[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日大全体に迷惑をかけたフェニックスの処遇
1
:
名無しさん
:2018/05/27(日) 13:33:33
脳筋が日大を駆逐
679
:
名無しさん
:2023/12/16(土) 02:36:45
マスコミがアメフトできなくなった学生をサポートすべきとか言ってるが、それは間違い。
サポートすべきは勉学の方。
元アメフト部員が、単位をとって卒業できるよう、全力でサポートしなければならない。
アメフトは自分達で何とかしろ。日大生の学費を原資とする金を使ってはならない。
680
:
名無しさん
:2023/12/17(日) 11:54:58
大学の公認団体において、刑事責任を追求されるような重大な違反が組織性と常習性を伴って起こったのだから、廃部は妥当だと思う。
681
:
名無しさん
:2023/12/17(日) 22:32:02
部員は潔白な状態ではありません
警察の捜査の途中であり、逮捕者の供述により
複数の仲間と薬物使用を行ったが確認された
複数の仲間が、未だに部員の中にいるから捜査が続いている状況です
組織的な薬物犯罪です
残りの部員は、全員疑惑の対象者です
薬物検査しても、日にちが経過すれば薬物反応は出ませんから、供述、証拠などから裏付け捜査の最中です
捜査が終わらない限り潔白とはならない
この状況で連帯責任とはならないでしょう
現状から考えれば被害妄想では?
682
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/18(月) 08:11:14
理事長さんが女性に変わっても
「スポーツ日大」の標語を下ろさなかったな。
でもな驕る平家は久しからずでな。驕慢のアメフト部が遂に年貢の納め時が来ました。
後は相撲部だな。この部の実態は日本大学新聞のスポーツ欄を見て戴ければ
一目瞭然です。一年中、我が物顔で日大新聞の紙面で踊っています。
毎号、デカい顔で謙虚さが少しも感じられません。この新聞では
野球部とサッカー部が小さくなっています。サッカー部で見ると
関東リーグ一部4位に躍進、インターハイ出場を決めたサッカー部の記事はチョツピリありましたが
写真はありませんでした。お山の大将相撲部もやらかす前に謙虚さが欲しいよな。
683
:
名無しさん
:2023/12/19(火) 11:55:27
アメフト部未練、日大憑依。
在校生、卒業生迷惑。
犯罪者集団、早期退散。
684
:
名無しさん
:2023/12/20(水) 00:35:20
廃部が決定したのにもう再建の話が出てる。
そんな大学の報告書では、何の信頼も得られない。当たり前のこと。
今、何をしなくてはならないのか、大学側は理解できないのだろうか?
685
:
名無しさん
:2023/12/20(水) 06:39:47
またスポニチアネックスが批判的な日大の記事を書いてました。スポニチ一生忘れない。
686
:
名無しさん
:2023/12/20(水) 22:12:50
廃部は、見て見ないふりしたアメフト部
全部員が自ら招いた結果です。
まだまだ逮捕者が出る可能性が有る状況
で廃部は適正な判断だと思います。
ゼミ仲間でも廃部は当然、他校に引け目
なく就活ができると言う声も有りました。
687
:
名無しさん
:2023/12/22(金) 01:07:52
アメフト部に、学生の学費、校友会費が使わせないで下さい。
私達は、大麻覚醒剤の犯罪者集団の育成にお金が使われる事が残念です。
688
:
名無しさん
:2023/12/25(月) 23:35:59
スポーツ精神を忘れた犯罪者集団に、再度
チャンスを上げる必要は有りません。
689
:
名無しさん
:2023/12/26(火) 22:11:50
逮捕者三名、書類送検一名に留まってま
すが残りの部員にかたは全員シロなんで
しょうか。裁判でも十名はいたような証
言もあったようですし、廃部という判断
になったのかと思います。
新入生などへの救済策といった意味から
新しい部の発足を認めることになったの
でしょうが、公式戦に出場できるかは連
盟の判断でしょう。BIG8とか三部リーグ
とか言われてますが、これから連盟で協
議して決めることで来年春から公式戦で
戦えるかどうかもわかりません
690
:
名無しさん
:2023/12/30(土) 00:41:51
「廃部」当然の判断である。脱皮した部員で活動を始めるべきである。
今回のその場にかかわったまた知っていた人は退部すべきである。今回の事件で日大一般学生にどれだけ迷惑かけたか知るべきである。
一般学生は冷ややかな目で見ている、むしろアメフト部員や一部、クレームをつける保護者については「いい加減にしてほしい」という思いがある。
アメフトをやりたいならば勉強して、運動する両立をしてほしい
691
:
名無しさん
:2023/12/31(日) 00:49:12
マイナースポーツで競技人口も少ないア
メフトに関しては廃部になっても学内で
は、惜しむ声は少ないです。
むしろ、安心して就活が出来ると言う声
が多いのが現実です。
692
:
名無しさん
:2024/01/02(火) 22:29:28
アメフト部で衆知され伝統として長く
続いた大麻覚醒剤の習慣性、継続性は
廃部で消えるものでは有りません。
OB、売人ルートが確立されており多
数の疑惑者が自首pしない状況では再
び犯罪を起こします。在校生、卒業
生の名誉回復の為にも、再び部とし
て再開させてはいけないと思います。
693
:
名無しさん
:2024/01/10(水) 00:08:55
アメフト部の信頼回復の道のりは遠すぎ
ます。まだ7名の容疑者が潜伏している
状況では次の展開にいかないでしよう。
大麻仲間をかばうのは止め、自首させ
事も本人の為になるはずです。
694
:
名無しさん
:2024/01/10(水) 11:54:11
日大アメフト部北畠選手、懲役1年4ケ
月、執行猶予3年。
アメフト部学生寮内で部活の友人達と大
麻を吸引しており同部の友人と大麻覚醒
剤を入手して保管していた。
1月9日東京地裁で有罪判決。前科1犯
お昼の全国ニュースで流れた。残念。
695
:
名無しさん
:2024/01/13(土) 22:47:18
アメフト部廃部の判断は、国民の80%
適正だと支持しています。
報道はまともな事を言っていますが責
任は取りません。責任を取るのは大学
であり在校生、卒業生です。
まだグレーの部員が多く、逮捕者が出
る可能性が高い状況では廃部は当然で
す。この犯罪者集団を再び復活させて
はいけません。
696
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/14(日) 08:14:49
日大アメフト部の廃部「2月末」で決議 受け皿の新監督はフェニックスOBの大学職員で後任調整 日刊新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/718954652344b94444e6c3bf3835964fced44e5e
日本大(日大)が、違法薬物事件で昨年12月に廃部としたアメリカンフットボール部の廃止時期を「2月末」で学内決議したことが13日、
分かった。複数の関係者によると、昨年12月15日の理事会で廃部を承認した後の手続きについて、今月9日の競技スポーツ運営委員会で
協議され、時期が固まったという。酒井健夫学長の最終決裁を経てフェニックス(不死鳥=部の愛称)84年の歴史が正式に幕を閉じる。
一部コーチも、大麻使用の現場となった寮の監督不行き届きで辞任勧告を受けた。
3年生以下の「新たな受け皿」として発足する「新鋭アメフト部(仮)」の後任監督は「フェニックスOBかつ日大職員」に
打診しているといい、指導陣の解任とともに水面下で手続きを進めている。暫定的な起用として、後に公募する可能性も模索されているようだ。
また、大学本部の幹部級が関東学生連盟を5日に訪れ、経緯説明していたことも判明。完全に部が刷新されれば3部の準加盟から
再出発することになるが、日大側は「学生に不利益を生じさせない」「競技レベルの違いによる危険性」などを理由に
1部下位BIG8からの復活を希望しているとみられる。ただ、関東学連に対しては正式な要請はないといい、今後どう進展するか
不透明な状況となっている。
◇潔くないですねぇ。廃部なら廃部それだけですよ。1部下位BIG8からの復活を希望しているとみられるですか。
関東学連さんが認めるわけはありませんよ。認めた時点で関東学連も
同じ穴の狢と認めることになります。簡単に和田秀樹常務を首にするくせに
アメフト部には甘い理事会など要りません!
697
:
名無しさん
:2024/01/14(日) 13:22:31
これだけ大麻覚醒剤犯罪で騒がれ廃部に
なったのにスポーツ推薦で入って来る新
入生がいるなんて理解に苦しみます。
まともなら入ってきません。
本当に行く所が無いのですね。
698
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 11:58:35
ゼミの仲間は廃部に賛成している。
無関係の現役学生にこれだけ恥をかかせ迷惑を
かけたアメフト部は再建する必要なし。
一般学生の支持を得られない。
699
:
名無しさん
:2024/01/24(水) 08:52:35
スポーツ精神を忘れた犯罪者集団に、再度
チャンスを上げる必要は有りません。
700
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 09:56:00
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 60,967人 前年比-20,774人の減少
◇安全を保障できない日本大学に受験生は寄って来ません。
日本大学の安全宣言はいつ出るのでしょうか
701
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/24(水) 16:38:31
日大アメフト部、中村敏英監督ら指導陣解任 新たな部指導者はOB中心に選定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4008881fc6ba029c45cf087cf257147a8625e539
日大アメリカンフットボール部の違法薬物事件を巡り、日大は23日、アメフト部の中村敏英監督ら
指導陣を解任した。同日に学内での手続きを終え、解任が決まった。解任日は昨年12月15日付。
部の管理不行き届きがあったとして指導陣に通達した。
中村氏は昨年12月、「現場の責任者として記者会見などで説明責任を果たしたい」と大学側に
申し入れたが「指導陣の処分がまだ決まっていない」などとして拒否された。一連の問題以降、
事件について公の場で発言しないよう求められていた。日大が文部科学省に提出した報告書では
中村氏の責任について「ないとは言えない」などとしていた。
中村氏は同部OBで、2022年春に監督に就任。卒業後は社会人リーグで活躍し、
17〜19年まで関大でヘッドコーチなどを歴任。日大関係者からの依頼を受け、
監督に就任している。日大は今後、部をいったん廃部とした上で、新年度から
今後新たな部を設置する方針で、指導者はOBを中心に選定を進めている。報知新聞社
◇基地外に刃物の案件ですね!これでは受験生は寄って来ません。
安心が確保できない大学なんて日大しかありませんwwwwww潰れた方が正しのかも。
毒素を日大から廃絶できなければ日大はお仕舞です。
702
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 00:40:15
アメフト部が存在する限り、どんどん志願者が減って
来ています、アメフトの永久廃部は全学生の悲願です。
703
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 14:36:04
グレーの部員が多すぎます。
どんどん逮捕して、大麻覚醒剤
の根を絶って欲しいです。
704
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 15:49:29
日大アメフト部「廃部」先月15日付け 80年以上の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/756ec5e3b1be590574a935ab4a3333b0e6498c9c
日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、アメフト部が正式に「廃部」となったことがわかりました。
日大アメフト部をめぐっては、これまでに違法薬物事件で部員4人が摘発されていることなどから、
先月15日に行われた理事会で「廃部」の方針が決定していました。
日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。
80年以上の歴史を誇り、何度となく大学王者に輝いた"名門"は、ここで幕を下ろすことになりました。
また、アメフト部の中村敏英監督ら指導陣についても「管理不行き届き」を理由として同日付で
解任としたということです。
日大は、「入学予定者や薬物事件に関与していない在学生への対応策を検討し、学生らへのサポート体制
が整ったため廃部とした」としていて、新しい受け皿については、日本大学競技スポーツ改革特別委員会で
引き続き検討するとしています。TBSテレビ
705
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 16:27:55
まぁ これで受験生の安全は確保できました。良かった。
でもね、なんで先月15日のお話が今頃出てくるのよ。
それと文理学部グラウンドと寮は勿論、学校に返すんでしょうね
僕らは絶対にグラウンドと寮の使用には反対します!
日大はHPで、23日に学長決裁が終了し、アメフト部を先月15日付けで正式に「廃部」としたと発表しました。
何処まで僕らは日本大学理事会を信用すればいいんでしょうか。
アメフト部を正式に廃部したのであれば直ぐに公表して欲しかったです。
発表が遅れた結果、全国の日大受験生が日大受験を回避しています。
706
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 22:42:35
日大、アメフト部廃部を正式発表…指導陣4人解任も「この度、学生等へのサポート体制が整いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff17f315f45b0b698d41c1a1a71320af8d66b012
僕らが知りたいのは文理学部グラウンドと寮の使用についてです。
犯罪者集団のその後についてなど誰も知りたいと思いません。
学生の仮面を被った連中のアフターケアなんて要りません。
707
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/25(木) 23:47:05
130年の輝きと共に、未来を創る
日大アメフト、新たな部は不透明 大学が保護者会に回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b57272571693ac254e6920e858d2458f481f8b4
>>「最終的に法人理事会でアメフト部の新設が認められるか、またそれがいつになるかは分かりません」と回答した。
理事会は新たな部なんて認めるな、永遠に認めないでいい、
理事長の言い分を無視して、体育閥が既成事実作ろうと必死のようだね
もうアメフト閥の馬鹿は日大から完全に離れて、スポーツバカはもう来ないで
708
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/01/26(金) 00:19:45
130年の輝きと共に、未来を創る
本学アメリカンフットボール部の廃止(廃部)について
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/01/14357/
新しい受け皿とか要らねえ、
グラウンド、大麻寮は閉鎖しろ、
これからも使わせろって図々しい
709
:
名無しさん
:2024/01/28(日) 13:27:53
大学の品位、品格を貶める日大スポーツ
。反則事件から多くの4年生が就活でど
れだけ涙を流して来たことか。
本格的に解体しないと大学の復活は難し
いと感じます。
710
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 00:17:28
傷害タックル、薬物、未成年飲酒などと
てもスポーツマンシップの欠片もない、
アメフト部。「アメフトをやりたい、日
本一になりたい」と思うのは勝手だが、
すぐに又廃部になる危険性をはらんで
います。。そんなのが「学生スポーツ」
日本一を目指す運動部なのでしょうか。
大麻漬けでは対戦相手にも失礼になる
と思います。
711
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 20:27:56
アメフト部でまだ逮捕されてない7名の
容疑者、その他に日刊スポーツでは30人
〜40人が関与していると報じています。
まだまだ終わりが見えません。
712
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 15:00:00
これだけ大麻覚醒剤犯罪で騒がれ廃部に
なったのにスポーツ推薦で入って来る新
入生がいるなんて理解に苦しみます。
まともなら入ってきません。
本当に行く所が無いのですね。
713
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/21(水) 15:10:48
3月31日まで日大の入学期間を延長しています。
日本大学の本心はスポーツ推薦者の入学辞退を願っているのでしょう。
714
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 23:19:07
超少子化の中で日大は今までどおりで
生き残れるのでしょうか。
まず、社会的に不祥事の評価が高い競技
スポーツ部の内、アメフト部のような悪
質な部はどんどん廃部にした方がこれか
らの日大の評価と信頼回復に繋がると思
います。
715
:
名無しさん
:2024/02/25(日) 22:38:53
大麻覚醒剤で4人逮捕され、更に未だに
7名の選手が容疑者として学内に潜伏中
更にスポ日では31人が大麻に関与して事
情聴取されたと報道。
多すぎです。今度は、ラグビー部の大麻
疑惑。通報が有り捜査に乗り出した。
ラグビー部は、2020年に廃部になった
はずなのに。アメフト、ラグビー共に
皆んなの学費、校友会会費が無駄に使わ
れている。残念です。
716
:
名無しさん
:2024/02/27(火) 22:48:40
薬銃課は、6人の他にも「更に多くの人
が関与している」とみており、捜査を続
ける方針。 2/26産経新聞
日大は今年1月に廃部の手続きを完了し
、今月15日には関東学生アメリカンフ
ットボール連盟から退会した。
犯罪者はどんどん逮捕して下さい。
717
:
名無しさん
:2024/03/10(日) 21:31:39
日大復活の為にも、反省、謝罪のなく自
堕落なアメフトを完全消滅して欲しいで
す。
718
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/18(月) 19:13:53
【日本大学】廃部の日大アメフト後継チーム監督代行に須永恭通氏 同校出身QBで在学中にライスボウル3連覇 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710754086/l50
日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html
日本大(日大)が、違法薬物事件を受けて廃部としたアメリカンフットボール部の後継チームを発足し、
監督代行に同校OBの須永恭通氏(55)が就任することが18日、分かった。関係者によると、複数回の面談と学内会議を経て正式に決定した。
日大桜丘高でアメフトを始めて日大に進んだ須永氏は、在学中に甲子園ボウルと全日本選手権ライスボウルの3連覇に
導いた名クオーターバック(QB)。社会人のオンワードオークス(当時)でもライスボウル優勝を果たし、
日本代表の司令塔としても99年の第1回ワールドカップ(W杯)イタリア大会で優勝に導いた。
指導者としてはオンワードスカイラークスとなったチームのアシスタントコーチや、母校日大の攻撃コーディネーター、
ノジマ相模原ライズのヘッドコーチ(HC)などを歴任。23年度は関東大学リーグ1部上位TOP8の中央大でHCを務めていた。
新部を巡っては、大学本部が25年にも創設する方針を2月29日に示していた。関係者によると、来年度(24年度)は
断念した上で25年度以降の関東学生連盟新規加盟を目指し、引き続き検討する。24年度の公式戦には出場しない。
日大は1月25日、違法薬物事件で部員から複数の逮捕者が出たアメフト部の廃止(廃部)手続きを完了(昨年12月15日付)。1940年(昭15)創部で、大学日本一を争う甲子園ボウルで関東最多21度の優勝を誇った名門フェニックス(不死鳥)が84年の歴史に幕を下ろしていた。
719
:
日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki
:2024/04/29(月) 07:49:28
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部
偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)
法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。
理系も酷いです。
生産工学部 37,5 前年度は42,5
郡山工学部 37,5 前年度は40,0
松戸歯学部 35,0 前年度は40,0
河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。
720
:
日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki
:2024/04/29(月) 08:09:13
全て元通りにしろ!
スポーツ施設を使わせろ!
文理のグラウンドは我々のもんだ!
大麻寮も使わせろって事だけどな。
永久解散のアメフト部が今ここで声を上げるという事は
日大本部に運営能力が無いということになります。
林真理子理事長の最初の抱負は日大に15万人の受験生を集めたいということじゃァなかったの。
日大は教育機関ですから我儘なアメフト部はイランな!
721
:
名無しさん
:2024/05/01(水) 10:14:26
傷害タックル、薬物、未成年飲酒など
とてもスポーツマンらしくないことが
次々と。「日大でアメフトをやりたい」
と思うのは勝手だが、すぐに休部や廃部
になる危険性をはらんでいる。
そんなのが「学生スポーツ」?日本一を
目指す運動部? 対戦相手にも失礼。
722
:
日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki
:2024/05/01(水) 10:21:51
「永久解散」と宣言した以上は守れよ。
少なくとも石の上に3年だな。2年生が卒業するまでは駄目です。
どうしてもというなら関東アメフト連盟に加盟する各大学の
許可が出てからです。
今の段階でN大の施設を使おうだなんて絶対にダメです!
723
:
日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki
:2024/05/01(水) 10:30:48
私はもう随分前のことなんだが高梨公之第7大日本大学総長さんに
日大応援団の復活をお願いしたことがあります。
私と高梨さんは山田顕義おたくという共通点があります。
早速、高梨さんは理事会に諮ってくれたのですが結果は駄目でした。
理事の全員が大反対だったのだそうです。
永久解散と決議した以上はそう簡単にはいくまいよ。
まぁ3年間は勉強に励んでください! 愛エメ談話
724
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/09(木) 19:51:27
【アメフト】日大、事件不関与の元部員や新入生受け皿に「有志の会」希望学生は手続き後活動開始 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715076444/l50
普通に考えたら、明治大の応援部の時みたいに数年間は廃部じゃないの?
日本大学はまだまだ体育会競技部が強いのかな?
田中前理事長の側近だった人もまだ大勢内部に健在?
学生が納めた学費が、スポーツ推薦生が住む寮と食事と練習施設に消える
私立大学にありがち
反省してねえのか?
こそこそやってんじゃねえよ
看板の架替え
◇永久解散の意味の分からない理事は全員解雇でいいです。日大本部gomiyasikiは閉鎖。 愛エメ談話
725
:
名無しさん
:2024/05/26(日) 14:26:39
大麻覚醒剤漬けでプレイしている状況で、
「フェアプレー日大」の応援歌は無理が
あります。
726
:
名無しさん
:2024/05/30(木) 15:47:26
東駒専日のランクにがっかりです。
専修は昨年国家公務員上級職29名も出して地道に努力している感じがします。
日大は大麻覚醒剤のイメージが染み付いて来年も上昇は厳しい感が有ります。
アメフトの再建はどうでもよく、まずは難易度、偏差値を上げて下さい。
スポーツ以外で知名度を上げ、社会への信頼回復を上げ学生に希望を持たせて
下さい。
727
:
トレンディ青学 駅伝、野球、都知事選
:2024/05/30(木) 18:12:31
まぁ世論を味方に付けなくては信用回復とは言えまいよ。
僕ら、日大の卒業生も日本大学を余り信用していません。
特にアメフト部を甘やかす日本大学本部を信用していません。
大学は学問の場です。学問を軽視すると思われる「スポーツ日大」の
標語は直ぐに取り外してください。
河合塾の発表で日本大学の低偏差値が公になりました。
偏差値35とか35,5ではとても人前に顔を出せまいよ。
728
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 16:08:54
〇〇 日大は今後、すべてのスポーツに力を入れるべき! 〇〇
日大の競技スポーツセンターから2月19日付で申請があった「日本大学アメリカンフットボール」の
新規加盟について、関東学連は「有志の会の新規加盟を認める」ならびに「所属リーグは2部とする」と決議。
〜現在は同好会のため「早期の競技部への移行を望む」とも付帯された。〜
関東学連のTOP8(1部上位リーグ)から降格した後に休部。
その後は、BIG8(1部下位)か2部か3部か、どのカテゴリーで復帰するか水面下で模索されてきた。
原則「初年度は準加盟で3部から」となるはずが、レベル差が大けがに直結しかねないコンタクトスポーツのため、
慎重に検討が重ねられてきた。
チームとしては今年4月に初めて有観客の交流戦に出場し、関東王者を粉砕した。
昨季の全国大学選手権決勝(甲子園ボウル)で準優勝した法政大(法大)に41-0の圧勝。
同好会であり「フェニックス」と名乗れない状態ながら、昨年の関東1位チームに大勝した衝撃は大きかった。
変わらぬ強さと復活への意欲を印象づけていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板