したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

いらっしゃい 日本大学

1日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/03(金) 17:11:56
大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允
が力こぶを入れた日本大学。
20年度入試の高校別合格ランキングが
判明しました。

永く王座に君臨した、桐蔭高校が1位から転落しました。
1位は幕張総合(千葉県)。
2位が大宮開成(埼玉)、3位が桐蔭高校(神奈川県)
日大の弟校・城北高校がベスト10入りを果たしました。長男校の戸山高校は
合格者が57人でした。

372日大への私学助成金、不交付へ 田中前理事長らの起訴受け:2022/01/26(水) 17:41:32
1/24(月) 13:31配信
毎日新聞
 前理事長らが起訴された日本大学について、日本私立学校振興・共済事業団が今年度の経常費補助金(私学助成金)を不交付とする方向で検討していることが、関係者への取材で判明した。26日の運営審議会で最終判断する見通し。日大は2020年度、満額の約90億円を受給しており、巨額の財源に穴が開くことで、今後の経営に影響が及ぶ可能性がある。

 日大を巡っては、田中英寿前理事長が所得税法違反罪で、井ノ口忠男元理事が背任罪で起訴された。同事業団の取り扱い要領では、学校経営に関わる事件で法人役員や教職員が逮捕・起訴された場合、私学助成金が不交付や減額の対象になると規定されている。

 私学助成金は、文部科学省が、外郭団体の同事業団を通じて交付。いったん不交付となると、翌年度も原則不交付となり、運営に改善が認められれば、減額幅が75%、50%、25%と毎年縮小され、6年目に満額支給に戻る仕組みとなっている。

 経営上は大きな打撃となるが、日大は今月11日に文科省に提出した文書で「学生・生徒の教育環境に関係する事業は、計画どおり遂行する」と説明。学費の値上げなどについても、加藤直人理事長兼学長が「そういう影響がないように対応していく」と明言した。

 日大はアメリカンフットボール部の悪質タックル問題を起こした18年度にも、私学助成金を35%減額されている。【大久保昂】

373誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 18:32:36
日大は預貯金500億あるんだって
内部留保が2000億、総資産7000億、事業黒字毎年100億、年間予算2600億

新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない
これからは、国家資格取得、ノーベル賞級の研究、海外で活躍する人材育成に尽力し
産学協同の新規事業も、理系が強い特性を生かしてたくさん立ち上げて行くでしょう

374名無しさん:2022/01/26(水) 18:42:33
前理事長らが逮捕・起訴された日本大学への国の補助金について、文部科学省の外郭団体が、「全額、交付しない」と正式に決定しました。

文科省は、外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」を通じて、毎年度、私立大学に対し、生徒数などに応じて補助金を交付しています。日大には昨年度、2番目に多いおよそ90億円が交付されていましたが、田中英寿前理事長や元理事が逮捕・起訴された事件を受け、事業団が今年度は「全額不交付」とする案をまとめたことが、JNNの取材で明らかになっていました。

事業団は26日、審議会と理事会を開き、日大への今年度の補助金を「全額不交付」とすることを正式に決定しました。事業団によりますと、▼学校経営に関わる刑事事件で役員が逮捕・起訴されたことや、▼学校法人として説明責任が不十分であったことなどが理由だということです。

375誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/27(木) 17:27:36
>助成金無くても新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない

 え?1,000億円掛けて大学病院建て替えるんじゃないの。

お答えします。
私の読みでは日大板橋病院の建て替えは遅れることに成ります。
築55年で老朽化している板橋病院の建て替えは遅れます。
文科省のお考えは日大板橋病院の事なんか知った事かと言うお考えなんでしょう。
板橋区民や東京都民の命と健康なんて、新型コロナウイルスの事なんて
考えたことも無いんでしょう。政府と厚生労働省がもっと確りしないと
医療に遅れが出ます。

少子化が進んでいるのに未だにドンドン大学や学部を新設する
文科省の役人の頭は空っぽです。 愛エメ

我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/l50

愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/

376誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 09:19:02
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY

日本大学66.6  ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8

377誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 16:28:23
センバツ出場32校決定 初出場は6校 3月18日開幕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002318000c.html

【21世紀枠】只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴
【北海道】クラーク
【東北】花巻東(岩手)、聖光学院(福島)
【関東・東京】明秀学園日立(茨城)、山梨学院、木更津総合(千葉)、浦和学院(埼玉)、国学院久我山(東京)、二松学舎大付(東京)
【東海】◎日大三島(静岡)◎、◎大垣日大(岐阜)◎
【北信越】敦賀気比(福井)、星稜(石川)
【近畿】大阪桐蔭、和歌山東、金光大阪、天理(奈良)、京都国際、市和歌山、東洋大姫路(兵庫)
【中国・四国】広陵(広島)、広島商、高知、鳴門(徳島)、倉敷工(岡山)
【九州】九州国際大付(福岡)、大島(鹿児島)、有田工(佐賀)、◎長崎日大◎

日大の付属校からは長崎日大を含め3校が選ばれました。大漁です😃😃😃

378誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 17:37:14
愛エメに質問
日大は土木が一番社長が多いんだろ?
例えば、設計事務所を開業すると社長になるの?
開業医や開業歯科医は?

日大の土木は理工学部【当時は工学部】創立時に出来た学科で
歴史は古く、関東大震災の前に出来ました。
創立当時、土木学科のあったのは東京大学と日本大学の
2校だけだとか。全国の市役所の都市計画課には今も土木出身の日大卒業生が
ウジャウジャいて石を投げれば日大卒に当たる!と言われています。

建築学科と土木学科の出身者は山ほどいて社長さんも山ほどいます。
日本を動かしている最大勢力です。
開業医や開業歯科医は? 親の後を継げば当然社長さん。
普通は総合病院に勤めてある程度技術を磨いてから
独立することが多いようです。

日本中でバンバンできている医療福祉系の大型老人クリニック施設の理事長さんに
日大の医学部と歯学部の卒業生が山の様に進出就任しています。
日大は強い!滅茶苦茶強い。医療と建築土木は日本一です(^▽^)/

379今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/01/31(月) 22:07:38
2月攻勢! 後期入試の日本大学がι(´Д`υ)アツィー 医学部も参加
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220131102654.pdf

 今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい
 今年は昨年と違って日本大学は
 後期試験でも善戦する可能性が高いです。

今年は新しい試みとして
2月24日〆切りのN全学統一方式第2期に
日本大学医学部入試が組み込まれています。

日東駒専では気が進まなくても
マーチング日本大学にはどうしても
合格したい受験生は山ほどいます

 今年の日大は後期も厚いι(´Д`υ)アツィー 熱いι(´Д`υ)アツィー  愛エメ

380今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/01(火) 07:59:36
東京ど真ん中
日大法 > 中央法 の未来が見える
日本大学法学部は創立以来の自前の土地です。借地ではありません。愛エメ

【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅  お茶の水 水道橋
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数  6,744人
図書館  有り
法科大学院 隣接
敷地   https://imgur.com/a/JK10xAO

【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅  茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡ 
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数  5,794人
図書館  無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地   https://imgur.com/a/5pZuj9D

381今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/01(火) 12:44:07
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

 日大理工は関東大震災の2年前に
 創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ

日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

382今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/01(火) 22:53:12
ニッコマって
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643716190/

日本の有名私大って医学部がないからチープなんだよなw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643418859/l50

【悲報】中央大学、4年連続志願者激減 31.7%/4年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643500862/

ザコクと日東駒専ってどっちが難しいの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1632127764/l50
日大の理工学部建築学科は名門中の名門だろ?
比較対象 山形大学工学部建築・デザイン学科が比較対象になりうると思うの?
茨城大学にいたっては都市システム工学になるから関係ないよね

383今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/02(水) 08:01:14
「22年は中堅大付属の中学校の志願者が増えています。日東駒専(日大、東洋、駒沢、専修)
などの付属校で、
早慶大、明治大、立教大などの付属校人気は落ちています」

中学受験情報を提供する安田教育研究所の安田理氏は、今年のトレンドをこう語る。
受験をさせて、高い学費を払うなら、早慶大やMARCH(明治大、青山学院大、立教大、
中央大、法政大)といった有名難関大の付属校を目指すのが普通ではないのかーーと
思いがちだが、そうではないという。

「たとえば、早稲田実業や慶応中等部といった難関大の付属校の生徒の9割はエスカレーターで
進学します。ただ、難関大の付属校は近年の付属校ブームで偏差値が上がりすぎて、
受験者数は限られています。またこのレベルの中学を狙える子は付属校以外の難関私立進学校に
入って国公立大も視野に受験勉強を続ける傾向にあります」

中堅大付属校人気が高まったのは、2016年入試から文科省が大都市圏の私立大の
「定員超過」に対する助成金をカットしたことが関係しているという。

「定員の1割を上回る学生を入学させると助成金が減らされるので、ここ数年、
首都圏の有名私大の大学入試はかなり厳しくなりました。公立中堅高校の出身では、
現役で日東駒専クラスに合格できない生徒が増えた。こうした背景を踏まえ、
中学受験のために我が子を2〜3年に塾に通わせて、偏差値や勉強の姿勢などを見て
『高校でも受験勉強をさせたり、国公立大や早慶大を狙わせるのは難しい』と
判断する親もいます。手堅く、中堅大学は行かせたいと考えた先が日東駒専などの付属校です」(安田理氏)

384今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/02(水) 08:11:27
もっとも中堅大の名前が入っていても、「日本大学第二中・高校」「専修大松戸中・高校」「國學院大學久我山中・高校」
「芝浦工業大学柏中・高」といった進学校として存在する例外もある。これらの中高出身者は内部進学せずに、東大や
早慶大などに進学する割合も多いが、それ以外の中堅大付属校でも勉強はさせている。

「付属校の生徒は勉強しないイメージがありますが、たとえば日大は付属校の中で統一試験を行います。付属校の中での
内部進学率にも影響するため、教員の意識も高い。結果的にそこで成績が伸びて系列校よりも、偏差値の高い大学を
目指す生徒もいます」(安田理氏)

受験校選びのイメージも変わった。

385誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/02/02(水) 16:14:54
令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/

合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8😃
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学・立命館大学 4
16位一橋大学 3
17位筑波大学・同志社大学・東京農工大学・明治大学・関西大学・
  千葉大学・大阪工業大学・金沢工業大学・龍谷大学・群馬大学・
  広島大学・国際基督教大学 2
以下略

386マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 12:53:38
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

387マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 21:16:47
2月3日現在 日大志願者83,726 人 前年比85,5%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220204144101.pdf

着実に受験生を集めています。
1月31日締め切った法学部のA第1期は前年比96,5%でしたがN第1期は110,1%と100㌫越えです。
これも締め切った経済学部と生産工学部のそれぞれA第2期は前年比100㌫越えです。

後期試験の伸び方次第では本年度からの医学部の参加もあり、期待できます。

日大薬学部の最終志願者数は前年比98,1%で終了しました。

388マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 00:39:00
マーチング1人当たり延べ床面積

青山学院本校 12万8千㎡  学生数1万3000人  一人当たり 坪数2,98
法政大市ヶ谷 10万1千㎡  学生数1万6000人  一人当たり 坪数1,91
立教大学本校 12万6千㎡  学生数1万5000人  一人当たり 坪数2,78

中大法茗荷谷 2万7千㎡  学生数5794人  一人当たり 坪数1,41
日本大法学部 6万8500㎡  学生数6744人  一人当たり 坪数3,10 ◎

389マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 07:09:26
えっと、資料によるとだな

青学の青山キャンパスは現状の延床が128000㎡だそうだ
それで今度小さい校舎3つ分(役7700㎡)を潰して図書館18000㎡を創ってるわけだから
現在の大学分で約138000㎡となる
それで同じ資料から現在の短大が約23000㎡が大学に移管されるわけだから
合計延べ床面積は約161000㎡(学生数:約1万3千人)だな
http://www.luce.aoyama.ac.jp/news/file/outline/pdf/liberal_zumen.pdf

立教池袋キャンパス 延べ床面積126000㎡(学生数:約15000人)
http://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/evaluation/qo9edr0000007zn5-att/2016_05.pdf
法政市ヶ谷キャンパス 同101000㎡(約1万6千人)
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/hyoka/tenken/houkoku_08.pdf
中央法茗荷谷ビル 同27000㎡(約6千人)*区の施設分除く
明治の駿河台ビルは3,4年制だけが通う場なので比較対象とせず

こう見ると青学青山キャンパスはこれらと比較しても延べ床面積は現状でもかなり余裕があると言えるだろう
ただ多分短大校舎は建ってからかなり経過しているらしいからそれほど遠くない将来全面再開発するんじゃなかろうか
そうなると多分延床面積は最低でも1.5倍くらいにはするだろうから17-18万㎡くらいになるだろう
これはかなり余裕がある

390マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 07:15:48
東京ど真ん中
日大法 > 中央法 の未来が見える
日本大学法学部は創立以来の自前の土地です。借地ではありません。愛エメ

【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅  お茶の水 水道橋
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数  6,744人
図書館  有り
法科大学院 隣接
敷地   https://imgur.com/a/JK10xAO

【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅  茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡ 
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数  5,794人
図書館  無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地   https://imgur.com/a/5pZuj9D

391マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 07:47:38
中央法茗荷谷ビル 同27000㎡(約6千人)*区の施設分除く
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数  5,794人
中大法茗荷谷 2万7千㎡  学生数5794人  一人当たり 坪数1,41


【日本大学 法学部】
延床面積 68,505.82㎡
学生数  6,744人
日本大法学部 6万8500㎡  学生数6744人  一人当たり 坪数3,10 ◎

参考
法政大市ヶ谷 10万1千㎡  学生数1万6000人  一人当たり 坪数1,91

392マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 08:06:40
1人当たりの延べ床面積

日大法3,1坪 >法政市ヶ谷1,91坪>中央法茗荷谷1,41坪

393マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 08:16:40
マーチング
1人当たりの延べ床面積

日大法3,1坪 >青学本校2,98坪 >立教池袋2,78坪 >法政市ヶ谷1,91坪>中央法茗荷谷1,41坪

394マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 09:06:32
↓本気で馬鹿にしている 日大愛エメ

中大法学部3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな(^▽^)/
日本大学は結果を出し始めているからね。
ロースクールは中大より日大ローの方が
入学者のレベルは既に高いと聞きます。
後は日大法律法曹コースが結果を出せるかどうかです・。
3畳でしかも借地の中大法より6畳敷きの日大法曹コースを選ぶ大学受験生も
今年からは出て来るかもな。
油断していると中大法は日大法曹コースに入学生を奪われます。

↓申し訳ない
3畳敷きは日本大学法学部で
中央法学部は1,41坪じゃった。
おしくらまんじゅうが好きな人は中央でもいいが
孤高を望む人には敬遠されるかもなぁw

マーチング
1人当たりの延べ床面積
◎日大法3,1坪 >青学本校2,98坪 >立教池袋2,78坪 > >▼法政市ヶ谷1,91坪> > >●中央法茗荷谷1,41坪

395マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 09:23:29
【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642924753/

【悲報】中央大学さん今年の志願者数目標90,000人が60,000人に
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643806392/

【衝撃】中央法さん、都心移転発表2年目、一般方式志願者83.7%【自爆】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643637142/

狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

396マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 13:57:47
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

明治天皇に愛された 日本大学

日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

日本を近代国家に仕立て上げた明治天皇陛下が
まさか日本大学が大のお気に入りとわなぁ^
どこの馬の骨だろうかと不安だった?
日大生の心の中が一気に明るくなりました。

397マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 14:23:02
北京五輪日本代表の出身大学ランキング 2位日大を圧倒する、冬の五輪に強い1位大学は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae2e62fa0fa2a24eeb50e4fd56ec701d2ad50fe?page=1

2位日本大からは7人が代表に選ばれた。

 平野歩夢さん、海祝さん兄弟はいずれも新潟県の開志国際高校出身である。
兄の歩夢さんは2014年ソチ大会、2018年平昌大会で銀メダルを獲得した。
冬季五輪の日本代表選手としての最年少メダル獲得記録保持者となっている。
ワールドカップを制しており、北京大会では金メダル候補となっている。
弟の海祝さんはスポーツ科学部1年生だ。

398マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/05(土) 19:14:09
閣僚経験者出身大学ランキング2020

1位315人東京大学
2位88人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位57人京都大学
5位35人中央大学
6位32人日本大学●
7位27人明治大学
8位24人一橋大学
9位21人東北大学
10位16人熊本大学
11位13人金沢大学
12位10人岡山大学
13位9人上智大学
13位9人学習院大学
15位8人法政大学
15位8人名古屋大学

51位2人東洋大学 ← これw

399マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 07:47:23
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

400マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 08:22:21
いらっしゃい 日本大学
日本大学は旭日旗の制定者山田顯義伯爵によって
創立されました。
日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

今年は創立130年です

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

401マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 08:40:15
日本大学大行進!! (Res:272)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1641563074/

日本大学志望動機 (Res:306)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1375605425/

一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

402マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 09:57:44
日本大学はマーチングの括りです。
東洋大学さんはトーコマの括りです。

マーチング
1人当たりの延べ床面積

日大法3,1坪 >青学本校2,98坪 >立教池袋2,78坪 >法政市ヶ谷1,91坪>中央法茗荷谷1,41坪

403マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 10:01:29
狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/

合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8(^▽^)/
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学( ノД`)シクシク…・立命館大学 4
16位一橋大学 3

404国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 00:53:40
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
がんばれ!! 司法の名門中央大学と日本大学

 市ィこと司法大臣山田顕義が、もしも健在なら、中大と日大は市ィにカンカンに
怒られると、私は思うな。

 「東大は、昔も今も東大。そう文句はないが、ボクは中大と日大には頭にきた。
戦前なんの実績のなかった早稲田、慶応になぜ負けるのか理解に苦しむ」とネ。
 明治20年代、山田は早稲田大学法学部を中大法学部と、合併させようとしています。
実績の少ないワセダをツブシて、交通の便のいい神田に移そうとしたんだネ。

 その神田から、ど田舎に移ったのが、今の中大。
美しい空とひばりの舞う所とか・・。美空ひばり!!。
少なくとも法学部の3、4年生は神田に戻ってくるべきだと、市ィなら言うでしょう。

 日大も怒られると思うョ。せっかく司法の日大と言われた輝く伝統を、戦後、空白に
したんだからネ。
 司法大臣山田顕義は、もっと中大と日大にはガンバって欲しいと思っていると思うョ。
      司法の名門として、がんばれ!!。

405国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 09:32:06
日本大学大行進!! (Res:272)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1641563074/

日本大学志望動機 (Res:306)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1375605425/

一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

406国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 10:37:14
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

弁護士になりたければ日大 そうでなければマ-チ
医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
歯医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
社長になりたければ日大 そうでなければマーチ
芸人になりたければ日大 そうでなければマーチ
鳥人間になりたければ日大 そうでなければマーチ
愛のエメラルドさんに会いたければ日大 そうでなければマーチ
心理学を学びたいなら日大 そうでなければマーチ
建築学を学びたければ日大 そうでなければマーチ
大学に逝くのが面倒くさくて通信教育したい人は日大 そうでなければマーチ

407東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 00:01:08
スノーボード平野歩夢【日大】
北京の地で大技トリプルコーク1440初成功!史上最高難度の連続技も披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57717e5add12dcd8306f5275c24aa7347510831

北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで、悲願の金メダルを狙う平野歩夢選手が7日、公式練習を行い、
北京五輪の本番会場で超大技「トリプルコーク1440(縦3回・横4回転)」に初挑戦しました。

気温マイナス9度の寒さ中で練習を行った平野選手は、最初の5本を流して滑った後、動画を見て動きを確認。
6本目でダブルコーク1080を組み込むと、8本目でダブルコーク1440を見せます。

そして15本目には前日の公式練習では行わなかった超大技「トリプルコーク1440」に初挑戦し、
見事成功させました。

2回目の「トリプルコーク1440」も成功させると、3回目には、「トリプルコーク1440」と
「ダブルコーク1440」の史上最高難度の連続技を披露。北京五輪へ順調な仕上がりを見せました。

ソチ五輪と平昌五輪ではハーフパイプで2大会連続銀メダルの平野選手。3度目の五輪である
北京五輪では“トリプルコーク1440”を武器に、悲願の金メダルを目指します。 日テレNEWS

408東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 08:28:09
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50

409東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 08:40:28
早稲田大学と日本大学の凄いところは
戦前から理工学部を持っていたことです。


MARCHの工学部は太平洋戦争中、
軍部の要請により作られた
東條英機のプレゼント品です。

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。 愛エメ

410東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 09:32:44
私立大学総資産
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
1位 日本大学 7373億円 財務内容は盤石です
2位 帝京大学 5734億円
3位 近畿大学 4101億円
4位 慶応義塾 4008億円
5位 早稲田大学3616億円
6位 立命館  3592億円

※日大の経営基盤は盤石です。
 ここ3年で約400億円の黒字です。
 授業料値上げの心配はありません。
 心配なのは板橋病院の建て替えが遅れて
 東京都民の健康と命が守れなくなることです。

411東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 09:55:07
日大>マ-チ

 考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。

 小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に

「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、

やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。

 やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」

    あくまでこれは、創作です。失礼しました。

413東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 18:19:15
今年のMARCHINGの穴場って結局どこなん?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643796749/l50

受験生はマーチング日本大学なら
大喜びで入学しますけど
ニッコマ日大なら死んでも行きたくないのかも。

受験生はデリケートさんだから
マーチング日本大学が定着してきたのは
大変に嬉しいです。 愛エメ

日東駒専は嫌な明治学院受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

日東駒専は嫌な成蹊大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

日東駒専は嫌な成城大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

些細なことの様なんだが受験生はマーチング日本大学が大好きです(^▽^)/

414東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 18:52:27
1位通過の平野歩夢を筆頭に平野流佳、戸塚優斗、平野海祝4人揃って決勝へ 男子ハーフパイプ
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296485373001

 凄いね! 高さもあって回転もいい。空中で舞っています。
 美しい

415東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 19:15:53
一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/

私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/

 日本を動かす最大学閥 日本大学
 でもこれってすごいことだよね!

キリスト教大学の上智大学を捨てて

明治天皇御墨付の日本大学に変えようって

お話でしょう。

日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智アウト( ノД`)シクシク…   愛のエメラルド総長


駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

上智理科、MARCHには勝っていると思う 日本大学(^▽^)/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1640216606/

416東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 07:42:14
平野歩夢が予選トップで決勝進出!渡部暁斗は7位でフィニッシュ【北京オリンピック 2月9日まとめ】
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296547760001

平野兄弟の特徴は高さだなぁ。
空高く舞い上がるのな😃

417東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 18:17:41
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

418東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 18:27:44
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?
※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強!

※上智大学は残念ながら17位の653人でした。
日本大学の10分の1の社長さんもいませんね
駒澤大学さんと成蹊大学さんの間の17位でした。
希少価値はあるのかもしれませんが層としては薄いな。 愛エメ総長談話

419東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 23:00:19
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

420東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 23:23:23
お気の毒と言えば加藤直人日大学長を置いて他にいないな。

タナカ先輩がへまをしたばかりに
あっち行っては怒られ、
こっち行っては怒られます。
まぁ怒られてばかりで立つ瀬がありません。

あのふさふさした前髪は怒られたときの
ショックを和らげているのだろうか。

421東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 00:18:40
一級建築士 合格者数2021
有名私立大抜粋
日本大学 153名
東京理科 128名
芝浦工業 96名
早稲田大 79名
明治大学 70名
法政大学 51名
立命館大 31名
慶應大学 19名

参考:
千葉大学 68名
京都大学 56名
東京大学 33名

422東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 08:06:56
早慶蹴り上智ICUってありだよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644495484/

私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/

もともとは立正や東洋や駒沢クラスが上智大学なんだが、大学史、人脈からすればそう判断するしかない、
戦前はまったくの無名、戦後も1970年後半以降に名が売れてきた、正確にいうと紙業界のマスコミが
そういう風に売り込みをかけた、今に到ってスマホの情報化時代になって、上智がたいしたことがない
語学学校だと、みんなに分かった、はじめから語学が得意な女の子、これも正確に言うならば語学、
得意科目の英語しか出来ない女の子を戦略的にキリスト教高校推薦枠で埋めといて、受験日を早めに設定し
難関大学の肩慣らしを狙って受けた受験生からの上智の英語が難しいとの評判を立てて、難関大学の地位を得ただけ、
当たり前で落とす試験に徹しているからだ、リスニングがどの大学もやっていない時にリスニングテスト、
受験参考書にものっていない難関単語での英文読解、これらはキリスト教高校、インターナショナルスクール、
帰国子女特別入学枠等々とのズブズブの関係があるから出来たこと、それが、今はその入学制度を、
上智より有名で歴史のある他の大学でやり始めて下降線の一途を辿り、あいつら上智て英語しか出来なくね、
英語以外何も無く無くね、てなっている、事実、上智は英語、語学以外何も無い

423東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 16:19:48
平野歩夢 トリプルコーク1440で悲願の金メダル
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296911010001

高さ5,5㍍まさに宇宙遊泳。
悲願の金メダルを学歴日大の平野歩夢が見事達成しました。

424東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 21:23:34
平野歩夢、納得いかないスコアへの怒り胸に逆転の金 北京五輪
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7adf81c7c40367149734f75a8bcf71cd06a378d

【AFP=時事】11日に行われた北京冬季五輪、スノーボード男子ハーフパイプ決勝では、
平野歩夢(Ayumu Hirano)が納得のいかないスコアへの怒りを胸に、劇的な逆転優勝を果たした。

 2014年ソチ冬季五輪と2018年平昌冬季五輪の2大会連続で銀メダルを獲得した平野は、2本目に驚異的なランを
見せながらも、その時点でトップに立っていたオーストラリアのスコッティ・ジェームス(Scotty James)に次ぐ2位にとどまった。

 しかし、3本目の最終ランでさらに上を行く圧巻のパフォーマンスを披露。96.00点を記録して金メダルをつかみ取り、
ジェームスを92.50点の銀メダルに抑えた。

 2本目のランで、平野は最高難度のトリプルコーク1440を成功させて最後まで滑りきった史上初の選手となった。普段は穏やかな
23歳は2本目の得点について「納得いってなかった」と振り返り、「そういう怒りが自分の気持ちの中でうまく表現できた」とコメントした。

 平野が2本目のランで主導権を握ったと考えたのに対し、ジャッジは別の評価を下して重圧がのしかかる最後の勝負をお膳立てした。
昨年はスケートボードで東京五輪にも出場した平野は「最後の最後で納得いく形で決められたのはすごく大きかったし、自分の滑りには
満足できた」とコメントした。【翻訳編集】 AFPBB News

425東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 00:03:20
平野歩夢選手が悲願の金メダル 地元は歓喜「自慢の大スター」
https://news.ntv.co.jp/nnn/114ppjdfpgvhhcvortt

新潟県の村上市は瀬戸内海の村上水軍に繋がるんだよね。
私の両親は尾道市因島中ノ庄出身。母の旧姓は村上。

嬉しいなぁ 愛エメ

426東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 17:58:34
【2022志願者数確定⑧】日本大学どうだった?東洋もチェック!|
日本大学・東洋大学
8,598 回視聴2022/02/11
https://www.youtube.com/watch?v=EAQUQheXzGA

今年の日大はN試験が好調。
A試験はそこそこ。
C共通テストは苦戦。

A試験は一期よりも2期試験が人気。
医学部はN試験の後期が残っています。
都心学部は人気で地方学部は駄目でした。

後期試験で帳尻を合わせれば合格点😃😔😃

427東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 20:40:14
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/

帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

428東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 23:07:28
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/

令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

429東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:24:09
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。

430東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:54:04
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

日大法曹コース水道橋校舎群 対  中央大学法学部茗荷谷校舎一個
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644196111/

狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/

431東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 15:21:11
【スノーボード】金メダル平野歩夢のフレーム切手販売 競技のシーンや表彰台などの写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0392ad1bd7500ec5b92e61e446fbd71fd4b342

日本郵便株式会社は、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢が
金メダルを獲得したことを記念し、13日からフレーム切手の販売を開始すると発表した。

平野が金メダルを決めた競技のシーンや表彰台などの写真が印刷され、84円切手5枚
がシートになっている。1シートは1500円。東京中央郵便局、郵便局のネットショップ
、郵便振替による通信販売で購入することが可能となっている。
メダリストの公式フレーム切手は、2016年のリオデジャネイロ五輪から販売されている。日刊スポーツ

※郵便局も時にはいいことをしますね。
町の郵便局の窓口でも販売なのかな(・・?
 私も買いたいです。
後は岸田首相が息子さん【日大スポーツ科学部】の先輩の平野歩夢くんに
 国民栄誉賞を授与して欲しいです。 愛エメ

432東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 17:05:44
日大工学部と生産工学部ってどっがいいか教えてくれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644728462/

日大生産工学部、東洋大理工学部、千葉工業大学、金沢工業大学は横並びしてるし立地で決めていい
日大工学部と東海大工学部は入学難度が比較的低いけど上と同等レベルに就職はそこそこ強い
何なら東洋大理工学部より東海大工学部の方が就職で有利まである

433東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 20:36:22
平野歩夢から「もしも〜し」 まさかの“金メダル報告”に悶絶必至「失神するかと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6664e1a830fc68657ae14315376eba40743167c9

 北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで日本史上初の金メダルを獲得した平野歩夢から“電話”が掛かってくる。
日本オリンピック委員会(JOC)の公式ツイッターが「電話風メッセージ」の動画を公開。ファンを
「彼女になった気分」「失神するかと思った」と驚かせている。

434東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/14(月) 06:50:44
平成14年不動産鑑定士第二次試験
出身大学別合格者数(上位10校)
  早稲田大学   35名(31名)
  慶應義塾大学  29名(33名)
  中央大学     17名(26名)
  同志社大学   15名(12名)
  立命館大学   15名( 9名)
  明治大学     13名(23名)◎日大さんと一緒 嬉しいな(^▽^)/
  日本大学     13名(17名)◎東京大学さんの一つ上
  東京大学     12名( 6名)●日大さんの一つ下
  法政大学     11名( 8名)
  専修大学     11名( 6名)

435日大桜門桜 満開😃:2022/02/15(火) 07:43:52
平野歩夢「金」、平均世帯の瞬間最高25・7% NHK平日午前放送では異例の高視聴率/スノボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4818796441330938487b2882be103f0ff70810

11日にNHKで放送され、平野歩夢(23)がスノーボードで日本選手として
初の金メダルを獲得した北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝の
平均世帯視聴率が19・1%(速報値)だったことが14日、ビデオリサーチ関東地区調べで分かった。

放送開始は午前10時26分。同時間帯の同局前4週平均は2・6%で、平日午前では
異例の高視聴率を記録した。平均個人視聴率は11・5%(同)で、前4週平均1・3%から大きく上昇。
中継は滑走直前、気象情報を放送するためサブチャンネルに切り替わり、視聴者から優勝の瞬間を
見逃したとの声も上がった。平均世帯の瞬間最高は、切り替わる直前で25・7%。続く気象情報の
平均世帯は26・3%(同)を記録した。 サンケイスポーツ


※日本大学の新しい顔に平野歩夢兄弟が就任(・・?しました。

436日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/16(水) 17:27:21
2月15日現在 日大志願者86,388 人 前年比88,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220216113420.pdf

愈々、日本大学も第2期、後期試験に向けてラストスパートに突入しました。

今年の特徴は昨年と真逆で終わりよければ全て吉です。A1期よりA2期、
N1期よりN2期です。
医学部の追い込みも素晴らしくこの24日までのがんばりしだいでは
前年比100㌫越えが十分可能です。生物資源科学部、生産工学部も
100㌫到達まで後、薄紙1枚です。

2月15日締め切りの法学部は2月15日現在、A2期の志願者は前年比85,3です。
最終125㌫前後か。15日締め切りの商学部のA2期は現在前年比88,1%です。商も踏ん張っています。

今年の特徴は後期に強い日本大学です。A1期96,0の生物資源科学部はA2は112,9%でした。

どこまで追い込めますかね。マスコミさんに一泡吹かせたいものです(^▽^)/  愛エメ

437日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/17(木) 21:39:45
大学入試で繰り上げ合格が急増?
32,475 回視聴2021/10/27
https://www.youtube.com/watch?v=dq7TbKSSH8Y

【受験生必見】絶対知っておくべき補欠合格の恐ろしいシステム&対策法/視聴者の皆さんからのコメントを紹介します/大学入試における一般選抜受験者は必見
99,639 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=-czlTsh7XUI

438日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 07:49:46
小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_a_0

1 司法省第三代将軍

陣頭指揮突貫。四境戦争、鳥羽伏見の戦い、
北越戦争、五稜郭の戦い、佐賀の乱、西南の役。
一度も負けなかった小さなナポレオン山田市之允こと山田顕義を語ろう。
反面、法典論争では完敗。急死。悲劇の最後を遂げた市ィーを語ろう。

小さなナポレオン山田顕義

439日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 09:49:55
今はもう早慶レベルの学生は明治、法政各ロークラスには目もくれません。
早慶のまともな法学部生は見向きもしません。
事実、名門のはずの明治ローに一人も入学していません。
早慶レベルの学生が進学するのは夜間授業ありの日本大学ロー、
筑波大学ローまでです。 愛エメ総長

明治ロー終了のお知らせ

2020年大学別入学者

明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1
日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf

440日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 10:13:51
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
東洋 役立たずの爪楊枝大学wwwwww

441名無しさん:2022/02/20(日) 10:24:01
現県議の元関脇追風海・斉藤飛人さん(日大卒)擁立へ
自民・青森県連、夏の参院選に!

自民党青森県連による参院選青森選挙区での擁立方針が決まり、
候補者選定に当たり、県連は公募を実施。
斉藤飛人氏(46)と元衆院議員秘書の其田寿一氏(35)が応募していた。
19日に党員・党友投票の開票が行われ、斉藤氏の支持が上回った。
斉藤氏は結果判明後、「地域の課題解決に向けて何をすべきか訴え、
選ばれた重責を果たしていきたい」と抱負を述べた。
同県板柳町出身の斉藤氏は、幕内に22場所在位し、2006年の引退後、
板柳町議を経て14年から県議を務めている。現在3期目。

442日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 19:22:09
【速報】志願者数減少20大学 1位 中央 2位 日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645293040/l50

日大よくこの下げ幅ですんだなw

まぁ日本大学にはそれなりの守護神がついているからね。
日大学祖山田顕義サポーターの愛のエメラルドが
付いています。

愛エメは物心ついてからの小さなナポレオン山田市之允の
ファンです。日大の7代目総長の高梨公之民法教授も
市ィのファンでねえ。高梨さんを通して
私は日大の内部事情に詳しくなりました。

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

日本大学はかわいいですよ。松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

今年は創立130年です

443日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 19:27:03
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

444日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/20(日) 19:30:08
小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_a_0

1 司法省第三代将軍

陣頭指揮突貫。四境戦争、鳥羽伏見の戦い、
北越戦争、五稜郭の戦い、佐賀の乱、西南の役。
一度も負けなかった小さなナポレオン山田市之允こと山田顕義を語ろう。
反面、法典論争では完敗。急死。悲劇の最後を遂げた市ィーを語ろう。

小さなナポレオン山田顕義

445日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/21(月) 07:18:54
日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/

赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631358372/

帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下
雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、●上智● 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院
ランク外 ●東洋大学wwwwww

446日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/21(月) 07:44:58
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 154  マーチング
明治大学 482  マーチング
法政大学 144  マーチング
中央大学 257  マーチング
青山学院 128  マーチング
立教大学  41  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   2   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw


↓ とあるネットユーザーの意見

「東洋の志願者速報を始めて見たけど、
とんでもない数の募集区分で草
三科目均等とか最高点重視とか分けすぎw」

447日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/22(火) 07:45:09
●社会で使えない大学:1位法政 2位日本大学 3位青山学院●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644476153/l50

使える人材
日大239人
東洋 9人 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

使えない人材
東洋 51人  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


※東洋大学で使える人材はたったの9人
 日本大学で使える人材は239人(^▽^)/

 東洋大学さんは大学で一体、何の教育をしているんだろうね(・・?

448日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/22(火) 10:23:14
父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645452346/l50

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

第一三共  29年間就職者数 ニッコマーチ 採用者数

日本大学  110 
明治大学  103
法政大学   33 
中央大学   38 
青山学院   48
立教大学   45  

専修大学    3 
駒沢大学   10    
東洋大学    1 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大110人>東洋おひとり様 110倍

449日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/22(火) 10:55:32
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/l50

  今回は、東洋大に勝てればいいんじゃね
  前代未聞の不祥事起こしたのに
  頑張ってるよ 日大は

※ N2期試験の〆切は24日に迫って来ました。
 MARCH程度の大学は浪人する価値はありません。
 価値ゼロです。現役でビシーと決めるべきです。
 浪人生は今年で浪人生活を打ち切るべきです。

 短大にまず入学して、理工学部に編入する手もあります。粘るべし。 愛エメ

450日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/22(火) 18:44:51
2月20日現在 日大志願者88,204人 前年比90,1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220221165436.pdf

愈々日本大学入試も終盤、24日のN全学統一方式第2期の〆切が
迫って来ました。
日大の志願者数が遂に前年比90%の大台を超えました。中央大学さんと上智さんが
大不振に喘いでいるだけになによりです(^▽^)/

ここに来て医学部の急伸が目立っています。N2期の志願者が598人を数え、
後687人で前年度の総志願者数3,339人を超えます。上回る可能性が出て来たのは
驚き桃の木山椒の木なのです😃

20日現在のN2期の志願者率は法24,1%、文理23,5%、経済17,1%、商16,3%、
危機26,9、スポ31,1%、生物32,3です。医学部は本年からN2期に参加しました。

全国の受験生は日大合格を来年に持ち込む事無く、一発で
合格の栄冠を勝ち取ってください。祈っています。 愛エメ

451日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃:2022/02/24(木) 10:17:45
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/

引きこもりだから社会常識が無くて人生舐めているんだろうけど、そろそろ考えた方がいいよ

452日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/24(木) 16:34:43
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf

日本大学の後期試験の伸びが良く、もしかすると
早稲田大学を抜いて法政、明治に次ぐ3位の座が転がり込んで
来るかも知れません。
特に医学部の伸びしろは素晴らしくN2期の日計は215人増の891人です。
昨年は医学部はN2期に参加していませんでした。23日現在、前年比88,2㌫で一気に
前年越えを達成しそうな勢いです😃 愛エメ

453日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/24(木) 17:45:50
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf

ラストスパート。ここに来て最後のひと伸びが見られます。
後、7,663人集まれば前年比100%ですがどうだろう😃
早稲田大学の最終志願者には追い付き追い越す可能性があります😃

23日現在の前年度比は法学部96,6㌫。文理87,1㌫。
経済90,6㌫、商94,0㌫、芸術86,2、国際関係80,2㌫。
危機管理97,4、スポーツ科97,8㌫。

理工89,7、生産工99,5、工86,7㌫。
医学部88,2、歯124,5、松戸歯139,5㌫。
生物資源科98,7、薬学部98,1%

23日現在の志願者数は90,285人。前年比92,2%です。

454日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 12:50:18
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます😃 (Res:125)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大242人>東洋4人様 
 日大242÷4東洋=60,5倍

455日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 16:51:28
三越伊勢丹 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  180 山田顯義グループ
明治大学  270 山田顯義グループ
法政大学  160 山田顯義グループ
中央大学  186 山田顯義グループ
青山学院  142 
立教大学  252   

専修大学   65   
駒沢大学   29    
東洋大学   26 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大180人>東洋26人様 
 日大180÷東洋26=約6,9倍

456日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 17:51:11
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

NEC  29年間就職者数

日本大学 630 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 551  マーチング
法政大学 446  マーチング
中央大学 566  マーチング
青山学院 405  マーチング
立教大学 286  マーチング 

専修大学 102 トーコマ   
駒沢大学  28 トーコマ    
東洋大学  37 トーコマ  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大630人>東洋37人様 

 日大630÷東洋37=約17倍

457日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 06:48:31
ヘッドコーチに元日本代表、菊谷崇氏 日大ラグビー部、高いステージへ夢託す
https://news.yahoo.co.jp/articles/677e97d50fe1ec679df4626f41de52336a7d6148

創部100年目の2028年に大学日本一を目指す日大ラグビー部は、3月から元日本代表の主将、
菊谷崇(きくたに・たかし)氏がヘッドコーチとして指揮を執る。日大ほどの伝統校が、
OB以外(菊谷氏は大阪体育大卒)のプロコーチにチームを託すのは「トップを狙うには、
あと1段高いステージに進む必要がある」(中野克己監督)と決断したためだ。
日大ラグビー部の本気度がうかがえる。 オーヴォ

458日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 07:59:32
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

富士通 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  607 マーチング筆頭
明治大学  456  MARCH筆頭
法政大学  304 
中央大学  337 
青山学院  279 
立教大学  179   

専修大学   70  
駒沢大学   36    
東洋大学   43 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大607人>東洋43人様 
 日大607÷東洋43=約14,1倍

459日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 09:39:48
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645766400/

東洋大学は卒業後が地獄だな

※パート7が誕生しました。
 でもね なぜか私は最近、受験サロンに書き込めません。
 学歴ネタには書き込めます。

 年会費を払ってプレミアム浪人の会員に成っているのにね。

※私個人では限界があります。無償だしね。
 日大生や卒業生が書き込んでくれればいいんだけどね。

日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます(Res:129)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/

460日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 21:36:55
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

フジテレビジョン 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 21  マーチング筆頭
明治大学 22   MARCH
法政大学 18  
中央大学 15  
青山学院 25 
立教大学 24    

専修大学  3    
駒沢大学  0     
東洋大学  0 トーコマ ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大21人>東洋0人様 
 日大21÷東洋0=計測不可能

461日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 21:48:50
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

資生堂 29年間就職者数

明治大学 91  MARCH筆頭
日本大学 88 マーチング筆頭
青山学院 83 
立教大学 67 
中央大学 62 
法政大学 41 

専修大学 19 トーコマ
駒沢大学 15 トーコマ
東洋大学  4 トーコマ  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大88人>東洋4人様 
日大88÷4東洋=22倍

462名無しさん:2022/02/27(日) 03:02:12
>>459
>私個人では限界があります。無償だしね。日大生や卒業生が書き込んでくれればいいんだけどね。


お前は間違いなく部外者 m9(^д^)

学生やOBがわざわざ金払って褒め殺すようなコメントをする意味なんて無い
お前が日大下げの元凶である部外者だということがよくわかった

463日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/27(日) 08:27:19


東洋大学さんが
日本大学を
騙っています。

464名無しさん:2022/02/27(日) 08:29:18
ウンコカス大学 日大

465名無しさん:2022/02/27(日) 08:30:21
ウンコカスはお前じゃ 上智!

466日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/27(日) 08:30:54
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

スバル  29年間就職者数 ニッコマーチ 採用者数

日本大学 215  マーチング筆頭
明治大学 154    MARCH
法政大学 107 
中央大学 110  
青山学院  67
立教大学  31 

専修大学   3  
駒沢大学   9  
東洋大学   9  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大215人>東洋9人様 
 日大215÷東洋9=約23,9倍

467名無しさん:2022/02/27(日) 08:33:41
ウンコカス大学 日大

468日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/27(日) 19:00:35
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

東京電力 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 396 マーチング筆頭
明治大学 239  MARCH
法政大学 134 
中央大学 209 
青山学院 115
立教大学  52   

専修大学  27     
駒沢大学  21     
東洋大学  40 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大396人>東洋40人様 
 日大396÷東洋40=約10倍

469日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/02(水) 09:21:38
張本智和、制服姿で高校卒業を報告…貴重な姿に「凛々しいですよ」「制服姿も素敵です」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220301_OHT1T51139/

東京五輪卓球男子団体銅メダルの張本智和(木下グループ)が1日に自身のインスタグラムを更新。
日本大学高等学校を卒業したことを報告し、制服姿で卒業証書を手にする姿を公開した。

 張本は「本日3月1日に日本大学高等学校を卒業しました!」と報告。「コロナ禍で大変な時期が長かったですが、
クラスメイトや先生方、そして家族に支えてもらえたおかげで無事卒業できました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と
高校生活を振り返り、試合中の親権な表情とは違い、同級生や恩師と18歳らしい笑顔を浮かべる記念写真を掲載した。
そして「あっという間でしたが、3年間とても楽しかったです!みんな本当にありがとう!」と感謝の気持ちを述べた。

 この投稿には「ご卒業おめでとうございます」「益々のご活躍を楽しみにしております」「大人びた表情に感動し、
親戚のおばちゃんになった気分です」「制服姿新鮮です 見納めですが」「制服姿も素敵です。これからも応援しています」
「最後の制服姿、凛々しいですよ」などのコメントが届けられている。 スポーツ報知

470日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/03(木) 09:57:12
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/

3位は「本郷奏多」!

2位は「青山剛昌」!

1位は「春日俊彰」!

⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/ranking/53705/

471日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/04(金) 07:57:13
日大の上位層はエリートの集まり

医師、議員、起業家、法曹、芸能、スポーツ、研究者、大学教員と様々
著名人数では早稲田、東大、日大、慶応、明治の順
偏差値厨がどう思おうが現実はこうなってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板