したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

就職先、明治には負けていないと思う

1^がんばらなくっちやぁ^^:2019/06/11(火) 19:51:55
日本大学の就職は

明治大学並みです。

自信をもってトライしてください。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

1864人に一人は大学3年生で初内定:2019/07/01(月) 18:47:56
一部上場企業社長数

慶応156人
東大121人
早大109人
京大 60人
日大 39人
中央大39人
明治大36人
阪大 30人
同志社29人
一橋 29人
青山学院29人

東京理科大12人
東工大8人←ソルジャー扱いW

1878割以上の学生が「日本大学で学ぶことに満足している」と 回答:2019/07/02(火) 09:16:35
東京六大学閥の括り

三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。マスコミ。
    監査法人など公認会計士。医者。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界、実業界など。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界・公認会計士。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)
    芸能界(日芸)、医者、地方公務員など。
赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。マスコミ。医者。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。

1888割以上の学生が「日本大学で学ぶことに満足している」と 回答:2019/07/02(火) 16:14:02
「学生が企業に合わせるなんておかしい」学生のブースを企業がまわる“逆求人フェス”に潜入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00010000-srnijugo-life

ほし:
福田さん。噂には聞いていたけど、売り手市場すぎる今の就活がやばいらしいです。

福田:
え? やばいって、なにが?

ほし:
“合同説明会の逆転”が起こってます。

ブースに座ってるのが学生で、聞きにくるのが企業側。学生側が企業を
選ぶスタンスの、「逆求人フェスティバル」っていうのがあるんです。

1898割以上の学生が「日本大学で学ぶことに満足している」と 回答:2019/07/05(金) 16:48:53
内定率85%、過去最高=7割が就活終了-7月1日時点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000041-jij-bus_all

就職情報大手リクルートキャリア(東京)が5日発表した2020年春に卒業する大学生の就職内定率は、
7月1日時点で前年比3.3ポイント上昇の85.1%と、過去最高を更新した。
就職活動実施率は7.1ポイント低下の28.5%で、7割の学生が既に就活を終えた形となった。

 特に理系では既に90.3%が内定を獲得した。
就活実施率は19.6%と、2割を切った。文系の内定率は83.0%、
就活実施率は32.2%となった。

190フランス社交界の花形 バロン薩摩夫人、薩摩(山田)千代:2019/07/10(水) 10:04:35
慶應卒は港区・鎌倉・芦屋が好き?塾員が住む自治体ランキングトップ5
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00208245-diamond-soci

● トップ5は東京の 富裕エリアが独占
全国で塾員比率が最も高い1位の自治体は、やはり慶應のお膝元である東京都港区だ。港区の総人口の2.83%、6811人が居住する。
続いて、目黒区、千代田区、渋谷区、世田谷区と富裕層が多く住む東京特別区が上位5区を占めている。因みに、この5区までが
塾員比率2%以上、つまり50人に1人以上が慶応出身者で占められている。

 都外に目を転じると、上から順に神奈川県鎌倉市(全体の6位)、同県逗子市(同7位)、同県葉山町(同11位)と、やはり
神奈川県の富裕層が集中するエリアと重なる。また、首都圏(一都三県)以外では、関西を代表する富裕層が集う
兵庫県芦屋市(同40位)がトップ。続いては高級別荘地、長野県軽井沢町(同54位)だ。なお、絶対数の1位は
横浜市で3万3572人。2位は世田谷区で1万7641人となっている。また、海外の住所を登録する塾員も2387人いる。

 逆に、慶應出身者が“レア”なのはどこか? 資料に掲載された139の自治体のうち、最下位が東京都足立区で0.2%ちょうど。
500人に1人の割合だ。このほか、東京都特別区では、下から順に葛飾区、江戸川区となっている。

191近畿大養殖マグロのルーツは日本大学教授の世耕弘一氏:2019/07/12(金) 09:01:48
年収が高い会社ランキング2019【最新版トップ20】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00208590-diamond-bus_all

トップ20の内訳を眺めると、六つのグループに大別できる。
「高収益メーカー」「M&A助言会社」「不動産」「総合商社」「テレビ局」
「金融」だ。

 1位のキーエンス(年収2110万円)は検出・計測制御機器大手。猛烈な営業力で有名だ。
3位の三菱ケミカルホールディングス(1738万円)、16位のファナック(1364万円)、
19位の東京エレクトロン(1272万円)と共に、「高収益メーカー」のグループに属する。

 2位のGCA(2063万円)は、「M&A助言会社」。8位の日本M&Aセンター(1413万円)、
10位のフロンティア・マネジメント(1398万円)も同業だ。
4位のヒューリック(1636万円)は大手「不動産」会社。三井不動産(1263万円)も
20位にランクインしている。不動産市況の高騰を追い風に、直近決算の業績はいずれも絶好調だった。

192近畿大養殖マグロのルーツは日本大学教授の世耕弘一氏:2019/07/12(金) 09:05:11
● 総合商社は大手5社がランクイン

 「総合商社」は5社がトップ20に入り、六つのグループの中で最も社数が多かった。
三菱商事(1607万円)が5位、伊藤忠商事(1520万円)が6位、三井物産(1430万円)が7位、
住友商事(1389.6万円)が11位、丸紅(1389.3万円)が12位だった。

 在京の民放「テレビ局」も、年収が高いことがよく知られている。
9位のテレビ東京ホールディングスは1411万円、13位のテレビ朝日ホールディングスは1387万円、
15位の日本テレビホールディングスが1372万円だった。
なお、単体の従業員数が100人未満のためランキング対象から外れたが、
TBSホールディングスの年収は1586万円(従業員数93人、平均年齢51.0歳)、
フジ・メディア・ホールディングスは1167万円(同27人、46.5歳)だった。

 最後のグループは「金融」だ。野村ホールディングス(1384万円)は14位、
東京海上ホールディングス(1338万円)は17位、
三井住友トラスト・ホールディングス(1303万円)は18位だった。

193近畿大養殖マグロのルーツは日本大学教授の世耕弘一氏:2019/07/12(金) 12:44:35
日本における学閥の一覧をご紹介します。

赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・法曹界・財界一般。
鉄門閥 - 東京大学医学部出身者の学閥。医療界。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。財界一般。
凌霜閥 - 神戸大学社会科学系学部出身者の学閥。財界一般。

三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。公認会計士・法曹界・政界・財界一般など。日本最古の学閥。
交詢社 - 慶應義塾大学出身の実業家社交クラブ。財界一般。
三四閥 - 慶應義塾大学医学部出身者の学閥。医療界。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。政界・実業界(中小経営者)・映画界など。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。主に法曹界。
茗渓閥 - 師範学校→東京教育大学→筑波大学出身者の学閥。教育界(茗渓会)。

学閥の一覧を見て頂くと、意外と多いのが分かりますよね。

194フランス社交界の花形 バロン薩摩夫人、薩摩(山田)千代:2019/07/15(月) 18:14:34
「就職できない人は欠陥品」 近畿大HPをめぐって議論
https://www.j-cast.com/2006/11/27004007.html?in=news.yahoo.co.jp

 近畿大学理工学部理学科物理コースのホームページの就職情報がアクセス不能になった。
大学側の説明では「サーバを停止している」というが、その原因は「新卒で就職できていない人は
落ちこぼれで欠陥品」などといった文章を就職情報のページに掲載していたためだった。
このページについて大学では復旧するかを検討しているという。

  物理コースのHPの就職情報のページ冒頭には次のような文章が2006年11月下旬まで掲載されていた。
「就職活動は君一人の《孤独な》戦いです。勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。
幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。そして、いよいよ仕上げです。
最後です。人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。
2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」

195フランス社交界の花形 バロン薩摩夫人、薩摩(山田)千代:2019/07/15(月) 18:19:57
「新卒で就職する、しない、は天国と地獄の分かれ目」
就職できない人は欠陥品?近畿大学大学HPの内容をめぐって議論

さらに、「以下の就職委員のお説教リンクを是非一度熟読し、戦いに挑んで下さい」と
「お説教」のリンクが貼ってある。その「お説教リンク」にアクセスすると次のような文言が並ぶ。

「卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。社会は受け入れてくれません。
何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。 君がどのように言い訳をしようと、
社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません」
「もう一度言います新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と言っても過言ではありません。今、
君は大学『新卒』として社会に歓迎されるたった1回のチャンスにあり、人生の安定した基盤を作ることができるか
どうかの瀬戸際に立っています」

就職活動を行う学生には少々厳しい「お説教」が並ぶ。
同ページの文章を執筆した同大同コースの就職委員はJ-CASTニュースの取材に対し、
「就職意識の低い学生がいまして、新卒で正社員で就職してほしいということがありました」
と説明した。同委員の説明によると、「彼ら(学生)のなかでフリーターでいいやという人に
新卒のチャンスを逃すことがないように」という気持ちをこめて執筆したのだという。

196新大久保の人気は原宿より上:2019/07/20(土) 22:31:56
三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励

危機管理学部とスポーツ科学部を擁する三軒茶屋キャンパスで
1月22日夕、「就職活動出陣式」が行われた。
両学部とも創立からまだ3年で、学生の就活は初めて。
学生が満足度の高い就職を実現するため、3月の就活解禁を前に
学生を鼓舞する目的で開催された。

197三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励:2019/07/20(土) 22:41:14
出陣式では、新卒学生向け就職サイト「リクナビ」の伊藤慎也
副編集長が「就活!勝利の秘訣」と題して特別講演。

続いて、危機管理学部長の福田弥夫教授とスポーツ科学部長の
小山裕三教授が「悔いのない就活を」
「夢に向かって頑張れ」などと熱く激励した。

198三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励:2019/07/20(土) 22:49:48
さらに芸術学部の教員ら2人による和太鼓の力強い演武、
応援リーダー部の元気なチアリーディング部も披露された。
参加した両学部の3年生計約300人は、最後に全員で
声を合わせて「エイエイオー」と気勢を上げた。

就活出陣式終了後は、教職員と応援リーダー部計
約70人の人垣の中を
手拍子で見送られ、高揚した
表情を見せていた。

199名無しさん:2019/07/22(月) 05:40:16
>>196-198

変なところに注力しているから何かダサい

200名無しさん:2019/07/22(月) 05:47:35

さすが相撲やクザ理事長らしさあるショぼい企画!

201三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励:2019/07/22(月) 08:03:39
近畿大養殖マグロのルーツは日本大学教授の世耕弘一氏
高学歴?????????????????????????????????????????


日本大学VS京都大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

202三軒茶屋で就活出陣式 学部長らが熱く激励:2019/07/22(月) 08:14:51
オリンピックおじさんと並ぶ
日本大学の顔 愛のエメラルド

ヤフオク!
自主盤・GS・岩本善行「愛のエメラルド/霧の街角」グループ
カテゴリ レコード > ジャパニーズポップス > その他
8,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78622505 [ソースチェック]

203名無しさん:2019/07/24(水) 17:16:43
>>202

GSとか頭の中が昭和で止まってんだな

204日本大学大行進!:2019/08/06(火) 18:08:18
日本大学一流企業就職者数一覧2019年 サンデー毎日8.18-25日号
何時ものことですが出来る奴は大企業に、
出来ない奴は中小企業にというパターンです。 愛エメ

ベスト15
1位 JR東日本  65人
2位 大和ハウス 45人
3位 日本郵便  40人
4位 三菱自動車 29人
5位 積水ハウス 26人
6位 JR東海  25人
7位 大塚商会  24人
7位 富士ソフト 24人
9位 明治安田生命23人
9位 五洋建設  23人
11位 山崎製パン 22人
12位 大成建設  20人
13位 日本生命  19人
14位 メイテック 18人
15位 みずほ   17人 15位 セキスイハイム  17人

205フランス社交界の花形 バロン薩摩千代子:2019/08/07(水) 08:40:43
社長の出身大学ランキング、相変わらず「日大」無双 40歳未満は「慶應」が最多
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190806-12941019-careercn

社長の出身大学1位は「日本大学」(2万741人)で、2位の「慶應義塾大学」(1万669人)に
1万人以上の差をつけた。3位は「早稲田大学」(1万84人)、4位「明治大学」(8697人)、
5位「中央大学」(7528人)


上場企業社長の出身大学1位は「慶應義塾大学」(264人)。以降、
トップ10に「早稲田大学」(187人)、「東京大学」(175人)、
「京都大学」(80人)、「日本大学」(77人)、
「中央大学」「明治大学」(同66人)、「同志社大学」(60人)、
「一橋大学」(48人)、「大阪大学」(46人)が入る。

206フランス社交界の花形 バロン薩摩千代子:2019/08/07(水) 08:45:12
年商規模別だと「50億円未満」は日本大学、
「50億円以上」は慶應義塾大学が首位

社長の出身大学を年商規模別に見ると、「10億円未満」「10〜50億円未満」では
「日本大学」が最多。一方、「50〜100億円未満」「100〜500億円未満」
「500億円以上」では慶應義塾大学がトップとなった。

業歴別に見ると、「100年以上」を除いて「日本大学」が最多。
「100年以上」の老舗業界では「慶應義塾大学」がトップとなったほか、
5位に「同志社大学」がランクイン。
なお全ての項目でトップ5に「日本大学」「慶応大学」「早稲田大学」
「明治大学」が入っている。

社長の年代別に見ると、40代以上の1位はすべて「日本大学」。
しかし、「40歳未満」では「慶應義塾大学」が首位で、トップ5は以降
「日本大学」「早稲田大学」「明治大学」「法政大学」となった。

207フランス社交界の花形ドーリー バロン薩摩千代子:2019/08/11(日) 18:06:28
法政と明治
まぁ意識せざるを得ない両校ともいえるな。

経営難の両校は明治10年代に究極の
値下げ競争を始めるんだがな。
その結果、勝ったのは明治大学。
負けたのは法政大学。

法政大学倒産の危機を救ったのは参議(法制部担当)・司法卿・司法大臣(4期)を
10年間ぶっ続けにやった山田顯義司法大臣。
ボアソナードの助っ人を買って出るのだよ。

喧嘩する両校の片割れ法政を神田から引き離し市ヶ谷に移し
新築校舎を建て、仏学校と合併させた。
政府の補助金を法政大学に出し、明治大学に出さなかったことで
明治大学は山田顯義司法大臣に猛抗議をしたんだがな。

まぁ 今となれば国会も開かれていない、憲法も民法もない時代に
山田顯義司法大臣はよくもまぁ私立大学に好意を
持っていたよなぁと感服します。

山田は松下村塾の最後の門下生なんだが子供のころ、
先生や先輩にかわいがられたことが
今の私立大学の興隆に結び付いている気がします。 愛エメ総長

208名無しさん:2019/08/12(月) 22:12:46
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題

209名無しさん:2019/08/12(月) 22:19:16
お茶ノ水は日大の天下だ。日大フェニックス計画では、東側を理工学部、歯学部、
医学病院、大学院、西側を法学部、経済学部、理工学部、国際学部で再開発拡大中
この中に明治が囲まれている。
いずれ明治は日大に呑みこまれるよ

210名無しさん:2019/08/19(月) 12:16:41
理工学部が足を引っ張ってきそう

211ニュートレンド2019 成成明東日:2019/10/19(土) 05:34:54
特許収入ランキング(平成28年度)

1.東京大学 717,651千円 137件 ←ノーベル賞輩出
2.京都大学 459,908千円 93件 ←ノーベル賞輩出
3.日本大学 118,803千円 80件●
4.大阪大学 118,665千円 88件 ←ノーベル賞輩出
5.東北大学 105,325千円 149件 ←ノーベル賞輩出
6.徳島大学 100,527千円 9件 ←ノーベル賞輩出
7.名古屋大 82,822千円 54件 ←ノーベル賞輩出
8.岡山大学 59,811千円 18件
9.東京工業 59,473千円 108件 ←ノーベル賞輩出
10.九州大学 58,900 千円 126件

16.慶應義塾大 24,093 千円 65件
18.早稲田大学 21,867 千円 69件

212ニュートレンド2019 成成明東日:2019/10/20(日) 09:14:59
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋大学全学部 73人(2004年度)

213ニュートレンド2019 成成明東日:2019/10/20(日) 22:16:29
戸山高校で日東駒専の指定校争奪戦があるらしいんだけど今年ヤバない?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571171450/l50

都立戸山高校と私立城北高校は
日本大学の兄弟校です。

214名無しさん:2019/10/20(日) 23:25:22
668学籍番号:774 氏名:_____2019/10/20(日) 23:11:12.53ID:???

>偏差値やブランドの信奉が国全体を悪くしている。
そんなことを考える人は多い。
かつて亜細亜大学が偏差値より個性値を伸ばすというスローガンを掲げて刃向かったが、結果は出せなかった。
そのようなことを考える気骨のある人は関関同立くらい簡単に合格出来るので、ここは素通りする。

215名無しさん:2019/10/24(木) 16:19:21
社長の出身大学は日本大学が9年連続首位、
好調な業績は旧帝大と理工系大学が上位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00010000-biz_shoko-bus_all

◇日本大学が9年連続トップ
 社長の出身大学トップは、日本大学が2万1581人で調査を開始以来、9年連続トップ。
卒業生が圧倒的に多く、唯一の2万人超えとなった。次いで、2位が慶応義塾大学1万650人
、3位が早稲田大学1万441人と続く。出身社長数が1万人を上回ったのは、上位3校まで。

 以下、4位に明治大学8525人、5位に中央大学7807人、6位に法政大学6296人と、
東京に本部を置く大規模私立大学が続く。関東以外では7位に近畿大学
、9位に同志社大学の関西勢2校が入った。

216名無しさん:2019/10/24(木) 16:22:58
◇都道府県別 20都県で日本大学がトップ、東日本では8割を占める
 
都道府県別では、日本大学が20都県(前年19都県)でトップを占めた。
宮城県を除く、東北と関東全都県でトップに立ち、東日本
(東海・中部地区まで)で上位3校に日本大学がランクインしていないのは、
宮城県と愛知県の2県のみだった。

日本大学は東日本の21都道県のうち、17都県(構成比80.9%)で首位を占め、
圧倒的な存在感を見せた。
 日本大学出身の社長数が地元大学を上回った要因は、(1)卒業生が
118万人超のマンモス大学、(2)全国各地の付属校・系列校から
地方の企業経営者の子息、子女が大学へ進学し、卒業後に事業を継承、
などが背景にあるとみられる。

 ただ、東日本で日本大学が席巻する中にあって、北海道(社長数1位:北海道大学)や
宮城県(同:東北学院大学)、愛知県(同:愛知学院大学)など、地方の中核都市がある
道県では地元の国立大学、私立大学が底力を見せ、日本大学にトップの座を譲らなかった。

217名無しさん:2019/10/24(木) 16:29:20
◇西日本では地元大学の存在感が強い
 
日本大学が圧倒的な強さを見せた東日本と対照的に、
西日本(北陸以西)で
日本大学がトップに立ったのは、
香川県、高知県、宮崎県の3県(構成比11.5%)にとどまった。

それ以外の23府県は、県内もしくは同じ地方に本部を置く大学が上位を占めた。
 西日本の各県トップには地元の国立大学が目立った。
東日本で国立大学が首位に立ったのは、21都道県のうち2道県(同9.5%)と
1割に届かない。だが、西日本では26府県のうち、10県(同38.4%)で
国立大学が首位に立ち、約4割にのぼった。特に、中国地区は5県すべて
地元国立大学(広島大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、山口大学)がトップに立った。
 
近畿地区は、大阪府、奈良県、和歌山県でトップの近畿大学をはじめ、
2府4県すべて私立大学がトップを占めた。京阪神に有力私立大が集まっていることが背景にあるようだ。
四国は日本大学が目立つが地元大学も健闘、九州は地元国立大学が上位を占める中、福岡大学が健闘している。

218ニュートレンド2019 成成明東日:2019/10/24(木) 16:34:35
東日本は日大一色

 あんり・ばんこらん

記事にもある通り、日本大学の立ち位置が東と西で極端に違ってて興味深い
西日本の高校生が日本大学に進む事が少ないせいもあるだろうが、西の方が地元志向&国公立志向が強いのかもしれない
逆に東日本が綺麗に日大一色というのもまた凄い

219名無しさん:2019/10/26(土) 08:06:24

経済産業大臣ご就任  2019/10/25

梶山弘志(64)日本大学法学部卒

220ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 09:00:02
ANAと教育連携協定 就職サポートを強化


日本大学とANAビジネスソリューションは9月10日、
1日に締結した教育連携協定に調印した。

同社が運営するANAエアラインスクールの優待受講制度が
適用されるほか、同グループへの就職支援体制が強化される。
地方自治体とは33の就職協定を結んでいるが、
ビジネススクールとの協定は初。

221ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 09:09:02
日本大学会館で行われた調印式には木村政司副学長(就職担当)と
ANA側から竹ノ内典子取締役営業本部長が臨み、竹ノ内取締役が
「協定を通じ、学生の皆さまの就職をサポートしていきたい」と
したのに対し、木村副学長は「貴社との連携を強め、
人気の航空業界への就職に向け指導していきたい」と述べた。

222ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 09:17:46
スクールと連携するプログラムには
①キャビンアテンダント(CA、客室乗務員)
②グランドスタッフ(地上乗務員)の二つがあり、
一定の成績を収めた修了者には
グループ企業及び提携エアラインへの採用実績が得られる。

このほか、受験生向けのオープンキャンパスなどのイベントに
ANAがスタッフを派遣する。

223ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 09:33:07
ありがたいです。これで日本大学の女子学生にも
光が射してきたんじゃぁないですかね
今後の努力次第で採用されるという事です。

今年の日本大学生の採用は日本航空が15人、
全日本空輸(ANA)は7人と低迷していました
ぜひ日大の学生さんには奮起してもらって
早慶上智青学立教明学を蹴っ飛ばして戴きたいものです。

高校教師の採用数では日本大学はナンバー1の座に君臨しています。
航空各社の採用数でもトップを目指したい! 愛エメ総長

224ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 09:46:58
>222    訂正 採用実績を採用推薦に訂正

正解

スクールと連携するプログラムには
①キャビンアテンダント(CA、客室乗務員)
②グランドスタッフ(地上乗務員)の二つがあり、
一定の成績を収めた修了者には
グループ企業及び提携エアラインへの採用推薦が得られる。

このほか、受験生向けのオープンキャンパスなどのイベントに
ANAがスタッフを派遣する。


※採用推薦が得られるようにガンバロウ!!

225ANAと教育連携協定 就職サポートを強化:2019/10/27(日) 18:48:18
【朗報】日本大学、公務員就職に日本一強い大学だった! [409994479]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572139662/l50


市役所では石を投げれば日大出に当たると
言われています。市長さんも驚きの56人輩出。

226730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/28(月) 08:07:20
730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設
就職支援センター

就職支援センター主催による初のTOEIC講座開設が
8月9日、日本大学会館大講堂で行われ、
「730点以上獲得を目指す」をモチベーションに
実践演習に挑んだ。
講座には国家公務員総合職合格支援コース受講者を
含む73人が参加した。

227730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/28(月) 08:13:34
【TOEICテスト】
 最後はTOEIC。英語で“Test of English for International Communication”とされ、
日本では特にビジネス英語によるコミュニケーション能力を評価する世界共通のテストとして認識されています。

 テストは、TOEICテスト、TOEIC SWテスト、TOEIC Bridgeテストの3種類があり、TOEICテストは、
スピーキングとライティングのテストを行うTOEIC SWテストをあわせて受験することで、
4技能を測定することができます。

 魅力は、ビジネス英語の運用能力を証明できるところ。実際にTOEICを英語運用能力の評価基準の一つにしている企業も
多数あります。TOEICプログラムを実施・運営する財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会の2013年「上場企業に
おける英語活用実態調査」報告書(有効回答数304社)によると、75%の企業が英語を使用する場面があり、
28.5%の企業が海外出張者選抜にTOEICテストを利用。また、2014年度、新入社員にTOEIC IPテスト(団体特別受験制度)を
実施している企業数は791社、新入社員の受験者数は3万212人と過去最高を記録しています。

 そのほか、TOEICスコアを人事考課の一つとして考えている企業も多く、受験者数は学生より
社会人が多いのが特徴です。
外資系企業の中には、応募の必要書類として、TOEICやTOEFL iBTの証明書を義務付けているところもあり、
就職試験のために
TOEICテストを受験する大学生も年々増加しています。

228730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/28(月) 08:19:28
国家公務員総合職試験ではTOEIC730点以上の受験生に
25点が加算されているほか、
地方公務員試験でも自治体ごとに加点が行われるなど、
採用・昇進の局面でTOEIC重視の傾向が年々強まっています。

229730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/28(月) 08:29:50
(TOEIC講座の)講師は防衛庁・自衛隊で英語主任教官の
経験を有する諏訪猛氏(就職課)が担当。

^発音できなければ、聞き取れない^との鉄則をベースに
発声練習を行い、特に「L」発音時の舌の位置を
綿棒を使って一人一人に^伝授^。
さらに脳の活性化や面接にも強みを発揮する三つのキーワードを
用いた文章記憶・作成術も講義した。

230730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/28(月) 08:56:32
一流の登竜門が先ずは730点TOEIC獲得という事かな。
730点を境に一流とその他大勢の足切りという事でしょう。

最低条件としてのTOEIC730点獲得。ここを突破しないと
国家公務員総合職合格は望めません。25点加点されるかどうかは
合格不合格を左右するもんね。
大手商社は860点が最低条件と聞いた(・・?

まぁ語学力がつかないとな一流の登竜門は
開かれません。まぁやってやれないことはない!

がんばるしかないっぺ(⌒∇⌒)

231名無しさん:2019/10/28(月) 16:56:01
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。韓国品不買や旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

232名無しさん:2019/10/29(火) 18:40:13
明大や法政のタワーや敷地面積が広く高い建物群と比べれば日大の校舎は掘立小屋があちこちに散らばっているようなもの
せいぜい理工の狭い小スペースにやっと細長いのが建つのがやっとってところだな明治大学が61億詐欺 三菱商事と日野市が怒り心頭
堪忍袋の緒が切れた三菱商事は、今年3月、明大を相手取り土地代金(約46億円)の立て替え費用など61億9千万円の支払いを求める訴訟を起こした。
明大は口頭弁論で「(本学は)学校法人であり、これだけ大規模な開発事業を安全・円滑かつ確実に推進する知識も能力も持ち合わせていないため、
いわば『開発のプロ』である三菱商事の提案を全面的に信用して計画を推進する決断をした」などと主張したが、関係者から失笑が漏れた。
「明大と三菱商事はペアを組み、熱心に計画を説明していた」(日野市議)というのに、「リスクを負う知識も能力もない」という弁明が通用するほど、明大はナイーブなのか。

233超名門 日大法学部:2019/11/02(土) 08:13:38
来年入試では法政のヘンテコ学部は

超名門の日大法学部に

あらかた食われちゃうんじゃぁないの

法政の通信教育は既に市ヶ谷靖国通りの日大通信教育部に

あらかた食われちゃっています(⌒∇⌒)

234超名門 日大法学部:2019/11/02(土) 17:12:22
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

235平和憲法と山田顯義 旭日旗と兵は凶器なり:2019/11/07(木) 23:42:22
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大47名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

236水戸のご老公、水戸黄門様は日大で学んでいます:2019/11/11(月) 15:40:48
警察官、自衛官、一級建築士、高校教員… 日大が「強さ」を見せる分野を徹底解剖
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018052600004.html

【日大の強さ徹底解剖・大学ランキング】警察官 / 学生数 / 都道府県・市区町村職員 /
 中学校職員 / 高校職員 / 自衛官 / 一級建築士 / 技術士 / 東日本旅客鉄道(JR東日本)
 / 東海旅客鉄道(JR東海) / エイチ・アイ・エス / 市長 / 社長(全企業)
 / 社長(女性社長) / おもな文学賞受賞 / 俳優 / 映画監督(監督賞) / アナウンサー(男性・女性) /

237名無しさん:2019/11/12(火) 09:29:05

危機管理学部 ←ヘンテコ学部

238智太郎:2019/11/14(木) 11:10:33
親戚にソウル大学卒した甥が居ますが、日本大学の建築学科を称賛しておりますね。

239名無しさん:2019/11/18(月) 08:06:13
主要50大学の人気企業就職社数が出たぞー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1573994393/

スーゼネの日大閥はヤバイなやはり名門大学

240名無しさん:2019/11/18(月) 08:14:51
私は就職が絶望的な東洋大学は
お薦めしません。名門は日大成城成蹊、明治学院までです。

就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

日本大学の就職は

明治大学並みです。

自信をもってトライしてください。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

241和田賢治さん頑張れ:2019/11/24(日) 17:15:28
2019年度 津田梅子賞受賞  
公益財団法人市川房江会女性と政治センター前理事長
山口みつ子 明治大学法学部卒

Mary E.Althaus アルハルト、メアリー E  アメリカ オハイオ州生まれ
津田塾大学の国際交流委員会委員長、外国語委員会委員長、Avセンター長、英文科主任を歴任
津田塾大学学長補佐

明治大学大学院修士

242国際関係学部のスタートは定員200名:2019/11/25(月) 08:41:05
日大が御茶ノ水、水道橋の一帯を買占めO治を左右前後包囲し
大日本帝国になりO治を吸収合併する話は内々で大分進んでるらしい。
名前はどうなるんだろうな。大日本明治大学だろな。

スポ芸はスポ芸同士で合併だろうな。
ということは日大と明治の合併か。
これに対抗するため中大は
伝統の駿河台キャンパスを拡張しくさびを打ち込むべきだな。

243名無しさん:2019/11/25(月) 18:36:51
教員ひとり当たりの学生数

日大  27,1 〇
早稲田 30,3
明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
東洋  39,6
法政  42,5
明学  42,8
専修  43,2
駒沢  47
國學院 47,7

244名無しさん:2019/11/26(火) 14:28:44

就職先を大学実績のひとつと無理矢理こじ付け
よりによって負けていないと思う対象に明治だけ持ち出すとか

今の日大はあまり評価されてませんって言ってるようなものだろ

245日本大学 進学の進め!:2019/11/26(火) 20:06:40
明治なんか日大理工の前では
何もできない達磨さん

上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
日本大学 413人 ←ここ 日本のエンジン 日大理工学部
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199人
東京工業大学195人
東京理科大学177人

Nmarch筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/

246名無しさん:2019/12/02(月) 19:21:28
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止、日本の新技術や農産物の新品種、作品を窃盗詐欺
④日本人・・日本の自治体との交流、イベントの中止。日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行等で日本人が被害にあっている。
⑥在韓日本人・・国と一体になり日本製品不買、ボイコット等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本への軍事作戦、ミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・国際条約約束違反、捏造情報拡散で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

247名無しさん:2019/12/05(木) 12:21:33
●スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)より
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

248名無しさん:2019/12/05(木) 13:42:05
>>245

理工と生産と郡山の内訳は?

249名無しさん:2019/12/12(木) 19:07:59
教員ひとり当たりの学生数

日大  27,1  日大ブランド


明治  31,5 〇
青学  31,8 〇
立教  35,6 △
中央  37,4
法政  42,5 ●

250名無しさん:2019/12/13(金) 19:01:16
>>245
9年ほど前のデータを持ち出しても・・・

251やはり日大のブランド力は高い:2019/12/14(土) 08:30:29
「日本大は16学部87学科を擁するマンモス大学だ。学生数は7万人を超え、日本で最も多い。
OB・OGの数は100万人を超えていると言われ、就職にも強い。日本全国に付属校があり、
知名度が全国的に高い。日東駒専の中でも頭一つ抜けた存在として君臨している。


日東駒専」で、専願率が一番高かったのは
日本大で28.9%だった。
昨年の危険タックル 問題の影響で、今年の入試の志願者は
約1万4千人も減らしたが、東進ハイスクールを運営する
ナガセのの市村広報部長は
「やはり日大のブランド力は高い」と見る。

252名無しさん:2019/12/17(火) 12:08:41
>>251
そのコピペ

元の引用元はどこにあるの?

253名無しさん:2019/12/18(水) 12:22:12
山田顯義は司法卿、司法大臣を長く務めるんだがな。法政大学は特別山田顯義のお世話になるんだがな。
特に明治大学との学費値下げ競争に敗れて倒産寸前の時に 法政大学を救ったのが山田顯義です。
ところが山田司法大臣のことが法政の大学歴史から消えているのだな。
でもな、山田顯義の事績は明治大学の大学歴史にハッキリと 記載されているのだな。
法政の欠点は都合の悪いところは隠そうという点です。 綺麗ごとをお絵かきしようとする悪癖です。
明治なんか日大理工の前では 何もできない達磨さん

254プロレスラーの谷津嘉章、聖火ランナーに選ばれ「必ず走り切りたい」:2019/12/19(木) 06:47:22
日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

255プロレスラーの谷津嘉章、聖火ランナーに選ばれ「必ず走り切りたい」:2019/12/19(木) 06:47:23
日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

256名無しさん:2019/12/30(月) 10:41:31
東洋万歳!!

257名無しさん:2019/12/30(月) 11:11:07
糖尿万歳!!

258東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/20(月) 08:35:31
日大理工土木志望なんだけどセンター73%でセンリ通る?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579451321/

我が国のエリートコースの一つが

日本大学理工学部土木学科を出て

市役所に勤めるコースです。


市役所で石を投げれば日大土木卒業生に当たるといわれるほど

日大土木卒は多い。

259名無しさん:2020/01/20(月) 13:26:41

学部内での重複学科が多い理工系学部の再編くらいしろよ
規模からして学群制に変えることもできないとFラン扱いされても仕方ないぞ

260東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/21(火) 08:49:46
日大卒社長

内山斉 - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
小丸成洋 - 日本放送協会経営委員会元委員長、福山通運社長
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫 - 佐川急便元社長
齊藤了英 - 大昭和製紙元社長
秋田貞夫 - 秋田書店創業者
堀澄也 - ヤクルト本社社長
和田一夫 - ヤオハン創業者
重田康光(中退) - 光通信会長
西田憲正 - 東横イン創業者
大桑啓嗣 - オークワ会長、日本流通産業社長
松本南海雄 - 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治 - ミサワホーム創業者
福嶋康博 - スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和 - グリー社長
吉野博行 - Yamaha Motor Australia Pty Limited社長、ヤマハ発動機販売株式会社代表取締役社長、ヤマハフットボールクラブ代表取締役社長
本田博俊 - 無限(現M-TEC)創業者、本田宗一郎の長男

261東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/21(火) 08:57:15
都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。
^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^
東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名
法政大学  16名
都立大学  15名
中央大学  12名
明治大学  12名
東海大学  10名
芝浦工大   9名
工学院大   8名
 その他38名  

 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/

262東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/21(火) 09:49:43
日本大学商学部出身者

瓦葺一利 - 松屋フーズ代表取締役社長。
西田憲正 - 東横イン創業者。
大桑啓嗣 - オークワ会長、日本流通産業社長。
大桑啓嗣 - オークワ副会長。
吉野博行 - ヤマハフットボールクラブ社長。
青山理 - 青山商事代表取締役社長
野本義明 - ソフト・オン・デマンド代表取締役社長、AV監督。
菅川洋 - 民主党衆議院議員。
古賀誠 - 自由民主党衆議院議員、元自民党選対委員長、元運輸大臣、元自民党幹事長・国対委員長。
小川友一 - 元衆議院議員。
春日俊彰 - お笑いタレント(オードリー)。
斎藤司 - お笑い芸人、トレンディエンジェル。
ベンガル - 俳優。
細井学 - 俳優。
宮内洋 - 俳優、歌手。
柳家喬太郎 - 落語家。
板井れんたろう - 漫画家。 田畑祐一 - テレビ朝日アナウンサー。
二宮清純 - スポーツジャーナリスト。 島田晴香 - AKB48チームK

263東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/21(火) 09:55:55
現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579535886/

日大商学部と言えば洋服の青山、フマキラー、サンミュージック、ヨシコンの
社長さんも浮かんでくるがまぁ芸人だな。

オードリー春日、トレンディエンジェル斎藤司が旬だな。
あともう一人「男はつらいよ」で印刷工場のタコ社長桂梅太郎を
演じた太宰久雄のコミカルな演技は忘れ難いな。 愛エメ総長

264名無しさん:2020/01/21(火) 15:35:33
本学ラグビー部部員不祥事について

本学ラグビー部員が法令違反により逮捕されたことについて,心よりお詫び申し上げます。
今回の事態を重く受け止め,同部は活動を無期限停止いたしますことを御報告いたします。
捜査中のため詳細は公表いたしかねますが,御理解の程,何卒よろしくお願いいたします。
最後に,これまで応援いただきました多くの皆様の信頼と期待を裏切る事態となりましたことに,
重ねて心よりお詫び申し上げます。  日本大学

265おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 19:46:17
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地にオープンしました。

現在はベッド数1,030床の日大板橋病院の建て替えが
約800億円かけて進行中です。

266名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:57
無給医日本一。
日大駿河台病院は、日大本部管轄で、収益は日大本部に入ります。

267東京大神宮は縁結びと日大合格祈願のメッカです:2020/01/25(土) 09:45:07
大手企業で人事やってるけど、ぶっちゃけ日東駒専はマーチと大して変わらない扱い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579749269/l50


県庁や
全国の市役所では危機管理を
学んだ日大生は
引っ張りだこだと思うよ。

どこの役所も危機管理課が最近出来ているから
日本大学危機管理学部の学生は
優先して採用されます。

268名無しさん:2020/01/25(土) 09:56:10
>>266
50大学病院で「無給医」2000人超 文科省調査

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46691800Y9A620C1CC0000/

269名無しさん:2020/01/25(土) 10:09:29
>>266

無給医の多い大学 ワースト10   2019/08/30

https://kimama-info.com/do-many-doctors-have-no-salary-and-no-rest/

270志願者10万人乗せ寸前!王者日大:2020/01/27(月) 20:47:41
上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101 ◎
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95 ◎
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

東海大学の工学部強いな 日大ももちろん善戦
理科大上智法政の姿なしw

271日大に春来る:2020/01/30(木) 07:19:39
人気240社 過去29年累積就職者数
私立大学抜粋

1位 早稲田大学   79,839
2位 慶應義塾大   67,586
3位 明治大学    36,573
4位 同志社大学   34,214
6位 日本大学    31,003 
7位 中央大学    28,505
8位 立命館大学   26,563
11位 法政大学   23,961
12位 関西学院   23,743
13位 関西大学   22,933
14位 青山学院   21,816
15位 東京理科   21,059
16位 立教大学   20,872
19位 上智大学   17,503
24位 学習院大学  12,454
25位 東海大学   11,671
26位 成蹊大学    9,692
27位 近畿大学    9,109
28位 日本女子大  7,830
30位 専修大学    7,012
34位 南山大学  6,719
35位 芝浦工大  6,679
36位 東洋大学  6,139
37位 東京電機  6,062
38位 東京女子  5,893
39位 東京都市  5,891
40位 甲南大学  5,811
41位 福岡大学  5,619
42位 京都産業  5,073
43位 成城大学  4,883
44位 西南学院  4,819
45位 駒澤大学  4,808

272名無しさん:2020/01/31(金) 16:55:29
甲子園優勝の元球児逮捕 八街で強盗致傷の疑い 佐倉署

千葉県八街市の住宅に昨年4月、男数人が押し入り、住人にけがを負わせたとされる事件で、
千葉県警佐倉署は31日までに、強盗致傷などの疑いで
東京都町田市鶴川4、無職、千丸剛容疑者(20・駒大中退)と
神奈川県大和市渋谷2、自称とび職、吉添勇人容疑者(22)ら男5人を逮捕した。
千丸容疑者は2017年の夏の甲子園で優勝した埼玉・花咲徳栄高で主将を務めていた。
ほかに逮捕されたのは、
神奈川県茅ケ崎市香川5、会社員、越川正翔容疑者(22)と同大和市下和田、自称会社員、山本光輝容疑者(21)、
同市福田、会社員、保田崚容疑者(22)。
5人の逮捕容疑は共謀し、昨年4月26日午後9時45分ごろ、八街市内の住宅に金品を奪う目的で侵入し、
玄関を開けた住人の自営業男性(60)をバールのようなもので殴って頭の骨を折る重傷を負わせ、
妻(58)には刃物で切り付けた疑い。
妻が大声で助けを求めたため、何も取らずに逃走した。
同署によると、5人は強盗致傷事件当日に八街市内で発生したナンバープレート窃盗事件にも関与したとして逮捕された。

273名無しさん:2020/01/31(金) 18:19:14
>>267

>役所だから試験対策をしてないと

274日大に春来る:2020/02/02(日) 08:47:33
ブラック企業への就職者数が多い大学ランキング
https://wsiri.jp/post_blackjournal/

<記事概要>
ブラック企業への就職者数が多い大学ランキング
1位:法政大学
2位:早稲田大学
3位:日本大学、明治大学
5位:立命館大学
6位:神奈川大学
7位:関西大学、中央大学、東海大学、東洋大学、同志社大学

・法政は「ボアソナードタワー」、「グローバル教養学部」、「国際文化学部」などを
設置したことで志願者数が増加しているが、「イメージがよい響きのキーワード」に
惹かれるのも、ブラック企業にハマりやすい人の特徴である

正直な気持ちで法政ってどんなイメージ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580475027/

275和田賢治さん頑張れ:2020/02/02(日) 08:48:15
ttp://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
2018年「大学ランキング」 朝日新聞出版 
*******【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手


*******【自分の子供に入学してほしい大学】*******
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
22近畿 23筑波、岡山、立教 26千葉 27日大 28横浜国立 29関西学院 30福岡
31東京外語 32御茶ノ水 33東京芸大、香川


*****【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青学 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 33熊本、徳島、福岡

276名無しさん:2020/02/02(日) 10:30:26
犯罪者やブラック企業への就職者数が多い大学ランキングトップ3
1位:法政大学、明治大学
2位:早稲田大学、慶応大学
3位:日本大学
特に法政は「ボアソナードタワー」、「グローバル教養学部」、「国際文化学部」などを設置したことで志願者数が増加しているが、「イメージがよい響きのキーワード」に
惹かれるのも、ブラック企業にハマりやすい人の特徴である

277日大に春来る:2020/02/03(月) 12:02:27
■創業者の出身大学
東大→リクルート、ミクシィ、すき家、マネックス証券、ライブドア
京大→ニコニコ動画、ライフネット生命、グロービス
東工→ぐるなび、コインチェック
一橋→楽天、松井証券
東北大→ワコム
名大→ニチコン
九大→Synnex
神戸大→フューチャー
千葉大→代々木アニメーション学院
広島大→加計学園
早稲田→ソニー、サムスン、ユニクロ、任天堂、西武、ロッテ、イオン、TDK、ANA、ベネッセ、ポーラ、伊藤園、メルカリ
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」、ドンキホーテ、sbi証券、クックパッド
日大→ミサワホーム、モスバーガー、グリー、光通信
明治→ワタミ、RIZAP
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
中央→大塚商会
同志社→TSUTAYA
関西学院→サイバード
立命館→ローム
関西大学→オービック、パソナ

278名無しさん:2020/02/03(月) 18:40:53
>>277
加計学園をどう見ているかは知らないけど「危機管理学部」出している時点で
相撲田中運営も要注意であることは忘れないほうが良いぞ?

279名無しさん:2020/02/09(日) 21:34:09
神田駿河台一丁目といえば『明治大学』の御膝元である。通りの名が「明大通り」と呼ばれているのを見ても歴然としている。
 この一角に分散して日大の理工学部や歯学部等がある。私学助成金日本一の日本大学としては、少なくともこの地に於いては長い間肩身の狭い思いをしてきたことだろう。そういう意味では主婦の友跡地取得は積年の恨みを晴らした心境に近いものがあるのだろう。その悲願達成を目前にしての銃弾脅迫事件は野崎にとって大いに計算を狂わせた筈だ。
 主婦の友跡地買収に関しては内部からの反対意見も多く、全体的な支持を取り付けた訳ではなかった。所謂「もっと議論を尽くすべき」、「時期尚早」という声が当初から多くあったのを野崎がゴリ押しして決めたのだ。高く買うなら誰でもできる。
 本体の主婦の友跡地も、売買の話は先に明治大学に持って行かれた話である。そして明治大学は高すぎて買えないと断った物件である。競争相手は誰もいないのである。そんな条件下の物件を何故明治大学に提示された額より100億も高く買う必要があるのか。
 この事実を教職員が事前に知ったらこの売買に納得するだろうか。この件が理事会に諮られて了承されたというなら、理事会そのものが機能していないと言うべきだろう。

280清風明月これ我がこころ:2020/02/09(日) 22:16:04
当時は多少高いお買い物でも
勝っておいて大正解だわな。今じゃァ
当時の何倍ものお値段ですよ。
今じゃァ手も足も出ないお値段です。


都心回帰お希望の中央法学部さんにレンタルで貸してあげても良し、
売ってあげても良しですよね(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)

281名無しさん:2020/02/09(日) 23:30:25
高額でも買って正解だったよね
馬鹿なのアホなの?

282和田賢治さん頑張れ:2020/02/10(月) 09:17:24
過大に募集定員を表示し受験生を惑わす不当な大学
★学習院 上智 中央 関西学院

283名無しさん:2020/02/10(月) 10:03:54
>>280
それって中央が都心移転したら確実に不利になるって遠まわしに教えてるようなものじゃん
ヴァカなの?

284和田賢治さん頑張れ:2020/02/11(火) 18:01:04
オーソドックスな質問として「なぜIBDか」「なぜGSか」という部分は深掘りされる可能性が高く、事前準備が必要だと思われます。

また、IBDのビジネスモデルやM&Aについての理解も訊かれるため、書籍の読み込みや日頃のニュースに目を通すなどは必須のようです。



【筆記テスト】 
①形式

小論文。面接終わりに30分程度。



②内容

「成功の定義」か「挫折した経験」のどちらかのテーマを選んで記述する。



③ポイント

人事部が目を通すものなので、個人的な経験を絡めて書くことが重要かと思われます。



④結果連絡(何日後/手段)

面接と合わせて、数日〜2週間以内にメールにて連絡。

285清風明月これ我がこころ:2020/02/11(火) 21:47:42
関学東洋駒澤←志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581039668/l50

【悲報】東洋大学さん、偏差値を上げたくて入試方式を細分化するも意味不明、志願者が激減してしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580225845/l50

大学ジャーナリスト(二浪東洋)「東洋大学は早慶より上だ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580996786/l50

東洋大学激減で草
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580867990/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板