したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

超名門 日大理工学部

701名無しさん:2021/08/07(土) 14:08:01
>>700
精神科の受診をお勧めします

702名無しさん:2021/08/07(土) 14:52:21
ヘタレの語学ガッコー上智ちゃん  メダリスト永遠のO

703オリンピックの覇者 日本大学:2021/08/07(土) 22:57:44
サラダ油の対馬容疑者、中央理工だった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628341159/l50

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b33909245da6246b8916f3ba41ef7c2a33f37d
中央じゃサラダ油に火つけるんやね...

704名無しさん:2021/08/08(日) 17:41:42
>>703
全文表示まではしないんだな(・・?

705オリンピックで善戦 日本大学:2021/08/08(日) 19:56:37
【MARCHINGの雄】日 本 大 学 VS 明 治 大 学 【MARCHの雄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628390182/

日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/


在校生が日本一な日本大学こそ
日本を代表する大学だ

706オリンピックで善戦 日本大学:2021/08/09(月) 10:24:22
【プレスリリース】日本大学理工学部・Space BD 新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」
1号機における超小型衛星放出技術実証ミッションに関する業務提携を締結
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20210805_910.html

日本大学理工学部 航空宇宙工学科(所在地:千葉県船橋市、学部長:青木義男、以下日本大学)と
宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:永崎将利、以下Space BD)は、新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」の1号機において
、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が実施する超小型衛星の放出技術実証ミッションに対
し、日本大学が開発する超小型衛星の打上げに係る各種申請・安全審査サポートなどを含む
準備作業全般に関する業務提携を締結しました。

707好学歴 日本大学:2021/08/09(月) 10:27:40
日本大学は、2020年4月の奥山圭一教授着任のもと、超小型衛星の開発を開始しました。
今回「HTV-X」初号機に搭載する「てんこう2」はSpace BD協力のもと、奥山研究室が
2018年に打ち上げた地球低軌道環境観測衛星「てんこう」の後継機として開発を進めています。
大きさ約30㎝×約20㎝×約10㎝、重さ約12kgの超小型衛星です。

「てんこう2」には「てんこう」と同じ高エネルギー荷電粒子検出器が搭載され、
地球低軌道周辺の高エネルギー粒子の空間分布などを観測していきます。
「てんこう2」には計算速度や記憶容量が大きく、消費電力が小さい新しい
マイクロコンピュータを搭載予定で、この宇宙環境耐性も評価します。
仮に、このマイクロコンピュータに不具合が生じた際にはこの検出器のデータを用いて分析します。

その他、「てんこう2」では高解像度のカメラを用いた地球観測、またアマチュア無線帯を用いた
新しい宇宙通信技術の確立などを行います。
さらに「てんこう2」では、日本大学理工学部と芸術学部が連携してつくりあげる
「宇宙×エンタメ」ミッション、「N.U Cosmic Campus」に取り組みます。これは
世界中の人たちと一緒に曲を作ったり、絵を描いたりするアート活動で、まるで
世界と宇宙が一つのキャンパスになったかのような体験を提供する予定です。

708好学歴 日本大学:2021/08/09(月) 10:36:21
特許取得
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20210726_902.html

電子工学科大谷昭仁教授、今池健准教授、菅野翔太助手が共同で、5G、6G等の
超高周波電磁波伝送信号品質評価技術「測定装置および測定方法」に関する
特許取得に成功しました。

電子工学科 大谷教授等は、次世代の無線通信方式である5G、6Gの伝送信号
品質評価技術に関して研究を行っています。5Gや6Gでは、伝送信号容量を拡大するため
、キャリア周波数として60GHz、120GHz、300GHzを用いることが検討されています。
しかし、この周波数帯は未利用超高周波帯であるため、これまで伝送信号評価技術が
実現されておらず、超高速無線伝送網実現の障害となっていました。

今回、大谷教授等は低周波ADコンバータを、位相変調信号復調技術、
アンダーサンプリング技術、ソフトウエア同期技術と組み合わせることにより、
安価で高分解で評価可能とする新しい技術を考案し、4年もの審査を
受けたのち、権利化することに成功しました。本技術に関しては、2021年
12月21日開催されるJST新技術説明会で企業等に講演されることも決定されており
、非常に注目を浴びています。現在、この技術の一層の高度化を図るために
、博士課程後期の学生も参画し、更なる実用化研究が大谷研究室で行われています。
今後の社会に影響を与える研究となることを期待したいと思います。

709日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/:2021/08/10(火) 08:27:51
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位  東京大学  33,545
6位  日本大学  31,003 〇
7位  中央大学  28,505
8位  立命館大  26,563
9位  京都大学  26,141
10位  大阪大学  24,756

11位 法政大学  23,961
12位 関西学院  23,743
13位 関西大学  22,933
14位 青山学院  21,816
15位 東京理科  21,059
16位 立教大学  20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学  17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大  12,454
25位 東海大学  11,671
26位 成蹊大学   9,692
27位 近畿大学   9,109
28位 日本女子  7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学   7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学  6,719
35位 芝浦工大  6,679
36位 東洋大学  6,139
37位  東京電機  6,062
38位  東京女子  5,893
39位  東京都市  5,891
40位  甲南大学  5,811

41位  福岡大学  5,619
42位  京都産業  5,073
43位  成城大学  4,883
44位  西南学院  4,819
45位  駒澤大学  4,808

710日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/:2021/08/10(火) 08:59:58
人気240社 過去29年累積就職者数+ 東東駒専

     就職者数  学生数比   上場役員数
東海大 1万1,671 2万7,310(42,70%) 168
東洋大 0万6,139 3万1,640(19,40%) ,086
駒澤大 0万4,808 1万4,478(33,20%) ,100
専修大 0万7,012 1万7,046(41,13%) ,154
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html


これで東洋に行くのはちょっと。
東海や専修とダブルスコアじゃん

711名無しさん:2021/08/10(火) 17:56:07
上智大学の理科室に行く人おるんか ...

日本大学の理系大学だぞ

712名無しさん:2021/08/10(火) 17:59:27
/'⌒`ヽ、                  /'⌒⌒ヽ、
ヽ、┗ ノ                     (     ┃  ⌒ヽ
  `ーー'        γ⌒`ヽ          \ ━┛    )
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄            `、___,ノ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.(.   ┃   )   ||.   <#`Д´ >   _ノ お、おかしいニダ、10年後の世界に行ったら
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__   ̄\ 上智理工がなくなっていたニダー・・・
           /||'''''|  三  |    |'(⌒).  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

発達障害者が入学する上智。自殺者多発の上智。
http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-210/b-210_2_7.pdf

713名無しさん:2021/08/10(火) 18:13:30
上智に理工なんかあるって誰も知らないし、死にそうで昏睡状態なんだから
こんなことしないでさ。。。

     \ 死に体・上智理工 /
       \ 馬鹿杉w /
         バカシネー
    ウ・・・ウン・ ∧_∧
   ___∧_∧∀゚∩)
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ)
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
   \ \          \
     \ \          \
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

静かに看取ってやれよw

 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 .|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ上智理工、馬鹿杉て本当に死んじゃったw
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

714名無しさん:2021/08/10(火) 18:44:25
>>705 アンチを煽るような書き込みやめてね(・・?

>>706 やっぱり船橋理工が貢献してんじゃん駿河台理工どうすんの(・・?

>>708 もう想する必要ないね情報理工学部(笑)

>>711 空回りしていて意味不明なコメント(笑)

715名無しさん:2021/08/10(火) 18:53:51
上智大学の理科室に行く人おるんか ... カス上智の理工は理科教室並みだ どこと比べて

日本大学の理系と比べてとなる 

そうだろう

違うとは言わせない。

716名無しさん:2021/08/10(火) 19:00:58
>>715
やっぱ理工系は狭い都心より地方でも広い方を選んだ方が良いよね(^▽^)/

宗教系大学の理工系は別に強いってわけでもないし
わざわざ比較している日大スゴイみたいな煽りしている奴のほうがおかしいけど(・・?

717名無しさん:2021/08/10(火) 19:18:30
理系は施設管理の維持が難しい、お金がかかる

多数の理系学部を維持し続けてる日本大学は素直にすごい

比べて、上智がお得意の語学なんざ誰でも出来る、慣れだからな

最近は一流のスポーツ選手が、特にサッカー選手が、多くは高卒なんだが

欧米の言語がペラペラ、それも数ヵ国語に精通してる動画が上がっているのを見るにつけ

まともにスポーツが出来ないで、英語ぐらいの自慢しかない

上智がカスに見えて仕方がない なんなんだ あいつらは

718名無しさん:2021/08/11(水) 00:16:32
>理系は施設管理の維持が難しい、お金がかかる

日大も重複理工を維持し続ける力に限界がある

生産と工を廃止して「理工学部」に統廃合すべきところを

何故か維持しつつ駿河台に実績を残せてない理工連中の拠点タワーを設置した罪は重い

まともにスポーツが出来ないで三茶にスポーツ科学部を設置している点でも同じ

三島国際の学生やOBはスポーツが出来ないどころか、英語もまともに話せるかどうか怪しい奴しかない

719好学歴 日本大学:2021/08/11(水) 07:15:36
【ガチ相談】Fラン1年だがFで生きていくか受験し直そうか悩む
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628599930/l50

ニッコマで断然おすすめなのは日大理工学部。
社会実績はMARCHを飛び越え、早慶に匹敵します。

早稲田のデザイン、日大の構造と言われる名門中の名門。
創立は関東大地震の前で歴史と実績は物凄い。
愛エメ総長とマスクド先生がイチオシしています。

720名無しさん:2021/08/12(木) 09:07:39
2020年現在の首都圏と京阪神地区の主な私立総合大学の理工系学部のST比(教員1人あたり学生数)
教員1人あたり学生数が少ない順に記載
(在籍学生数が4学年の合計で200名以上の学部のみ)

(1)早稲田大理工:13.5 (専任教員数548:在籍学生数7382)(早稲田大は先進、基幹、創造の3理工の合計)
(2)学習院大学理:13.7 (専任教員数064:在籍学生数876)
(3)立教大学 理:14.9 (専任教員数080:在籍学生数1189)
(4)慶應義塾理工:15.3 (専任教員数261:在籍学生数3991)
(5)上智大学理工:16.4 (専任教員数098:在籍学生数1610)
(6)甲南大学理工:18.9 (専任教員数036:在籍学生数679)
(7)青山学院理工:19.2 (専任教員数137:在籍学生数2635)
(8)明大総合数理:19.9 (専任教員数058:在籍学生数1153)
(9)立命館情報理:20.1 (専任教員数098:在籍学生数1970)
(10)立命館大理工:20.3 (専任教員数194:在籍学生数3933)
(11)成蹊大学理工:20.5 (専任教員数079:在籍学生数1622)
(12)関西学院理工:20.6 (専任教員数137:在籍学生数2820)
(13)東理科大学工:22.0 (専任教員数102:在籍学生数2247)
(14)中央大学理工:22.4 (専任教員数179:在籍学生数4018)
(15)明治大学理工:22.7 (専任教員数184:在籍学生数4171)
(16)理科大基礎工:23.4 (専任教員数055:在籍学生数1286)
(17)東理科大理工:25.4 (専任教員数195:在籍学生数4944)
(18)関大シス理工:25.5 (専任教員数086:在籍学生数2189)
(19)東京理科大理:26.3 (専任教員数107:在籍学生数2811)
(20)芝浦工大建築:26.6 (専任教員数038:在籍学生数1010)
(21)関西大都市工:26.7 (専任教員数052:在籍学生数1389)
(22)芝浦工業大工:27.2 (専任教員数153:在籍学生数4160)
(23)芝工大シ理工:27.2 (専任教員数077:在籍学生数2094)
(24)甲南大知情報:27.6 (専任教員数019:在籍学生数524)
(25)同志社大理工:27.6 (専任教員数111:在籍学生数3062)
(26)法政大情報科:27.6 (専任教員数023:在籍学生数635)
(27)芝浦工大デ工:27.7 (専任教員数024:在籍学生数664)
(28)法政大学理工:27.8 (専任教員数082:在籍学生数2277)
(29)法政大デザ工:29.2 (専任教員数041:在籍学生数1199)

(参考)
東京農工大工:13.3 (専任教員数180:在籍学生数2388)
横浜国大理工:18.5 (専任教員数156:在籍学生数2880)
横浜国大都市:16.1 (専任教員数62:在籍学生数1001)

721好学歴 日本大学:2021/08/12(木) 21:57:25
◆大学知名度ランキング(首都圏)
1位 91.9% 青山学院大学 ↑ 見事1位(^▽^)/
2位 91.6% 早稲田大学
3位 91.0% 東京大学
4位 88.3% 日本大学  ↑4位に浮上 明治の上(^▽^)/
5位 87.8% 明治大学
6位 87.6% 中央大学
7位 85.8% 法政大学
8位 85.1% 上智大学  ↓ 急降下( ノД`)シクシク…
9位 83.7% 立教大学 
9位 83.7% 駒澤大学
11位 83.2% 慶應義塾大学
12位 76.8% 学習院大学
13位 74.8% 帝京大学
14位 74.7% 東洋大学  ↓ 急降下( ノД`)シクシク…
15位 74.1% 順天堂大学
15位 74.1% 一橋大学
17位 73.8% お茶の水女子大学
17位 73.8% 東京理科大学
17位 73.8% 日本体育大学  20位 73.0% 東海大学

722好学歴 日本大学:2021/08/12(木) 22:43:23
私立大学の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153
  早稲田大 8101 慶應義塾 7227
  日本大学 3809 明治大学 3495 中央大学 2999
  法政大学 2403 立教大学 1543 同志社大 1418

  ●上智大学●   ●東洋大学●  153


大学評価は戦前の歴史と実績も加味して判断しないとな。
戦前に実績のない大学はどこかで無理をしているんだな。
戦前になんの実績もないに等しい上智大学さんと東洋大学さんが
どのように受験生をクスグリ人気大学の仲間入りをしたかですけどね。

ヤッパ結論を言えば予備校さんや世間知らずの高校の先生方や受験生を
ご自慢の口先三寸であざとく丸め込んだんだと思います。
パンフレット一冊で受験生は見事に引っかかりました。
でもね、ネットの普及もあり嘘を事実と言い換えるのはもう無理でんな。
戦前に実績のない大学が急に人気校に変身するのは訳アリなんでね。
受験生は偏差値より大学の実績を見てから受験大学を判断するべきです。  愛エメ総長

723好学歴 日本大学:2021/08/12(木) 23:50:02
でもMARCHって医学部ないじゃん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628764378/l50

医学部の無い学校は辛いよね。
 授業再開のめどがなかなか立ちません。
 上智もMARCH各校ももう涙目です。
 勿論早稲田もね。

 今時、医学部の無い大学なんてねぇ
 半人前です。
 ヤッパ、こうなると日大は凄いねw。
 医学部が一つ、歯学部が2つ、獣医も薬学部も持っています。
 看護の専門学校も持っています。
 駿河台の日大病院に続いて東洋一ともいわれる
 日大板橋病院の建て替えが約1000億円掛けて
 行われます。
 ビリを独走していると思われた日本大学が
 いつの間にかMARCH早稲田を抜いて
 トップに躍り出る勢いです(^▽^)/ 愛エメ

724好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:21:41
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam

全員が国家試験に合格できるように、1年次よりさまざまな企画をしています。
定期的に模試 ... さらに学習が伸び悩んでいる学生には、自信をもって
難関を突破できるように支援します。

【看護師】国家試験
3月26日の厚生労働省の発表によると、医学部附属看護専門学校から
82人が受験し全員が合格。
合格率は100㌫。(前年比1,2㌫増)

725好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:25:08
国公立大ならフェラーリが買える? 歯科医師の親が娘にすすめた歯学部の選び方〈dot.〉

複数の私立大で迷った場合は、歴史のある大学を選ぶといいでしょう。よく知られているのは
東京歯科大【慶応大】、日本歯科大、日本大の3校で、「私立御三家」と言われています。
1890年に創立した日本最古の歯学部である東京歯科大をはじめ、3校とも
100年以上の歴史を持ちます。なお、日本歯科大は東京のほか、新潟生命歯学部も含みます。
日本大は東京のほか、千葉県松戸市に日大松戸歯学部を設置しています。

 私は日大松戸歯学部の卒業生です。歯科医師である叔父の出身校という理由でこの大学を選びました。
私立御三家に入るメリットは卒業生の数が他大の歯学部と違い、けた違いに多いことです。

 開業医が中心になる歯科医師の世界では縦のつながりがとても強く、同じ大学の出身とわかると
先輩にかわいがってもらえます。また、各地域の歯科医師会には、「日大の会」「東京歯科大の会」と
いったように出身大ごとのグループがあることがほとんどです。このため、人脈を作りやすく、
さまざまな情報を得られるメリットがあります。また、学会のトップに立つ人も御三家出身が多いです。
これは旧帝大が幅をきかせている医学部とはちょっと違う構図ですね。

726好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:28:16
【画像】薬剤師国家試験「大学別合格ランキング2021」
https://gentosha-go.com/articles/-/33420?page=2&amp;;;amp;per_page=1

日大薬学部
 出願者数  336人
 受験者数  289人
 合格者数  222人
 合格率   76,82%

日大新卒合格 173人 88,27㌫ ◎
日大既卒合格 49人  52.69㌫

727好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:31:48
日本大学松戸歯学部
https://www.mascat.nihon-u.ac.jp/entrance_exam/national_examanation.html

今年の各種国家試験合格者が発表されました。

3月16日の厚生労働省の発表では
松戸歯学部からは新卒は88人が受験し72人が合格。
新卒合格率は81・8パーセントの好成績を収めました。
(前年比1・3パーセントの増)


一級建築士大学別合格者数1位は日本大学:
科学雑誌「Newton2021.5月号」(ニュートンプレス)の特集
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20210430_834.html

ニュートンに特集されるとはさすが理工

728好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:35:22
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
辻誠 ー 日本弁護士会会長 日大は日弁連会長を5人輩出
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長

729好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:39:55
理系難関国家資格取得人数

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139
中大 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建-

日大958人
東理239人
慶應265人
東大161人
早大77人
中大 -(不明)

730好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:45:21
日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/

日本大学病院理念

病院は病者のためにある

※御茶ノ水駅から徒歩5分。
 交通の便が素晴らしいです(^▽^)/ 最新の近代的病院

731好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:52:01
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/

病者のための医療を目指し
良き臨床医の育成

国内トップクラスの大規模病院です。
約1000億円かけて建て替えられます。

732好学歴 日本大学:2021/08/13(金) 00:59:34
「鳥人間コンテスト」の季節がやってきたね
出場回数15回以上の出場常連大学
(★2021年 人力プロペラ機部門出場校)

日大理工(コロナ影響で出場辞退)
早大★
京大★
東北大(コロナ影響で出場辞退)
東工大(コロナ影響で出場辞退)
芝浦工大(コロナ影響で出場辞退)
大阪工大★
筑波大★
首都大★
阪府大★
東海大(コロナ影響で 出場辞退)

733東京の顔・ブランド日大:2021/08/13(金) 17:45:59
何も社会実績の薄いMARCHより


早慶並みの就職のできる

日大理工学部建築学科に

入学すればいいだけの

お話だ(^▽^)/

734東京の顔・ブランド日大:2021/08/13(金) 17:50:00
マーチは大企業に30㌫ご就職


日大理工学部は大企業に50㌫ご就職(^▽^)/

735名無しさん:2021/08/13(金) 18:13:27
>>733

理工建「1年次は船橋からです
・進級は思った以上に厳しいです
・海洋建築とあまり変わりありません
・理系で都心を考える奴の大半は遊び目的です」

学費を考えれば地元国立か夜間を選んだ方が良いでしょう(^▽^)/

736名無しさん:2021/08/14(土) 10:29:10
■蹴られ率ランキング2021
http://s.resemom.jp/article/2021/07/06/62600.amp.html

1.慶應 60.8%
2.早稲田64.5%
3.学習院65.2%
4.青学69.6%
5.上智74.5%
6.中央78.1%
7.明治78.3%
8.日大78.4% ●
9.法政78.9%
⒑.立教79.1㌫
11.東洋79.7㌫
12.理科83.5㌫

※どうすれば辞退率が減るのだろう。
 日本大学の場合はもっと日大の良さをアピールする必要があります。

737東京で学問再開! 日本大学:2021/08/14(土) 21:08:40
明治・・・偏差値操作・イメージ操作にたけたコンプレ大学
青学・・・日本一の立地で路線価が立教池袋の6倍
立教・・・中国人街のはずれにある学長が朝鮮系なカルト大学
中央・・・時代遅れの精神論大学、卒業後は公共系に寄生
法政・・・上記4大学の滑り止め
ICU・・特殊入試で過大評価された皇族手籠め大学
日大・・・法学部以外の文系を廃止すると、実は日本一の優良私大◎
学習院・・もはや族が逃げ出す没落大学

738名無しさん:2021/08/15(日) 02:36:44
>>736

理工の場合は重複をやめて再編スリム化
千葉県内の施設だけで完結させて駿河台は文系学部に譲れば辞退率が減ります。

739東京で学問再開! 日本大学:2021/08/15(日) 10:42:40
医学部、歯学部、松戸歯学部、薬学部、獣医学科、看護の専門学校などを
揃えた医療の日本大学と
なんにもないどこにもなんにもない早稲田大学を比較するのは
酷だろう。早稲田大学は大隈重信以来、橋本某や屋山太郎の様なほらを吹くのが伝統。

鳥羽伏見の戦いで命を張った長州藩山田市之允【日大学祖】とお茶を飲んだ後、
お昼寝をしていた大隈重信佐賀藩では国家に対する思いが違う。

明治14年の政変で大隈重信が明治政府から追っ払われたのは、
日頃からでっかいほらを吹く大隈の態度が
伊藤博文や山田顕義の憤激を買ったからです。 愛エメ総長

740名無しさん:2021/08/15(日) 11:55:32
>>739

早「獣医学部や看護学部になってないのは?闇を感じるね^^」

741東京で学問再開! 日本大学:2021/08/15(日) 16:24:39
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※上智大学の市長数は不明。0〜1(・・?

※日本大学から現在のお殿様・市長がさいたま市、熊本市、福井市、水戸市
 を始め49人も輩出できたのは
 学生時代、日大ではキチンとした教育が行われてきた
 証拠です。

742名無しさん:2021/08/16(月) 09:57:36
 特許権実施等件数  特許権実施等収入(千円)
中央 12           11,839
明治 48           14,456
法政 ...1              0
立教 13              0
青学 ...0              0

743名無しさん:2021/08/16(月) 10:00:55
大学ファクトブック2020 私立大学
http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/2020_shiritsu_daigaku_r2.pdf

外部資金
2018年 科研費 その他政府系資金 民間資金 (千円)
中央  466,035    685,292    529,527
明治  660,290    617,245    306,344
法政  443,006    ...51,097    370,900
立教  493,290    181,330    ...69,012
青学  ND       ND          ..0

2018年 共同研究 受託研究 (千円)
中央  293,104    827,685
明治  214,944    600,879
法政  ...51,830    271,375
立教  ...14,477    143,066
青学  ...33,243    ...64,495

744名無しさん:2021/08/16(月) 10:03:55
日本大学 
基 礎 情 報
 医療用装置・機器・用品等,学内の教育,研究,診療等の活動をサ
ポートする産学連携(実用化)事例が多い。これは,発明者の現実的な
ニーズを踏まえた発明は事業化の可能性が高い(ユーザーイノベーション)こ
とを反映している。具体的には,歯科用CT装置,生体外創傷治癒試験
用用具,歯科用インスツルメント等医療関係のほか,中学・高等学校向け
理科教材(分光器,組み立て周期表)などが挙げられる。
科研費 その他政府系資金
(千円)
民間資金
(千円)
10%以上15%未満 有 無 有 無
金額 件数
1,045,199 652 567,979 1,370,917
間接経費割合 株式の保有 新株予約権の保有
・研究成果の社会実装(事業化)への取組強化
・地域連携研究の推進による地域社会への貢献
・産学官連携に伴うリスクマネジメント体制の整備

745名無しさん:2021/08/16(月) 10:39:48
【社長数日本一】日本大学集え
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1628937173/

日大キャンパス別トイレランキング

A 理工学部 御茶ノ水キャンパス 法学部 三号館

B+ 商学部 砧キャンパス

C- 法学部 本館

746東京の顔・ブランド日大:2021/08/16(月) 12:02:37
MARCHINGってマジで使われてんの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615283961/l50

MARCHINGとか言ってるのは日本大学だけ。
日大にしかメリットないもの。

ニッコマーチが主流ではないでしょうか。



マーチング普及すると思うよ。

医学部薬学部の無いMARCHは

もう限界。

日大を加えてマーチングで生き延びるほかにありません。

747東京の顔・ブランド日大:2021/08/16(月) 12:05:46
マーチも日大を加えて医学部薬学部を手に入れた方が得だと思います。

キリスト教の布教のために出来たおまじないの上智大学や
「研究所の門番さん」の東京理科大を持ち上げる必要はありません。
上智や理科大は少人数ゆえに偏差値が高かっただけです。
実績は見るべきものなし。社会実績は白紙の上智と理科大。 愛エメ

748名無しさん:2021/08/16(月) 20:34:16

マーチ超えれるなら加わる必要もないだろ(・・?

>マーチも日大を加えて医学部薬学部を手に入れた方が得だと思います。

もはや意味不明 愛エメとか名乗っている奴ってマーチ関係の煽り屋とかじゃないの?

749時代はマーチング一色:2021/08/16(月) 22:31:02
立教大はGMARCHの王者!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629114496/l50

GMARCHとか完全に死語で草


もうマーチングの括りでないとね

GMARCHはもう過去の遺産。
サンデー毎日や週刊朝日は未だ使っていそう。

予備校で死語のGMARCHなんて使うと
古いダサい莫迦と思われて倒産です。

流れは変わるときはあっと言う間に変わります。
時代はマーチング

750時代はマーチング一色:2021/08/17(火) 07:21:42
県立焼津中央高校は
1学年の定員は280人。
偏差値は57

国公立大学には143人合格しましたが

マーチには4人しか合格しませんでした。うち推薦2名。

日大理工学部も昨年は8人合格しましたが今年は

全滅に近い状況でした。

※科目数の多い国立型受験に絞れば国公立は合格可能。
 3科目のMARCH日大理工学部は合格不可能

※私立型受験に絞ればMARCH日大理工学部は合格可能。
 国公立は合格不可能

結論 科目数の多い国公立と
   3教科の私立は水と油。

   どちらか一つに絞らないと国立も私立も共倒れになります。 愛エメ総長

751マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/19(木) 17:53:01
とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/l50

もういいかどうかの段階ではなくて
マーチングでなきゃぁ駄目なんだという流れになってきました。
GMARCHなんて括りをこれからも唱える予備校さんは
時代遅れという事で潰れかねないです。

752マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/19(木) 19:57:28
【妄想】新中大・白門ちゃんねる【狂気】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1574620047/l50

中央大学は現在御茶ノ水にある駿河台記念館を地上20階の高層ビルに建て直す工事をやってるんですが
じつはこのビルの敷地面積は約1900㎡ぽっち、そしてもっと驚くのは建築面積は900㎡ちょっとしかないのです。
それを20階建てにするって、まさにペンシルビルですよ。
こんな細長いみっともないビルが大学の校舎って・・・。
中大はこれをロースクールに使うそうですが、だいたい1階分の面積のうちロビーや階段、そのほかトイレなどを抜かすと
実際使用できるのは60%がいいとこです。
つまりワンフロア540㎡(約160坪)ですよ!びっくりです。
これじゃ小さい教室を2〜3つ作るのがせいぜいです。
何でこんな狭い敷地にそんなペンシルビルなんて恥ずかしいものを建てようとしたのか。
しかも駿河台記念館はまだ筑後30年ちょっとしか経ってません。
やってることが滅茶苦茶ですよね。

753マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/20(金) 21:36:27
中央指向は若いうちだけ、年取るにつれ公務員が良くなる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629442124/

公務員を目指すなら日本大学が一番。

高校教員採用数日本一(⌒∇⌒)

中学教員採用数日本一(⌒∇⌒)

地方公務員採用数日本一です(^▽^)/


絶対に地元の市役所勤務を希望の高校生にお薦めは
土木工学科です。
市役所の都市計画課は
石を投げれば日大土木出身者に当たるといわれています。

明治の法学部を出ても市役所に合格する確率は4割程度ですが
日大の土木学科出身者なら9割以上の確率で待望のお役人になることが出来ます(^▽^)/
公務員希望なら日大進学は大有りです(^▽^)/  愛エメ総長

754名無しさん:2021/08/21(土) 00:51:21
>>753

生産工・工学部「」

755マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/21(土) 08:23:10
私立の理工系は

早稲田、日本大学、慶応がベスト3。

それ以外はグリコのオマケ的存在。

グリコのオマケが幾ら、吠えても

オマケに変わりはない(^▽^)/  愛エメ総長

756マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/21(土) 08:46:50
【妄想】新中大・白門ちゃんねる【狂気】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1574620047/l50

法政大、上智大が、日大に負けている現実は、どう理解すればよいの?
日大学制数6.7万人、法政3万人?上智1.3万人?数が物を言う?それにしても上位層の
学生は優れている?

757マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/21(土) 13:15:48
私立理工系は早稲田、日大理工、慶応大が3大看板。
それ以外はグリコのオマケw


路傍の石と言えば上智大学理工学部w 
研究所の門番さんと言えば東京理科大w

758名無しさん:2021/08/21(土) 14:13:49
上智の推薦って偏差値50近辺の三流校が行くわけね



上智さんに言いたいのは
「進学校に行ってる人は上智の推薦が取れないんだよww」
「評定4.3取れるのは、3流高校なんだよw」

759マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 01:34:36
千葉大と日大ってどっちが上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629712735/

日大理工学部キャンパスと千葉大キャンパス
同縮尺

日大
https://i.imgur.com/1GBEQAM.jpg

千葉大
https://i.imgur.com/tnwHPas.jpg


日大理工学部はお茶の水にもキャンパスがある

760マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 02:05:22
01.東京大 87.3
02.早稲田 83.7
03.慶應大 82.4
04.上智大 71.0
05.青学大 70.4
06.一橋大 68.4
07.明治大 66.5
08.東工大 66.2
09.お茶水 63.3
10.学習院 62.6
11.東京外 62.5
12.立教大 62.1
13.中央大 61.1
14.理科大 60.9
15.国際基 58.9
16.学芸大 58.7
17.津田塾 58.1
18.横浜国 58.0
19.日本大 57.3 ◎
20.千葉大 56.1●

◆日本の大学格付けの決定版
日経BP大学ブランド力ランキング(2020-2021)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO66572460U0A121C2L83000/

★各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学
http://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_2/

761名無しさん:2021/08/24(火) 06:12:24
偏差値操作は上智の独壇場だろ?

762名無しさん:2021/08/24(火) 06:37:26
上智と韓国、朝鮮とは双子の様

始祖は外国人、親日を装ってるが反日で、売国

歴史は、捏造で、数字で勝ち負けを決めたがり、数字を誤魔化す。

マスゴミ、オールドメディアと懇意で、人脈をそこに集中してのし上がって来た

カトリック教徒であること、キリスト教信者であることを自慢する

自分らが上品であるとか礼儀正しいとか他へ吹聴する

自殺者が多い、外面を気にしてるが生活は貧しい、金はないなどなど。

763マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/24(火) 17:32:59
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/

千葉大と日大ってどっちが上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629712735/

日大文系や僻地駅弁文系でも公務員上級とガクチカで一発逆転できる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619733675/

釧路公立大学VS日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626055391/

764マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 00:36:51
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数

清水建設 JT 東レ 旭化成 富士フィルム 中外製薬 日本製鉄 ソニー 日立製作所
ダイキン トヨタ ホンダ 任天堂 三井物産 三菱商事 日銀 三井住友銀 三菱UFJ銀 大和証券
東京海上 三井不動産 三菱地所 JR東海 NTTデータ ソフトバンク リクルート 日経新聞 NHK
アクセンチュア デロイトトーマツ 野村総研 PwCコンサル ヤフー
899 慶應義塾(15.9)
866 早稲田(10.4)
250 同志社(4.7)
235 東京理科(8.6)
218 明治(3.7)
199 上智(8.4)
145 立命館(2.3)
137 中央(2.9)
135 法政(2.2)
132 関西学院(2.6)
122 青山学院(3.7)
112 立教(3.1)
-97 関西(1.6)
-96 日大【0,9】
-71 芝浦工業(4.6)
-38 南山(1.9)
-34 学習院(1.8)
-32 成蹊(2.1)
-32 津田塾(5.0)

※日本大学の就職は理系はそこそこ。文系【法・経・商】が大量採用の金融機関で
 甚だ不振です。どうしたものかな(・・? 愛エメ

765マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 13:38:03
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
日本大学の採用者数

☆清水建設 20名 ☆JT 1名 ☆東レ 1名 ☆旭化成 1名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 1名 ☆日本製鉄 2名 ☆ソニー 1名 ☆日立製作所 4名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 2名 ☆ホンダ 18名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 1名 ☆三井住友銀 5名 ☆三菱UFJ銀 0 ☆大和証券 1名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 21名 ☆NTTデータ 1名
☆ソフトバンク 6名 ☆リクルート 2名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 2名
☆アクセンチュア 6名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 1 ☆ヤフー 0

日大生採用数 97名

766マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 13:44:16
チンコカス東洋大学の採用状況を調べてみました。

■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数
東洋大学の採用者数

☆清水建設 1名 ☆JT 0名 ☆東レ 0名 ☆旭化成 2名 ☆富士フィルム 0
☆中外製薬 0名 ☆日本製鉄 1名 ☆ソニー 0名 ☆日立製作所 0名
☆ダイキン 0 ☆トヨタ 1名 ☆ホンダ 0名 ☆任天堂 0 ☆三井物産 0 ☆三菱商事 0
☆日銀 0名 ☆三井住友銀 0名 ☆三菱UFJ銀 1 ☆大和証券 0名
☆東京海上 0 ☆三井不動産 0 ☆三菱地所 0 ☆JR東海 5名 ☆NTTデータ 3名
☆ソフトバンク 2名 ☆リクルート 0名 ☆日経新聞 0 ☆NHK 0名
☆アクセンチュア 2名 ☆デロイトトーマツ 0 ☆野村総研 0 ☆PwCコンサル 0 ☆ヤフー 0

●ちんこかすふんころがし東洋大生採用数 18名

767マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/25(水) 13:51:53
■2021卒 時価総額や業種、東大京大採用数などを勘案した33社の採用合計数

清水建設 JT 東レ 旭化成 富士フィルム 中外製薬 日本製鉄 ソニー 日立製作所
ダイキン トヨタ ホンダ 任天堂 三井物産 三菱商事 日銀 三井住友銀 三菱UFJ銀 大和証券
東京海上 三井不動産 三菱地所 JR東海 NTTデータ ソフトバンク リクルート 日経新聞 NHK
アクセンチュア デロイトトーマツ 野村総研 PwCコンサル ヤフー
899 慶應義塾(15.9)
866 早稲田(10.4)
250 同志社(4.7)
235 東京理科(8.6)
218 明治(3.7)
199 上智(8.4)
145 立命館(2.3)
137 中央(2.9)
135 法政(2.2)
132 関西学院(2.6)
122 青山学院(3.7)
112 立教(3.1)
-97 日大【0,9】
-97 関西(1.6)
-71 芝浦工業(4.6)
-38 南山(1.9)
-34 学習院(1.8)
-32 成蹊(2.1)
-32 津田塾(5.0)

※日本大学の就職は理系はそこそこ。文系【法・経・商】が大量採用の金融機関で
 甚だ不振です。どうしたものかな(・・? 愛エメ

768マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/26(木) 20:43:40
2021年度【有名企業就職率】が発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629710058/

小学校教員採用 マーチングの巻

青山学院 23人
立教大学 18人
日本大学 16人

※他のマーチングの各校は記載なしで不明
※早稲田は日大と同じ16人

769早慶上智から日早慶に変身(^▽^)/:2021/08/27(金) 11:49:51
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学  5036人  早慶  ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大  4776人  早慶  〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学  3097人  マーチング △中央の一つ上
5位 中央大学  2907人  マーチング ▼明治の一つ下
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学  ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学  2125人  マーチング ▼日大の子分(・・?
8位 立教大学  1658人  マーチング ▼女子大(・・?
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ ●トン【糞】サラムン●ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科   742人  研究所の門番さん
14位 明治学院   736人  成成明学 〇社長さんは上智の上 学生数は上智より少ない(^▽^)/
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学   661人  ●ポトン・サラムン 普通の女子大学(・・? ●社長さんの数は明治学院の下

※上智さんがなんで早慶上智なのよ。
なんの実績もない鰯の頭程度の大学でしょう。石ころ程度の
ありふれた大学。早慶上智なんて言うから上智の芋ねーちゃんや
芋にーちゃんが勘違いするんでしょう。上智=東洋程度の弱小大学w

※鰯の頭も信心からって言いますよね。予備校の作った造語に惑わされて
上智学生さんがアップアップ溺れています。
一言でいえば上智大学は路傍の石・こ・ろです。

770^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 21:22:22
 総合力では、○慶應大学なぜか日本の支配層が行かせたがる、その子弟が行きたがる
 大学であるから
 次はマスゴミ評価とは違うが、○日大資産がず抜けて経営破綻の心配が無い
 それと理系の総合力が段違い、偏差値評価なんて気にしないでいい 予備校自体がこの10年で
 続々潰れていく、○次に早稲田、これは中狂次第ではどん底に成る可能性もある
 孔子学院との共同研究なんて一番やばい、○次に明治、文系ではなく理系、数理と農学
 これは強い、食べ物、食糧生産の研究は非常に大切、遺伝子研究も秀でている
 その○次に中央と言いたいが、皆が法律家の、特に弁護士の胡散臭に気づき始めた
 マスゴミとの関係で評価下げはせんだろが、資格取得後の待遇も悪くなる一方だろう
 ✖️上智は既に用なし英語も自宅で充分学習出来る、女子大学と同じ急降下するだろう
 津田塾女子大学の後を追う様にその評価は下がるだろう
 バブル世代の親父世代が、特に上智の評価が下がったことへの不平不満を言うかもしれない
 が無視でいい
 
 近未来の大学序列で、1️⃣慶應大学2️⃣日本大学3️⃣早稲田大学4️⃣明治大学となるだろう

771^上智のお尻に火が付いた(^▽^)/:2021/08/29(日) 21:35:38
上智大学 対 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630223811/

上智大学は

日本大学に

莫迦にされ始めました。

日本大学には社会実績が山ほどあります(^▽^)/

情痴には何もありません。早慶上智と言う予備校の括りだけですw

※マァ言ってみれば日大理工学部 対 上智大学外国語学部の
 争いという事か。英文対建築学科。男日大と女日大の
 真剣勝負です。受験サロンで一番人気のスレです。 愛エメ

772日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 07:18:52
東京「私立中学」志願者数ランキング、3位広尾学園、2位東京都市大付、1位は?
https://diamond.jp/articles/-/279184?page=2

日本大学豊山中学の志願者数の伸びが顕著です。
2,019年の1765人の志願者が2,020年には2,241人と伸び
今年2,021年の志願者数は3,012人と
2年前の2倍近くの大激増です

日大豊山付属中学と山脇学園の鰻登りの勢いには
僕らも驚いてしまいます 😃 

※目黒日大と日大豊山の人気が大学に波及してくるかどうかですが
 日大校舎もどんどん新しくなっており
 人気化する可能性は大いにあると思っています。
 何しろ老朽化した日大板橋病院を建て替える勢いのよさです😃  愛エメ

773日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 07:41:00
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/l50

平均学力はSTARSレベルやな

2021年 芝浦工業大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

建築:一般32.4%、内部13.7%、総合1.6%、指52.0%、他0.4%:入学生数:256

https://up-j.shigaku.go.jp/school/category08/00000000261301000.html


※意外だなぁ芝浦工大建築科ッテ指定校推薦が主流だったんだ。

774日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 08:05:57
【白門会】中央大学 を語るスレ 【西村博之氏】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628710909/l50

上智は、水洗大学ですか?競争は苦手?

上智は調子に乗って
日大ちゃんねるで暴れたのが痛かったですね。
倍返しを受けるんじゃぁないのかな。

上智は見栄を張りすぎるんだな虚栄心が強すぎる。
要するに威張りたいんだな^

早慶上智は予備校の括りでしかないのに
過信して下の大学を舐めきっていたのと違うん。

日大は医学部も歯学部も強力だし、上智大学程度の
メダカ大学の敵う相手じゃぁあらへん。

日大に倍返しを受けて東洋大同様、
青菜に塩になると思うよ。

775ノーベル平和賞候補の日大:2021/08/31(火) 08:09:20
この板見て、上智を志望するのをやめて、日大を志望する受験生はゼロ。
日大を志望するのをやめて、上智を志望する受験生もゼロ。
これ100%の真実。

776名無しさん:2021/08/31(火) 08:16:01
高田ふーみんのツッコミで、倍率2倍の推薦入学内定者に

あんた顔パス?なんていうのがあったが、上智の女に対してやってるかもな

見えはり上智ならやりかねない容姿による選抜 容姿差別してるかもな

777日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/08/31(火) 08:25:50
「10年前の理系高校生(関東)」が進学したかった大学ランキング! 2位の「日本大学」を抑えた1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb67a717a5753ebb71a579a1338f983131ad9485

●第2位:日本大学
 第2位は「日本大学」でした。2011年以降、長らくTOP5を維持し、2018年には1位に輝きました。
2021年の調査では8位にランクインしています。

 2019年に創立130周年を迎えた大学で、2021年時点で16学部・87学科・19研究科を設けています。
理系の学部としては、理工学部、生産工学部、医学部、薬学部などがあり、それぞれの領域で
自ら考え、自ら行動し、自ら創造する「自主創造」の力を持った人材の育成に努めています。

 理工学部は2018年、時代に合った教育研究拠点としての環境を整えるべく
駿河台キャンパスに新校舎である「タワー・スコラ」を建設。2020年には
学部創設100周年を迎えました。現在は「CST×DREAM」という新たなスローガンのもと、
30年先を見据えた教育に取り組んでいます。

778ノーベル平和賞候補の日大:2021/08/31(火) 08:29:36
日本大学 2021年度入試結果

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210524100055.pdf

芸術学部
美術学科彫刻コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科作曲コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科ピアノコースA方式1期 倍率1.0
映画学会撮影コースA方式2期 倍率1.0
美術学科彫刻コースA方式2期 倍率1.0
美術学科絵画コースA方式2期 倍率1.0
音楽学科打管コースA方式2期 倍率0w
演劇学科舞踊学科コースA方式2期 倍率1.0
理工学部
土木学科C方式2期 倍率1.0
物質応用化学学科C方式2期 倍率1.0
数学科C方式2期 倍率1.0
海洋建築工学科CA方式2期 倍率1.0
電気工学科CA方式2期 倍率1.0
電子工学科CA方式2期 倍率1.0
生産工学部
土木学科CA方式2期 倍率1.0
マネジメント工学科CA方式2期 倍率1.0
生物資源学部
森林資源化学学科A方式2期 倍率1.0
生命環境工学科A方式2期 倍率1.0

779日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/01(水) 09:33:31
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学

https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

780好学歴 日本大学:2021/09/02(木) 07:27:22
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/

 地方公務員の王者 日本大学😃

千葉大と日大ってどっちが上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629712735/

日大文系や僻地駅弁文系でも公務員上級とガクチカで一発逆転できる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619733675/

釧路公立大学VS日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626055391/

781名無しさん:2021/09/03(金) 01:30:19
鳥人間コンテストどうしたの?

理工の唯一の自慢できる要素がなくなったら

駿河台にいる理由すらないよね(・・?

782好学歴 日本大学:2021/09/03(金) 07:41:23
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

783好学歴 日本大学:2021/09/04(土) 15:05:52
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位  東京大学  33,545 ◎日本大学の一つ上
6位  日本大学  31,003 (^▽^)/ ◎東京大学の一つ下
7位  中央大学  28,505
8位  立命館大  26,563
9位  京都大学  26,141
10位  大阪大学  24,756

11位 法政大学  23,961
12位 関西学院  23,743
13位 関西大学  22,933
14位 青山学院  21,816
15位 東京理科  21,059
16位 立教大学  20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学  17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大  12,454
25位 東海大学  11,671
26位 成蹊大学   9,692
27位 近畿大学   9,109
28位 日本女子  7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学   7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学  6,719
35位 芝浦工大  6,679
36位 東洋大学  6,139
37位  東京電機  6,062
38位  東京女子  5,893
39位  東京都市  5,891
40位  甲南大学  5,811

41位  福岡大学  5,619
42位  京都産業  5,073
43位  成城大学  4,883
44位  西南学院  4,819
45位  駒澤大学  4,808

784好学歴 日本大学:2021/09/04(土) 23:01:50
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/

まぁ なんとしても
全国の高校生諸君は
 ^好学歴
日本大学に合格したいね。

上場企業社長数が京都大学の上の
4位だもんね。(国会議員数は5位、市長数は2位)

785名無しさん:2021/09/05(日) 01:30:33
で 鳥人間コンテストどうしたの?

理工の唯一の自慢できる要素がなくなったら

駿河台にいる理由すらないよね(・・?

786名無しさん:2021/09/05(日) 08:22:03
18 名前:名無しなのに合格 2021/09/05(日) 08:16:24.36 ID:dbNzcoGd
日大の発達障害が馬鹿スレを立ち上げて
騒いでいるが日本国民が認める私大文の
序列は決まってる。
残念な日本大学

早稲田 慶応 上智
ICU 東京理科
明治 青山 立教 法政
中央 学習院
………….……..壁………………
成蹊 明学 武蔵 東洋
成城 國學院
………….……..壁………………
駒澤 専修 獨協
創価 神奈川 東京経済
東海 帝京 大東 武蔵野
*日本 桜美林 玉川 国士舘
拓殖 亜細亜
東国 城西 関東学院
↑書き込み犯人は上智だな

787名無しさん:2021/09/06(月) 10:21:52
学生や関係者が多ければ頭の変な人も多いよ。わかるだろう。
↑ 茨城県のカッペ 上智経済卒の新堀友寛のことかね?

日本大学にそんな変なのはいないね。

788名無しさん:2021/09/06(月) 10:29:03
鳥人間コンテストに出ない日大理工学部は、イメージで東海大と同じ。

789名無しさん:2021/09/06(月) 10:29:20
学生や関係者が多ければ頭の変な人も多いよ。わかるだろう。
↑ 茨城県のカッペ 上智経済卒の新堀友寛のことかね?

日本大学にそんな変なのはいないね。

790焼け石に水かも:2021/09/06(月) 16:25:55
河合塾 新偏差値

例外ねえ

日大理工 応用情報工A、57.5
法政理工 応用情報A方式、55.0

791名無しさん:2021/09/06(月) 17:16:34
偏差値乞食のヘタレカマ上智は

偏差値以外の話しが出来ない

792名無しさん:2021/09/06(月) 18:26:30
おまいらwwww
4年間、ほぼ食堂で過ごすwwwwwwwwwwwww

大学:上智大学 国際教養学部
状況:大学卒業

都心なのでキャンパスがビルばかりである

大学は10層を超える建物から成っています。都心でアクセスが良いのは魅力的でしたが、
キャンパスは狭く、芝生など外でゆっくりできる場所はありません

793名無しさん:2021/09/06(月) 18:29:55
abs********さん
2017/2/5 20:25
2回答
上智大学の学食の中で一番まずかったものを教えてください。
上智大学の学食の中で一番まずかったものを教えてください。 メニューのうち、名前からして食べられそうにないものがあると聞いたので。 (上智大学の学食をけなしているわけではありませんので悪しからず)
大学・1,207閲覧
共感した



ベストアンサー
ptm********
ptm********さん
2017/2/6 10:44
なんか鶏肉の上に雑に生卵を載せただけのどんぶりのやつ(名前忘れました)
上智の学食は不味いです

794名無しさん:2021/09/06(月) 18:33:25
学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww

2015/7/12 -学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww ... まず白飯が不味いんじゃおまけに高いってなんやねん ... 上智は不味いで.

795名無しさん:2021/09/06(月) 18:33:33
学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww

2015/7/12 -学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww ... まず白飯が不味いんじゃおまけに高いってなんやねん ... 上智は不味いで.

796名無しさん:2021/09/06(月) 20:00:59
学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww ... まず白飯が不味いんじゃおまけに高いってなんやねん ... 上智は不味いで.

797名無しさん:2021/09/07(火) 21:05:05
>>790

どうせなら60までいけよ

798名無しさん:2021/09/07(火) 21:56:32
http://youtube.com/watch?v=QnHWpB9Yivw&amp;feature=share

http://youtube.com/watch?v=f5kZ6N65BOY&amp;feature=share

推薦便所
推薦便所
推薦便所
推薦便所
推薦便所
それが上智大学!!

大切なことなのでもう一度言います。

推薦便所
推薦便所
推薦便所
推薦便所
推薦便所
それが上智大学!!

799JALパックの 再登場(⌒∇⌒):2021/09/08(水) 08:01:24
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

800名無しさん:2021/09/08(水) 10:36:39
学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww

2015/7/12 -学食がマズい大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww ... まず白飯が不味いんじゃおまけに高いってなんやねん ... 上智は不味いで.

801名無しさん:2021/09/08(水) 12:35:00
日大またまた不祥事発生
日大本部日大事業部に特捜部捜査
不祥事連発おバカ大学 ポン大www

802名無しさん:2021/09/08(水) 13:29:44
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

803名無しさん:2021/09/09(木) 22:22:00

790ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 22:17:54.20ID:+tO7AjOr0
数は力
いまでも日大理工系は旧日本陸軍体質ですか?


>>762 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/09(木) 19:34:43.12 ID:Jyomcwzb0
>>760
そう思いたいならご勝手に
日本最大人数は伊達じゃないんで

804名無しさん:2021/09/09(木) 22:32:48
上智は理科教室程度だってよ。

805名無しさん:2021/09/09(木) 22:34:33
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。

捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。

関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。

日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。

806名無しさん:2021/09/09(木) 23:03:12
ホル猿いい加減にしろよ

807名無しさん:2021/09/09(木) 23:10:10
いい気になんなよ糞上智!

上智は理科教室程度だってよ。

808名無しさん:2021/09/09(木) 23:26:42
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。

捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。

関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。

日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。

日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。

私学は汚職まみれ 国公立大学に行け!

809名無しさん:2021/09/10(金) 01:39:51
上智は理科教室程度だってよ。

810東洋大学ロー 消滅しました!:2021/09/10(金) 06:56:08
司法試験合格者

令和3年 日本大学17人😃
令和2年 日本大学21人😃

令和3年 東洋大学 1人www
令和2年 東洋大学 1人www


国会議員数

日本大学26人😃

東洋大学 0人( ノД`)シクシク… 日本一の莫迦大学www

811名無しさん:2021/09/10(金) 07:26:33
日大ロースクール司法試験合格者全員他大学出身者ですwww
日大卒は一人もいませんw

さすが世界一不祥事量産大学 ポン大w

812マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/10(金) 12:17:12
菅内閣構成員


佐藤勉総務会長   日本大学工学部土木工学科卒業 自民党4役 

山口泰明選対委員長 日本大学法学部政経学科卒業  自民党4役

梶山弘志経済産業相 日本大学法学部法律学科卒業  大臣

内閣府副大臣、三ッ林裕巳氏(医学部)

文部科学副大臣、高橋比奈子氏(芸術学部)

内閣府大臣政務官   岡下昌平氏(経済学部)

内閣府大臣政務官兼
復興大臣政務官    𠮷川 赳氏(国際関係大学院)

外務大臣政務官    國場幸之助氏(文理学部入)

813名無しさん:2021/09/10(金) 15:19:26
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
22
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
9/9(木) 22:18
配信
産経新聞
<独自>日大、病院設計費を過大契約か 2億円超が流出
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり巨額の資金が流出したとして、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の設計契約が、相場よりも高い金額で結ばれていた疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。契約をめぐる不透明な資金の流れが2億円超に上ることも判明。特捜部は一連の経緯や資金の流れを慎重に調べている。

関係者によると、日大は創立130周年記念事業として老朽化している板橋病院の建て替え工事を推進。昨年、20億円前後で工事の設計などを都内の業者に発注したが、関係者が設計内容などを精査したところ、相場に比べて金額が過大だった疑いが浮上したという。

一連の契約をめぐり、特捜部は2億円超に上る不透明な資金の流れを確認。過大な金額の一部が、設計業務以外の用途で流出した可能性がある。

契約に関与したとみられるのは、大学の物品調達や保険業務などを担う「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役でもある日大の理事。建て替えをめぐり、この理事が事業部を介して資金を不正に学外に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがある。

特捜部は、背任容疑の関係先として、日大本部や日大事業部、田中英寿理事長(74)の自宅などのほか、理事の兵庫県芦屋市の自宅や、理事が代表取締役を務める大阪市内のスポーツ用品販売会社も家宅捜索した。

理事は日大OBで、田中理事長の側近として知られる。平成22年に日大の100%出資で設立された日大事業部の立ち上げにも関わった。アメリカンフットボール部の悪質反則問題で30年7月に理事を辞任したが、昨年9月に再び選任された。

日大の令和2年度の事業報告書によると、事業部は大学関連の物品調達業務などの集約化を推進。建設計画などにも積極的に活用され、板橋病院の建て替え工事の設計などにも関与していた。

814名無しさん:2021/09/10(金) 22:23:14


752 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/10(金) 19:12:15
理工・小嶋総長が「危ない学部は他の学部が助ける」とか言ってて、

「だったら理工が先ず三島や郡山に移転すれば?」と言ったら、
何故か俺達にキレるような連中、どうしようもなかった

815名無しさん:2021/09/10(金) 22:56:05
 東京地検特捜部がついに動いた。日本大学の付属病院建設工事をめぐり、大学の関連会社「日本大学事業部」(東京都世田谷区)幹部が巨額の不透明な資金を外部に流出させた疑いが浮上、特捜部は背任容疑の関係先として、日大本部(千代田区)や田中英寿(ひでとし)日大理事長(74)の自宅(杉並区)などを家宅捜索した。金の流れについて実態解明を進めるとみられる。

【写真】家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら

 関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって日大事業部が資金を外部に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

 日大事業部は日大が100%出資した株式会社で、2010年に設立された。田中理事長自身は同社の取締役ではないが、側近ら複数の理事が取締役を兼務している。

 同社は全国最多となる約7万3000人の日大生や120万人を超える校友、教職員や学内施設を対象に、保険代理店事業や施設の保安警備や清掃、学生生活支援や不動産関連など幅広い事業を手がけている。

 日大の事業計画でも、物品の共同調達や業務委託の共同化、修繕工事や施設設備の維持管理業務などで、同社を積極活用する方針が盛り込まれており、大学運営で重要な位置付けの企業だ。

 公式サイトでは従業員数は47人だが、大学関連の業務を一手に担うことで、13年12月期に約7億8000万円だった売り上げは、17年12月期には約69億6000万円に膨らんだ。同社の一部資金が外部に流れた可能性がある。

 田中理事長は5期目。18年に起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を巡り、大学の教職員組合から辞任要求を受けたり、国の私学助成金が減額されたとして損害賠償を求める訴訟を起こされたりした。

 日大と事業部の人脈やカネの問題はこれまでも指摘されてきたが、特捜部はどこまでメスを入れることができるのか。

816マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/10(金) 22:56:46
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学

https://i.imgur.com/924aFPP.jpg


日本大学は京都大学の一つ上

堂々の4位です(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/

817名無しさん:2021/09/12(日) 01:16:00
さっさと理工系はスリム化した方が良いと思います

> 【子育て】世帯年収1000万円でも赤字 「幼児より、中学生以上に手厚い補助を」

>「私立大学3年生(理工学部)、私立高校3年生、公立小学校3年生の3人を子育て中」と語る、世帯年収1000万円の40代後半女性。
>女性は神奈川県在住で、住まいについて「実家の貸家を低価格で借りています」と明かす。パートに勤しみ、夫婦共働きで家計を支えている。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631347091/

818マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/20(月) 07:17:26
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/l50

平均学力はSTARSレベルやな


2021年 芝浦工業大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

建築:一般32.4%、内部13.7%、総合1.6%、指52.0%、他0.4%:入学生数:256

https://up-j.shigaku.go.jp/school/category08/00000000261301000.html

□工員さんを育てる大学。工場の職長さん。一生、工場内で働いています。

819名無しさん:2021/09/20(月) 07:20:30
上智は理科教室程度だってよ。

820名無しさん:2021/09/20(月) 07:26:31
上智大学は推薦で半分くらい採っているので、
一般入試の難易度が高いのではないかということを言う人がいます。

それと、規模も大きくて伝統もある早稲田・慶應と本当に同格なの?と。
昭和30年代まで男子校ですよ。上智大学ビックリでしょ?
結構ブランドが高くなってから歴史が浅いのです。

なので、実は早慶上智というのは一般の人の空気感として、
違うのでは?って皆思っていたのではないかなと。

いやっ、キミはほら、青学とか立教とかそっちの人でしょ!?
という世の中の空気を掴んで、これからはSMARTだよねという風に。
誰かこの人が言ったとかではないのです。

皆の空気の中でそういう風になったのではないかなと感じるので
個人的には上智大学は面白くないでしょうが、 世論は支持しているのではないかと僕は思います。


↑↓
推薦マジェマジェのエセ偏差値の自慢と英語が上手いという評判以外に上智になんかあんの?
無いでしょうよ。

821名無しさん:2021/09/20(月) 07:31:05
ID:Y1fw/rA7
こんなん秒で上智はゴキブリと関西で論外

822名無しさん:2021/09/20(月) 07:34:15
ID:Y1fw/rA7
こんなん秒で上智はゴキブリと関西では論外の存在。

823マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/20(月) 09:26:57
「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学トップ20

順位 大学学部
1 慶應義塾大学経済学部
2 早稲田大学政治経済学部
3 慶應義塾大学法学部 4 慶應義塾大学商学部
5 早稲田大学理工学部 6 早稲田大学商学部 7 早稲田大学法学部
8 東京大学法学部 9 東京大学工学部 10 東京大学経済学部
11 明治大学商学部
12 中央大学法学部 13 中央大学商学部 14 中央大学経済学部
15 慶應義塾大学理工学部
16 明治大学政治経済学部
17 早稲田大学教育学部 18 早稲田大学文学部

19 日本大学理工学部 ◎建築の日大

20 明治大学法学部

824マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/22(水) 23:48:58
日大理工 応用情報工A、57.5
法政理工 応用情報A方式、55.0

逆転しちゃったよ

825名無しさん:2021/09/23(木) 00:53:10
>>823
生産工と郡山なんて尚更要らないね(^▽^)

826名無しさん:2021/09/23(木) 09:01:39
ID:Y1fw/rA7
こんなん秒で上智はゴキブリと関西で論外

827名無しさん:2021/09/23(木) 14:31:40
>709学籍番号:774 氏名:_____2021/08/26(木) 00:47:57.58ID:???

>工学部生如きが神聖なる理工学部スレに踏み入るな。去ね

やっぱり郡山は売却か廃止のどちらかだな

828好学歴 日本大学:2021/09/28(火) 20:46:25
□就職者数3万人越えは早慶、明治、同志社、東大、日大の6校のみ

人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位東京大学  33,545 〇日大の一つ上
6位日本大学  31,003 〇中大の一つ上 〇地方公務員は全国トップ(^▽^)/

829名無しさん:2021/09/29(水) 00:48:30
482ニューノーマルの名無しさん2021/09/28(火) 22:23:45.31ID:jGIfW+n20

ネットで理系を自負して人文系叩きをしている人いるけれど
単に複雑なことをなにひとつ理解できないのではと心配してしまう

それでさんすうやセンター試験のようにあらかじめやりかたと正しいひとつの答えが与えられているものを盲信し
偏差値や年収のような数字の大小だけに飛びついてるのでは?

大学以降の理系はそれではやっていけないよね

830名無しさん:2021/09/29(水) 01:45:35
ID:sXVk9V3X
しかし日大ガイジってのは
上智大が羨ましくてたまらねえんだろ。
毎日上智大が気になって居ても立っても
いられねえって感じだ。
だからこいつはポンな日本大学と
扱われるんだ。
情け無い集団だポン日本大学

ID:fxsamEcR
>>401

こいつは世界一のバカだ
日大なんて鼻くそ大学の
自慢話しを続けても
誰も称賛などしない。

さすが上智の方が賢い


↑受サロの異常者な上智工作員達。

831好学歴 日本大学:2021/09/29(水) 02:59:41
【大学】私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632838808/

★静岡編編★
【焼津中央(偏差値57)】
国公立 143名
早慶上 0名
GMARCH 4名
地方の国公立信仰は異常

832好学歴 日本大学:2021/09/29(水) 03:06:21
★静岡編編★
【焼津中央(偏差値57)】

現役
山梨大学受験者9名  合格者8名  入学者7名


中央大学受験者13名 合格者0名

833好学歴 日本大学:2021/09/29(水) 03:37:59
★静岡編編★
【焼津中央(偏差値57)】

令和2年 日本大学理工学部合格者8名
令和3年 日本大学理工学部合格者0か1か2?。3名以上の記載なし

参考 
芝浦工大17人受験 6人合格 0
神奈川大48人受験28人合格 2名入学

北見工大 5名受験 4人合格 2名入学
高知大学 5名受験 4人合格 2名入学
愛知教育大5名受験 4人合格 4名入学
諏訪東京理7名受験 6人合格 2名入学
横浜市立大4名受験 3名合格 3名進学
静岡大学43人受験25人合格 25名入学

834好学歴 日本大学:2021/09/29(水) 08:47:27
令和3年度予算概算要求
国立大学交付金 1兆1137億円
私立大学助成金 3004億円
https://www.mext.go.jp/content/20200929-mxt_kouhou01-000010168_8.pdf

私立大予算に占める助成金の割合は10%前後
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/1100/img_1df299e7aedf7fcf1705b96e967e98f7665969.jpg

835マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/29(水) 21:19:54
★静岡編編★
【焼津中央(偏差値57)】

神奈川大48人受験 28人合格 2名入学
東海大学31人受験 19人合格 5人入学
日本大学34人受験 15人合格 7人入学
東洋大学22人受験 11人合格 1人入学
駒澤大学21人受験  7人合格 1人入学
専修大学31人受験 14人合格 4人入学

入学者 日大7名>東海5名>専修4名>>神奈川2名>>>駒澤・東洋各1名

836マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/09/30(木) 23:13:18
★静岡編編★
【焼津中央(偏差値57)】

焼津中央を見る限りでは
静岡大学は25人全員静大に進学。
横浜市立、愛知教育大も全員進学。
山梨大学は8人中7人進学。
北見工大と高知大は半数進学。
諏訪東京理科大は3分の一進学。

私立では日大の進学率が高いな。
15人中7人進学。専修・東海大もまずまず。
全く駄目なのは東洋大学と神奈川大学。
東洋大学は11人中1人進学。
神奈川大学は28人中2人進学。

明治学院は人気で5人中5人全員が明治学院に進学しています。

837名無しさん:2021/10/04(月) 21:53:00
766 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/10/02(土) 12:51:30
>764

理工、医辺りが相撲理事長を批判しないのは、
お茶キャンの土地を理系で独占できるから
うちの理工、医なんてその程度の考えでしかない、情けない連中

838名無しさん:2021/10/07(木) 09:00:04
河合塾で建築が海洋建築に負けてて草

839名無しさん:2021/10/08(金) 18:10:35
理工の建築系って1級免許取れた者は学科全体の何割なの?

12. 2019年4月03日 13:57:54 : GwY0d2QM02 : VWpydFo1Uzl6NUk=[4] 報告
▲△▽▼
>4
ポン大レベルの建築建設系を出ても、8〜9割は結局1級免許を取れないから、
詐称しても滅多に追求されないこともあり、詐称が当たり前の業界になっちゃいました

840誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/08(金) 18:28:51
人気フワフワ上昇中の
日大明治青学には共通点があってね
それは威張らないことです。
優しい(^▽^)/親切(⌒∇⌒)/友達(^▽^)/

上智法政東洋は何故か威張っています。
空威張り〜ィw
受験生が逃げていくわけです 愛エメ

841名無しさん:2021/10/08(金) 19:05:12
馬鹿日大
不祥事大学 日大

842誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/08(金) 20:09:10
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。

843名無しさん:2021/10/11(月) 01:55:13
752: 130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/10(金) 19:12:15
理工・小嶋総長が「危ない学部は他の学部が助ける」とか言ってて、

「だったら理工が先ず三島や郡山に移転すれば?」と言ったら、
何故か俺達にキレるような連中、どうしようもなかった

788 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/10/08(金) 13:55:15
>752
理屈というより、格下からの物言い口調が気に入らなかっただけだろ

789 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/10/08(金) 14:01:58
>788
「理屈では合ってる」てことでいいわけ?
「態度がー」「物言い口調がー」とか難癖に近い、
理工の総長が「地方学部を助ける」と明言したんだから、
理工が率先して三島や郡山へ行ったら?てなるのは当然だろ

844誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/12(火) 07:12:58
首都圏「中高一貫校」22年入試は熾烈、志願者2000人以上増か!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbf135d5843c1b9ce8c54aadea2ce1925cc5979?page=2

● 21世紀最多が確実となった2022年入試
● 志望者増が見込まれる学校の特徴

 9月模試で1割以上志望者を増やすなど人気上昇傾向にある学校の、2月1日もしくは最初に
実施される入試に関して、四谷大塚の合不合結果80偏差値(2021)をそれぞれカッコ内に
示してみよう。今回は四模試合計の志望者数の伸びが大きい入試について、その志望者数は
考慮せず、伸び率の大きい順に見ることで、どのくらいの難度の学校に勢いがあるかを感じていただきたい。

 まずは男子受験生から。1日では、3倍強になった広尾学園小石川(49)、2倍弱増の日本大学第一(37)、
6割前後増の三田国際学園(54)、開智日本橋学園(51)、文教大学付属(37)、5割増の聖学院(36)、
4割半増のドルトン東京学園(45)と東洋大学京北(46)、4割強増の国学院大学久我山(50)、
3割半増の日本大学第三(38)、3割強増の日本大学豊山(45)、1日午後では2倍半強増の広尾学園小石川(51)
、5割弱増の獨協(48)、4割半増の開智日本橋(57)と宝仙学園共学部理数インター(45)、4割強増の順天(48)
、東京成徳大学(36)、目黒日本大学(46)、3割半増の関東学院(48)と淑徳(54)、2日では2割半増の
暁星(54)が挙げられる。

※日大の首都圏での人気傾向は今年も顕著です。「中高一貫校」人気は大学にも波及する可能性が高い。愛エメ

845名無しさん:2021/10/12(火) 21:22:45
752: 130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/10(金) 19:12:15
理工・小嶋総長が「危ない学部は他の学部が助ける」とか言ってて、

「だったら理工が先ず三島や郡山に移転すれば?」と言ったら、
何故か俺達にキレるような連中、どうしようもなかった

788 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/10/08(金) 13:55:15
>752
理屈というより、格下からの物言い口調が気に入らなかっただけだろ

789 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/10/08(金) 14:01:58
>788
「理屈では合ってる」てことでいいわけ?
「態度がー」「物言い口調がー」とか難癖に近い、
理工の総長が「地方学部を助ける」と明言したんだから、
理工が率先して三島や郡山へ行ったら?てなるのは当然だろ

846錦の御旗 日本大学:2021/10/23(土) 09:40:16
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

2019年〜2021年度試験国家公務員総合職

一次試験 33名合格最終試験 14名合格

847名無しさん:2021/10/24(日) 09:14:10
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

日大の捏造 マーチングなんて偽グループはない 日本大学はマーチへ関与するな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634936991/

日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/

ポンキンカン最強学部vs早稲田政経
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633587230/

848名無しさん:2021/10/24(日) 15:55:44
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

2019年〜2021年度試験国家公務員総合職

一次試験 33名合格最終試験 14名合格

□ 驚いてしまうのは最終試験の合格率だよねぇ
  東京大、京都大並の採用率(⌒∇⌒)
   日大生 がんばる米

849早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/24(日) 16:12:03
工学部「ニッコマレベルでも就活無双できます」←こいつが人気無い理由w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635047161/

著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7


日大の建築は理科大や明治の建築とは
わけが違うからな。
おもちゃのMARCHとはわけが違います。
日大の建築は東京大学に引けを取らない
名門中の名門です。構造の日大建築。 愛のエメラルド総長

850早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/24(日) 19:16:46
日大理工学部堂々の19位!! 慶早東中明に風穴を開ける!!
理系ではベスト20は早稲田・東京・慶応・日大理工の4校のみ

<<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・・法学部
■03慶応大学・・・法学部 ■13中央大学・・・商学部
■04慶応大学・・・商学部 ■14中央大学・経済学部
■05早稲田大・理工学部 ■15慶応大学・理工学部 
■06早稲田大・・・商学部 ■16明治大学・政経学部
■07早稲田大・・・法学部 ■17早稲田大・教育学部
□08東京大学・・・法学部 ■18早稲田大・・・文学部
□09東京大学・・・工学部 ■19日本大学・理工学部 ☆
□10東京大学・経済学部 ■20明治大学・・・法学部

851名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:05
id:KMO26LOy
          O
           o 
          。   ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
.      |6' . : )'e'i : .! ベトナム戦争あたりからの成り上がりのウリはアナタの下僕ニダ!
.      >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
   __(__ニつ/  捏造  /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
       \/____

坂上忍も在日朝鮮人ニダ  

上智大学マンセー

ローマカトリック教会マンセー!

852早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/25(月) 07:50:28
人気240社 過去29年累積就職者数

1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573  ◎ 大善戦 ライバルの中央大に大差
4位 同志社大  34,214  民間にはやたら強く公務員はやたら弱い
5位  東京大学  33,545 〇日本大学の一つ上
6位  日本大学  31,003 〇中央大学の一つ上

ーーーー3万人の壁
7位  中央大学  28,505 ●日本大学の一つ下
8位  立命館大  26,563
9位  京都大学  26,141
10位  大阪大学  24,756

11位 法政大学  23,961
12位 関西学院  23,743
13位 関西大学  22,933
14位 青山学院  21,816
15位 東京理科  21,059
16位 立教大学  20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学  17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大  12,454
25位 東海大学  11,671
26位 成蹊大学   9,692
27位 近畿大学   9,109
28位 日本女子  7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学   7,012

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学  6,719
35位 芝浦工大  6,679
36位 東洋大学  6,139 ●学生数は明治と同じ3万人。国会議員0 ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
37位  東京電機  6,062
38位  東京女子  5,893
39位  東京都市  5,891
40位  甲南大学  5,811

41位  福岡大学  5,619
42位  京都産業  5,073
43位  成城大学  4,883
44位  西南学院  4,819
45位  駒澤大学  4,808

※東洋大学の先生の数は少ない。女の先生と外国人の先生はいます。
 法科大学院は既に転覆。国家難関試験にまるで歯が立たない。出口なし。

853名無しさん:2021/10/25(月) 19:02:13
>>848「ハァハァ…どうにか大企業に潜り込めたぞ…!これで逆転勝ち組や!」

2021/10/23(土) 20:35:32.99ID:V9PgCcAq0.net返信
今ワイ「給料低くね…?」

2021/10/23(土) 20:41:52.61ID:9aBpOl3O0.net返信
大企業の方が給与テーブルガッチリ決まってるから低学歴の時点で低いところで頭打ちになる

2021/10/23(土) 20:47:41.09ID:9I0zPavH0.net返信
>
これなんよな
低学歴なら中小とか行った方がまだ上がる目あるわ

854早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/26(火) 14:22:15
工学部「ニッコマレベルでも就活無双できます」←こいつが人気無い理由w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635047161/

東大電気電子とそんなに変わらない

日大工学部電気工学科就職
https://www.ele.cst.nihon-u.ac.jp/after_graduation/

法政電気電子工学科就職
https://ee.ws.hosei.ac.jp/course/

855早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/27(水) 08:22:57
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

千葉大落ちて日大理工に止まったんだけど人生詰んだよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615645179/l50

日大理工の院まで行けば半分以上が東証一部上場企業に就職
日大理工って私大では早稲田理工の次に歴史がある名門だぞ
慶應理工より歴史があるし、日大以外のマーチング理工より歴史がある

最近受験偏差値が低迷しているだけで就職かなり強いし

>>
まじすか!少し元気が出ました

856早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/27(水) 08:54:14
建築学科卒 就職偏差値ランキング
74 日建設計
73
72 日本設計 竹中工務店(設計)
71 三菱地所設計
70 鹿島建設(設計)
69 大成建設 清水建設(設計) 
68 大林組(設計)
67 NTTファシリティーズ
66 久米設計 山下設計
65  
---------------ほぼ院卒が条件--------------------  
62 その他組織事務所
61 準大手(設計)
59 鹿島建設(施工)
58 大林組 大成建設 竹中工務店 清水建設(施工)
57
-----------------以上院卒が有利-------------------  
56 
54 戸田建設(施工) 
53 前田建設工業 (施工) 大和ハウス
52 奥村組 五洋建設(施工)
51 鴻池組(施工)
50 三井住友建設 フジタ 熊谷組(施工)
-------------以下は根性があれば入社可能--------------
45 アトリエ事務所 下位ゼネコン(施工)
35 大東建託 地場ゼネコン
(出所:2ちゃんねる)
http://recruiting.seesaa.net/article/185717259.html

857早稲田のデザイン 構造の日大:2021/10/27(水) 09:06:29
学校推薦合格率表
http://recruiting.seesaa.net/article/186268463.html

★★★★★★★★【2010年度学校推薦合格率表】★★★★★★★★★
50音順
■ あまり落ちない(80〜)
IHI JFEスチール(1/1) 伊藤忠テクノソリューションズ 川崎重工 京セラ 三洋
新日鐵 ダイハツ(1/1) トヨタ車体 ファナック 富士電機 三菱自工
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる(65〜80)
NTTデータ アイシン精機 シャープ(1/1) 織機 スズキ
東芝(※) 日立建機 富士重工 松下電工(2/2) マツダ 三菱電(4/4) リコー
--------------------------------------
■ 半分は落ちる(40〜65)
NEC(※) アイシンAW カシオ 関西電力 神戸製鋼 セイコーエプソン 大日本印刷 トヨタ(4/4) デンソー(2/3)
東京電力 東レ 凸版印刷 ニコン 富士通(※) ホンダ 三菱重(※) ヤマハ ヤマ発(1/1) 財閥化学
--------------------------------------
■ 大抵落ちる(20〜40)
NTT東 NTT持株 旭硝子(※) オムロン(0/1) オリンパス キヤノン(1/1) コニカミノルタ 日立(※) ブリヂストン 村田製作所
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる 推薦状=受験票 (〜20)
NS-SOL(5/5) パナソニック(※)(2/7) 信越化学 富士フイルム(0/1) 富士ゼロックス(0/1) ルネサス

858日本大学 大行進!:2021/11/18(木) 08:57:49
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/

日大は賛否両論だな。
週刊ダイヤモンド 「日東駒専 産近甲龍」
青山学院大学や東京理科大工学部合格蹴りが
いる一方で大東文化大学 日本工業大学に合格蹴りされている。わからない大学だな

週刊ダイヤモンド 
勝敗(ー)青山法87.5 日大法12.5
進学率対決の勝敗によっては、●○
違いはなんだろう

週刊ダイヤモンドの表紙に 日東駒専 産近甲龍 載るくらいだから人気が出ているんじゃないか? 茨城大学工学部合格蹴り日大理工学部
がいるくらいだから

えー、日東駒専が憧れの大学?
今そんなことになってんだ

大学序列は文系基準だから理系学生が多く芸術学部も有名な日大の評価は過小評価になるんだよ

医学部歯学部薬学部獣医学芸術学部などはマーチにないので比較する場合無視されてしまう

859名無しさん:2021/12/05(日) 02:19:11
2021/12/05(日) 01:48:13

もう私物化が酷くて世間が引いてるクラスなのに、
理工や医歯は空気読めないのでまたやるよw
地方学部従えて、日大内でしか威張れない哀れな理系だ

860名無しさん:2021/12/05(日) 18:21:08
理工系

今年も学生ロボコンに参加できず

都心にいる意味なんてないから駿河台から撤退しないとダメだな⌒▽⌒

861誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/30(日) 10:22:42
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50

若きエンジニア
 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

 日大理工は関東大震災の2年前に
 創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ

862誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/30(日) 10:25:52
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/l50

一級建築士は世の中でもう飽和状態やぞ
(とって大卒やったら取って当たり前)
だから建築学部に行くことはゼネコンに入れなかったら
将来、独立する覚悟(デザインの実力)がまじ必要やぞ

むしろ土木の方が公務員や教員で潰しがきくぞ
土木は有望、技術士取って無双やぞ

863弁理士試験最終合格者8名 日本大学😃:2022/02/02(水) 16:39:31
令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/

合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8😃
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学・立命館大学 4
16位一橋大学 3
17位筑波大学・同志社大学・東京農工大学・明治大学・関西大学・
  千葉大学・大阪工業大学・金沢工業大学・龍谷大学・群馬大学・
  広島大学・国際基督教大学 2

864東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 23:05:53
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/

令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

865東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:23:36
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。

866東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:52:38
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

日大法曹コース水道橋校舎群 対  中央大学法学部茗荷谷校舎一個
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644196111/

狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/

867東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 15:21:47
【スノーボード】金メダル平野歩夢のフレーム切手販売 競技のシーンや表彰台などの写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0392ad1bd7500ec5b92e61e446fbd71fd4b342

日本郵便株式会社は、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢が
金メダルを獲得したことを記念し、13日からフレーム切手の販売を開始すると発表した。

平野が金メダルを決めた競技のシーンや表彰台などの写真が印刷され、84円切手5枚
がシートになっている。1シートは1500円。東京中央郵便局、郵便局のネットショップ
、郵便振替による通信販売で購入することが可能となっている。
メダリストの公式フレーム切手は、2016年のリオデジャネイロ五輪から販売されている。日刊スポーツ

※郵便局も時にはいいことをしますね。
町の郵便局の窓口でも販売なのかな(・・?
 私も買いたいです。
後は岸田首相が息子さん【日大スポーツ科学部】の先輩の平野歩夢くんに
 国民栄誉賞を授与して欲しいです。 愛エメ

868東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 15:53:13
日本道路/社長に石井敏行副社長昇格/4月1日付
日本道路は9日、石井敏行代表取締役執行役員副社長が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。
同日開催した取締役会で決定した。久松博三社長は相談役に就く。
変化する経営環境に対応し経営体制の強化と企業価値の向上を図る。

石井 敏行氏(いしい・としゆき)1982年日本大学理工学部土木工学科卒、日本道路入社。
2019年取締役兼専務執行役員生産技術本部長兼安全環境品質・海外事業担当、
21年代表取締役執行役員副社長生産技術本部長兼安全環境品質担当。東京都出身、63歳。

869東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/14(月) 08:48:43
マブチモーター社長に谷口氏
2022年2月7日 18:09

◇マブチモーター
谷口 真一氏(たにぐち・しんいち)87年(昭62年)日大理工卒、マブチモーター入社。
19年取締役執行役員、20年取締役常務執行役員。千葉県出身。56歳

870日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 10:25:00
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
東洋 役立たずの爪楊枝大学wwwwww

871名無しさん:2022/02/20(日) 14:12:14
>>865 精神科の受診をお勧めします

マサチューセッツ工科大

学生数 11000人

ノーベル賞受賞者 81人
大統領輩出数 8人



日大理工系(理工+生産+工)

学生数 約2万人

ノーベル賞受賞者 0人
首相輩出数 0人

872日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/20(日) 16:04:02
^早稲田のデザイン 構造の日大^
日大の理工学部は関東大震災の前に作られた名門中の名門です。
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃

著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

日大の建築は理科大や明治の建築とは
わけが違うからな。
おもちゃのMARCHとはわけが違います。
日大の建築は東京大学に引けを取らない
名門中の名門です。構造の日大建築。 愛のエメラルド総長

873日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/20(日) 16:11:48
日本大学 対 東京大
https://tmp.5ch.net/test/read.cgi/joke/1045035603/

上場企業【大学別理工系出身役員数】
東京大学     559 ←←
日本大学     413 ←←
早稲田大学   395
京都大学     395
慶応義塾大学 199
東京工業大学 195
東京理科大学 117
明治大学      73
中央大学      72

役員四季報2002

これプラス、医師・歯科医師・獣医師・薬剤師の数では
日大>>東大
日大は理系の王者だ〜〜〜!
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃  愛エメ談

874日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 16:15:16
法政大学の女総長さんが
私の大学は軍事研究は致しませんと
生意気言っても
法政を含むMARCHの理系のスタートは、
軍部に命じられるままに
軍事協力に邁進したのでした。

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

理系でMARCHは論外
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615804549/

私立大学では早稲田と日大理工が戦前創立の老舗。名門。
名門中の名門。デザインの早稲田、構造の日大。
戦前にはMARCHの理系は存在しません。
MARCHの理系は東条英機らのお陰で戦時中に創られたグリコのオマケ。
軍事教育の最前線。

理科大や4工大は戦前は専門学校。格落ちです。 愛のエメラルド総長談話

875名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:28
>>872-873
精神科の受診をお勧めします

マサチューセッツ工科大

学生数 11000人

ノーベル賞受賞者 81人
大統領輩出数 8人



日大理工系(理工+生産+工)

学生数 約2万人

ノーベル賞受賞者 0人
首相輩出数 0人

>>874
日大創設者が軍人であることを何故か無視しているバカ

876日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 18:39:28
下記 明治大学HPに「2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数」
「2016(H28)年度の技術士二次合格者数(100名以上の大学)」が記載されているので注目
すなわち、

2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数
 平成29年度技術士一次試験の大学別合格者数が大学技術士会連絡協議会(大技連)の調査結果として紹介されました。
全国1位は日本大学(485名)、2位は京都大学(249名)、3位は中央大学(241名)、4位は東京大学(220名)、
5位は早稲田大学(209名)で200名以上の合格者が出ています。明治大学は46名で48位でした。
と圧倒している。率にしてもとても高い。

 また、在学中の一次試験合格者は日本大学(187名)、中央大学(162名)、早稲田大学(66名)、佐賀大学(62名)、
京都大学(49名)、東京都市大学(49名)の順でした。
この年の二次合格者数は日大144名で京大147名に次ぐ2位。しかも、3位北海道大学108名との差は大きく
、100名以上の合格者の大学は私学で1校だけで、他は旧帝大および大阪大学だ。
その他の記載に、7位 早稲田大学(95名)、15位 東京理科大学(50名) とある。

上記「2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数」は、日大が急増(=圧倒)した年であり、この2017(H29)年度の
一次試験合格者が二次試験を受ける年になれば、日大が1位になる可能性がきわめて高いことが示唆される。

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/

877日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 18:48:19
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

 日大理工は関東大震災の2年前に
 創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ

878日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/21(月) 07:20:57
日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/

赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631358372/

帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下
雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、●上智● 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院
ランク外 ●東洋大学wwwwww

879東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/24(木) 10:18:42
日大理工は就職いいよ。女子顔面偏差値はFランだけど。


日大理工学部は就職偏差値が高い
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/

2021 理工学部就職の資料
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/pdf/employment_2021.pdf

なんでそんなに就職がええんや?

(^^♪ なんでだろう なんでだろう
 なんでなんでだろう (^^♪

880日本大学 ご入学おめでとうございます😃:2022/03/25(金) 07:52:38
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1647983677/

令和2年度技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。 愛エメ

881日大の改革第1弾! 獣医保健看護学科新設😃:2022/03/31(木) 22:24:15
教員の自校出身者の比率
 工、理工学部

1位 東京大【工】   74,0㌫
2位 京都大【工】   71,7㌫
3位 日大【理工】   57,7㌫ ◎

4位 東北大【工】   55,3㌫
5位 早稲田【基幹理工】53,0㌫ 
6位 東京工業大学   52,8㌫
7位 北海道【工】   48,7㌫
8位 日大【生産工】  48,1㌫ ◎
9位 早稲田【創造理工】45,9㌫
10位 大阪大【工】   45,3㌫

11位 早稲田【先進理工】38,5㌫
12位 大阪大【基礎工】 38,2㌫
13位 慶応大【理工】  36,0㌫

※20位 日大工学部 29,6㌫

882日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/04/01(金) 07:27:03
教員の自校出身者の比率
 工、理工学部

1位 東京大【工】   74,0㌫
2位 京都大【工】   71,7㌫
3位 日大【理工】   57,7㌫ ◎ 日本のマサチューセッツ工科大学

14位 大阪市立大【工】  35,6
15位 大阪府立大【工学域】35,0
16位 長岡技術科学【工】 34,4
17位 神戸  【海事科学】33,3
18位 神戸  【工】   32,6
19位 名古屋 【工】   30,3
20位 日大  【工】   29,6 ◎東北のマサチューセッツ工科大学

883日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/04/01(金) 07:48:55
ウクライナ軍ドローン部隊パイロット「攻撃ドローンにロシア兵はパニック、一番の問題はドローン不足」
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220401-00289317

2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻。ロシア軍によるウクライナへの攻撃やウクライナ軍による
ロシア軍侵攻阻止のために、攻撃用の軍事ドローンが多く活用されている。ロシア軍はロシア製の
「KUB-BLA」で攻撃を行っており、ウクライナ軍はトルコ製のドローン「バイラクタルTB2」や
ウクライナで開発した軍事ドローン「PD-1」でロシア軍の装甲車を上空から破壊している。
またアメリカのバイデン政権は米国製の軍事ドローン「スイッチブレード」をウクライナ軍に
100台提供することも明らかにしている。このようにロシアとウクライナの紛争で軍事ドローンによる攻撃が続いている。
 
またウクライナ軍はロシア軍に侵攻された直後から、民生品のドローンを利用して上空からロシア軍の
動きを監視、偵察していた。民生ドローンを販売しているお店がウクライナ軍にドローンを提供したり、
個人が積極的に提供している。また海外から監視や偵察用のドローンや救命物資輸送用のドローンが
ウクライナ軍に寄付されている。このように紛争で多くドローンが活用されているのは、ウクライナの紛争が初めてだろう。

※私は日本の国を守るためにはドローンの研究は必要だと思います。何もしなくても
平和が守られるのなら問題はありませんが、プーチンの様な気ちがいが刃物を
持ったら対応できません。国民の平和と安全を守るためには防御兵器は必要です。
憲法9条は民主主義の国には効果は絶対ですが、ロシアプーチンの様な
基地外には効果はありません。日本の空は日大の理系の学生がドローンを率先研究開発して守るべきです。

884日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/04/01(金) 08:01:43
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田顕義の
諸兄は「兵は凶器なり」と言うお考えなんだな。

いずれも征韓論には大反対の内治論者です。

山田顕義は軍事よりも大切なものは教育と法律と言うのだな。

国を守るためには軍事力は必要不可欠だが
あくまで国を守るための防御の軍隊を唱えました。

世の中には気ちがいがいるからな。
ロシアのプーチンの様な気ちがいには
危機管理が成ってないと一方的にやられます!

885日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/04/01(金) 09:32:18
教員の自校出身者の比率
 工、理工学部

1位 東京大【工】   74,0㌫ 2位 京都大【工】   71,7㌫
3位 日大【理工】   57,7㌫ ◎ 日本のマサチューセッツ工科大学😃

21位広島【工】29,0㌫ 22位大阪産業 23位創価 24位同志社【理工】 25位信州【繊維】
26位秋田 27位九州大【工】 28位東京理科【基礎工】
29位熊本 30位埼玉 ●31位上智大(理工学部) 自称お笑い早慶上智●
32位名古屋工 33位金沢工大 34位東海【工】 35位豊橋技術科学 36位東京電機【工】
37位北海道科学 38位東京理科【工】 39位鹿児島 40位琉球 41位明治大学【理工】
42位九州工大【情報工】 43位横浜国大【理工】 44位岡山【環境理工】
45位日本工業【基礎工】 46位徳島【理工】 47位千葉【工】 47位室蘭工大
49位立命館【理工】 50位宇都宮、九州工大、京都工芸繊維  53位山口
54位佐賀大 55位大分大 56位愛媛大、東京理科大【理工】
58位信州大【工】、富山 
60位岩手、宮崎、東海【基礎工】 63位新潟【工】、福井工業大
65位東京都市【理工】 66位中部大学 67位静岡大学【工】16,5㌫

※ランキング表には中央、青学、法政、立教のMARCH勢のお姿はありません。見掛け倒しか(・・?

886日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/04/01(金) 12:28:47
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1647983677/

令和2年度技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 😃 好成績
4位北大65名 5位東北大64名 6位東工大59名
7位九大55名 8位早大52名 9位東京理科大50名 10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが技術士も凄いです!

1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。 ジャベリン愛エメ😃

8876種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学😃:2022/05/04(水) 18:54:34
日本大学理工学部に吉報😃
宇宙環境保全のための国際的格付け機関 SSR(Space Sustainability Rating)の創設メンバーに。

昨今、宇宙では、スペースデブリ(宇宙ゴミ)の問題が顕在化してきています。そこで、
人工衛星の運用者が行う個々のミッションが宇宙環境に与える影響を点数化し、その点数に
応じて格付けしようという活動が、世界経済フォーラム(WEF)、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)、
マサチューセッツ工科大学、テキサス大学等が中心となって2019年にスタートしました。

この格付けはSSR(Space Sustainability Rating)と命名され、日本大学理工学部も航空宇宙工学科
宮崎康行 特任教授がこのSSRの準備活動に参加してきました。
そして、この2022年6月に、スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の宇宙センター(eSpace)が
運営機関となってSSRが正式にスタートすることになり、
日本大学理工学部はフランスの衛星通信業者ステラ社とともに、創設メンバーとなりました。
今後、日本大学理工学部はSSRをリードし、SSRの普及、宇宙空間の持続的利用に貢献していきます。

8886種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学😃:2022/05/04(水) 18:59:59
【映画 ツユクサ】航空宇宙工学科 阿部新助准教授が協力の映画
「ツユクサ」 4月29日全国ロードショー

航空宇宙工学科 阿部新助准教授が協力している映画「ツユクサ」が、いよいよ4月29日(金・祝)に全国ロードショーです。
主人公に起きる「ある奇跡」に関して、天文学者である阿部准教授が協力し、一部研究室で撮影も行われました。
この映画は、海辺の町でささやかな幸せと共に暮らす女性に訪れた奇跡を描くヒューマンドラマであり、
丁寧に生きることの大切さを、より大人の視点で優しく導いていく人生讃歌の物語です
最後のクレジットにも注目して、是非ご覧ください。

平山秀幸監督は芸術学部ご出身ということで、協力させていただき光栄でした。

8896種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学😃:2022/05/04(水) 19:15:44
日本大学理工学部では、新型コロナウイルス感染症に十分配慮しながらオープンキャンパスを実施いたします。
御参加いただく皆さまの安全・安心の確保を最優先に考慮し、完全予約制にて来校型(一部オンライン併用)と
して実施する予定です。現在、皆さまが安心して来校いただけますよう準備をすすめているところです。
詳細及び予約受付については「日本大学理工学部オープンキャンパス2022特設サイト」にて順次公開いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<オープンキャンパス日程>
・ 6月12日(日):オープンキャンパス駿河台入試フォーラム(開催場所:駿河台キャンパス)
・ 8月 5日(金)6日(土):オープンキャンパス(開催場所:船橋キャンパス)
・10月30日(日):船橋キャンパスウォッチング(開催場所:船橋キャンパス)

※オープンキャンパスの実施方法は、状況により変更になる場合があります。
 必ず日本大学理工学部公式ホームページを事前にご確認ください。

890誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/05/05(木) 13:29:17
私ゃぁね

日本を動かしている

最大学閥は

東大文1の東大法学部ではなくて

日本大学理工学部の建築学科だと思っています。

日本の中心は本郷ではなくて

御茶ノ水駅から徒歩2分の日大建築学科という事だ!!

891全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/16(木) 14:56:41
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
MARCHの理工系は戦時中に軍部の命令によって作られています。
お薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。日大の文科系はあまりお勧めはしないです。今年お隣の藤枝東高校からは日本大学に23人の合格者を出しています。1昨年は焼津中央からも日大理工学部に8人の合格者を出しています。

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部 (Res:526)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部 (Res:176)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。四工大どころかマーチ理工より伝統がない。理科大は研究所の門番さん。愛エメ

892名無しさん:2022/06/18(土) 09:57:40
日本大学 監事 4名(2022.6.1)
【常任監事】
山本  寛(やまもと・ひろし)
九州工業大学工学部卒業 東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了
元・本学理工学部長 元・本学理事 元・本学副学長
(担当)教学上の管理・運営業務
(任期)令和4年6月1日から令和8年5月31日

小林  清(こばやし・きよし)
日本大学経済学部卒業
元・本学医学部事務局長 元・本学評議員
(担当)経営上の管理・運営業務、医事法制
(任期)令和4年6月1日から令和8年5月31日
※他・【監事】 2名

893お薦め 理工・生物資源・芸術・法・生産工学部:2022/08/30(火) 20:30:27
#日本大学 #日大 #オススメ学部
日大のオススメ学部5つ!!
1,867 回視聴2022/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
日大は文系も伝統校なりの成果を出していてお得な大学でお薦めだけど、特に理工系、生命系ともに卓越大学と言っていい。科研費、特許など、研究大学としての評価はMARCHの比ではない。日大は理系大学として理系が際立つ分、文系も社会的に得をしている。今後は新理事長の元、文理を超えた総合大学としてのチカラを発揮できるかがカギだと思う。
日藝はカッコいい😊👍

日大、芸術学部…あの林真理子さんが出られたところですよね…スゴイですよね…。
爆笑問題の太田光さんは、相当変わり者みたいでしたけど…大物になられましたし…。
理工学部も、就職めちゃくちゃいいみたいですし…。

日大理工は、理系の大学行きたい人の最終防衛ラインっていうイメージがあるし、法学部も法学部に行って法律関係の資格を取りたい人の最終防衛ラインってイメージがある。
日本大学って名前からしてスケールでかい。東京大学や京都大学より一段上の国単位の名称ってありなのかとも思ってます。中国大学とか韓国大学みたいなスケール感は他にはないかもしれない。

日大はいろいろ問題も多いですけど、総じて良い大学だと思います。

894名無しさん:2022/09/04(日) 08:54:33
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
http://en.img4.cam/r/jsaloon/1522745335/

MARCHさんは口が達者です
血塗られた歴史 MARCHの工学部

早稲田と日大の理工学部がエンジニア育成の為に
自力で作られたのに対し
第2次大戦のさなか帝国軍人が大量殺戮の為に創ったのが
MARCHの工学部。

帝国軍人が戦争をあくまで遂行するために
急遽創ったのがMARCHの理工学部。戦車や大砲を作るために
創られたのがMARCHの工学部です。
昭和19年:青山学院大学(青山学院工業専門学校)  
昭和19年:立教大学  (立教理科専門学校)
昭和19年:法政大学  (航空工業専門学校)
昭和19年:明治大学  (東京明治工業専門学校)
昭和19年:中央大学  (工業専門学校)

895合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 09:13:49
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

896合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 09:33:45
日本大学合格 おめでとうございます🌸

日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

897合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 12:55:13
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1

29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人


第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。

 そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。

(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)

898日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/27(火) 19:09:59
今年で学校創立100周年を迎える藤枝東高校の目標は4つ。
目標は絞られました。

一つは藤枝東卒業後、日本大学理工学部で学んだ鈴木たけゆき氏を国会に送り込めるのかどうか(・・?
女性でもない自民党でもない至誠一貫だけが取り柄の若造です。

一つは紫のユニ藤枝東高校サッカー部が再び、全国大会に姿を現すことが出来るのかどうか(・・?
3年連続県選手権の決勝で敗れています。

一つは「蹴球都市」100周年、藤枝市の新しい顔j2の藤枝MYFCを
一気にj1に送り込めるか 開幕戦は長崎と0-0引き分け。

最後の一つは藤枝東高校サッカー部最強時代のキャプテン中川寛二クンの作詞作曲した
♪ふじえだめぐり♪の曲が全国に広まるかどうかです。
藤枝東の5階建てのシックな新校舎も完成したし今年の藤枝市は楽しみが一杯です🌸

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

899名無しさん:2024/12/25(水) 22:59:27
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転で弱点の学年割れ、学科割れを解消すれば、理工学部は復活する。

900名無しさん:2024/12/26(木) 14:22:01
理工学部駿河台新校舎の設計は、本学OBでプリツカー賞を受賞した山本理顕名誉教授に御願いしよう!

901名無しさん:2024/12/27(金) 22:59:31
明治が駿河台を再開発する。

中野から2学部を移すそうだ。

本学は、商学部と危機管理学部を神田三崎町へ移転させて、23区規制解除後に理工学部を神田駿河台へ完全移転させよう!

902名無しさん:2025/07/20(日) 12:01:05
大学通信が調査している各大学の就職実績データを用いて、有名企業への就職者数が多い大学を業種別に確認してみよう。

今回は、スーパーゼネコン5社への就職者数ランキングを見ていく。
ランキングは各大学の2024年卒業生の進路について、総合建設業界を代表するスーパーゼネコン5社
(大林組、鹿島、清水建設、大成建設、竹中工務店)への就職者数が多い順に並べたもの。

トップは日本大で、96人だ。2位は早稲田大で64人。3位は東京理科大で48人。4位は明治大で46人。5位は東京工業大で40人。
                                                   以下省略


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板