したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

国際関係学部 PART5

1名無しさん:2018/02/17(土) 10:07:27
伊豆と駿豆が地元です
10年後に笑えるよう
出口を見据えて夢を語ろう

コピペは禁止です

439名無しさん:2018/08/17(金) 10:45:49
日大タックル被害者の父、宮川選手の復帰意向を歓迎「吉報」 田中理事長には嫌悪感

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000078-spnannex-spo

440名無しさん:2018/08/17(金) 11:36:56
田中理事長は凄い方です
渡邊武一郎博士理事副学長学部長校長先生も凄い方です
一蓮托生

441名無しさん:2018/08/20(月) 10:43:51
『人柄はその一言に現れる』

http://brog.keiten.net/?cid=33100

しかし、色んな話も漏れ出している。「田中理事長は入院する時、なんで赤羽中央総合病院でしょうか?」というメールが送られてきた。

それは日大病院に入院すると、その日のうちに日大中に知れ渡ってしまうから。病名によっては、クーデターを考えてる者がいるかもしれないと、独裁者は疑心暗鬼になるのである。田中夫婦の主治医は斎藤先生である。

渡邊武一郎博士理事副学長学部長校長先生
この際、副学長の栄誉に掛けて 一蓮托生 田中理事長先生をお守り下さい

442名無しさん:2018/08/20(月) 14:20:42
渡邊武一郎学部長博士先生
田中理事長先生をしっかりお守りし、
円満に次期学長先生となり西の砦の発展にご尽力お願いいたします。

そして次の次の理事長先生となりオール日大のご発展にご尽力下さい。
よろしくお願い申し上げます。  
一蓮托生のありがとうです!         感 謝

443名無しさん:2018/08/20(月) 15:17:57
フジテレビも疑いの目を向けられるようになってきました。
中卒の坂上氏がこけたらみんなこけそう(笑)

偉そうにしたって前科歴のある犯罪者じゃぁないか!

444名無しさん:2018/08/20(月) 16:02:49
安倍のモリカケ問題を疑惑でも事実のごとく報道したフジテレビ報道番組【バイキング】が
右を倣って爆笑問題太田の裏口入学疑惑問題に対して報道しない自由
自分らと自分らの芸人仲間に都合が悪い事はテレビ報道しない自由、爆笑裏口問題

445名無しさん:2018/08/21(火) 07:11:06
>>443
前科なんかより反社関係者との交際の方がよっぽど問題です
愛のエメラルドはそんなこともわからないのですか?

446名無しさん:2018/08/21(火) 12:54:30
日本大学理事長再任決まる 田中体制継続で腐敗が加速

http://keiten.net/paper/2610/200-1.htm

副学長先生、これは合成ですか?

447名無しさん:2018/08/21(火) 17:38:32
前科者とは

罪を犯した人の事です。

江戸時代なら坂上忍氏は顔に

犯罪者の烙印を押されたかもしれません。

448名無しさん:2018/08/21(火) 21:23:44
芸能人は河原乞食だから多少傾いても許されるんだよ。

そんなのにムキになる方が情けないね。エンターテイメントなんだから。

449名無しさん:2018/08/22(水) 08:10:50
大人の夏休み

だいたい各学部長が選ぶ総長制度から、理事が選ぶ学長に格下げされて、教職代表として恥ずかしくないのか?飴を舐めさせられるうちに、飴の旨味になれてしまって、教授として誇りを忘れてしまったのであろう。

http://brog.keiten.net/?cid=33100

田中理事長先生は凄い方です

450名無しさん:2018/08/22(水) 12:40:56
美味しい飴は何回でもありがたく頂戴します。

ごちそうさまでございます。

451名無しさん:2018/08/23(木) 10:12:00
僕は 美味しい飴 だけで ここまでのし上がりました

博論一発勝負 一蓮托生

452名無しさん:2018/08/24(金) 11:13:54
日大田中理事長に再び迫る国税当局

国税捜査を邪魔したり、事件への介入や揉み消しをする者は、いずれは告発の対象になるのではなかろうか?

http://brog.keiten.net/?cid=33100

453名無しさん:2018/08/24(金) 14:40:35
田中理事長先生は凄い方です

454名無しさん:2018/08/27(月) 07:42:19
日大「井上コーチ」実家経営のケーキ屋が撤退 “大学バウムクーヘン”卸し

『日本大学特製バウムクーヘン』

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180827-00547030-shincho-soci

副学長先生、食べましたか?

455名無しさん:2018/08/27(月) 08:19:54
田中理事長先生は凄い方です

456名無しさん:2018/08/27(月) 09:01:20
凄い馬鹿ですよね

457名無しさん:2018/09/03(月) 09:36:40
<粗悪学術誌>論文投稿、日本5000本超 業績水増しか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000003-mai-soci

「ハゲタカジャーナル」

458名無しさん:2018/09/23(日) 21:39:33
壊れる大学ードキュメント・日本大学 国際関係学部 /目次

はじめに
本来、大学は自由人の集まりのはずなのだが/

社会的な常識の通らない不思議な社会!?

個人の私益に奉仕してはならないー倫理性・社会性の高い経営を!


第1章 迷走する日本大学 国際関係学部 ー発生した異常事態   17

1 新任学部長(学長)の奇妙な行動 ー異変の兆候

教授会が"株主総会"会場に
提案から「賛成!」「ありがとう」まで1分 -議事進行
単純ミスの始まり側近を新任教員で固める
学部移籍の約束を反故 ー引き継ぎ事項の無視
学部の「財政的危機を回避」する改革に反対
常識を覆す数々の行い ー異変の兆し
"折り込み広告"で院生募集!?

2.学部長選挙の道具?ー偏向した人事
「適材適所」で組織の円滑な機能確保ー人事政策の要諦/
/悪い予感ー所信表明に「適材適所」見当たらず/
/"陸海空"3軍を1人で指揮!?ー機能無視の極み/
/異を唱えるとクビー結果として"奇妙なメンバー構成"の委員会/
/合格基準をクリアーせずに編入試験合格/
/専門性無視の新任人事ー「通らなければ辞任!」の声に執行部沈黙/
/「国際文化論、特殊講義、学際研究」担当にスポーツ関係教員採用!?/
/年齢、専門を問わない募集ー「教授」募集して"特任"教授で採用/
/世界中にあるから国際的ー"水族館の研究"論文で国際関係学博士/
/業績欄の論文発表年が○○年頃!?/
/大学院担当論文"ゼロ"でも"コーディネーター"として教授に採用/
/「権力行使と学部長選挙」の道具と化した人事/
/組織がイコール学部長ー人事基準は「自分に賛同するかどうか」/
/研究業績の専門性を無視した昇格人事/
/昇格審査員"指名権"を"決定権"と誤解/
/「理由を開示せず」に定年延長拒否ー「教授会と委員会の関係」の理解能力欠如

3."不当"解雇が大学を壊す
自ら招いた財政悪化を理由に定年延長否認/
/"規則に無い理由"で"肯定""否定"に使い分け/
/「学部長に頭を下げに行ったらどうか」ー事前に助言/
"翻訳がない"ー解雇理由に事実誤認!!
/「専門的過ぎる研究」が解雇理由!?/
"総合的"にみて不適格!ー論議拒否のレトリック/
「研究所教授を受けなければ、そのまま退職になるだけだ」/
/教授会の席上、いきなり口頭で"退席"を/
/人事委員会の"答申を尊重"して延長認めず/
/不当解雇の決定に対して要望書を提出/
/学部長の筋書き通りに運んだ不当解雇/
/教授会での再審査を要求ー会談の記録(テープによる再現)/
/双方譲らずー互いに"研究所教授"にこだわる/
/正論展開で甲論乙駁!ー教授会議事録の意外な中身/
/筆者を皮切りに続々"不当"解雇の嵐/
/教授会審議なしの"総合的"判断で延長拒否ーI教授/
/I教授の東京地裁全面勝訴/
/人事は教育・研究のために行い、その逆にあらず/
/"不当"解雇は本人、学生ばかりか大学全体を損なう/
4 不当拒否される教授昇格
/"又は"を"ならびに"と読み替えー規定にない"研究著書"が必要!?/
/日本大学本部の公益通報制度に申請/
/学部長選挙直前に昇格ー規定の改悪/

5 学部長の剽窃問題
教育のためなら研究者の5人や10人ー建前は教育、本音は研究/
/S学部長の"剽窃"を知る/
/定義は『広辞苑』で、本文はガイドブックと新聞記事/

6 強行されるテナントビルの建設
/独立採算制下の財政逼迫/
/教授会に相談なく買収、「日本大学ビル」建設に着手/
/時間短縮の道路→テナントビル→校舎/
/耐震化の遅れなどメリット皆無ービル建設の問題点//大学財政を圧迫するビル建設/

7 歪んだ入試 
最重要課題ー入学試験/
/出来の悪いものほど可愛い!?ー基準を下げて追加合格/
/目先の学生数増大→偏差値低下→学生確保困難=悪循環/
/県外への流出受験生阻止!?ー募集広告を全国紙から地元紙へ変更!/

第2章 大学の組織と人   93
1 異常な学部長選挙
票集めには上寿司ーこれまでの学部長選挙/
/業績不記載から所信不表明ー変質した学部長選挙/
/白票の勧誘は違反!ー選挙妨害のフレームアップ/
/質問と学部長の回答/
/"依頼を受けた人"ではなく"依頼した人"の確認が必要ではないのか/
/選挙後の"論功行賞"に加えて"報復人事!?"/

2 無能化した教授会
審議を避けて報告事項に ー様変わりした教授会/
/寝耳に水の教授会 ー赤字累積のLTC55億円の投資計画/
/"動議"は取り上げない!? ー教授会発言の事実上の禁止/
/教授会より委員会が優位に立つ/

459名無しさん:2018/09/23(日) 21:44:31
壊れる大学ードキュメント・日本大学 国際関係学部 /目次

はじめに
本来、大学は自由人の集まりのはずなのだが/

社会的な常識の通らない不思議な社会!?

個人の私益に奉仕してはならないー倫理性・社会性の高い経営を!


第1章 迷走する日本大学 国際関係学部 ー発生した異常事態   17

1 新任学部長(学長)の奇妙な行動 ー異変の兆候

教授会が"株主総会"会場に
提案から「賛成!」「ありがとう」まで1分 -議事進行
単純ミスの始まり側近を新任教員で固める
学部移籍の約束を反故 ー引き継ぎ事項の無視
学部の「財政的危機を回避」する改革に反対
常識を覆す数々の行い ー異変の兆し
"折り込み広告"で院生募集!?

2.学部長選挙の道具?ー偏向した人事
「適材適所」で組織の円滑な機能確保ー人事政策の要諦/
/悪い予感ー所信表明に「適材適所」見当たらず/
/"陸海空"3軍を1人で指揮!?ー機能無視の極み/
/異を唱えるとクビー結果として"奇妙なメンバー構成"の委員会/
/合格基準をクリアーせずに編入試験合格/
/専門性無視の新任人事ー「通らなければ辞任!」の声に執行部沈黙/
/「国際文化論、特殊講義、学際研究」担当にスポーツ関係教員採用!?/
/年齢、専門を問わない募集ー「教授」募集して"特任"教授で採用/
/世界中にあるから国際的ー"水族館の研究"論文で国際関係学博士/
/業績欄の論文発表年が○○年頃!?/
/大学院担当論文"ゼロ"でも"コーディネーター"として教授に採用/
/「権力行使と学部長選挙」の道具と化した人事/
/組織がイコール学部長ー人事基準は「自分に賛同するかどうか」/
/研究業績の専門性を無視した昇格人事/
/昇格審査員"指名権"を"決定権"と誤解/
/「理由を開示せず」に定年延長拒否ー「教授会と委員会の関係」の理解能力欠如

3."不当"解雇が大学を壊す
自ら招いた財政悪化を理由に定年延長否認/
/"規則に無い理由"で"肯定""否定"に使い分け/
/「学部長に頭を下げに行ったらどうか」ー事前に助言/
"翻訳がない"ー解雇理由に事実誤認!!
/「専門的過ぎる研究」が解雇理由!?/
"総合的"にみて不適格!ー論議拒否のレトリック/
「研究所教授を受けなければ、そのまま退職になるだけだ」/
/教授会の席上、いきなり口頭で"退席"を/
/人事委員会の"答申を尊重"して延長認めず/
/不当解雇の決定に対して要望書を提出/
/学部長の筋書き通りに運んだ不当解雇/
/教授会での再審査を要求ー会談の記録(テープによる再現)/
/双方譲らずー互いに"研究所教授"にこだわる/
/正論展開で甲論乙駁!ー教授会議事録の意外な中身/
/筆者を皮切りに続々"不当"解雇の嵐/
/教授会審議なしの"総合的"判断で延長拒否ーI教授/
/I教授の東京地裁全面勝訴/
/人事は教育・研究のために行い、その逆にあらず/
/"不当"解雇は本人、学生ばかりか大学全体を損なう/
4 不当拒否される教授昇格
/"又は"を"ならびに"と読み替えー規定にない"研究著書"が必要!?/
/日本大学本部の公益通報制度に申請/
/学部長選挙直前に昇格ー規定の改悪/

5 学部長の剽窃問題
教育のためなら研究者の5人や10人ー建前は教育、本音は研究/
/S学部長の"剽窃"を知る/
/定義は『広辞苑』で、本文はガイドブックと新聞記事/

6 強行されるテナントビルの建設
/独立採算制下の財政逼迫/
/教授会に相談なく買収、「日本大学ビル」建設に着手/
/時間短縮の道路→テナントビル→校舎/
/

460名無しさん:2018/10/21(日) 04:10:09
7 歪んだ入試 
最重要課題ー入学試験/
/出来の悪いものほど可愛い!?ー基準を下げて追加合格/
/目先の学生数増大→偏差値低下→学生確保困難=悪循環/
/県外への流出受験生阻止!?ー募集広告を全国紙から地元紙へ変更!/

第2章 大学の組織と人   93
1 異常な学部長選挙
票集めには上寿司ーこれまでの学部長選挙/
/業績不記載から所信不表明ー変質した学部長選挙/
/白票の勧誘は違反!ー選挙妨害のフレームアップ/
/質問と学部長の回答/
/"依頼を受けた人"ではなく"依頼した人"の確認が必要ではないのか/
/選挙後の"論功行賞"に加えて"報復人事!?"/

2 無能化した教授会
審議を避けて報告事項に ー様変わりした教授会/
/寝耳に水の教授会 ー赤字累積のLTC55億円の投資計画/
/"動議"は取り上げない!? ー教授会発言の事実上の禁止/
/教授会より委員会が優位に立つ/

3 奴隷化した教員
選挙以外では沈黙 ー無力な教授たち/
/「生活があるから」がすべてか ー奴隷化/
/教授会に関心のない教授達/
/退屈な会議が終わるのを待つ ー教授会/
/事なかれ主義の教授達/
/馬鹿は100人寄っても馬鹿なり/
/群れるから無力なのだー皆で赤信号を渡りたい教授達/
/仲間意識の希薄な教員/
/「恩と義理の関係で投票するのですね」 ー副手の実感/
/教授会を無力化する派閥/
/仲間の切り捨てに無関心 ーゆるやかな派閥の論理で動く/
/"微少な差への敏感性"で自尊心を保つ/
/中長期的展望の欠落 ー帰属意識の低さ/
/ゴマすりで"世渡り上手"が誇り!?/
/大学運営に無力・無関心 ー希薄な教員の危機意識/
//専制君主の行き着く先 ー側近政治の危うさ

4 大学という制度
学部長は上部組織の本部が"追認" ー背景に「独立採算制」/
/日本大学本部に「学部長審査委員会」設置は可能か/
/学部長は多選無制限 ー本部総長は3選まで/
/弱すぎる"教授会"と強すぎる"学部長" ー国際関係学部/
/事務局まで支配する学部長の権力/
/日大の飛躍的な発展! ー「自己点検結果の活用」実現/
/大学は「外部評価」に耳を傾けるべき/
/大学評価の特殊性/
/失敗が表面化した時は、大学が破綻した時!

5 改組という名の学部喪失
不要な北口ビル建設資金捻出 ー学生数増と教師減員/
/グローバルな国際人の育成 ー国際関係学部の独自性/
/国際関係学部に健康・スポーツ学科!? ー学部の性格を逸脱した改組/
/偏差値低下の恐れ ー「体育・健康科学は伸び悩みの」答申/
/迷走する改組案/
/学費据え置きでサービス低下/
/融資返済資金捻出のための"改組"/

第3章 機能しない「公益通報者保護法」と大学   147
仲間を売る"やましさ" ー内部告発/意図的?な対応の遅れ ー本部「公益通報」窓口に相談/
/「通報対象者の審査委員会"召集対応者"」が「通報対象者」本人!?/
/文部科学省への通報/ ーステップ・2/
/マスコミへの働きかけ ーステップ・3/
/不当労働行為の原因者が留任し、敗訴は日大本部になる矛盾/

第4章 一教員から見た日本大学   157

学生の質問はメールと電話で24時間受付 ー教学の基本/
/学生のためになるなら、いくらでも金は出す! ー事務局長の口癖/
/入口と出口の評価が食い違っている ー就職偏差値6ポイント高!/
/夢をかなえ、人を育てる ー日本大学に求めるもの/

<参考文献>
あとがき ー温室化された世界の不条理
《資料・1》退職の挨拶
《資料・2》日本大学本部提出文書


(続く)・・・・・・・・

461名無しさん:2018/10/21(日) 15:35:45
>>458-460
何がやりたいんだこの馬鹿は?

462名無しさん:2018/10/21(日) 17:10:57
>>458-460 このクソアホ馬鹿を相手にしてる場合じゃない。

国際関係学部 硬式野球部

神宮大会出場を目指し今、奮戦中!

国際関係学部 硬式野球部ホームページTwitterで速報中!

463名無しさん:2018/10/22(月) 05:33:51
やはり国際関係学部は都心移転か廃止しないといけない存在なんだな
もう三島には付属校と短大部だけあれば充分だよ

464名無しさん:2018/10/22(月) 09:24:02
学生ゴルフの伝統の名門、強豪
日大ゴルフ部(日大ゴルフ部HP参照)

(多数が国際関係学部在籍)
朝日杯日本学生個人選手権 23日〜2日間
信夫杯日本学生団体選手権 25日〜2日間

千葉県野田市 千葉カントリー梅郷コースで開催
男子、女子共に昨年度は優勝、本年も優勝の大本命

三島国際廃止などとつぶやいている暇があるなら
秋晴れのもと散歩でお頭スッキリ応援観戦に出かけよう!

465名無しさん:2018/10/22(月) 15:24:46
ゴルフ部のせいで移転できないのか?
なら潰してしまえ

466名無しさん:2018/10/22(月) 15:30:00
ゴルフ部員はスポ科か商学部にでも在籍させればいいだろう
練習する時はゴルフ部の部費で東名高速を使って通えばいい

467名無しさん:2018/10/22(月) 15:40:21
若葉台の隣接地を買い増してゴルフ部の練習場をつくるのも一つの方法だろう

468名無しさん:2018/10/22(月) 16:34:23
明治がスポーツ学部をつくろうとして断念した
多摩テックの跡地を買って野球部のグラウンドやゴルフ部の練習場を移転してはどうだろうか?
三菱に恩を売ることが出来るように思うが、さすがに日大でも100億円はきついか

文理学部のグラウンドやアメフト練習場も移転できそうだから
なかなかいいのではと思うのだが

469名無しさん:2018/10/22(月) 16:39:07
下高井戸から多摩動物公園駅まで40分ほどなので結構いいと思います

野球部のグラウンドも千葉の田舎すぎて日大系列校から日大以外に選手が流出していますし

470名無しさん:2018/10/22(月) 19:33:09
>>465
ボーッとバカこいて生きてんじゃないよ!

471名無しさん:2018/10/22(月) 19:49:03
ゴルフ部を優先して日大の教学をおかしくするほうがマヌケ

472名無しさん:2018/10/23(火) 02:26:15
こんなこと書いて後にゴルフ部にも不祥事が起きてましたなんてことがあったら
もう笑いもおきないだろう

473名無しさん:2018/10/23(火) 03:40:32
東洋大学のダニ共が嗅ぎ回っているかもな

474名無しさん:2018/10/23(火) 11:07:36
>>469
立川のときには暴れまわっていた奴らがいるのに

スポーツ関係が中心だとわかると何故か黙っているんだな

保体審の奴ら見ているなら

こいつを先に対処しろよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1530246647/1

475名無しさん:2018/10/23(火) 22:03:05
>>474
この人、変です

476名無しさん:2018/10/24(水) 04:18:14
>>475
この人、変です

477名無しさん:2018/10/26(金) 12:31:21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1530246647/1

 ↑このスレ立てた人、変です

478名無しさん:2018/10/31(水) 14:39:45
副学長先生は凄い方です

479名無しさん:2018/10/31(水) 16:17:25
韓国と断交せよ!

480名無しさん:2018/11/06(火) 07:36:33
この時期にスルガ銀行を絶賛する迷著を出版するお方がいるとは・・・・

481名無しさん:2018/11/18(日) 13:32:22
栄光出版社
静岡の松下幸之助
スルガ銀行創業者 岡野喜太郎

「炎の銀行家」

佐藤三武朗 著
本体1400円+税


大評判

最新刊




「炎の銀行家!!!!」

482名無しさん:2018/11/19(月) 20:16:14
日大4年の村尾光康容疑者(21=東京都中野区)清水勝護(しょうご)容疑者(22=横浜市南区)
こいつらは日大の恥 即刻除籍にしろ!

483名無しさん:2018/11/20(火) 08:11:41
悪質極まりない!

慶應義塾の悪どもは即刻絞首刑でいいだろう

484名無しさん:2018/11/20(火) 08:46:55
【日本大学】は日本を代表する総合大学であり、
将来の日本を背負って立つ人材を数多く輩出していることは間違いない。
そして当然、大半は品行方正で優秀な学生ばかりだろう。
それゆえに、ごく一部でも下劣な罪を犯して大学の名を貶める学生が存在することが、
本当に残念でならない。

485名無しさん:2018/11/20(火) 14:28:56
都心移転してレベル上げるか廃止しないとダメですね

三島だから分散されているので問題ないということでもない事実が判明したわけですし

486名無しさん:2018/11/21(水) 18:26:59
TLの事件、付属からの内部生だろ
エスカレーターに乗っかってるだけのアフォどもが
調子こいてるからこうなるんだよ
むしろ付属推薦がえらいと思っているからたち悪い

487名無しさん:2018/11/22(木) 01:38:09
もう除籍にしないといけないレベルだよ

それくらいにでもしてふざけてる奴は排除する

そういう姿勢を日大は示していくべきだ

実刑レベルの犯罪なら尚更

488名無しさん:2018/11/22(木) 07:01:43
付属高上がりね。

そう言えば、どこかの歴代学部長も付属高上がりだったね。

二期続けて。

付属高の校長なども付属高上がりが結構、多いんですよね。


例えば、・・・。

489名無しさん:2018/11/22(木) 08:42:15
付属高校出身の校長先生、学生は優秀です。

どこぞ出身の学生でも犯罪を犯し日大の名誉棄損の、
悪党どもは即刻強制退学処分をすべき

490名無しさん:2018/11/22(木) 13:35:14
どこの大学でも付属校上がりはどうしようもないのが混じっているな

491名無しさん:2018/11/23(金) 10:12:13
厳粛な対応をした方が本人らのため。

日大レベルで苦労もせずに、ぬくぬくとエスカレーターしてる附属上がりは、社会では通用しないし、当然それなりの扱いになる。

492名無しさん:2018/11/23(金) 11:13:08
>>490
>>491
まったく同感。
自分は経済学部卒だけど
ほんと日大明誠出身はゴミだった

単位90以下で当たり前のように卒業見込みよこせって騒ぐし
勉強や就活など自分の事を出来てない連中が徒党組んで
悪口言い放題だったよ

493少しずつ壊れてきている日大:2018/11/23(金) 11:57:06
付属上がりの、日大生は偏差値が低い上に、遊ぶ為に日大に入って来てる。
付属でも上位が、法、経、理工。他学部へ偏差値30代の付属生が入学。
医学部で付属生はいないが、ここは縁故で入っているから、偏差値は問題ない。
経営の為、カスまで、推薦入学させるのもどうかと思います。

494名無しさん:2018/11/23(金) 16:43:34
>>493
僕は準附属から推薦で生物資源科学部獣医学科に進みました。

その他の成績上位者も生物資源科学部の他学科に多数進んでます。

495名無しさん:2018/11/23(金) 16:56:08
国際の三島附属上がりはクソだったな。
それよりもマーチから上目指さずに、日大で満足しちゃうハングリー精神の無さに呆れちゃうわ。

496名無しさん:2018/11/23(金) 16:59:21
準付属はいいんだよ

中学時、受験競争をへて入っているからね

問題なのは正付属

特に悪質で問題なのは明誠と三島。

準付属より数十点低い点数で

大量に不良品が入ってきています。

497名無しさん:2018/11/23(金) 17:24:03
それでも日大は上層部が腐ってるから、改革は無理だろうな。

498名無しさん:2018/11/23(金) 17:46:19
とりあえずTLの会員
全員除籍しないとね

499名無しさん:2018/11/24(土) 19:01:16
三島の附属上がりは、アホずらでヒョロいキョロ充みたいなのが多かった。

500名無しさん:2018/11/25(日) 03:53:01
学部と付属校だと後者が経営では重要だからね

三島は短大と付属校だけ残して

進学できる人が進学すれば良いだけ

国際関係学部は都心移転かできなければ廃止(他学部の国際系学科を学部昇格させれば充分)

501名無しさん:2018/11/25(日) 10:26:51
いっそのこと国際総合政策学科は経済学部や法学部に組み込んで、
国際教養学科は文理学部の中に組み込んだらいいんじゃないかな。
経済のTOEICコースはレベルが高いとゆうではないか。
三島は研修、研究などの別の施設で活用したら。

502名無しさん:2018/11/25(日) 10:46:33
国際の先生方の学生への期待感の無さが凄かったな。
そして附属上がりの、うぇ〜い系。

503名無しさん:2018/11/25(日) 11:32:00
>>500
このアホは国際と付いていれば同じだと思っている
生物資源の国際系を国際関係の代わりにすればいいといっているのがいたが

>>501
まともな学部に変なものを混ぜるな


こいつの言う通りにしていたらあっという間に日大崩壊するな
批判されるとお前は地方学部の関係者だなとしか考えられない人だし

504名無しさん:2018/11/25(日) 11:53:45
>>502
日大三島中学・高校・国際関係学部
で英検1級を確実にとれる学校にすれば,偏差値も人気もでる。

そのためには、先生の総入れ替えでしょう。

505名無しさん:2018/11/25(日) 12:01:22
>>503
既に危機管理学部と理工の無駄な投資で崩壊のはじまりになっているよ
国際関係学部が都心移転されない現実も含めてね

三島のままで国際関係学部が日大にとってどれだけ寄生してきているかくらい
わかりそうなものだけど

国際関係なのに座学ばかりでやるなら生物資源の国際系学科を中心とした国際学部にしたほうが
よほど存在意義がある

506名無しさん:2018/11/25(日) 12:05:15
>>504
国際関係が三島のままなら人気も偏差値もないまま
付属校と短大だけにしたほうが良そうだね

>>503
お前って気に入らないようなワードがあればNG処理しちゃうアホな人でしょ?
荒らし目的なら出て行ってね

507名無しさん:2018/11/25(日) 15:37:09
カルロス・ゴーンに来てもらい、無駄な人材をどしどしコストカットして欲しいですね。

カルロス・ゴーンさん

日大なら、報酬は日産より、獲得できますよ。


周りにおこぼれをばら撒けば、日産以上に隠せますよ。


有価証券報告書の記載も必要ないですし。



ご検討ください!

508名無しさん:2018/11/25(日) 16:46:27
>国際関係なのに座学ばかりでやるなら生物資源の国際系学科を中心とした国際学部にしたほうが
>よほど存在意義がある


このレベルで国際関係を語っていたのか アホ丸出し過ぎる

509名無しさん:2018/11/26(月) 14:12:38
>>508
荒らしは失せろ

三島国際のままでないと日大叩きできないからって荒らすなよ

510名無しさん:2018/11/26(月) 14:21:08
>>509
いや、あなたが勉強不足名だけだろ
まともな方法を考えてくれ

511名無しさん:2018/11/26(月) 14:22:49
>>508

危機管理学部なんてアホ丸出しな奴が入る問題には何故かスルーしているアホが日大の掲示板で何してんの?

512名無しさん:2018/11/26(月) 14:37:41
>>510
少なくともお前がまともでないことは書き込みで明らかだが

513名無しさん:2018/11/26(月) 14:43:30
>>510
>>508

煽るだけの奴は荒らしと同じ
生物資源の国際系を持ち出すと三島の国際が焦ることは確かなようだ

514名無しさん:2018/11/26(月) 14:53:22
アホなんだろうなこの人

515名無しさん:2018/11/26(月) 17:11:30
>>514

アホ連呼のキチガイ現る
>>509

516名無しさん:2018/11/26(月) 17:18:45
現実的に難しい三島の国際関係学部を都心移転にするより廃止させて
都心にある国際系学科を学部化させた方が早いからな(危機管理学部の事例から)

都心移転のときに暴れていた奴がひっそり息を潜めたと思ったら
より効果的な方法を書かれて途端に焦ってやんの

具体的に書けないからレッテル貼りして荒らしてるのが何より>>514

517名無しさん:2018/11/26(月) 17:53:05
効果的だと思っているならそのアホな意見を日大本部に送ってくれ
別にかまわんよ

518名無しさん:2018/11/26(月) 18:00:28
そもそも国際関係学部の不甲斐なさを忌まわしく思っているのに、
さらに上を行く阿呆が現れて困っている

519名無しさん:2018/11/26(月) 22:52:09
副学長先生が守り抜く西の砦
箱物も次々と建設いたします
次は図書館でございます

520名無しさん:2018/11/27(火) 08:34:45
三島国際も偏差値重視に切り替えないと
嫌われるばかりです。犯罪者も出たしな。
以前から付属上がりの不良グループが徘徊しているのは
皆さんご存知の通りです。

前の学部長が私欲のため三島国際を底辺の学部にしました。

三島付属高校の偏差値を挙げられなければ不良品が日本大学に
溢れかえります。

521名無しさん:2018/11/27(火) 08:56:04
>>519
前理事学部長で現顧問の佐藤三武朗先生

現理事副学長で現理事学部長の渡邊武一郎先生

共に、国際関係学部の発展に多大なる貢献をなさった凄い先生です。
図書館の建設、2本目の超高層校舎建設を優先的進めます。

砦の箱物建設は特技です。お任せください。

522名無しさん:2018/11/27(火) 09:14:36
私は現理事副学長で現理事学部長の渡邊武一郎先生は評価するが
前学部長さんは評価しません。(例外もあってね。山田顯義の研究は評価します)

まぁ河合塾で42.5を45にそして47.5に現在は50にまで上げて来た
渡辺さんは評価します。ただ他の文系学部は偏差値55ですよ。
よほど腹をくくって踏ん張らないと三島国際の評判は地に落ちたままです。

付属高校の低能レベルも何とかしなさいよ。朝礼も全員で集まるのではなくて
各教室で校内放送で済ますと云うんでしょう。
量の時代はもうとっくに終わりました。数を絞って少数精鋭の気持ちが持てなければ
もういりません。三島の町から粗大ごみを東京の学部に出さないで欲しい!

523名無しさん:2018/11/27(火) 09:35:13
田中理事長先生在任中に学部学生100,000人を達成して下さい。
日本の大学生100人に1人は日大生を!古今東西日本一はいい事です。

オリパラは粗大ごみ生ごみを東京湾に破棄した上で成り立っています。

524名無しさん:2018/11/27(火) 10:20:35
>>518
不甲斐ないのに何故か問題を放置なんだね

情報理工学部みたいなFのランク落ちする学部構想よりはマシだけどね>>516

日大にはアンチとその別グループが色々なところにいるとか

525名無しさん:2018/11/27(火) 10:21:51
こいつの脳がFランクだろう

526名無しさん:2018/11/27(火) 11:19:12

情報理工学部なんてアホみたいな学部開設を主張している奴の脳がFランクだろ

sage進行しているところがいかにも陰キャぽい>>525

527名無しさん:2018/11/27(火) 13:14:38

・経済学科 国際コース 
・生物資源 国際地域開発学科 グローバルビジネスコース

これらと比べると国際関係学部というのが三島に何故あるのかが理解できない
利と権が絡む胡散臭い学部が都心移転しても無駄だとわかってか何故か反発する奴らが消えたよう

528名無しさん:2018/11/27(火) 16:40:29
このアホがいるかぎり何も会話できない

529名無しさん:2018/11/27(火) 18:12:11
>>528
ここはお前みたいなアホが愚痴る場所ではない

530名無しさん:2018/11/27(火) 18:58:28
ここまで独善的で人の言うことに耳を傾けない人を
一部とは言え育成しているとなると日大の教育って
解決しなければならない課題が多く残されているな

531名無しさん:2018/11/27(火) 19:26:58
日大国際関係学部は日本における国際関係学のトップランナーです。

その日大にあって脳筋同士の言い争いはみっともないからおやめください。

ご理解とご納得賜れば嬉しく存じます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

532名無しさん:2018/11/27(火) 19:34:55
>>531
言い争ってないし

というか、三島にいて無様な状態だけど
あなたの言う通り、日本発の国際関係学部なのだから簡単に消滅させるというのもどうかと思う

533名無しさん:2018/11/27(火) 21:25:38

日本【初】→三島【発】 日本大学国際関係学部は三島で不滅です。

534名無しさん:2018/11/27(火) 22:11:03
トップランナーでも実績が無いとね。(40年近くやってて、著名なOBはあまのっちただ一人)

それに国際関係学は文系の中でも敷居の高い学問ではなく、むしろカースト最下位。
法学部とかで初とかなら誇れるんだけどね。

535がんばらなくっちゃぁ:2018/11/28(水) 09:31:16
スタートの頃は理想もあったんだけどな。
定員200人の少数精鋭という事でスタートしました。

でも今じゃぁ日本大学のお荷物よ。前学部長が教授会をまったく無視して
やりたいようにやったからな。お金欲しさに裏口じゃぶじゃぶもやった。
で、受験生も低能学部だと察知して低能が集まった。今の4年生の河合塾偏差値は42.5なのかな。
国際から逮捕者が出たのはある意味当然で前々から学内にチンピラが生息していたからな。
日大ちゃんねるへの書き込みも、2年前までもの凄かったからご存知の人も多いと思います。

三島沼津エリアは人がいないからな。人が不在のところに釣り糸を垂れてもな
藤沢市まで行かないと人はいないな。受験生はいません。

短大と付属校も酷いな。短大は延命装置で生きながらえているだけ。
付属校も酷いな。法学部にも理工学部にも70人単位で送り込んでいるけどな。
正付属だと低能ゴリ押し枠があるのかもな。日本大学の足を引っ張る低能付属高校です。

いちばんいい方法は日大と縁を切ることかな。県立大や市立大になってもいいし、
常葉大学に引き受けて戴くのもありがたい。これから若者がどんどん減るのに
今の様な粗製濫造では日本大学でも引き受けられません。

536名無しさん:2018/11/28(水) 10:27:19
>>530
今の理事長だと特にそう

総長制度廃止してんだから尚更

537名無しさん:2018/11/28(水) 10:32:03
>>532
対案反論も書かずしてアホ呼ばわりで煽る奴はむしろ荒らしだね>>528みたく

538名無しさん:2018/11/28(水) 10:41:21

国際関係学部が三島のままで都心移転したくないということから
>>527指摘で国際系の専攻ができてるわけだろ(これは調べればわかること)

答えは出ているんだよ「都心移転することはない」
だからここでその話をしても無駄だとわかっているから放置する余裕があると

となると廃止か独立かなどの選択肢となってくるわけで
むしろより専門性が学べる「経済学部と生物資源科学部の国際系の専攻ができているからそちらを中心に」で書くと暴・れるのもよくわかる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板