したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学

1幼稚園児と同レベル? 幼児退行チンコカス氏:2021/06/17(木) 20:08:28
チンコカス大学 東洋大学
フンコロガシ大学 東洋大学
名門大学 日本大学
ポンカス大学 東洋大学w



なんか幼稚園児の作文みたいね

東洋大学の学生さんの知能は3〜4歳児ぐらいなの

スヌーピーを抱いてご機嫌(⌒∇⌒)

東洋チンコカスの幼児退行が凄い(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/

痴呆症が進行しているみたいです。でもまだ20代でしょう。

もう頭が剥げてきているのかな。

117国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/29(火) 09:51:05
一般入試入学者率ランキング(2019年入学者)

東洋 63%
成蹊 58%
駒澤 57%
國學 54%
成城 52%
武蔵 49%
専修 47%
日大 44%
明学 40%

東洋>成蹊≧駒澤>國學院≧成城>武蔵≧専修>日大>明学

118国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/29(火) 09:54:13
【悲報】成成明國武、実は偏差値落ちてなかった犬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622563053/l50

平均年収ランキング(2019年時点)

成蹊 549万円
成城 507万円
駒澤 500万円
日大 498万円
明学 491万円
東洋 489万円
武蔵 485万円
専修 480万円
國學 474万円

成蹊>>>成城>駒澤≧日大>明学≧東洋≧武蔵≧専修>國學院

119国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/29(火) 21:59:26
東洋大学 vs 国士舘大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1602001326/l50

警察官や消防士に多くの合格者を出している国士舘に比べてウチはしょぼすぎだお

国士舘へ行けばよかったと後悔してる
オレはホントは国士舘へ行きたかったんだ

白山て何にも無いよ

国士舘て世田谷区だし、松陰神社前でも梅が丘でも歩ける

マジで羨ましい

確かに東洋大学と国士舘大学って難易度も社会的評価も同じくらいだけど、就職とかだと国士舘の方が東洋大学よりかなり良いよね。

国士舘大学は現職の都議会が2人もいるよ

東洋大学は都議会議員もいないバカ大学
身の程を知れよ

120国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/30(水) 17:39:00
卒業後は日大に劣るのが法政、勝るのが中央

一番工作員が哀れな大学ってどこ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1582894264/

愛エメは日大受験生から支持されてる
愛エメのアンチはデータや歴史的事実を暴露されて困る大学

確かに愛エメが嘘デタラメ書いていたら嫌う理由があるけど
受験生にとっては本当のことを書いていたら嫌う理由ないよな

愛エメはほとんど署名してるから工作員じゃない

日大は早稲田なんかより優れていたのに
早稲慶マスコミに完全にやられただけ。

121国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/30(水) 18:15:38
ワイ東洋やけどやっぱり名門日本大学に行きたかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608789471/

麹町学園女子高校(偏差値53)は東洋大学の
連携校になっています。
東洋大学への進学率は約75㌫のようです。

東洋大学グローバルコース学校説明会
https://www.kojimachi.ed.jp/report/9099/

10月10日(土)14:30より「東洋大学グローバルコース学校説明会」を
オンラインにて開催しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

当日は以下の内容を説明させていただきました。なお、当日の様子を
視聴することが出来ますので、ぜひご覧ください。

校長挨拶…今年の3月に1期生が卒業し、75%の生徒が東洋大学に進学しました。
その成果を中心にお話いたしました。
東洋大学グローバルコースの特長について…Active Englishをはじめとした教育内容、
東洋大学の進学基準などについてお話いたしました。
卒業生によるパネルディスカッション…今年の3月に卒業して東洋大学に進学した
1期生に、高校3年間を振り返ってもらい、学校生活のことを話してもらいました。
2021年度入試について…来年度入試の概要をお伝えしました。

122国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/30(水) 22:15:19
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆244
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1623225793/l50


散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法  50-50 日大法
東洋経営 40-60 日大商
東洋社会 50-50 日大文理
東洋理工 31-69 日大理工

散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法  50-50 専修法学
東洋総情 50-50 専修ネット
東洋情報 33-67 専修ネット

123国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/30(水) 22:36:52
よくこれで明学に粘着できたものだ
東洋法  0-100 明学法
東洋社会 25-75 明学社会
東洋国際 0-100 明学国際


散々國學院をインチキ呼ばわりして、蹴られまくっとるやん
東洋文  17-83 國學院文
東洋法  33-67 國學院法
東洋経営 11-89 國學院経済
東洋経済 0-100 國學院経済

124国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/06/30(水) 22:48:37
よくこれで明治に粘着できたものだ
東洋文  0-100 明治文
東洋生命 0-100 明治農
東洋法  0-100 明治法
東洋経営 0-100 明治経営
東洋経済 0-100 明治政経
東洋社会 0-100 明治情コ
東洋食環 0-100 明治農
東洋国際 0-100 明治情コ
東洋観光 0-100 明治情コ
東洋情報 0-100 明治農

125国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 05:56:40
小池祐貴五輪内定200m辞退へ 桐生祥秀の100m代表“昇格”絶望的
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0fd63954f821b1ac2097fc9dbc2e007cbedf94

陸上男子短距離の小池祐貴(26=住友電工)が東京五輪の出場種目について、
100メートルと400メートルリレーを選ぶ方針であることが6月30日、関係者の話で分かった。
日本選手権で初優勝し、代表に内定した200メートルは辞退する意向という。

日本選手権100メートルでは4位に入り、小池は200メートルと事実上、個人2種目で
代表の権利がある立場。しかし、日本陸連は金メダルを狙える400メートルリレーに
、より万全の調子で挑むため、100メートルと200メートルの2種目出場は、
原則しないように求めている。日程が過密であり、日本記録更新、日本選手権2冠
などの条件を満たさない限り、個人2種目に出る場合は、リレーを走れないとの
ルールをかねて決めていた。元々、小池は今季について「200メートルに出るのは
、100メートル(の強化)のため」と100メートルを軸とする意向を示していた。
400メートルリレーでは第3走者を見込まれる。

小池が200メートルを選んだ場合、日本選手権100メートル5位だった桐生祥秀
(25=東洋大→日本生命)が100メートル代表に“昇格”の可能性もあったが、それは絶望的に。

※ 東洋大学の悲鳴が聞こえるようです!僅か0,1秒の差だったのだけどなぁ。小池天国、桐生君地獄?

126国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 06:12:35
□ 東洋大学の悲鳴が聞こえるようです!僅か0,01秒の差だったのだけどなぁ。
  小池天国、桐生君地獄?  勝負の世界はあまりにも厳しい!

127国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 07:10:13
■日大理工学部建築学科河合塾偏差値

建築 [共テ]C方式第1期 81% -
建築 A個別方式 - 55.0
建築 N全学第1期 - 57.5

 ■日大理工学応用情報工学科河合塾偏差値

応用情報工 [共テ]C方式第1期 81% -
応用情報工 A個別方式 - 55.0
応用情報工 N全学第1期 - 57.5

※驚いたのは理工応用情報工学科の偏差値が
 名門の日大理工建築と全く同じ偏差値だったことです。

 理工の新二枚看板に応用情報工学科が名乗り出ました(^▽^)/

128国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 07:14:23
No関東】日本大学工学部part174【Yes東北】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1613282608/l50

工学部の就職が
好転したみたいで
学生が前向きになっています(^▽^)/

129国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 07:20:10
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/

千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/

日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599060481/

北海道で雪だるまを作るより
東京日大で建築デッサンを学んだほうが
なんぼかいいと思う(^▽^)/

130国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 07:27:01
日大 河合塾 Kーネット
2021年度共通テストリサーチ 日本大学 ボーダーライン一覧

◎理工学部
建築テC1期  83㌫ 【理科大建築、明治建築より上のランク】
まちづくりテC1期  81㌫
海洋建築テC1期  75㌫
土木工テC1期  66㌫

◎生産工学部
建築学科テC1期  68㌫

◎工学部(郡山)
建築学科テC1期  65㌫

※日大理工建築は今年、大人気で旧帝大より難しいかも(・・?
 生産工建築でも日大の建築に変わりなし(^▽^)/

131国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 08:44:35
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆244
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1623225793/l50


散々馬鹿にした相手に並ばれ、蹴られるって、どんな気持ち?
東洋法  50-50 日大法
東洋経営 40-60 日大商
東洋社会 50-50 日大文理
東洋理工 31-69 日大理工


日本大学は愛のエメラルド効果が出てきています。
広報の弱い日大に助っ人の役目を果たしたのが
日大0Bの愛のエメラルド氏。

伝統と実績を掘り下げたことで日本大学の良さが
再評価の兆しが出てきました。
来年はピークアウトした東洋大学を
ダブルスコア以上の差で圧倒するんじゃぁないのかなぁ

東洋大学は止せばいいのに日大を誹謗中傷した結果、
東洋大学の実力の無さと腹の汚さが暴露され
来年からは冬の季節を迎えます。。

132国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 16:55:32
それが、日法クオリティ
https://school5.5ch.net/test/read.cgi/student/1122129033/


軍部に負けなかった 日大法学部出身者。

 昭和20年8月15日、終戦の日。この日、日大法学部は、一つの金字塔をうち立てます。
この日、日法はなんと、大学機関紙「日本法学」を印刷したのです。

 軍部の要請を受けたであろう、日本出版会の休刊慫慂を、拒絶。
8月15日、真広社のご好意で、日法の機関紙「日本法学」十一巻十二、三合併号を
印刷しています。

       日法の司法における情熱は、買いです!!

133国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 18:57:53
【経済学部】法政大学vs学習院大学vs成蹊大学vs日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625130219/

経済学部同士で比較すると序列どうなる?
俺はどこも同じかなと思ってる

134国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 19:40:57
名門日本大学商学部
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/l50

私が商学部を名門と唱えたら
エーぇえうっそと言われたがなwww

現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579535886/

135名無しさん:2021/07/01(木) 21:56:20
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大w
成蹊成城明学國學院武蔵芝浦工に見下されるポンクラ大学ポン大日大w

136国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 07:59:29
「社長の出身大学」ランキングNo.1が決定! 2位の「慶應義塾大学」を抑えた1位は?【2020年調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ada1eac207271f47e12270f7e360f174be8eb8

●第1位:日本大学
 そして第1位は「日本大学」でした。 2020年時点での同大学出身の社長は、第2位の慶應義塾大学の
倍近い2万231人。全国トップクラスの学生数を誇るマンモス大学で、2000年時点の調査でも第1位に
輝くなど、これまで多くの社長を輩出してきました。

 部門別に見ると、上場企業の社長数では第5位。企業の年商規模別のランキングでは、10億円未満、
10億〜50億円未満で第1位にランクイン。業歴のランキングでは、創業10年未満、10〜30年未満などの
4部門で第1位となりました。社長の年代別ランキングでは、40代から80代以上までの5世代で
第1位にランクインしています。

●上場企業ランキングでは、東大や京大が上位にランクイン
 上場企業の社長に限定した場合、第1位は慶應義塾大学の272人、次いで早稲田大学の182人、
そのあと東京大学(169人)、京都大学(86人)、日本大学(77人)と続きます。
TOP10には関東の上位校が多くランクインし、また上位30校のうち11校を国立大学が占める結果となりました。

※特にコメント欄に注目して欲しいですね。
 ヤッパ日大の伝統と実績はにっこMARCHどころか
 日本の大学の中でも飛びぬけています。

137国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:11:02
hir***** |
この話になると必ずいるのが「日大は学生数、卒業生数が多いから当たり前」という人。今回はネット記事だから、
コメントにこういうこと書くのが必ずいるだろうなと思って読んだらまあ、いるわいるわ。

学生数が多いことは全く関係ないとは言わない。割合として多くなるのはその通りだし反論はしない。でも、
実力も運もリーダーシップも実行力もなく、努力もしない人が社長になれますか?(中にはごく少数そういう人が
いるかもしれないけど)それに上場企業の社長ランキングでも5位ですから、それなりに実力がある人がいるってこと。
そんな事がまかり通るなら、二位以下も学生数、卒業生の多い順にならなければおかしいでしょう。
近大とか東海大なんかがもっと上位に来なければおかしいでしょう。数、数って、社長数の要因を学生数だけのように
言うのは本当におかしいですよ。

min***** |
日大がトップだと何か問題でも。
社長になるには世襲だけでなく経験・人柄や能力も必要だと思いますよ。
上場企業でも上位に位置してますから、学生数だけでもなさそうですが。

agq***** | 6/2(水) 23:21
日大は地方の公共施設を部活で借りにいくと判るが我々には解らない大学関連の連帯組織があるんじゃないかな。

日大はとにかく社長の娘、息子の数が多いし、事業継承してる場合と子会社を作ってもらって社長などの場合もある。
親が日大で子供が付属高校からそのまま日大に入り、社長継承してるんだから会社が無くならない限り続けるんだろう。

138国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:20:06
vir***** | 6/3(木) 12:31
日大は建設関係の社長が多いらしい。同じ社長でも入社した会社で出世競争で
勝ち抜いて社長になったり、2代目、起業して社長になるとか色々ある。
日本の学校はサラリーマンになる方法しか教えない。独立や起業とかに
チャレンジするバイタリティーは偏差値とは関係ないのだろう。

ham***** | 6/2(水) 22:33
毎年日大ですね、慶応との差が大きいので、これからも先は、日大が続くでしょう。
学生数多いけど、他の大学と2倍位違いますが、率に換算しても1番ですよね。
日大の場合、付属からの世襲が多いのと、創業者が大部分に思います。大手に雇われて
社長はやっぱり難しいですが、若しくは自分でとなると、学歴よりも経営力ですからね。
日大がちょうど良いのかもしれませんね。

ies***** | 6/2(水) 20:43
上場企業と中小企業の社長を同列に扱うのはどうかというコメントが多いですが,上場企業の雇われ社長よりも、
中小企業のオーナー社長の方がやり甲斐も成功したときに得られる資産も大きいです。

日大は卒業者数も多いですが、他にもマンモス校と言われる大学もあるなかで、日大の社長者数が長年際立っているのは
日大卒業生に起業家精神や豊富な人脈をうまく使うことに長けているのかと思います。

慶応大が上場企業で成功しやすいのも、人脈と言われてますけどね。

s***** | 6/2(水) 19:56
国会議員の数も、日大は5位で、上にいるのは東大、京大と早慶だけです。
やっぱり日大は名門ですね。

uuh***** | 6/2(水) 19:04
日本の企業の98%は中小零細企業である。この記事を見て
学生数がどうのこうの文句を言う人は将来大したことにならないですよ。

139国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:23:31
tkb***** | 6/2(水) 20:02
早稲田かと思ったら、やはり日大なんだな!
やるな、日大!

uny***** | 6/10(木) 16:23
社長には、なりたくないし、慣れない。上場企業、中小企業、成るもんじゃないな。
見てても、聞いてても、大したもんだな。成ってるのが、尊敬する。


※私は今までこのコメント欄は見ていなかったんだが
 企業に入っちまえばバイタリティーあるほうが
 勝ちだからな。
 協調性があり行動力のある日大卒業生が全国の
 企業で大活躍しているという事だ。

140国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:29:05
tsu***** | 6/2(水) 19:24
世界中探しても、国名を冠した大学は日大以外ない!

※ 私が高校3年生時、受験シーズンに入って日本大学に特に惹かれたのは
  大学名です。我が国の名前だもんなぁ。超カッコイイ(⌒∇⌒) 愛のエメラルド総長


【学部在籍学生数順位】(2020年5月時点)
( )内は学部学生数(単位:人)

1位:日本大学(66,540)
2位:早稲田大学(38,642)
3位:近畿大学(33,234)
4位:立命館大学(32,243)
5位:東洋大学(30,592)
6位:明治大学(30,399)
7位:慶應義塾大学(28,733)
8位:東海大学(28,504)
9位:関西大学(28,369)
10位:法政大学(27,605)

141国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:33:14
親の学歴と子孫の学歴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625181626/

日本大商大学商学部卒の洋服の青山の青山理の息子は東大卒
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/28/kiji/20191227s00001089366000c.html

大阪経済大学卒のジャパネット高田の高田明の息子は東大卒
https://ten-ki.jp/presidents/detail/10062492


高等小学校卒でリヤカーを引いて大王製紙を創業した井川伊勢吉の孫は東大卒の井川意高

ダンプカー運転手の息子は東大卒弁護士の横粂勝仁

親が高学歴なら子も高学歴の例が多いが必ずしもそうなるとは限らない
東大卒事務次官の息子がニートとかもある

このような例外?があるのはなにも東大に限らない

142国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:38:29
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624868465/l50

>>523
しれっと日大あげてて草
埼玉大学は戸山高校、大宮高校や浦和現役平均レベルじゃないと受からないから。

>>538
御冗談でしょう。
埼玉大学と同じランクの5Sの静岡大学なんて静岡県立焼津中央高校だって
25人合格していますよ。焼津中央は偏差値57で1学年定員280人ですが
国公立に143人合格しています。

都立戸山高校生徒は頭が可笑しいんだと思います。
日本大学の長男校としての責任を忘れ国立に走る。
戸山高校生徒は長男校(次男校は私立城北高校)としての
責任責務を放棄しています。
普通の頭の人間なら日本大学に入学して日本大学を
盛り立てる必要性があります。日大理工建築や
医学部に入学するのが責任です。

親がいるから子供が生まれるんでね。
戸山高校生徒は出自を無視しています。 愛エメ

546名無しなのに合格2021/07/02(金) 08:22:00.
>>545
頭おかしいのはあなた。
高校偏差値なんてのは越県したら比較不可能。
焼津だとその偏差値を遥かに超える秀才が入学してる可能性が高いでしょう。

143国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 09:28:59
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

公務員をもっと強めよう

144国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 10:17:45
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

145国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 10:37:01
東洋大学の学生さんがレストランで美味しいものを
パクパク食べて
のんびりダラダラしている間に
日大生は粗食に耐え蛍の光で勉強していたんだなぁ。
ロウソクの光でコツコツ勉強していたんだなぁ。

 褒めて遣わす(⌒∇⌒) 愛エメ

146国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 13:52:12
法政大学 キャリアデザイン学部 日本大学 危機管理学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625200159/l50

日本大学危機管理学部をお薦めします。日本大学では大変珍しい
1学年定員300人の少数精鋭の学部です。
教授の質もいいです。時代の最先端渋谷の町にも近い。

市役所や県庁などの官庁を目指す受験生には
最高の学部です。
市役所や県庁は危機管理課を設けているからね。
これからの役所には危機管理学部の出身者は
喉から手が出るぐらい欲しい人材です。 愛エメ

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

147国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 16:39:30
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624868465/l50

>>545
頭おかしいのはあなた。
高校偏差値なんてのは越県したら比較不可能。
焼津だとその57の偏差値を遥かに超える秀才が入学してる可能性が高いでしょう。



漏れ聞いた所では焼津中央には2人の数学を丁寧に教える先生が
いるらしい。それで国立大学の合格者が急激に伸びたんだと。
逆に英語を重点的に勉強していないことから私立大学に苦戦し、
日大の上位学部、法政中央の下位学部の
合格者が出なくなったらしい。

148名無しさん:2021/07/02(金) 20:33:52
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ポンクラ大学 ポン大 日大
日大帝京国士舘ファミリーwww

149国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 05:58:09
関東の女子高生が志願したい大学 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed4bc35ae9e38e5ba31b13cea353a449862859

日大は上智と同点6位

150国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 06:50:53
【進路】「関東の女子高校生が志願したい大学」ランキングTOP20!1位は「立教大学」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625199029/

関東の女子高生が志願したい大学 

ねとらぼ調査隊、調査概要・調査対象・関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に
通っている2021年3月卒業予定者(調査時高校3年生)/有効回答数1万9050人(出典元:リクルート進学総研)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/276263/
日大は上智と同点6位

151国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 13:16:22
女子に人気なのは当たり前でんがな(^▽^)/

理系を目指す理系女子には人気がありまっせ。
建築学科に薬学部。医学部歯学部獣医学科にも
関心がありますがな。

芸術系も女子に人気だなぁ^。
特に高校教師を目指す女子高校生に
日大は人気です。

152国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 17:40:20
https://dot.asahi.com/wa/2021070100114.html

「サラリーマン人生見えた」50代から奮起 63歳元新聞記者の司法試験合格記

日大法科大学院で司法試験パスするまで

 教員は元裁判官が多く、東京高等裁判所の裁判長や最高裁判所の調査官を務めた大物が並ぶ。学者も含めて先生方は熱心で、丁寧に教えてくださった。

153国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 18:10:59
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/

【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©5ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1456272058/

【筑波?成蹊?日大?】社会人が通うロースクール [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1444471220/

日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]©5ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50

154名無しさん:2021/07/03(土) 18:13:49
売国左翼の朝日新聞が戦後、無理くり

恣意的なキリスト教系大学上げしなければ、今でも伝統有る日大は名門だったのになあ

155国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 21:46:26
松山大学の新学長に新井氏

松山大学の次期学長に、
法学部の新井英夫教授が就任することになりました。
新井氏は東京都出身の42歳で、
日本大学の大学院を単位取得満期退学した後、
松山大学の准教授などを経て、
2017年からは法学部の教授を務めています。
新井氏は、先月17日の行われた、
任期満了に伴う学長選挙で次の学長に選ばれ、
11日の理事会で承認されました。
任期は来月1日から2年間です。
就任にあたり新井氏は、
「新型コロナウイルスの感染拡大という
未曽有の事態において、
学生生活のサポートに全力で取り組むとともに、
個性豊かな人材を養成し、
高等教育機関としての務めを
果たしたい」とコメントしています。

156国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 08:48:29
日本大学はいい方向に向き始めているね。

新任された加藤直人学長さんは
国家公務員総合職3倍増を打ち出しているし
文理学部学部長さんは(高校、中学)教員採用試験で
日本大学はもっと合格者を増やせると
お話されています。
日本大学の生きる道は国家難関試験でいい成績を
収めることです。

ここ数年、人気だった東洋大学が人気に陰りが出てきました。
早々と法科大学院を諦めた大学だからね。
日大は東洋に向いていた高校生を根こそぎ
奪ってしまいたいね。
日大はスポーツも大切だが国家難関試験はもっと大切です。
少子化が進んでいるし油断は禁物です。

これからは「試験に強い日大」をアピールしたい。
試験に強い日大なら民間企業にも大いに
アピールできます。  愛のエメラルド総長

157名無しさん:2021/07/04(日) 09:07:00
売国左翼の朝日新聞が戦後、無理くり

恣意的なキリスト教系大学上げしなければ、今でも伝統有る日大は名門だったのになあ

158名無しさん:2021/07/04(日) 09:10:20
上智の理系って中身スカスカなイメージだから、学部時代の教育が酷かったんだろうね

159国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 09:26:25
自民・山口泰明選対委員長が引退の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/980bf5785f87acc9379662bd4d565eb7499a346d

自民党選挙対策委員長の山口泰明衆院議員(72)=埼玉10区=が引退の意向を固めたことが3日、明らかになった。
事務所関係者によると、6日に埼玉県東松山市内で開く後援会の会合で引退を表明。その後、記者会見する予定という。

 引退の理由は、高齢に加え、党選対委員長として間近に迫った衆院選挙への対応に全力を尽くすためという。

 山口氏は当選7回。埼玉県川島町出身で、日本大卒。ガス会社役員を経て、1996年に初当選。党副幹事長、
副内閣相などを務め、2020年9月から党選挙対策委員長。毎日新聞【鷲頭彰子、藤田祐子】

ten***** | 14時間前
72歳高齢で引退、自分をよくわかっている、正しい判断。
麻生や二階は80歳すぎてまだ権力に執着する愚かさ。
自分を全然わかっていない、みっともない生き方をしている。

slw***** | 10時間前
二階や麻生に爪の垢そのまま飲ませてくれ。
まあ、山口さん謙虚な政治家でしたね。
秋の衆院選は投票行かないと益々安部や麻生、二階が傲慢になります。

160国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 10:06:14
★★★ ニッコマにいるけど、コンプが・・ ★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623180277/l50

100年以上高等試験に合格できる実力を持ち合わせない学生しか集められないから
苦労してんじゃないの?

それを言われちゃうと身も蓋も無いんだがな。
日大も東洋も試験が弱くてなぁ。まぁ
馬鹿にされるのは当然ではあったな。
でもな ここ10年教員を増やしたり国家試験対策の講座を
増やしたりの結果が漸くここに来て出てきました。

ここ10年で高校教員採用数において7回、日大がトップの採用数です。
昨年は高校教員採用数は103人で日本大学がトップ、
中学教員採用数も150人で日本大学がトップになりました。
地方公務員採用数はもう何十年も日大がトップで巣。

まるで駄目だった国家公務員総合職試験も昨年今年と各15人の合格者が出ました。絶望的だった司法試験も昨年21人の合格者が出ました。
今年も20人前後の合格者が見込めます。

うんとこさ、どっこいさではありますが日大浮上の芽が出て来ました。
加藤学長中心に試験に強い日大の復活に本気で取組んでいますから
期待は出来ます。  愛エメ

161国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 10:30:19
日大が健全経営なのは認めるが、いかんせんイメージが悪すぎる。以上。


日大が健全経営

なんと日本大学は170億円の黒字です(^▽^)/
理事長さんの経営手腕は段違いです。組合員も唖然?茫然(・・?


イメージが悪すぎる
スポーツだけでは駄目だな。学術面で成果を出さなくてわ。
国家難関試験にもっと真剣に取り組まなくてわな。
定員割れ寸前の学科が想像以上に出てきているので
取捨選択が必要かも。黒字会計のうちに定員を思い切って減らすことも必要かもです。

162名無しさん:2021/07/04(日) 12:39:32
ヤクザと繋がる日大
ヤクザと繋がるポン大
ヤクザと繋がるタナカ理事長
世界一脳筋おバカ丸出し大学w

163名無しさん:2021/07/04(日) 12:42:39
上智に比べて日大は健全経営で安全安心

現役学生の飛び降り自殺続出も無いし、驚愕の複数の白骨遺体がキャンパス内で発見なんてことも無い

運動部の学生さんが元気が有りすぎ、勝ちにこだわるコーチ陣の指導が行き過ぎたが

上智なんてのは元がヘタレのスポーツ音痴なんだから、スポーツ強豪校の日大とは比べられない

164名無しさん:2021/07/04(日) 12:47:03
大学新入生の自殺未遂52例についての統計 ... - CiNii 論文
大学新入生の自殺未遂52例についての統計 : カウセリングの限界に関して Statistics on the Attempted Suicides of 52 Freshman-The Limits of Counseling-. 小林 司/桜井 俊子. 著者. 小林 司/桜井 俊子. 収録刊行物. 上智大学カウンセリング研究.

上智大学の新入生の自殺未遂者数が異常値を示す。

上智は何かがおかしい、変な大学。
気持ちが悪い。

165名無しさん:2021/07/04(日) 12:51:38
国際派大学
上智ICU>>立教青学同志社>>>>>東洋>駒沢専修>>>>>>>>>>>>>>ポン大www

166名無しさん:2021/07/04(日) 12:53:20

売国左翼の朝日新聞が戦後、無理くり

恣意的なキリスト教系大学上げしなければ、今でも伝統有る日大は名門だったのになあ

167名無しさん:2021/07/04(日) 13:01:06
国際派大学
上智ICU>>立教青学同志社>>>>>東洋>駒沢専修>>>>>>>>>>>>>>ポン大www

168国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 13:31:53
東京なら金岡千広以下のゴミカスザコクと日東駒専ってどっちの方が低学歴扱いなの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623037862/l50

都内だと 日大>千葉大

日大は中学歴だな

他はゴミクズ

169国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 13:34:54
圧倒的に地方公務員が強いですね。

日大強し!

これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

170国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 13:45:02
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624868465/l50

金沢大学の倍率をディスっていたら自分のポン大が2倍どころか全入の1倍(しかも理工学部)で
カウンターを食らったマヌケなポン大工作員であったw
ポン大はFランに片足突っ込んでるなw




東洋大は両足突っ込んでいるでしょう。。

法科大学院転覆、野球部2部転落

国会議員数ゼロでよく言うよ!

171名無しさん:2021/07/04(日) 13:48:18
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ポンクラ大学 日大
上智明治法政中央東洋駒沢専修国公立から馬鹿にされまくりのポンクラ大学ポン大日大w

172国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 13:51:26
司法試験短答式2,021合格者数
日東駒専の巻

日本大学 受験者71人 合格者53人
東洋大学 受験者 5人 合格者 2人 ●国家試験に取り組む姿勢無し 低能糞転がし大学●
駒澤大学 受験者28人 合格者19人
専修大学 受験者36人 合格者32人

※日大、駒澤、専修は努力する大学。
 東洋大学は努力を放棄した大学。東洋の法科大学院は既に転覆!
  ♪ 莫迦は死んでも治ら〜ない

173名無しさん:2021/07/04(日) 13:56:05
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ポンクラ大学 日大
おバカ量産大学 日大
無職養成大学 日大
ニート養成大学 日大

174国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 13:58:16
司法試験短答式2,021合格者数
日東駒専の巻

日本大学 受験者71人 合格者53人
東洋大学 受験者 5人 合格者 2人 ●国家試験に取り組む姿勢無し 低能チンコカス大学●
駒澤大学 受験者28人 合格者19人
専修大学 受験者36人 合格者32人

※日大、駒澤、専修は努力する大学。
 東洋大学は努力を放棄した大学。東洋の法科大学院は既に転覆!
  ♪ 莫迦は死んでも治ら〜ない

※東洋大学は入り口は広報や予備校さんに協力して戴いて
 賑やかですけど出口が良くないんだな。
 国家難関試験に手も足も出ない上に努力もしない。
 ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下というデータが
 示す通り東洋大学生の未来は暗い。。

175名無しさん:2021/07/04(日) 14:02:33
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大
ポンクラ大学 ポン大 日大
世界一お馬鹿量産大学 日大w

176国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/05(月) 09:41:24
これからの日本大学は卒業生を大切にしたいな。

最近まで日本大学は卒業生を大切にしていなかったからな(・・?
最近は年に一度、絆【きずな】と言う冊子が送られてくるので
嬉しいです。

今日、夢を見ました。
結婚された日大の卒業生全員にお祝い品が大学からプレゼントされている夢をです。
子供の誕生を祝って大学からお祝い品が贈られる夢をです。  愛エメ

177国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/05(月) 22:34:48
ここここここここ公務員wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625476871/l50

公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員

1位 日本大学  544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学  295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学  282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学  276人 雪国の覇者
5位 立命館大  251人 関西の覇者
6位 早稲田大  242人 早慶ブランド
7位 明治大学  228人 MARCH
8位 岡山大学  225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学  212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学  210人 首都圏の覇者
次点 関西大学  196人 日大の兄弟校

※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
 。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。

178国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/07(水) 09:46:32
東大早慶で「金融離れ」「コンサル急上昇」 27大学別就職者数「増えた&減った」企業〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/68423c09b0edd3199f0601448d367d013ceb1b68

「今」を見つめるだけで精一杯のこの時代に、学生たちは将来を見据えて就活に励んでいる。だが、
わずか10年で市場は大きく変わった。AERA 2021年7月12日号は、学生の志望業界や企業のターゲット大学を調査。
2011年から20年の10年間における就活戦線の変遷を追った。

■幅広い「立地」も強み
 日本一の学生数の多さを誇る日本大も、10年間で伸びている大学の一つだ。400社への伸び率は1.57倍。
企業別にみると、建設や鉄道業界で存在感を放っていることがわかる。
日大の特徴といえば、16学部ほぼすべてのキャンパスの立地が異なること。キャリア支援をできる場所が限られれば学生たちの
不便につながるため、日大では学部ごとに専属のキャリア支援スタッフがついている。同大就職課課長の野口眞一さんは、
その強みをこう見ている。

「立地や学問領域がいろいろあるのは日大の強みで、全学部を一堂に会して模擬面接を一緒にしたりもします。学部の垣根を越えて違う
価値観に触れることで、学生たちの人間の幅が広がるチャンスにもなります」

 なかには思うように選考が進まず、キャンパスに足が向かない就活生もいる。そんな学生には、他の学生の出入りがない本部学舎で面談することもある。
マンモス校でありながら、他人の目を気にすることなく相談ができる環境。こうしたきめ細かな指導に加え、校友会のネットワークも日大の強みだ。

■「日大卒ってすごいな」
 日大では、年に1度、東京国際フォーラム(東京都千代田区)に16学部の学生たちを集めた就活支援行事を実施。卒業生も駆けつけ、学生たちを激励する。
野口さんは言う。
「ぜひとも後輩を採用したいと、企業人事の方や400社で働く多くの卒業生も後輩のために協力してくださっています。先輩たちが就職先で頑張って、
『日大卒すごいな』『彼らに任せておけば大丈夫』と思ってもらえていることが、今の学生の就職にもつながっていると考えています」
(編集部・福井しほ)※AERA 2021年7月12日号より抜粋

179国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/08(木) 08:52:22
教員の自校出身者の比率 国際系学部

1位 日本大学【国際関係】 36,8㌫
2位 東海大学【国際文化】 21,2㌫
3位 昭和女子【国際学部】 14,7㌫
4位 大阪学院【国際学部】 14,3㌫
5位 神戸大学国際人間科学 11,7㌫
6位 東京外大【国際日本】  9,1㌫
7位 立命館大【国際関係】  8,2㌫

12位 明治大学【国際日本】  5,1㌫

15位 法政大学【国際文化】  4,3㌫

21位 東洋大学【国際学部】  2,3㌫

※日大国際関係からは多くの自前の教授を誕生させています。
 スタート時は日本で最初の国際系の学部という事もあり、
 三島の国際関係は1学年200名の少数精鋭で質が良かった。
 法政と東洋は自前の教授が出せていません。カッチャー(韓国語で偽物)(・・?

180国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/08(木) 09:23:18
マーチ、ニッコマ落ちてなんとか東京学芸大なんだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625586118/l50

学芸大って就職実績とかどうなん?

2,020年教員採用者数
小学校教員 211人
中学校教員  63人
高等学校教員 49人

教員で見ると学芸大さんは圧倒的に小学校の教員で採用数が多いなぁ
ただ小学校は東京都の場合、学級崩壊している
学校がかなりあると聞いています。
授業中、椅子に座らず教室内をうろうろしている生徒が
必ずクラス内に一人二人いるらしい。下町の学校は
もう学級崩壊と言うのが実態らしい。

学校の先生は高校の先生が一番いいらしい。
日大の場合だと高校103人、中学150人、小学校16人の教員採用数です。

東京学芸大出身者は小学校で今日も悪戦苦闘しているんじゃぁなかろうか(・・?

181国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/08(木) 19:14:28
中央大学の雄叫び  [無断転載禁止]©2ch.net
https://ikioi5ch.net/cache/view/joke/1502314570

中央大学もへまをしたよなぁ。お茶の水の一等地から
山奥の八王子に引越ししちゃった。美しい空とひばりの舞飛ぶ地とか。
美空ひばり。

山田顯義さんは明治時代の中期、僻地の早稲田大学を
交通の便のいい都心の中央法科と合併させようとしたぐらいなのになぁ。
山田顯義司法大臣に中大さんの首脳陣はカンカンに怒られると思うよ。
「なんだ!!吾輩が僻地の早稲田を都心の中央法科に持ってこようとしたのに
山奥に引っ込んじゃってこれからどうするのよ!!」。

どうしようもないんじゃぁないですかね?

182国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/09(金) 21:05:31
子供に通わせたいランキング25大学
(2021年最新調査結果)
2021年7月9日発表

1. 東京大 2. 京都大
3. 早稲田 4. 慶應大
5. 名古屋 6. 北海道
7. 〇青学大 ←マーチング筆頭
8. 九州大 9. 大阪大
10.関西大  広島大  〇明治大 ←マーチング二位
13.上智大  千葉大
15.近畿大 埼玉大 神戸大
18.〇日本大〇   →マーチング3位
19.東芸大 新潟大 筑波大 東工大 東北大 同志社
25.熊本大 〇中央大 ←マーチング四位 日体大 立命ア 立命館

選外
●立教、法政●。。。
http://news.yahoo.co.jp/articles/936b9f5f1cd80e55ea02b52addc546c92d47bc7d

183国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/09(金) 21:23:04
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2020年7月末現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(1,936):○慶應義塾大学
2位(1,803):●東京大学
3位(1,710):○早稲田大学
4位(839):●京都大学
5位(773):○中央大学
6位(565):●一橋大学
7位(535):○明治大学
8位(520):○日本大学
9位(388):●大阪大学
10位(378):○同志社大学
11位(352):●神戸大学
12位(328):○関西学院大学
13位(291):○関西大学
14位(290):○法政大学
15位(274):●名古屋大学
16位(264):●東北大学
17位(251):●九州大学
18位(228):○青山学院大学
19位(223):○立命館大学
20位(218):○立教大学
21位(203):○上智大学
22位(191):●横浜国立大学
23位(178):●北海道大学
24位(168):○東海大学
25位(165):○東京理科大学
26位(154):○専修大学
27位(145):●東京工業大学
28位(136):▲大阪市立大学
29位(119):○近畿大学
30位(118):○学習院大学
31位(108):○成蹊大学
32位(105):○神奈川大学
33位(100):○駒澤大学
34位(98):○京都産業大学
35位(97):●広島大学
36位(91):○福岡大学
37位(86):○東洋大学、●筑波大学、○甲南大学
40位(79):●千葉大学
41位(78):●新潟大学、▲大阪府立大学
43位(77):○名城大学
44位(76):●金沢大学
45位(74):○大阪経済大学
46位(72):●名古屋工業大学、○東京経済大学
48位(68):○明治学院大学
49位(66):○芝浦工業大学
50位(64):○大阪工業大学
51位(63):▲横浜市立大学
52位(60):▲兵庫県立大学
53位(59):●信州大学、●岡山大学
55位(58):○國學院大學
56位(57):●山口大学、●熊本大学
58位(56):○南山大学
59位(55):○東京電機大学、▲東京都立大学
61位(54):○成城大学
62位(52):●静岡大学、○東京都市大学
64位(51):●富山大学、●小樽商科大学
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/160205586443233210549.png

184国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/10(土) 08:26:28
「売り手市場」だった10年間で就職者数が大きく伸びた大学は?
 400社調査で判明!〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/77096b08fdf0b18fbf7d77409737851002842f2f/images/000

185国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/10(土) 08:38:44
【27大学別】10年間で就職者数が「増えた」「減った」企業はここだ!
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2021070600066/22/

186国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/11(日) 00:20:48
♪ もういくつ寝るとお正月


あともう少しで国内で開発された

塩野義日大ワクチンが

お披露目されます。

大変楽しみです(^▽^)/

187国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/11(日) 01:00:01
2019司法試験 令和元年司法試験法科大学院等別合格者数等
https://www.law-school.jp/ranking.html
3人
國學院大法科大学院 
2人
神奈川大法科大学院 10 10 9 2 最終合格者 2名 ←神奈川大学
東海大法科大学院
大宮法科大学院大学
1人
明治学院大法科大学院 ← 明治学院大学
大東文化大法科大学院
獨協大法科大学院
関東学院大法科大学院
山梨学院大法科大学院
0人
駒澤大法科大学院   ←駒澤大学
東洋大法科大学院   ←東洋大学
白鴎大法科大学院
駿河台大法科大学院

188国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/12(月) 07:46:20
日大より東洋大は当然として明治学院 武蔵 國學院 獨協の方が収入が低いのが笑える

https://i.imgur.com/Kg4jFAY.jpg

189名無しさん:2021/07/12(月) 09:12:54
発達障害者が入学する上智。自殺者多発の上智。

>上智大学に在籍している発達障害のある学生数(可能性も含む)
>2006年10月現在、保健センター及びカウンセリングセンターが把握している発達障害
>のある学生は28名です(可能性も含む)。

>また、1982年に自殺未遂者が急増したため、その防止策を検討するため、保健センター
>精神科相談に訪れた学生に、自殺願望の有無についてのアンケートを行いました。
>その結果、34%の学生が過去一年間に自殺願望を持ったことが分かりました。
http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-210/b-210_2_7.pdf

190名無しさん:2021/07/12(月) 09:17:44
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。

外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)

「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。

(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。

 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】

<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ

191国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/12(月) 19:19:58
学芸大附属

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/620f688e9590aa4bd7c95cb5a236dc5b.pdf

日大合格者30名

日大進学9名
内訳
理工学部3名
医学部3名
生物資源科学部1名
薬学部2名

192国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/12(月) 19:48:12
釧路公立大学VS日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626055391/

日大は圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、経済学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

※MARCHよりも日大の方が
 地方公務員は強い!
 高校教員採用数、中学教員採用数は
 日大が日本一です(^▽^)/

 地方公務員では実績も採用数も日本大学が
 日本一です。
 日大の強さは現在のお殿様とも言える
 市長さんに日大出身者が
 50人就任されていて、
 我が国で2番目に多いと言う輝ける実績に現われています。 愛エメ総長

193名無しさん:2021/07/12(月) 20:39:54
発達障害者が入学する上智。自殺者多発の上智。

>上智大学に在籍している発達障害のある学生数(可能性も含む)
>2006年10月現在、保健センター及びカウンセリングセンターが把握している発達障害
>のある学生は28名です(可能性も含む)。

>また、1982年に自殺未遂者が急増したため、その防止策を検討するため、保健センター
>精神科相談に訪れた学生に、自殺願望の有無についてのアンケートを行いました。
>その結果、34%の学生が過去一年間に自殺願望を持ったことが分かりました。
http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-210/b-210_2_7.pdf

194名無しさん:2021/07/12(月) 21:38:36
上智大学法学部生って何か問題ありますか?
107 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なっとくさん

某政令指定都市級の自治体の採用面接で、
「なんでこの大学、学部にしたの?何か目的があったの?友達は同じ大学の子が多いの?」など、
他大学の人はあまり聞かれない質問をかなり突っ込んで聞かれました。
私はなんとか合格できましたが、同じ大学の子で地方公務員志望の子は筆記は通過しても、
面接で落とされる子がやたら多いです。何か問題があるのでしょうか?

↑ 
大いにありだよwww  能力不足wwwwwwwwwww
上智は地方では無名wwwwwwwww

195名無しさん:2021/07/12(月) 21:41:37
地方でも上智より日大は常識。

196国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/13(火) 16:23:16
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50


東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。

197東京の顔・ブランド日大:2021/07/13(火) 18:08:24
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング  東京の顔・ブランド日大
2位 慶応大学  5036人  早慶
3位 早稲田大  4776人  早慶
4位 明治大学  3097人  マーチング
5位 中央大学  2907人  マーチング
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学
7位 法政大学  2125人  マーチング
8位 立教大学  1658人  マーチング
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ
13位 東京理科   742人
14位 明治学院   736人  成成明学
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学
18位 上智大学   661人

198東京の顔・ブランド日大:2021/07/13(火) 19:22:07
【大学合格者ランキング*現役「実合格者」】 〈日東駒専〉トップは桐蔭学園 続く上位に埼玉の高校が多い理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d89f7615290e1046822f953e1e27aa1a1e3ab6

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d89f7615290e1046822f953e1e27aa1a1e3ab6/images/000
グラフ)〈日東駒専〉現役実合格者数上位10校

jun***** | 3時間前
なんだかんだ皆さん日大の事よく
ご存知ですね

199東京の顔・ブランド日大:2021/07/14(水) 09:13:07
マーチ、ニッコマ落ちてなんとか東京学芸大なんだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625586118/l50

学芸大は日本の小学校を支える良心
学芸大に受かる程度の学力があれば高校教師でも教師以外の地方公務員でもなれるんだよ
なれるけどあえて小学校の教師になってる
学級崩壊やイジメやモンペが社会問題になって教師不足が深刻ないま、
彼らは各学校においてすごく貴重な人材なんよ

200東京の顔・ブランド日大:2021/07/14(水) 18:16:50
女性社長比率8.1%、2年ぶり上昇 出身大学は日大がトップ、女子大では日本女子大、共立女子大
https://article.yahoo.co.jp/detail/651e07cb18e8d85666dde49f56d4439aebf62939

女性社長を出身大学別にみると、「日本大学」が246人で2年連続トップ。
前年から10 人増えた。次いで、「慶應義塾大学」の241人(前年比7人増)、
「早稲田大学」が226人(6 人増)、「青山学院大学」は185人(8人増)と続き
、首都圏の私立大学が上位を占めた。

女子大学では、「日本女子大学」が158人(6人減)が最も多く、「共立女子大学」の120人(横バイ)、
「聖心女子大学」の96人(2人増)、「甲南女子大学」の89人(1人増)と続いた。

201東京の顔・ブランド日大:2021/07/15(木) 22:29:56
【物理】日本大学など、磁性物質の量子性を圧力によって制御できることを実証 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1626328354/

古典力学的から量子力学的に変化
日本大学ら、磁性物質の量子性を圧力によって制御

 日本大学と神戸大学、東京工業大学、東京大学らの研究グループは2021年7月、1万気圧以上の高圧力中において、鎖状の磁性体である三塩化セシウム銅(CsCuCl3)の磁気測定と理論モデルによる解析を行い、圧力によって量子性の強さが制御できることを実証した。


EETimems 2021年07月14日 10時30分
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2107/14/news037.html

202東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 05:58:54
日大ってどれ位難しいの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625777823/l50

出身大学別 平均年収ランキング(年齢にも注目)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

01位 東京大学(1133万円 / 42歳) ☆02位 京都大学(0906万円 / 40歳)☆
03位 神戸大学(0807万円 / 41歳) 04位 慶應大学(0805万円 / 39歳)
05位 東北大学(0793万円 / 40歳) 06位 早稲田大(0773万円 / 39歳)
07位 大阪大学(0763万円 / 39歳) 08位 関西学院(0759万円 / 40歳)
09位 上智大学(0744万円 / 38歳) 10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
11位 一橋大学(0741万円 / 38歳) 12位 九州大学(0740万円 / 36歳)
13位 名古屋大(0738万円 / 37歳) 14位 東京工大(0731万円 / 39歳)
15位 同志社大(0726万円 / 40歳)16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
☆17位 日本大学(0711万円 / 41歳)☆ 18位 東海大学(0707万円 / 43歳)
19位 明治大学(0703万円 / 39歳) 20位 東京理大(0688万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳) 22位 関西大学(0664万円 / 38歳)
23位 芝浦工大(0650万円 / 37歳) 24位 立命館大(0648万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳) 26位 北海道大(0613万円 / 41歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳) 28位 近畿大学(0529万円 / 39歳)
29位 国士館大(0521万円 / 36歳) 30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)

※日本大学は上位。東洋大学は姿無し日本の底辺w

203東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 06:27:46
大学合格実績 進学者数まで発表する立派な高校、進学者数はごまかすヘタレ高校
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619704182/l50

武蔵は全開示。
その他も隠さず出す姿勢は武蔵らしい。

日本大学へは昨年は
7名進学。

今年は武蔵高校から4名進学。

http://www.musashi.ed.jp/sp/shinro/data.html

204東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 06:32:23
学芸大附属

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/620f688e9590aa4bd7c95cb5a236dc5b.pdf

日大合格者30名

日大進学9名
内訳
理工学部3名
医学部3名
生物資源科学部1名
薬学部2名

205東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 07:05:06
トーコマ 東洋大学は妄想と現実の区別が付いていない人が多い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615294224/l50

日大OBって東洋を潰したくて
こんなバカスレを12年間も
建て続けているんだな。

日本大学OBの恥です。
まさに正真正銘のバカです。

なんで日大が東洋に抜かされたか
分かりました。

206東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 07:09:39
言っちゃぁ悪いが私は東洋大学の事なんか
1年前は、これっぽっちも頭の中になかったわい。
東洋の学生は頭はいまいちだが善良の人が多いのかなと
思っていました。「大学図鑑」という本では性格のいいのが東洋大学生と
有ったので信じていました。

でもな 日大ちゃんねるでの卑劣な書き込みには私も魂消ただよ。
礼儀と謙虚さに欠けるお姿にビックリ仰天。

東洋大学の生徒さんが日本大学に対して抜きがたいコンプレックスを
抱えていただなんてこちらは夢にも知らないもん。
折角、東洋大学さんも最近は人気が出始めていたのにこんな醜態を見せちゃぁ
バブル崩壊だな。

法科大学院を簡単につぶし、国家試験に対するチャレンジ権を放棄する
努力を放棄した東洋大学の今の姿勢では、幾ら予備校さんに協力して
戴いても出口が塞がっているからな。
愚痴を日大にぶつけたってな。
日大はこれからは少数精鋭の姿勢で国家試験にも取り組みます。
少子化が進むんだもん。油断していたらあっと言う間に置いて行かれます。

東洋大学さんにはコツコツと努力する姿勢がありません。
結果を欲しがっているだけ。
でもな努力なくして成功は無いんだな。

東洋大学さんは広報が成功した結果、自惚れたんだな。
でも自惚れている間に日大は先生を増やし国家試験にも
地味に取り組んできました。

207東京の顔・ブランド日大:2021/07/16(金) 08:41:24
【経済学部】法政大学vs学習院大学vs成蹊大学vs日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625130219/

令和2年度の事業報告書に載ってたけど、経済2号館の隣地を購入したんだね

それは朗報だな、あの区画全部を買い取って
もう一本高層建てましょう、理工に負けるな(笑

法学部新3号館は詳細は未だ不明だけど、経済学部との共同利用を目的とする施設にするらしい。
そして経済新2号館は法学部との教育、研究の交流場として活用する様だよ。
そしていずれも令和7年度を目処に運用開始が目標。
ちょいとまだ先の話だけど、これで更に法と経済の垣根を超えた交流が出来そうだね。

新図書館の時から一緒にやりゃ良かった
学部単体の自治なんて本当に要らない、

※早耳情報の仮日大掲示板さんに載っていました。法学部と経済学部さんが協力すれば
 確かに駿河台のタワースコラを上回るものが出来そうです。ワクワクしますね(^▽^)/

208名無しさん:2021/07/16(金) 08:59:34

www.kirishin.com > トップ > 海外
バチカンがコロナ禍で赤字拡大の見通し 2021年2月22日 ...

2021/2/22 -バチカン(ローマ教皇庁)は2月19日、2021年度の暫定予算を公表し、 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な...

www.sankei.com/photo/story/.../sty2104230001-n1.htm...
バチカン、コロナで財政難 観光客激減、給与カットも - 読んで ...

2021/4/23 -キリスト教カトリックの総本山バチカンが新型コロナウイルスによる財政難に見舞われている。観光客が激減し、歳入の主要な部分を占めるバチカン博物館の入場料収入はパンデ…

www.jomo-news.co.jp/news/domestic/.../289677
バチカン、コロナ禍で財政難に 観光客激減、給与 ... - 上毛新聞社

2021/4/22 -【ローマ共同】キリスト教カトリックの総本山バチカンが新型コロナウイルスによる財政難に見舞われている。観光客が激減し、歳入の主要な部分を占めるバチカン博...

209名無しさん:2021/07/16(金) 09:03:25
バチカンは世界最大のポルノ集団だった!? ローマ法王庁がひた隠す極悪非道な秘密&タブー5選
TOCANA 2017年12月25日 08:00 31


バチカンは世界最大のポルノ集団だった!? ローマ法王庁がひた隠す極悪非道な秘密&タブー5選 拡大する(全1枚)

 イタリア・ローマ市内に位置するバチカン市国は、世界最小の国家であり、カトリックの総本山としても知られている。今回は、神聖な土地であるバチカンがひた隠しているとされる極悪非道な秘密&タブーを紹介しよう。


■世界最大のポルノ集団

 デンマークのコペンハーゲンにあるエロチカ博物館の研究員や多くの著述家は、バチカンに世界最大のポルノコレクションがあると主張。バチカンには、約3万点のポルノ書籍、版画などのポルノグラフィック約11万点が所蔵されているという。

【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2017/12/post_15452_entry.html

 このウワサの真偽は定かではないが、今年10月にはバチカンの外交官が教会のパソコンから児童ポルノへアクセス、所持・流通させていたとして令状が出されている。また2013年には、バチカンのIPからアダルト動画が

210名無しさん:2021/07/16(金) 09:06:27
バチカンの外交官が教会のパソコンから児童ポルノへアクセス、所持・流通させていたとして令状が出されている。また2013年には、バチカンのIPからアダルト動画が違法ダウンロードされていることが明らかとなり、世界を騒がせた。

211東京の顔・ブランド日大:2021/07/17(土) 06:51:11
オリンピックおじさんと愛エメ総長の学んだ 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544659717/


日大理工は都心の超一等地に最新鋭の高層ビル建てたから法政よりいいと思うが

【日大の】駿河台に22階建てツインタワー建設決定!【新しい顔】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1386198952/l50

【日大理工】君は鳥人間を見たか?【大活躍】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1062844252/l50

212名無しさん:2021/07/17(土) 07:18:23
上智に比べて日大は健全経営で安全安心

現役学生の飛び降り自殺続出も無いし、驚愕の複数の白骨遺体がキャンパス内で発見なんてことも無い

運動部の学生さんが元気が有りすぎ、勝ちにこだわるコーチ陣の指導が行き過ぎたが

上智なんてのは元がヘタレのスポーツ音痴なんだから、スポーツ強豪校の日大とは比べられない

213東京の顔・ブランド日大:2021/07/17(土) 08:07:55
ジュサロ民は学習したほうがいいと思うぞ。
ジュサロ民も受験産業の中に組み込まれています。

大学のピンからキリでね。よほど学習しないと
コロリと騙されます。

高校の先生方も東洋大学側のセールストークのうまさに
コロリと欺かれているんじゃぁないのかな
でも実際の東洋大学は専門学校にも劣るんじゃぁないのかな。
自前の大学教授なんてほぼ皆無の状況だし、自前の大学教授を
育てる気持なんかさらさらないでしょう。
そもそも先生の数も少ない。でもうまいよな。
女性教官と外国人教師だけは揃えて若い子の気持ちをとらえています。
国際化なんて言うとすぐに引っかかる高校生がいることは事実です。

でもね法科大学院は直ぐに転覆したし、国家試験にも
チャレンジできない今の東洋大学ではカルチャーセンターとなんら
変わらないし、【他大学出身の】先生方を自由気ままにさせるためにお金を貢いでいるだけです。
入り口は予備校とタイアップして賑やかだけど、出口は最悪。ハローワーク通いが口を開けて
待ち受けています。トンでもない大学で巣。

214名無しさん:2021/07/17(土) 08:10:56
twitter.com/albm32/status/485381175540604930
さぱたー on Twitter: "「上智大学7号館から3年の男子学生 ...

2014/7/5 -「上智大学7号館から3年の男子学生飛び降り自殺 また、警察が現場検証中に4年の男子学生の白骨遺体も発見される」 ...

thesophiatimes.com/2018/10/03/上智大学の今と昔/
上智大学の今と昔 | 上智新聞電子版 | The Sophia Times .com

2018/10/3 -... を持ったため、ほぼ第1志望で上智大学文学部社会福祉学科を受験した。 ... そこに飛び降りて亡くなる人がいたことから自殺の名所とされていた。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q1315949...
上智大のサナダ堀側の門から入って、右側にある校舎は ...

2004/11/26 -上智大のサナダ堀側の門から入って、右側にある校舎は飛び降り自殺者が多かったから、かつては砂利敷きだっ 上智大のサナダ堀側の門から入

215東京の顔・ブランド日大:2021/07/18(日) 09:51:19
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/
日本大学の医療系は宇宙最強 (Res:686)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
背水の陣 9月から対面授業再開! (Res:381)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1597039403/

役人は責任を持たないからな。

小池百合子都知事や大阪府知事は
始めはパチンコ屋さんを目の敵にしていたんだな。
でもな 換気に一番優れていたのはパチンコ屋さんでした。

役人は間違った判断をしても責任を取らないからな。
今は酒屋さんとオリンピックを虐めのターゲットにしています。
プロ野球もプロサッカーも観客を入れて試合をやっています。
今年は高校野球も観客を入れて試合をやっています。

オリンピックも当日券を販売して観客を入れるべきです。 愛のエメラルド総長
※コロナ風にはお茶のがぶ飲みが一番有効です。

216東京の顔・ブランド日大:2021/07/18(日) 10:04:08
【東京五輪】<サッカー日本代表DF吉田麻也>【コメント全文】有観客開催
「もう一度考えて」誰のための五輪なのか「疑問が残る」★3 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626569013/


 意を決して言葉を紡いだ。ほぼ無観客となる東京五輪。主将のDF吉田は「絶対に怒られるな」と言いつつも、
涙目で「誰のための五輪なのか、疑問が残る。もう一度、考えてほしい。検討してほしい」と有観客の再考を求めた。

 開幕まで残り5日。決定が覆らない可能性が高いことは理解しているだろう。新型コロナ禍で開催に尽力した
人たちには「感謝している」とも言う。

ただ「国民の税金をたくさん使って、その国民が見にいけない。選手たちも毎日、命を懸けて戦っている。
その家族だって一緒に戦ってくれている。その人たちも見られないのはクエスチョンです」。
少年時代に02年W杯日韓大会を肌で感じたことが、自身の貴重な財産となったことも明かした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板