高さ24.4フィート(約7.4メートル)の超ビッグエアを記録。
従来の記録を塗り替える世界新記録の高さだったと米メディアが報じている。
金メダルを取った兄、五輪3度Vのホワイトら誰より高かった。勢いよく宙に跳び上がった平野海祝。
頂点でまるで浮いているかのように、見事なトリックを決めた。米スポーツ専門局「NBCスポーツ」
五輪専門ツイッターによると、このビッグエアの最高到達点はなんと24.4フィート。
「カイシュウ・ヒラノが世界記録を打ち立てた!」と伝えた。
また実際の映像をツイッターに公開した米スポーツベッティングサイト「ベットリバーズ」のマネージャー
、トロイ・マシェア氏は「カイシュウ・ヒラノがハーフパイプの最大エア世界記録を打ち立てた。
どうすればこんなこと可能なんだ!?!?!?」と驚きを文面に記した。
米経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」などに寄稿するライター、マーカス・バラム氏も
「これは、カイシュウ・ヒラノの信じられないようなエアだ。まるで5分間浮いているみたいだ」と
表現した。日大に所属する19歳。4歳上の兄は悲願の金メダルを獲得したが、同じ大会で弟も世界一の記録を生んでいた。 THE ANSWER編集部
339
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/12(土) 17:57:25
【2022志願者数確定⑧】日本大学どうだった?東洋もチェック!|
日本大学・東洋大学
8,598 回視聴2022/02/11
https://www.youtube.com/watch?v=EAQUQheXzGA
今年の日大はN試験が好調。
A試験はそこそこ。
C共通テストは苦戦。
A試験は一期よりも2期試験が人気。
医学部はN試験の後期が残っています。
都心学部は人気で地方学部は駄目でした。
後期試験で帳尻を合わせれば合格点😃😔😃
340
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/12(土) 23:08:36
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/
令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名
技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!
341
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/13(日) 07:06:40
平野歩夢「正解もヒントなく、恐怖心と闘う」誰もやっていないことへの挑戦「評価されるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cafabee6a32b718990f283c65487e9f48bc675e
北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢(23)が12日、NHK「おはよう日本」に
北京から中継で生出演。“誰もやっていないこと”に挑戦する思いを語った。
11日の決勝では、超大技「トリプルコーク1440」を含む構成(ルーティン)を大会で初めて成功させ、金メダルを獲得した。
平野は「今、ハーフパイプの中で最高難度のトリック、1440を自分は3つ入れたい、というのがあって。
その中の1つをトリプルコークで。大会では全部つなげて成功させた人はいなかったので、今回、大きい舞台で完成度を含め
、5回のヒットを出し切りたいというのがかなり自分の中で大きかった」と1440、史上最高難度といわれる
トリプルコーク1440への挑戦への思いを語った。
改めて「誰もやっていないことに挑戦する意味」をたずねられると、「それって、すごい難しいことで」と切り出した。
「誰もやっていないからこそ、“正解”の例もなかったり、ヒントもなければ。自分のイメージを膨らませて、
恐怖心と闘わなければいけない、というところを受け入れることが、難しい部分になってくると思う。こういう大会とかで、
1人しかいない世界で。やっぱ、そういうのが評価されるべきだと僕は思ってますし、そういう人たちが時代を
作り出していくんじゃないかと思いますね」といつも通り、穏やかで冷静な話しぶりで、胸の内の熱い思いを吐露していた。デイリースポーツ
342
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/13(日) 08:17:02
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
超名門 日大理工学部 レス数558
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/
私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。
理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。
343
:
東京の街は一言で言えば日大の町です
:2022/02/13(日) 15:13:30
【スノーボード】金メダル平野歩夢のフレーム切手販売 競技のシーンや表彰台などの写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0392ad1bd7500ec5b92e61e446fbd71fd4b342
日本郵便株式会社は、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢が
金メダルを獲得したことを記念し、13日からフレーム切手の販売を開始すると発表した。
平野が金メダルを決めた競技のシーンや表彰台などの写真が印刷され、84円切手5枚
がシートになっている。1シートは1500円。東京中央郵便局、郵便局のネットショップ
、郵便振替による通信販売で購入することが可能となっている。
メダリストの公式フレーム切手は、2016年のリオデジャネイロ五輪から販売されている。日刊スポーツ
※
郵便局も時にはいいことをしますね。
町の郵便局の窓口でも販売なのかな(・・?
私も買いたいです。
後は岸田首相が息子さん【日大スポーツ科学部】の先輩の平野歩夢くんに
国民栄誉賞を授与して欲しいです。 愛エメ
344
:
日大桜門桜 満開😃
:2022/02/15(火) 07:51:00
平野歩夢「金」、平均世帯の瞬間最高25・7% NHK平日午前放送では異例の高視聴率/スノボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4818796441330938487b2882be103f0ff70810
11日にNHKで放送され、平野歩夢(23)がスノーボードで日本選手として
初の金メダルを獲得した北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝の
平均世帯視聴率が19・1%(速報値)だったことが14日、ビデオリサーチ関東地区調べで分かった。
放送開始は午前10時26分。同時間帯の同局前4週平均は2・6%で、平日午前では
異例の高視聴率を記録した。平均個人視聴率は11・5%(同)で、前4週平均1・3%から大きく上昇。
中継は滑走直前、気象情報を放送するためサブチャンネルに切り替わり、視聴者から優勝の瞬間を
見逃したとの声も上がった。平均世帯の瞬間最高は、切り替わる直前で25・7%。続く気象情報の
平均世帯は26・3%(同)を記録した。 サンケイスポーツ
345
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/16(水) 17:20:34
2月15日現在 日大志願者86,388 人 前年比88,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220216113420.pdf
愈々、日本大学も第2期、後期試験に向けてラストスパートに突入しました。
今年の特徴は昨年と真逆で終わりよければ全て吉です。A1期よりA2期、
N1期よりN2期です。
医学部の追い込みも素晴らしくこの24日までのがんばりしだいでは
前年比100㌫越えが十分可能です。生物資源科学部、生産工学部も
100㌫到達まで後、薄紙1枚です。
2月15日締め切りの法学部は2月15日現在、A2期の志願者は前年比85,3です。
最終125㌫前後か。15日締め切りの商学部のA2期は現在前年比88,1%です。商も踏ん張っています。
今年の特徴は後期に強い日本大学です。A1期96,0の生物資源科学部はA2は112,9%でした。
どこまで追い込めますかね。マスコミに一泡吹かせたいものです(^▽^)/ 愛エメ
346
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/17(木) 21:32:55
医学部入試の合格率、初の男女逆転…北大・名大・日大など42大学で女性が上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a8b8a86733352ee079caad7de93fbdc011b2c1
2021年度の入学者を選抜する医学部医学科の入試で、女性の合格率が13・60%となり、
男性を0・09ポイント上回ったことが文部科学省の調査でわかった。
データのある13年度以降で、初めて女性と男性の合格率が逆転した。
18年、東京医科大が一般入試で女性受験生らの得点を一律に減点し、
合格者を抑制していた問題が明らかになった。この事件を受け、文科省が同年、
医学科がある全国81大学を対象に過去6年間の男女別合格率を調査。
それ以降、毎年の状況を調査し、公表している。
21年度入試の合格率は女性が13・60%(受験者は4万3243人)
、男性が13・51%(同6万2325人)だった。女性の合格率が
男性より高い大学は、北海道大や名古屋大、東京慈恵会医科大、日本大、日本医科大など42大学あった。
13〜18年度入試の合格率の平均は女性が9・55%に対して、男性が11・25%と、
1・7ポイントの差があった。不正があった大学について、是正が進んだことなどが背景にあるとみられる。読売新聞
347
:
名無しさん
:2022/02/18(金) 15:18:25
日大医学部長選、最有力の現職が田中前理事長を絶賛 「田中先生のようなカリスマがいないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/910db6fd373420b354edf3c0803008a9c1eb48c2?page=1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板