したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑駒質問スレ

1筑駒71:2018/04/10(火) 21:05:41
筑駒71期の俺が質問に答えるよ

というかこの板でいいのか…?

44730点獲得を目指す初のTOEIC講座開設:2019/10/29(火) 09:42:33
筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571979304/

45日大ルネッサンス 駿河台に理工学部ツインタワー:2019/10/30(水) 23:50:56
英語民間試験、延期論も 自民党内で浮上

 自民党幹部は30日、大学入学共通テストに導入される英語の民間検定試験に関し
「延期した方がいい。あと数カ月で文部科学省が問題点を解決するのは難しいだろう。
延期するなら早く判断すべきだ」との考えを示し、与党内からも延期論が浮上した。

 萩生田光一文科相も同日の衆院文部科学委員会で、実施時期について
延期を求められた際に「仮に今の状況より混乱が進むようなら、
考えなくてはならないという気持ちもある」と述べた。立憲民主党の
川内博史氏の質問に答えた。

※おめでとうございます。
 流れはもう完全に筑駒の生徒さんの方に流れ始めました。
 筑駒生徒の捨て身の信念が先ずは野党を動かし、少し遅れましたが
 与党も動き始めました。文科省のぼんくら役人(・・?が白旗を掲げるのも
 もう遠くはありません。  愛エメ総長

46人材の宝庫 日本大学大行進!:2019/11/01(金) 07:17:20
英語民間試験 来年度延期へ、文科相がきょうにも表明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191101-00000011-jnn-pol

来年度から大学入試に導入予定の英語の民間試験について、
文部科学省が
導入の延期に向けて調整を進めていることがわかりました。
萩生田文部科学大臣が1日にも表明する見通しです。

 来年度の大学入試で導入予定の英語の民間試験をめぐっては、
1日から受験に必要な「共通ID」発行の申し込みが始まります。
一方で、経済的に余裕のない家庭や地方在住者の負担が増えることなどから、
野党側だけでなく政府与党内からも「延期すべき」との声が強まっています。

 こうしたなか、文科省が試験導入の延期に向け調整を進めていることが
JNNの取材でわかりました。1日にも萩生田大臣が表明する見通しで、
今後、低所得世帯への受験料補助などが検討されるものとみられます。(01日03:31) TBS系

※文科省が民間と忖度して出来上がった泥縄プランが来年度に延期です。
お金もかかるし、アルバイトに記述式の採点をさせるなど
常識のかけらもない案です。廃案になる可能性が非常に高いです。愛エメ総長

47平和憲法と山田顯義 旭日旗と兵は凶器なり:2019/11/08(金) 07:59:24
筑駒では真ん中より下でも東工大受かるの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1572929712/l50

筑駒は日本大学に好意的ですよ。
ここ3年連続日大医学部に入学しています。

筑駒1期生のジャイアンの声優で有名な
たてかべ和也くんが日大芸術学部を出て
活躍なされたからね。

今も日大ちゃんねるの中に
筑駒のコーナーがあります。  愛エメ総長

48平和憲法と山田顯義 旭日旗と兵は凶器なり:2019/11/08(金) 08:11:54
英語民間試験が来年度延期へ、
なったことは大変にうれしいです。

交通の便、お金の問題、アルバイトによる試験答案の採点と
おかしなことばかりでした。

私は冬に筑駒で2年間アルバイトをしたことがあり、
筑駒の生徒が積極的な行動に出たことで嬉しい反面
心配でした。
先ずは延期で一安心です。
前川前文科次官は英語検定試験の今の状況は
可笑しいと「教育と憲法を語る!」の講演中にお話されていました。

49名無しさん:2020/01/26(日) 16:10:08
四字漢字
阿保指南

日枝神社
大山咋神
国常立神
伊弉冉神
足仲彦尊
官幣大社
准勅祭社
別表神社
東京五社

50名無しさん:2020/01/26(日) 22:29:11
日大ラグビー部の現役部員が大麻所持で逮捕

1/20(月) 12:37配信

 日本大学ラグビー部の部員の男が、東京・渋谷区の路上で大麻を所持していたとして逮捕された。

日本大学ラグビー部の部員で文理学部3年の樋口弘晃容疑者(21)は18日、渋谷区の路上で大麻を所持していた疑いがもたれている。警視庁によると、樋口容疑者を不審に思った警察官が職務質問したところ、大麻が見つかったということだ。樋口は取り調べに対し「自分で使っていた」と容疑を認めているという。

 警視庁は20日午前10時すぎ、東京・稲城市の樋口容疑者が暮らす日本大学ラグビー部の寮を家宅捜索した。警視庁は樋口容疑者がいつから大麻を使っていたかやどうやって入手したのかなど捜査を進める方針だ。

51名無しさん:2020/01/27(月) 08:24:36
同じ轍を踏むわけには
失敗の検証

「この会議の前提条件は白紙で、原点から
議論すると聞いています。
末冨 芳(かおり)氏(日本大学文理学部 教授)が話し始めると
文部科学省の大会議室に緊張が走った。
2020年度からの大学入学共通テストの目玉だった英語民間検定
試験と記述式問題の導入が見送られ、対応策を検討する
会議の初会合でのこと。

ありふれた会議の延長のようだった雰囲気が一変した。

52名無しさん:2020/01/27(月) 08:32:26
同じ轍を踏むわけには
失敗の検証  2

続く両角亜希子東大准教授も「なぜこれほどの
大混乱に陥ってしまったのか、という検証を
徹底的に行うことが最初の検討事項では」とずばり。
委員の大半が男性の中、忖度を一切感じさせない意見が
女性2人から出された。

53名無しさん:2020/01/27(月) 08:43:43
同じ轍を踏むわけには
失敗の検証  3

見送り表明の際、萩生田光一文科省は記述式について
「まっさらな状態から」と語った。
民間試験も活用中止を含めた抜本的見直しに取り組む考えを強調。
この日も見送らざるを得なくなった経緯の検証を求めた。

だが、2人に続きあいさつした教育団体の委員は、入試改革に
今まで何年間も費やした、と不満顔だった。
そして「日本は世界に遅れている」「政府が決めてくれた事を
ゼロにするのか」と食い下がった。
白紙で議論するという認識は共有されているのだろうか。

54名無しさん:2020/01/27(月) 08:54:50
同じ轍を踏むわけには
失敗の検証  4

なぜ失敗したか、その検証がなければ同じ轍を踏む。
両角さんは「手段と目的を取り違えた。
入試を変えることで教育を変えるという発想自体がおかしい」と
指摘した。
「子どもの貧困の視点を入れるべきだ」という
末富さんの意見も、もっと重視されていい。

末富(日本大学教授)さんは、英語民間試験のように都市部の
裕福な家庭が有利な改革は^格差拡大政策^になると
批判する。
政府が子どもの貧困対策に力を入れているのに矛盾する、という
意見はもっともだと感じる。
会議をリードした2人の勇気に拍手を送りたい。

55名無しさん:2020/04/03(金) 23:09:22
筑駒 進学状況更新 東大92 早稲田11 慶應9 明治0 駒澤1 東洋1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585904815/l50


日大医学部に4年連続、
筑駒から
進学者が出ました。
目出度い(⌒∇⌒)  愛エメ総長

56和田賢治さん頑張れ:2020/04/04(土) 10:27:28
一番の開成はどうなんだ?

57進化する獣医再生医療技術:2020/04/04(土) 10:53:57
開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50

58和田賢治さん頑張れ:2020/04/04(土) 11:12:58
灘高等学校卒業生数 220名東京大学合格者数79名 だとこうだな
昨年と比較»

合格高校一覧»
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計
12(10) 4(3) 3(1) 35(26) 10(5) 14(11) 1(1)
理学部 79(57)
現役合格率 25.91%
京都大学合格者数49名
昨年と比較»
合格高校一覧»
総合人間 文 教育 経 法 医学 健康科学 合計
-(-) 1(-) 1(1) 1(1) 2(1) 24(15) -(-)
薬 農 理 工 49(31)
2(1) 1(-) 7(6) 10(6)
現役合格率 14.09%
東京工業大学合格者数4(2)名
昨年と比較»
合格高校一覧»
現役合格率 0.91%
早稲田大学合格者数23(6)名
昨年と比較»
合格高校一覧»
現役合格率 2.73%
慶應義塾大学合格者数24(10)名
昨年と比較»
合格高校一覧»
現役合格率 4.55%
東京理科大学合格者数8(1)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 0.45%
明治大学合格者数3(-)名
昨年と比較»
合格高校一覧»
現役合格率 -
青山学院大学合格者数2(-)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 -
立教大学合格者数1(-)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 -
中央大学合格者数4(1)名
昨年と比較»
合格高校一覧»
現役合格率 0.45%
関西大学合格者数4(-)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 -
関西学院大学合格者数2(-)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 -
同志社大学合格者数18(1)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 0.45%
立命館大学合格者数9(2)名
昨年と比較
合格高校一覧»
現役合格率 0.91%

59和田賢治さん頑張れ:2020/04/04(土) 11:34:16
地区こまて有名か?

東京じゃ有名かも知んねえが
全国では無名だぞ

地区こま宣伝隊がいるのか5ちゃんでも
やたら地区こま宣伝してたな なんだろうな
情報操作か?

60和田賢治さん頑張れ:2020/04/04(土) 11:37:22
暇か宣伝かどっちだ? 業者か?

61和田賢治さん頑張れ:2020/04/04(土) 12:13:07
暇か宣伝かどっちだ? 業者か?

62名無しさん:2020/04/04(土) 15:53:03
●令和時代のエリート大学実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
③早大 97③早大111③早大 123③早大 133③早大 148
④北大 81④東北大82④阪大  83④慶大  98④慶大  91
⑤東北大75⑤慶大 82⑤北大  82⑤東北大 85⑤東北大 66
⑤慶大 75⑥北大 67⑥慶大  79⑥阪大  83⑥阪大  63
⑦九大 66⑦阪大 55⑦東北  72⑦北大  82⑦中大  58
⑧中大 59⑧中大 50⑧九大  67⑧九大  63⑧北大  54
⑨阪大 58⑨神戸大48⑨中大  51 ⑨中大  51⑨一橋大 54
⑩岡山大55⑩岡山大45⑩一橋大 49⑩東工大 49⑩東工大 53

63ロボット研究日本大学NUR0S設立:2020/04/05(日) 10:29:59
学芸大附属2020 進学者数
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/20200324gokaku.pdf

日大合格者は27名。
日本大学進学者は3名

進学した学部は
理工学部、
生産工学部
生物資源科学部。
文系は梨。

□法政大学は合格者25名。進学者は1名。

64ロボット研究日本大学NUR0S設立:2020/04/05(日) 17:36:27
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学

早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

65日本大学の医療系は宇宙最強:2020/04/13(月) 01:04:59
東大落ち日大だけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1586692412/l50

実際毎年のように筑駒から日大医に入ってる
理2落ち日大医なんてあっても全然不思議じゃない

66授業再開(⌒∇⌒) 近し:2020/05/17(日) 16:29:25
都心の超進学校「筑波大附属駒場」 なんでコメ作りをガチで体験?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7d37960b863107176aefbf89fa64b4a34d2553?page=1

■日本近代農業発祥の地で実習
毎年6月、全身泥んこになった高校生たちが学校に入っていく。なかにはリヤカーを引いている生徒もいる。
水田稲作学習の一環で、田植えをしてきた帰りである。学校から徒歩約5分のところに「ケルネル田んぼ」と
呼ばれる水田があり、中1と高1が1年間を通して稲作の実習を行う。収穫された米は、卒業式や入学式で赤飯として配られるのが伝統だ。

東京都世田谷区にある筑波大学附属駒場中・高等学校は1学年たった160人であるにもかかわらず、
毎年100人前後の東大合格者を出す驚異の進学校として全国にその名を知られている。都会にある超進学校で
なぜ水田稲作学習なのか。学校のおいたちに深い関係がある。

「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は札幌農学校(現在の北海道大学)で米国式の農業技術を日本に伝えた。
一方、ドイツ式の農業技術を取り入れたのが駒場農学校であり、1881年にその教師としてオスカー・ケルネルが着任した。
駒場農学校の実験田として当時から使用されていたのが「ケルネル田んぼ」であり、日本近代農業発祥の地とも呼ばれている。

67授業再開(⌒∇⌒) 近し:2020/05/17(日) 16:33:16
■歴代校長は農業系の研究者
稲作体験のようなことを行う学校はほかにも多くある。しかし筑駒の水田稲作学習はより本格的だ。
4月下旬に苗床をつくり、種をまく。学校内に温室があり、そこで発芽させ、苗が育つのを待つ間、
5月中旬に田んぼで施肥、除草、耕起をしておく。6月初旬の田植え講習会で田植えの手順を事細かに
学んだ生徒たち自らが田植えする。夏休み期間中も2度ほど除草作業を行う。炎天下での作業のあとは、
スイカで打ち上げをするのが習わしだ。10月には稲を刈る。刈った穂は稲架(はさ)がけして
約1カ月天日に干し、学校にある脱穀機で脱穀する。

便利な農機具をできるだけ使わずに、昔ながらの方法で稲作を体験する。農学系の大学でも
通年を通してここまで本格的にやるのは珍しいと担当教員は言う。

「総合的な学習の時間」をこれにあてており、あくまでも教科外活動として取り組むが、
水田委員会なる組織をつくり、生徒たちも主体的にこれに関わる。水田委員は、
筑駒の三大行事といわれる音楽祭実行委員、体育祭実行委員、文化祭実行委員と
並ぶ要職とされる。「学校の伝統を守っている自負がある」と水田委員長は言う。

ちなみに筑駒の前校長の林久喜さんは、筑波大学生命環境系教授で、農学博士でもある。
まさに農業のプロだ。歴代の校長もみな農学系の研究者である。校内には畑もあり、
農芸部が活動している。農業はいまでも学校のアイデンティティーなのだ。
超進学校の意外な側面である。

68名無しさん:2020/05/17(日) 17:30:25
農学が来るな

時代が農学を求めてるな

69後学期 今日から9月:2020/09/01(火) 07:13:54
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

[EP] 岩本善行 愛のエメラルド 自主制作 委託 和モノ GS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f402505837

70名無しさん:2020/09/01(火) 07:38:57
↑上智ちゃん息してない

71秋学期 日本大学は授業再開!:2020/09/02(水) 07:37:29
日大は余裕のある分散キャンパスのおかげで授業も再開できるし、
何より学費も安くて努力すればニッコマの中では断トツに就職がいい

正直日大は来年めっちゃ人気化すると思うな

東洋大学は滅茶苦茶過密なキャンパスで授業再開は絶望的だし学食も利用できないから人気ガタ落ちになるとおもうな

72名無しさん:2020/09/02(水) 07:48:40
東洋大学は滅茶苦茶過密なキャンパス

上智大学も滅茶苦茶過密なキャンパス


やっぱり日本大学🇯🇵

73秋学期 日本大学は授業再開!:2020/09/02(水) 07:51:48
早稲田学長「コロナ収束後もオンラインにしたい 対面授業はオワコン」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596711267/l50


責任取りたくないから、完全終息するまでオンライン。4~5年は掛かる。
都心の私立はソーシャルディスタンス確保は無理だ。

立地のいい大学に受かったのにコロナのせいでキャンパスに通えない大学生www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597030328/

74東京で学問再開! 日本大学:2020/09/02(水) 07:57:24
日本の医療に貢献 日本大学

日大は5つの病院を持っています
都心、御茶ノ水に新装なった病院だけではありません。
板橋にはベッド数1300と言われた
日大板橋病院があります。
看護系の専門学校も持っています。

歯学系は2つの病院と2つの専門学校を持っています。
薬学部も獣医学科も持つ日本大学は医療系の充実において
日本一です。


特定機能病院
日本大学医学部付属 板橋病院
https://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/itabashi/

75東京で学問再開! 日本大学:2020/09/02(水) 08:02:31
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地にオープンしました

76東京で学問再開! 日本大学:2020/09/02(水) 08:37:20
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
医学部のランク下落に愕然
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559973604/
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/


私は過度の心配は必要ないと思うけどなぁ。
太陽の光を浴びていれば大丈夫です。

コロナは病気持ちの老人には害を与えますが若者は
免疫力が強いからな。一言でいえばコロナは
若者には関係のないお話です

77東京で学問再開! 日本大学:2020/09/02(水) 08:40:42
サッカー速報静岡
[P]愛エメ > 30歳以下でコロナの死者は糖尿病の28歳のお相撲さんだけです。若者は免疫力が強いし胸腺も強い。お年寄りも太陽の下で
散歩したりサッカー観戦で元気。家にこもると痴ほう症になります。教育委員会はデマに踊らされていますね。役人は可笑しいよな。
高校生以下に図書館の利用を禁止したりさ。 (9/1 21:15)

[P]No Name > どうせ昇格も降格もないリーグなんて選手権前の調整でしかないわ (9/1 21:16)
[P]No Name > 後目っともだす! (9/1 21:17)
[P]No Name > 今度、一緒に走りませんか? (9/1 21:18)
[P]No Name > 運動でストレス発散しませふ?リフレッシュ出来るよ? (9/1 21:19)

[P]愛エメ > 役人は可笑しいよな。高校生以下に図書館の利用を禁止したりさ。藤枝市。学校が閉鎖され行き場を無くした子供たちに弱い者いじめ。
コロナは病気持ちの夜遊び好きなジジババ連中が罹る感染症。今でも大学の多くが学校閉鎖なんでしょう。お気の毒です。 (9/1 21:21)

[P]No Name > 同感です。今度、一緒に走りませんか? (9/1 21:27)
[P]No Name > 役人の世界は、所詮、コネクションで入った脳足りんのジュニア達だから仕方ないね。だから、一緒に走ろうよ (9/1 21:29)
[P]No Name > 時代が愛エメに近づいてきた (9/1 21:48)
[P]No Name > 役人の世界は、親の七光りだからね (9/1 21:57)
[P]No Name > 愛エメに賛成。jリーグだって観客入れてやってんだから選手権だって親と応援団くらいなら入れていいはず (9/1 22:52)

78名無しさん:2020/09/03(木) 16:56:54
難関資格取得

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139


医療系、建築土木系、最強の日大

79幹事長に小沢一郎氏を、選対本部長に 中村喜四郎先生:2020/09/05(土) 00:09:05
日本一の開成でも4人に1人は私大に進学するという現実
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599226473/

開成高校 私立大学進学者数(合格者じゃないよ、進学者だよ)
https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

2020年 開成高校 私大進学者数 102名(うち医24) 
慶應義塾35(医8) 早稲田32 慈恵4(医4) 
日本医科4(医4) 順天堂3(医3) 東京理科3 明治3 
上智2 日大2(医1)

80清風名月是我心:2020/09/09(水) 18:33:33
日本大学は9月から授業を再開いたしました。
高校生、受験生の皆様の応援を心からお願いしたいと思います。
一緒に頑張りましょう。 愛エメ総長。

背水の陣 9月から対面授業再開!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1597039403/

日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

医学部のランク下落に愕然
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559973604/

力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/


私は過度の心配は必要ないと思うけどなぁ。
太陽の光を浴びていれば大丈夫です。

コロナは老人には害を与えますが若者は
免疫力が強いからな。一言でいえばコロナは
若者には関係のないお話です  愛エメ総長

81マーチングの筆頭は明治が務めて、土台は日大が受け持つ:2021/04/28(水) 17:38:46
4/26 筑駒が進学実績を更新 東大89 医歯11 慶應14 早稲田7 一橋3 横国3 理科3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619581883/l50

日本大学4年連続
日大入学者達成(⌒∇⌒)

おめでとうございますこれで
日大合格者が
途切れないで済みました。 愛のエメラルド総長

筑波大学附属駒場高校 2021年度進学実績(4/26更新)
日本大学 合格  1 進学  1(経済1)

82名無しさん:2021/04/28(水) 17:39:53
地頭力
高卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポン大

83名無しさん:2021/11/08(月) 14:16:35
学生へのお願い

警察官や防犯関係者から、下記のおかしな依頼を受けた人はいませんか?

・特定の人物を監視して欲しい、その人物が現れたら連絡をして欲しい
 特定人物の自宅付近、勤務先付近ならまだしも、ただの路上でそういった行為を依頼された
 (依頼人が警察のケースも含む)
・特定の人物が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せしているのがわかるようにわざと立っていて欲しい
 ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい
 特定の話題について話して欲しい
・バイト先・パート先で特定の人物orバイト(パート)仲間の監視を依頼された

これらは12年前に「やりすぎ防犯パトロール」との題で配信された社会問題で、
その具体的な内容が上記のおかしな行動です
【記事の復刻版】
bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=151/bid=4209/tid=9028716/
また、創価学会の関与が浮上

【やりすぎ防パトの記事の要約】
・防パトが尾行、監視してる
・防犯団体の団員に「尾行方法」「ごまかし方」を警部補が教えている
・一般市民が見える形で尾行や監視行為をし対象個人に「圧力」を感じさせている(ストーカー行為と同じであり、かつ集団で行なわれている)
・対象者が店に入ると、防犯パト要員が先回りし、店員に警戒するよう密告
 信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行監視
・やっている事は弾圧と変わらない
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
 その為、恣意的、政治的、現場の警察官の私怨等、悪意の情報が紛れ込む余地がある

依頼された方の書き込みをお待ちしてます
また、依頼されても、警察を名乗っていても、絶対に協力しないで下さい!
実は必要もない行動の監視を、対象者に精神的ストレスを与える目的でのみ、行われていて、クシャミ咳ドア閉め等も全て目的は同じです
つまり協力させられた人達は、防犯協力と称して、単なる嫌がらせの片棒を担がされているのです
ですので気を付けて下さい!

84名無しさん:2021/11/08(月) 14:31:38
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上😃
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・?

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
 鎌倉市、柏市、沼津市など
 全国各地で活躍しています。

85東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/21(月) 09:17:55
筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647697979/

筑波大学附属駒場高校 2022年度 3/18時点
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

国公立大学
       合格 進学
東京大学 96  95 (理三6)
医科歯科  2   2 (医2)
東京工業  2   2 (工2)
大阪大学  1   1 (医1)
千葉大学  1   1 (医)
横浜市立  1   1 (医)
京都大学  1   1 (理)
秋田大学  1   0 (医) 
合計   105  103
※現在の処、日大文理学部に2名の合格者が出ていますが
 入学者はいません。
 日大に4年連続で入学者を出しているだけに今年も期待したいです😃 愛エメ

86東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/21(月) 18:24:50
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50

日大の実績、医療系の充実、理系研究力、
学閥OB力、受験生人気、就職力、難関資格

もうそろそろ予備校も
日大、早稲田、慶応を3大私立大学として認める時期だと思う

日大と東洋駒沢専修では、総合的に見てレベルがかけ離れている

87東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/22(火) 10:42:10
おまえら!!再受験するぞ!!!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1050582249/l50

法学部補欠の民:日本大学 受験BBS


 A1の法学部来た人いる?

 1位だけど来てません

 ※ 補助金ゼロでも、やっていけてる日大さんもある意味すごいけど
  日大法学部補欠合格ゼロと言うのもある意味凄いねw  愛エメ

88名無しさん:2024/11/25(月) 17:30:36
ズルいよね
マスコミは日大ばっか贔屓してさあぁ
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

89名無しさん:2024/11/25(月) 18:29:10
ホントこれが日本の癌よなぁ 「日C友好は良い事_」という考えしか無い人が多すぎる それは、ワシが思うに、マスゴミの影響だと思う やはり、マスゴミのクソさを伝えていかないと x.com/May_Roma/statu…


May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
昨日 1:01
すごいな。イギリスなんか大学から中国人研究者をスパイ活動のために追い出しまくり、国が大学に中国とは研究をやるなと言っているほどで、公務員の交換などあり得ない。 日本の政府や自治体の中はバカだらけで中国に買収された人間が大量にいる。 x.com/s10408978/stat…


マスゴミは日本や日本人を弱くしたいーシナ金稼ぐために媚びるのがマスゴミ

90どんどん良くなる 日本大学:2024/11/25(月) 22:00:07
【出身大学】東京都の区長23人の最終学歴の大学一覧
大学の情報屋さん
https://www.youtube.com/watch?v=fR51ZZva2Yg
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
東京23区区長さん
にっこまん(日大6人+専修1人)7人>早慶上理(慶應3人+早稲田2人)5人>MARCH(青学2人+明治1人)3人>東大京大旧帝大(東大1人+京大1人)

91名無しさん:2025/08/07(木) 12:07:55
日東駒専は素晴らしい超学歴
――学歴に関するニュースは常に多いですが、なかでも度々話題になるのが、「どこまでが高学歴で、どこからが低学歴なのか」というものです。
最近は「日東駒専の学歴」みたいなことを言う人もちらほら出てきて、加熱気味だと感じますが、このことについてどう思われますか?
Pやま氏(以下:Pーやま):むずかしい問題ですが、1つ言えるのは日東駒専は絶対に低学歴ではありません。
偏差値50オーバーとなれば“受験する学生の平均”なわけですから、このラインを低学歴とするのはかなり無理があります。
しかも、進学校などでない限り、日東駒専も対策は必要で、日大はなにもしなければ普通に落ちますし、
知名度的にも全国レベルなわけですから、「日東駒専の学歴」というのは冗談程度に考えるのがいいでしょう。

92名無しさん:2025/08/07(木) 13:51:08
ポン大合格入学卒業の人は真のギャンブラーだよwww

93名無しさん:2025/08/07(木) 16:12:28
人生は博打と心得よ‼


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板