したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大系列校は甲子園出場の資格はあるんですか

1文科省:2018/08/16(木) 20:10:55
叩けば埃が出る日大
日大、食い違う主張と大学のずさんな対応
日大、場当たり的な対応
日大系列校は甲子園出場の資格はあるんですか

2名無しさん:2018/08/16(木) 21:03:44


犯罪歴のある逮捕歴のある前科者坂上忍氏と【バイキング】
一派の駄文w
日本大学は平和な学園です。

3名無しさん:2018/08/16(木) 21:31:00
殺人タックル事件で、ポンが世間の常識から逸脱した考えをするって十分分かった

4名無しさん:2018/08/16(木) 21:40:35
タックルされた奥野君は
最後まで試合に出ていましたし
当日、病院にも行っていません。

軽いタックルで騒いだマスコミが可笑しい。
>>1はいつまでも根に持つ狂人の類?

5名無しさん:2018/08/17(金) 02:20:53
2 名前:130年の輝きと共に、未来を創る[] 投稿日:2018/08/16(木) 20:59:20
はいはい
資格なんかないよ。

コレで気が済んだ?
だからもう出て行けよ基地外

3 名前:130年の輝きと共に、未来を創る[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 22:58:56
>>1
街の説教おじさんみたいな感覚で大学を語らないで下さい
馬鹿丸出しですよ

4 名前:130年の輝きと共に、未来を創る[age] 投稿日:2018/08/17(金) 01:06:19
>>1
消えろ東洋大学

6名無しさん:2018/08/17(金) 06:09:54
<アメフット>日大の宮川選手が復帰を検討 チーム訪れ謝罪  毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000000-mai-spo

悪質なタックルがきっかけで今秋のリーグ戦が出場停止となった日本大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が、チーム復帰を考えていることが16日、チーム関係者への取材で明らかになった。

 日大3年の宮川選手はこの日、チームを訪れ、出場停止処分が科されたことについて部員らに謝罪。状況が許されるならばチーム復帰も考えたいとの意向を伝えたという。

 宮川選手は5月の記者会見で「アメフットを続ける権利はないと思う」
として、退部する考えを示していた。だが、同部の選手たちは「可能であれば、
再びチームに戻ってきてもらい、一緒にプレーできればと願っている」と
復帰を望んでいた。

 宮川選手は、5月6日の関西学院大との定期戦で悪質な反則で相手選手にけがをさせ
、関東学生連盟からチームと同様に今季の公式試合の出場停止処分を科されている。
復帰するためには、関東学連に反省文を提出するなどの手続きを経て、
理事会の承認を得る必要がある。

 関東学連は、反則を指示したとして内田正人前監督と井上奨元コーチを
除名処分とした。日大もこの2人を懲戒解雇処分とした。日大の新監督には
9月1日付で立命館大元コーチの橋詰功氏が就任する。【田原和宏】

7名無しさん:2018/08/21(火) 13:43:55
日大三高、日置主将「俺たちはこんなに嫌われているんだ」。日大伝統の反則
をなぜしなかった。監督、先輩達が築き上げた反則(死球)を。
開き直り、日大が公認し、国民が公認している、日大伝統の反則プレ-を。
社会の期待を裏切ったから負けたのです。反則をすれば勝てた。

8名無しさん:2018/08/22(水) 12:44:50

と、>>7 のクズ馬鹿が言ってます。

9名無しさん:2018/08/22(水) 17:12:35

優勝もしなかったしマスコミにも取り上げらず終わったわけだから
「スポーツ日大」なんて恥ずかしい広報をいい加減下げろ!

10名無しさん:2018/08/22(水) 17:40:39
>>9
この馬鹿をつまみ出せ

11名無しさん:2018/08/22(水) 19:07:15
101回大会へ 日大三「剛腕トリオ」ら注目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00307061-nksports-base


第101回大会で注目される高校の1つが「剛腕トリオ」を
擁する日大三(西東京)である。
今夏の甲子園では、来秋ドラフト上位候補の
井上広輝投手(2年)が自己最速を3キロ更新する150キロ。
190センチ右腕の広沢優投手(2年)も、
自己最速を2キロ更新する148キロを計測した。

 この2枚看板でも、ハイレベルだが、もう1人逸材が存在する。
最速146キロの平野将伍投手(2年)。甲子園ではメンバーを外れたが
、西東京大会ではチーム初戦の杉並戦に先発。
小倉全由監督(61)が「打撃もいいんです」と投打ともに大きな期待を寄せる。

 「剛腕トリオ」は1年の冬、誓いを立てた。
「3人で150キロを超えような」。真っ先に超えた井上は
「3人で刺激し合っています。僕が150キロを出した時は
広沢も喜んでくれたし、広沢が148キロを出した時は
僕もうれしかったです」と笑顔で話した。

12名無しさん:2018/08/22(水) 19:26:28
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人

13名無しさん:2024/07/20(土) 09:37:01
夏の甲子園、地方予選もいよいよ佳境

日大系列高校の今後の健闘を祈る

朝日新聞 バーチャル高校野球でお楽しみください。
https://vk.sportsbull.jp/koshien/

14名無しさん:2025/07/11(金) 15:13:33
【高校野球】札幌日大が5年連続8強入り…二刀流右腕・窪田洋祐は日本ハムが6人体制で熱視線送る中で7回途中1失点!
11日大会2連覇を目指す札幌日大が3―1で北海道栄を下し、5年連続の8強入り。
U―18日本代表候補で最速148キロ右腕・窪田洋祐(3年)が7回途中1失点で勝利に貢献した。

日本ハム・栗山英樹CBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)らが視察する中、序盤から出力を抑えて丁寧な投球を披露。
出塁を許しても3併殺で切り抜けるなど、5回を打者15人で料理。7回先頭から連打を許したところでマウンドを降りたが、
6回0/3を5安打1失点で試合を作った。
50メートル6秒台前半で、垂直跳びは6月に1センチ更新し89センチを誇る。4回の攻撃では失策で出塁後に盗塁で進塁すると、
5番・浅井直人一塁手(3年)の三遊間を破る左前打で快足を飛ばして一気にホームイン。抜群の身体能力を見せつけた。

15名無しさん:2025/07/19(土) 14:31:49
札幌日大が決勝進出!

16名無しさん:2025/07/20(日) 09:21:50
あげ

17名無しさん:2025/07/20(日) 11:02:12
https://www.youtube.com/shorts/BvjQDzpWMPM

18名無しさん:2025/07/20(日) 11:31:02
あげ

19名無しさん:2025/07/22(火) 18:19:57
7月22日現在

もう日大三、日大山形、長崎日大しか残っていないんじゃないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板