したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

全日大学生及びOB・OGに告ぐ

516名無しさん:2023/11/18(土) 13:13:22
「第三者委員会答申検討会議」の設置について

本学のガバンス不全に伴う一連の混乱により、学生・生徒、保護者、卒業生を
はじめ多くの方々にご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。
昨日(令和5年11月16日)の理事会において、「第三者委員会答申検討会議」
(議長:久保利英明弁護士)を設置いたしましたのでお知らせいたします。
本法人は去る10月30日、「アメリカンフットボール部薬物事件対応に係る
第三者委員会」からの調査報告書を受領し、法人内にワーキンググループを設け、
再発防止策と法人としての管理運営体制の再構築を含む改善計画の策定に向け
検討しておりましたが、これを同会議に発展的に置き換え、対応の検討を進めてまいります。

                   令和5年11月17日 日 本 大 学

517名無しさん:2023/11/20(月) 09:40:25
杉浦悠太(日本大学4年)、史上7人目のアマチュア優勝…4年ぶりに日本ツアー出場の松山英樹ら抑える。

ゴルフ・ダンロップフェニックス最終日(19日・宮崎フェニックスCC=7042ヤード、パー71)――
首位から出た杉浦悠太(22)(日大4年)が4バーディー、2ボギー、1ダブルボギーで回って通算12アンダーとし、
昨年にツアー2勝を挙げた蝉川泰果以来、史上7人目(1973年のツアー制度施行後)のアマチュア優勝を果たした。
4年ぶりに日本ツアーに出場した松山英樹は5アンダーの10位だった。

518名無しさん:2023/11/30(木) 16:11:08
□■□■□林真理子理事長を応援します。□■□■□
『「学校法人の管理運営に関する適切な対応及び報告(指導)」に対する
本法人の今後の対応及び方針』の提出について

本学は、本日(令和5年11月30日)、文部科学省に『「学校法人の管理運営に関する適切な
対応及び報告(指導)」に対する本法人の今後の対応及び方針』を提出いたしました。
提出した今後の対応及び方針は、「日本大学アメリカンフットボール部薬物事件対応に係る
第三者委員会」の調査報告書を「第三者委員会答申検討会議」が真摯に受け止め、
再発防止策と法人としての管理運営体制の再構築を含む改善計画の策定並びに関係者の
責任の所在の明確化等について取りまとめたものです。
本学は、提出した今後の対応及び方針に従い、不退転の決意をもって再発防止と組織の
健全化を図り、信頼回復に努め、教育機関としての責務を果たして参ります。
今後の対応及び方針については、公表の準備が整い次第、
日本大学ホームページで公表いたします。  令和5年11月30日 日本大学

519名無しさん:2023/11/30(木) 16:25:15
日大に対してのマスコミの報道の仕方には違和感しかありません。

マスコミに追い回されるので公表せざるおえないのでしょうが
日大は逐一コメントやホームページで報告をしています。
他大学と比べてみてください。文科省も公平に対処してほしい。

早稲田大学や立教大学は調査結果を報告するといいながら何日経ちましたか?
初動を間違えたとはいえ自宅まで突撃したりするのはおかしくないですか?

520だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 15:51:20
文科省に日大のフォローアップ体制構築 アメフト部薬物問題巡る改善計画の提出受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be9f51d1631edff1f61dd171603c7f8659ebb99

日本大学が提出した改善計画への取り組みに対して適切な指導助言をするため、文部科学省は省内で
専門家らがフォローアップする体制を構築すると明らかにしました。

 アメフト部の薬物問題への一連の対応を巡っては、11月30日に日大が再発防止策などを含む
改善計画を文科省に提出しました。

 これを受けて文科省は、日大の改善計画やその取り組みについて指導助言をする際に
アドバイスをもらうため、専門家らを中心としたフォローアップ体制を省内に構築すると明らかにしました。
公認会計士や弁護士、ガバナンスに関する専門家などで構成することを想定していて、
年内の体制構築を目指すとしています。

 日大の再興に向けて、文科省の指導助言体制を強化するのが狙いです。
盛山文科大臣は1日の会見で、「すべての関係者が一丸となり、当事者意識をもって
取り組みを進めてもらいたい」と述べました。

 また、廃部の方針が示されているアメフト部については大学の判断に基づくものだとしたうえで、
「学生に配慮して取り組んでほしい」としています。テレビ朝日

521だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/01(金) 16:27:13
流石わ真理子理事長🌸

埒のあかない二人を捨てて文科省とよりを戻したわぁ

確かに2人を相手にしても埒はあかないし補助金も貰えないもん

学長はもうヨボヨボが始まり始めているし、
副学長は頭が良くても説明が足りないから誤解されるしね。

ヤッパ女性の方がいいわぁ^。お金に目ざといもん。
今度は文科省をお味方につけたから鬼に金棒です🌸
日大はコンプライアンスを守る大学ですョ🌸

522💐文科省をお味方にしました。凄腕真理子さん💐:2023/12/01(金) 16:43:12
12月4日の会見は1時間ぐらいで十分です。
前みたいに長々とするのは良くないです。

今現在で決まったことを説明してマスコミさんとの質疑応答は
短めでいいです。

これからは何回でも会議は開くといいです。

文科省をお味方につけたルンルンマリコさんは 💐一等賞💐

523💐文科省をお味方にしました。凄腕!真理子さん💐:2023/12/01(金) 17:24:34
林さんは学長タイプ。理事長には向かないよ。
特に日大のような古いタイプの人が多い面倒な大学は。



でもな 真理子さんは偉いよ。
二人と喧嘩したって一文にもならないからな。
ヤッパ理事長さんはお金を稼いでなんぼ!

文科省もお金の切れ目は改革の切れ目と判断したんだね🌸
文科省を日大推しに変えたルンルンマリコさんはエライ。一等賞

524名無しさん:2023/12/19(火) 13:46:06
日本大学 学長候補者立候補の受付期間及び方法
1 新学長の任期
令和6年4月1日から令和8年6月30日まで(現学長の残任期間)
2 立候補の受付期間 
令和6年1月 9日(火)午後1時から
令和6年1月16日(火)午後1時まで
受付時間
月曜日から金曜日
 午前9時から午後5時まで(開始日及び最終日を除く)
土曜日
 午前9時から正午まで
日曜日は受付不可
3 立候補できる者
本大学教授又はその経験を有する者
ただし、学長選出規則に基づき立候補できない者を除く。
4 立候補の方法
上記受付期間内に5の書類を本部総務部総務課に提出(持参)すること。
なお、郵送による提出は認めない。
5
提出書類(様式指定)
①学長候補者立候補届出書
②履歴書
③学長候補者推薦委員会委員選出有資格者10人以上による推薦書
④誓約書
※提出書類の様式は本部総務部総務課(adm.election@nihon-u.ac.jp)まで問い合わせること。
6 提出先・連絡先
日本大学本部総務部総務課
東京都千代田区九段南四丁目8番24号
adm.election@nihon-u.ac.jp ※ 令和5年12月26日から令和6年1月4日は休業

525名無しさん:2024/01/04(木) 11:09:57
日本大学 駅伝部 新(しん)雅弘監督コメント

この度ユニフォームスポンサーとして決定した辻・本郷 税理士法人様のご支援に対して心よりお礼申し上げます。
辻・本郷 税理士法人様には日本大学出身者が多く、今回4年ぶりに出場とのことで、応援したいという
声があがっていたことから、このようなお話をいただきました。
選手たちには伝統のユニフォームと襷、スポンサー様、家族、日本大学関係者の想いを背負って、最後まで
襷をつなぐことができました。来年度からはさらなる上を目指し尽力してまいります。
皆様のご支援ご声援をよろしくお願い申し上げます。

526名無しさん:2024/01/09(火) 14:48:05
令和6年能登半島地震において被災された皆様へ

令和6年1月1日に石川県能登地方を震源とした地震が発生しました。
亡くなられた方々には衷心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。
被災地の皆様の安全と一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
本学としましては、在学生・保護者及び教職員の被災確認に努めております。
また、被災学生に対する支援及び入学志願者への対応については検討しております。
決定しましたら速やかに本学のホームページでお知らせいたします。
                                令和6年1月6日
日本大学 理事長 林真理子
日本大学 学長  酒井健夫

527🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸:2024/01/09(火) 22:47:12
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。

528日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 18:28:14
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

529日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2024/01/15(月) 18:31:22
月刊WiLL(マンスリーウイル) 最新号:2024年2月号 (発売日2023年12月20日)
スクープ! 日大の病理 日大常務理事・精神科医 和田秀樹/日大OB・ジャーナリスト 須田慎一郎

◇この雑誌を読んでみた感じでは私と和田秀樹さんのお考えは
全面的に一致します。
日本大学常務理事を辞めさせられる理由は少しもありません。
日大の病理を的確にとらえています。
辞めるべきは村八分意識に凝り固まった理事さんの方だと思います。

 一般社団法人日本私立大学連盟の怒りを買うような理事会じゃァ
秘密裏に事を進めたって世間の非常識の発想なんだからダメじゃんね。

アメフト部は廃部と決まった以上、日大から一匹残らず退治しろよ!!
安全が保障できない組織は潰す他にありません。

530名無しさん:2024/01/17(水) 16:49:53
大相撲 【尊富】 弥輝也(たけるふじ みきや、1999年4月9日 - )

青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)出身で、伊勢ヶ濱部屋所属の現役大相撲力士。
本名は石岡 弥輝也(いしおか みきや)。身長184.0cm、体重139.5kg。
最高位は東十両10枚目(2024年1月場所・新関取)
中学校卒業後は鳥取城北高等学校に進学
高校卒業後は《日本大学》に進学し、日本大学相撲部に入部
(2022年8月16日に記者会見を開き、大相撲の伊勢ヶ濱部屋に入門することを発表)
好物は馬肉、桃。趣味はボディクリーム。

531名無しさん:2024/01/30(火) 09:38:06
◇1月27日 卓球 全日本選手権第6日(東京体育館)

小林広夢、伊藤礼博組(日本大)が男子ダブルス決勝で
張本智和(智和企画)、森薗政崇組(BOBSON)の連覇を阻止した。
昨年、部員の違法薬物問題によって揺れた同大だが、伊藤は「日大は違うんだぞ! 
日大を背負って頑張りました」と日本一をかみしめた。
魂を込めて打ち込んだ。格上相手に3―1で勝利。大学生ペアが番狂わせを起こした。
3年の小林は「緊張感がプレスになると思った」と言えば、
2年の伊藤は「緊張したけど(小林)広夢さんが隣にいてだんだん和らいだ」と話した。
緊張が解け、3、4ゲームを連取して金星を手にした。
小林が「日大で勝ちたい思いは誰よりも強い。日大に少しでも恩返ししたいと思った」と言えば、
伊藤は「日大と言えば悪いイメージを浮かべると思いますが、
イメージを払拭するためににも全日本で優勝したかった」と熱い母校愛を語った。

532名無しさん:2024/01/30(火) 10:01:53
◆フィギュアスケート ▽日本学生氷上競技選手権
(7日、前橋市・ALSOKぐんまアイスアリーナ)

女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進の青木祐奈(日大)が、
フリー2位の124・08点、合計193・61点で初優勝した。
冒頭に3回転のルッツ―ループの連続ジャンプを着氷。途中ミスもあったが、
演技後半に3回転ルッツからの連続を決めるなど、しっかりまとめた。
現在大学4年生。最後の大会で有終の美を飾り「優勝できたのは、
大きな意味がある」と喜んだ。
卒業後も競技を続けるかについては、今も心が揺らいでいる。
今季スタート前は引退する思いが強かったというが、
GPシリーズNHK杯などを大きな国際大会を経験し、
「(気持ちが)半々になりつつある」と変化。
今季はまだ出場大会が残っており「選択肢を広げて考えて行く。
現役を続けるにしても、続けないにしても
スケートには関わっていきたい」と明かした。
5日には長年、切磋琢磨(せっさたくま)してきた同学年で
2016年世界ジュニア女王の本田真凜(JAL)が今季での引退を発表。
「思い出がたくさんある。真凜ちゃんの滑りが何より好き。
もっと見ていたい気持ちもあるが、お疲れさまという言葉で(送り出したい)。
これからも応援していきたい」と思いを語った。

533名無しさん:2024/02/03(土) 09:05:11
日大新学長に大貫進一郎氏 5人立候補、選出会議など経て決定
2024/02/02
日本大は2日、アメリカンフットボール部の薬物事件への対応を巡り、
今年度限りで辞任する酒井健夫学長の後任に、
理工学部教授で副学長の大貫進一郎氏(55)を選んだと発表した。
大貫氏は1991年に日大理工学部を卒業。
2022年から学務担当副学長を務めている。
任期は今年4月1日から26年6月まで。
日大によると、大貫氏の他に4人が学長に立候補。
2日の学長候補者選出会議などを経て、次期学長を決めた。
学長人事を巡っては、薬物事件の対応について、
大学執行部のガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたなどと指摘され、
酒井氏が辞任することが決まっていた。

534名無しさん:2024/02/03(土) 09:24:51
学長の決定について
 本日(令和6年2月2日)開催の理事会において、酒井健夫学長の後任として大貫進一郎氏(55)を
 選出いたしました。
 大貫進一郎氏のほか4名が学長に立候補し、1月26日の学長候補者推薦委員会の推薦を経て、
 本日開催の学長候補者選出会議で候補者となり、理事会に推挙され、決定いたしました。
 b任期は、令和6年4月1日から令和8年6月30日までです。
                     令和6年2月2日 日 本 大 学
大貫 進一郎(おおぬき しんいちろう)氏
昭和43年生まれ
【略歴】
平成3年 日本大学理工学部卒業
平成5年 日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了
平成12年 日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了
平成12年 博士(工学)
平成16年 日本大学理工学部助手
平成17年 日本大学理工学部専任講師
平成19年 日本大学理工学部准教授
平成27年〜日本大学理工学部教授
令和4年 〜日本大学副学長(学務担当)、学長の代理・代行者、
      学校法人日本大学理事

535名無しさん:2024/02/03(土) 16:18:19
改革待った無しだ。

536名無しさん:2024/02/03(土) 22:52:31
理工学部から学長が出たこの機会に、理工学部駿河台校舎の老朽化した校舎群の建替えを急げ。

537名無しさん:2024/02/04(日) 07:05:09
改革待った無しだ。

まずは国際関係学部と工学部の首都圏ヘの移転を急げ。

538名無しさん:2024/02/04(日) 12:57:12
新学長選任。
おめでとうごさいます。

539名無しさん:2024/02/05(月) 10:48:12
日大野球部で来年度1年生が入寮開始
≪山梨学院・星野 後輩にエール「連覇は気にせず」≫

東都大学野球リーグ1部の日大にスポーツ推薦で入学予定の新1年生が4日、取材に応じた。
昨春の選抜で山梨県勢として初めて甲子園制覇した山梨学院の星野泰輝(3年)は
「足と守備をアピールしてレギュラーをつかみたい」と意気込みを語った。
50メートル走5秒9の俊足を武器に、選抜では全試合「2番・中堅」で出場し優勝に貢献。
後輩たちは3年連続の選抜出場を決め「連覇は気にせず、一戦一戦全力で戦ってほしい」とエールも送った。

540名無しさん:2024/02/05(月) 11:02:35
社長輩出、トップは日大 13年連続 「卒業生の総数、他を圧倒」 2024/02/05

日本で最も社長を輩出している大学は日本大――。
こうした実態が、東京商工リサーチがまとめた「2023年『全国社長の出身大学』調査」で明らかになった。
調査は10年から毎年実施しており、日大は13年連続でトップとなった。
社長の出身大学の上位10校には東京都内の大学が8校入った。
上場企業の社長数に絞ったランキングでは、トップは慶応大で289人。2位が早稲田大(230人)、3位が東京大(213人)。
同社は、日大出身の社長の多さについて「卒業生の総数が約125万人と他の大学を圧倒している。
全国にある付属高校から進学した経営者の子どもが親の事業を継承するパターンもあり、
多くの社長を全国に輩出しているとみられる」と分析している。

 


同社の企業データベース(約400万社)から、社長の出身大学を集計してランキング化した。それによると、日大出身の社長は全国で2万248人おり、都道府県別の集計でも16都県でトップとなった。2位の慶応大は1万617人で、15年の調査以来、9年連続で2位に。3位は早稲田大(1万420人)で、明治大(8195人)、中央大(7400人)と続いた。
 一方、上場企業の社長数に絞ったランキングでは、トップは慶応大で289人。2位が早稲田大(230人)、3位が東京大(213人)だった。

 同社は、日大出身の社長の多さについて「卒業生の総数が約125万人と他の大学を圧倒している。全国にある付属高校から進学した経営者の子どもが親の事業を継承するパターンもあり、多くの社長を全国に輩出しているとみられる」と分析している。

541名無しさん:2024/02/05(月) 11:07:21
日本大学 付属高校一覧(全国にある付属高校)

https://www.nihon-u.ac.jp/affiliate_school/

542名無しさん:2024/02/09(金) 05:52:05
>>538
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。

543常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 10:14:12
日大常務理事を電撃辞任した和田秀樹氏が激白 アメフト部“大麻汚染”問題の
ウラにひそむ「日大改革の“抵抗勢力”と権力の二重構造」 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7163879819fe8920a2d428754bd40706ff488ba


この大学は軌道修正能力がないような感じがする
時代の波に乗れてないよね

確かに言えてます!

日大の病巣が分かっているのは和田秀樹氏と高梨公之門下生の
愛エメ位のもんだ!

544常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/09(金) 10:22:11
一言でいえばもう施しようがないな。
手が付けられません。

田中氏の前ではイエスマンをして
各学部がやりたい放題、出鱈目の限りを尽くしていたからな。
しかも自浄作用が無いんだなぁ。


松戸歯学部の御都合で半数の歯学部生が留年。最悪w
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1682125364/

私は日大で一番のワル学部は松戸歯学部だと思うけどな。
バブルで生まれバブル消滅と共に消えていく運命だよな。

でもなこのワル学部は学生の生き血を吸って生き残ろうとしているんだよな。
受験生はこの学部だけは絶対に入学を避けて欲しいです。

545名無しさん:2024/02/10(土) 16:23:16
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。

546名無しさん:2024/02/11(日) 13:57:27
2024 日本大学硬式野球部 春季オープン戦日程
https://nu-baseball.jp/schedule

今季も優勝をを目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

547名無しさん:2024/02/11(日) 18:27:08
>>545
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。

548名無しさん:2024/02/15(木) 20:57:27
なんとスポーツ科学部に女子レーサーの野田樹潤が入学するぞ。

549日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/16(金) 15:33:31
日大は改革が進んでいるとは言えないけどな。

でもやるときは大胆に思い切ってやるのが校風。

林真理子理事長、今の日大には憤懣を抱いているんじゃぁないのかな。

日大のラッキーは首都圏附属高校のレベルが上昇していることです。
生徒数も適正です。目黒日大などオシャレで人気校です。

大学はだぶついています。ダブつきを解消するために一般入試の定員を2割削減するんじゃないのかな。付属高校の推薦で定員は確保できるので思い切って一般入試の定員を削減すると思います。

今は舐められていますけど名門のブライドはあるから先ず、一般入試の定員を削減するな!

550名無しさん:2024/02/16(金) 15:49:02
改革の第一弾は国際関係学部と工学部の首都圏への移転だ!

551名無しさん:2024/02/16(金) 19:56:15
>>548
かつては本学出身の生沢徹、浮谷東次郎といった名レーサーがいたようだね。

552日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/17(土) 20:17:35
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。

553日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/02/18(日) 07:32:52
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。

青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。

ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。

短期大学部 令和6年度1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w

◇短期大学と松戸歯学部、どちらが酷いかなぁw
 学生の生き血を吸う吸血鬼松戸歯学部wと三島学園短大エゴw

554合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 09:47:34
日本大学合格 おめでとうございます🌸

日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

555合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 10:17:01
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694132493/l50

日大躍進のカギを握る日大ロースクール

艱難辛苦の末急伸、日大を動かす原動力になる可能性があります。

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/l50

556合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/18(日) 21:01:08
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸 日大は粒が大きい 🌸 法学部の伸びが顕著🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学

557名無しさん:2024/02/19(月) 08:15:34
今季、箱根駅伝など学生三大駅伝すべてに出場した創価大学。
その駅伝強豪校で出雲駅伝の準優勝に貢献したケニア人留学生が、
「ドーピング違反」となったことが2月15日に発表された。

3年間の資格停止&創価大は出雲駅伝の記録取り消し
学生三大駅伝で初めて“アンチ・ドーピング違反者”が出てしまった。
日本アンチ・ドーピング機構(JADA)はリーキー・カミナ(創価大3年)に
「アンチ・ドーピング違反」があり、3年間の「資格停止処分」を科したと発表したのだ。
カミナは昨年9月16日の日本インカレ男子5000m後に受けた尿検査で
筋肉増強作用のある「ナンドロロン」が検出されたという。
資格停止の期間は検査結果が本人に通知された2023年10月12日からで、
10月9日に行われた出雲駅伝の記録も失効した。
創価大は出雲駅伝で過去最高の2位に入ったが、チーム記録および
出場選手すべての個人記録が消滅。
そのため、4区山森龍暁(4年)と5区吉田響(3年)の区間賞も幻となった。
本人も3年間の資格停止ということで、
創価大の選手として活動していくのは難しくなったといえるだろう。

558合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 13:16:21
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694132493/l50

日大躍進のカギを握る日大ロースクール

艱難辛苦の末急伸、日大を動かす原動力になる可能性があります。

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/l50

559合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/02/19(月) 21:22:52
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002

高校教員採用数 日大140名 全国1位  > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
技術士        日大99名 全国2位  > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位  > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位 
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位

560名無しさん:2024/02/20(火) 11:04:05
「医学部付属板橋病院建替等の設計・監理者選定に係る専門委員会」の設置について

令和5年12月1日開催の理事会において、医学部付属板橋病院建替等整備計画の実施が決定したことから、
設計・監理者選定にあたり、公正性及び透明性を確保し、設計技術者の能力等を適切に評価するため、
一般社団法人日本建築学会から推薦をいただいた5名を含む「医学部付属板橋病院建替等の
設計・監理者選定に係る専門委員会」を設置いたしました。
今後、同委員会において、設計技術者の参加基準・評価方法、選定方法及び公開方法等を検討し、
理事会で決定する予定です。
■委員構成
※委員長  廣 田 直 行 (本学生産工学部教授・日本建築学会副会長)
※委 員  竹 内   徹 (東京工業大学教授・日本建築学会長)
※委 員  上 野   武 (千葉大学名誉教授)
※委 員  岡 本 和 彦 (東洋大学教授)
※委 員  吉 野 正 章 (千葉県県土整備部)
 委 員  淺 井 万 富 (本学常務理事)
 委 員  上 條 由 美 (本学理事・昭和大学副理事長)
 委 員  正 田 純 一 (本学管財部長)
(※日本建築学会推薦者,設計・監理者選定に係る審査員)
令和6年2月19日 日 本 大 学

561日本大学はMARCHINGの括りになりました:2024/02/20(火) 18:00:40
3年連続補助金ゼロ大学はなんとかしないと
新規事業の立ち上げが進まない


老朽化が著しい日本大学板橋病院の立ち上がりが遅れています。

東京都や厚生労働省が尻押ししないと
東京都民の健康が守れません。

補助金交付が無い結果、
東京都民の健康は置き去りにされています。

健康医療蟲の文科省は医学の敵! 東京都民の敵です! ふじえだめぐり/さすらいの唄

562名無しさん:2024/02/20(火) 21:45:25
日本大学再生の鍵は国際関係学部と工学部の首都圏への移転。

OB・OGの皆さんの声を結集させよう。

563名無しさん:2024/02/23(金) 11:32:46
金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」

今夜、第5話「隠しごとしちゃだめですか?」

楽しみだな。

564名無しさん:2024/02/24(土) 01:44:08
「ふてほど」第5話。おもしろかった。

クドカンはサイコー!

565名無しさん:2024/02/26(月) 13:36:17
ふてほど出演中の河合優実の知名度が急上昇。

566名無しさん:2024/02/27(火) 07:37:18
河合優実は日本大学藝術学部出身

567名無しさん:2024/02/27(火) 12:58:44
【大相撲】宮城野部屋の師匠代行に「日大OB」で元教師の玉垣親方が就任へ 元白鵬は師匠の権限を失う

大相撲春場所(3月10日初日、大阪府立体育会館)を控えた26日、宮城野部屋の師匠代行に
大島部屋所属の玉垣親方(59=元小結智乃花)が内定したことが明らかになった。
同親方は日本大学卒業後、教員を経て角界入りした異色の経歴の持ち主。
春場所へ向けて稽古が再開される27日以降に大阪市内の宮城野部屋で指導にあたる。
宮城野部屋を巡っては、元幕内北青鵬(22)が後輩力士に暴力を振るった責任を取り、
現役を引退。師匠の宮城野親方(38=元横綱白鵬)は23日の臨時理事会で、
委員から年寄への「2階級降格」と「報酬減額20%、3か月」の懲戒処分とすることが決まった。
春場所では所属する伊勢ヶ浜一門内から選ばれた親方が宮城野部屋の師匠代行を務めることになり、
玉垣親方が選ばれた。また、4月以降は同一門が部屋を預かり、
宮城野親方への指導・教育を行っていく方針となっている。

568名無しさん:2024/02/27(火) 20:04:03
>>566
河合優実と見上愛は同じ大学

569名無しさん:2024/02/28(水) 01:09:51
見上愛は日本大学藝術学部卒業

570常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/28(水) 21:50:19
前アメフト部問題、田中元理事長体制問題よりも今回の日大法学部OBで
元検事の副学長のやらかしがアメフト部麻薬問題を拍車をかけた事の方が
影響が大きくなっているようですね。この結果を踏まえても、
日大幹部がどれくらい組織の正常化を実現できるかだと思います。

571常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/28(水) 22:18:24
日本大学を正常化させるには改革派の和田秀樹さんを元に戻すしか無さそうね。


警察の意向を考慮せずにアメフト部の停止を決めた5日後に練習をさせた
学長氏と副学長の姿勢は可笑しい。

そしてそれに同調した16学部の学部長の責任は極めて大きい。
工学部長氏は会議の内容を録音して理事長氏にチクったらしい。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

572だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/28(水) 22:30:33
日東駒専 今年の受験者数に大異変 関係者は「ある意味、事件といっていいでしょう」
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/219690aa372166ec4c8fc8750e53777dd0e7f371/comments?page=1

※だいたい毎年1学年1万人強で落ち着くが、倍率は学部によって様々。
卒業生ですが、今の報道を見る限り1人や2人の問題では無く、教職員を含めた大きな体制的な問題を抱えていますね。

危機管理ができない危機管理学部も笑えない冗談ですが、SNSなど情報拡散があらゆる場面で起きる現代で、
昭和的なスタイルでは問題解決には至りません。

グズグズやるより総とっかえでもしなければ引き続き助成金はなく、マスコミの報道も続くでしょう。

573だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/28(水) 23:13:06
やっとこさ どっこいしょ

やっとこさ アメフト部の区切りが付きました。
やっと正常化のルートに乗りました。


後は改革派の和田秀樹さんの復職と
チクった工学部長氏の処分が残っています。
工学部は前の工学部長氏も林真理子理事長氏によって
裁判を起こされていますし地域エゴ・学部エゴの
総本山といえる所です。

御殿(日大本部)で刃(録音してチクる)を抜いたなら、
お家は断絶(工学部は廃部)身は切腹(懲戒免職)ですよね。

574だれにも好かれる愛される 日本大学:2024/02/29(木) 07:15:54
日大、来年度のアメフト公式戦に出場せず 当面はサークルの形態で  朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/491deb1008a83b4ddfa6895ff77d69005f9f3d4d

日大が、関東学生アメリカンフットボール連盟に新年度の加盟申請をしない方針を
固めたことが28日、わかった。29日が申請の締め切りで、日大は
2024年度の公式戦に出場しないことになる。

 部員による違法薬物事件を受け、日大アメフト部は廃部となった。大学として
再建する意向は示していたが、時期などは未定だった。日大関係者によると、
24年度は新1、2年生を中心にサークルの形態で活動する見通しで、
「新生アメフト部」の創設は25年度以降になるという。

 関東学連には報告済み。今後の活動方針については3月8日の大学理事会で正式決定する。

 日大アメフト部は大学日本一を決める「甲子園ボウル」で優勝21度を誇る強豪だった。
しかし同部では27日までに、大麻などを所持した疑いなどで計10人が立件されていた。

575名無しさん:2024/02/29(木) 10:46:05
日本大学の春は近し!
ヘンデル 【見よ勇者は帰る】日本大学愛唱曲

https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e8%a6%8b%e3%82%88%e5%8b%87%e8%80%85%e3%81%af%e5%b8%b0%e3%82%8b&mid=962E4967896AF721C923962E4967896AF721C923&FORM=VIRE

576名無しさん:2024/03/02(土) 11:57:54
東都大学野球連盟 
2024年度 春季1部リーグ 日程表(全試合 神宮球場)  2024/03/02

http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/schedule.php?YEAR=2024&SEASONID=01&LEAGUEID=01

577名無しさん:2024/03/02(土) 12:01:53
○○○○ 日本大学野球部 ○○○○

https://nu-baseball.jp/schedule

578日大の常識は世間の非常識:2024/03/02(土) 17:34:43
廃部の意味さえ分からないんだな。
日大の教授の頭はスッカラカン(・・?

アメフト部廃部の意味すら分からないんじゃぁどうしようもないな。

まぁ大事な会議を盗聴してチクり、
和田秀樹常務を首にしたと嬉々満々の16学部長では
仕方ないのかもです。

廃部の意味をもう一度小学校にでも通って
お勉強してくださいな。

579日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 16:01:53
先ずは見込みのない三島短期大学の「断捨離」が日大の改革第一歩だけど
三島学園側がどう出るかは不明です。
常識で考えればもはや延命装置を幾ら使っても無駄です。
駄目は物は駄目です!

でもね アメフト退治!でもこれほど揉めるんだから
どうなるかなぁ考えるとオソロしいね。
三島・伊豆はもともとハングレの多い町だしね。
前学部長氏側がどう出ますかね?

HさんとSさんの対決! 思うだけでもオソロシイ!

580日大の常識は世間の非常識:2024/03/03(日) 16:38:20
日本大学の改革の第一歩は教職員全員が
学生さんに一日100回はこんにちは!ありがとうございます!さようなら!の
挨拶運動をすることかもな。

今の様な上から目線では在学生だって日本大学にいい印象は無いんじゃぁなかろうか。

世間は何ィーあの尊大なデカい態度!何様だよ!という印象を日大のお偉いさんらに
持っているんじゃァなかろうか
先ずは基本に戻って謙虚な姿勢が無いと
追い詰められてから「断捨離」しても駄目ずら!

581日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/04(月) 07:20:45
他所の大学は改革が進んでいるのに日本大学はのんびりさん。

専修大学さんはガンバリが目立ちます。文系だけなのに国家公務員上級職に29人、
公認会計士に26人、司法試験に10人の合格者を出しました。

東洋大学さんはガンバリが目立ちます。群馬県のキャンパスを閉鎖しました。
都心の赤羽台に新キャンパスを新設しました。学生目線の教育です。

一方、日本大学は合格者ドコロカ志願者さえ定員に満たない学部が出て来ています。
無用な学部を「断捨離」出来るのかどうか日大の頭の智慧が試されます。

582名無しさん:2024/03/06(水) 14:39:04
本学理工学部出身の山本理顕氏が建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞!

583名無しさん:2024/03/06(水) 15:20:56
日大アメフト元部員1人書類送検【警視庁ー捜査終結宣言】
                2024/03/06(水) 13:30
日本大アメリカンフットボール部を巡る違法薬物事件で、
警視庁は6日、麻薬特例法違反容疑で元部員1人を書類送検した。
一連の事件の逮捕・書類送検は計11人となり、捜査を終結する。
捜査関係者への取材で判明。

584日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/07(木) 08:08:02
 世にもオソロシイ出来事です。
 三島短大さんのお話です。

ここの短大には2つの学科があります。でもねビジネス教養学科と食物栄養学科の両学科とも
A個別方式第一期も
A個別方式第2期も志願者は1人もいませんでした。

3月6日に日大理工学部の〆切があり、残るは3月11日締め切りの三島短大の
C共通テスト利用方式第3期の入試だけです。前年度の志願者は4人です。

可笑しいのは未だにネットなどで「日本大学に出願してみよう」という
キャンペーンをシツコクやっていることです。

日大本部はオカシイ!
三島短大もオカシイが日大本部も多分(・・?オカシイ
^日本大学本部の常識は世間の非常識^

585日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/07(木) 16:57:08
東洋専修駒澤 必死に生き残りをかけ改革に邁進して結果が出てきてる
日大     不祥事もあるけど、ちょっと油断して苦しくなってきてる

まぁ 油断大敵なのは間違いありません。

 注目点は日本大学は大東亜日本帝国を目指すのか(・・?
それともマーチング筆頭を目指すのかということ。

大東亜日本帝国を目指すなら今のままでいいでしょう!
マーチング筆頭を目指すなら定員を絞る必要があります・

附属や公募推薦はそのままで一般定員を来年から2割5分減らす覚悟があるなら
やれるでしょう。そうすれば日大卒業生や世間には歓迎されるでしょう。
でもさ 定員を削減すればリストラされる人も出る事でしょう。三島短大は
勿論廃止です。

どちらがいいんですかね。まぁ何のかんのいっても10年後には日大の定員は
5万人を割り、20年後には3万人程度でしょう!
そのころには一般募集は無くなり中学・高校・大学のN10年間一貫教育に成ります・

586日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:29:01
元日大常務理事の和田秀樹さんが初告白「改革をはばむ“日大の壁”」 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34c4d9b0dbbbcc721f5f01cc34420e466485991

「『このままでは日大は変わらない』
それが1年半の間、日大経営に携わった私の偽らざる実感です」

1月12日付で日本大学常務理事の職を辞した精神科医の和田秀樹氏が、退任後に初めて
メディアの取材に応じ、任期4年の半分も満たさず退任に至った内紛の顛末や、
アメフト部違法薬物事件をめぐる真相について明かした。

587日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:48:29
私はねぇ 日本大学が青山学院の様な明るくチャーミングな大学に
なって欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が法政大学の様な元気で^青年日本の代表者^の様な
大学に成って欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が専修大学の様な堅実にコツコツ国家資格に取り組んでいる
姿勢を学んでほしいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が東洋大学の様に学生目線で学生の学生による学生の為の教育に
取組んで欲しいんだなぁ


今の様な体たらくな16学部長では日本大学の名前が泣くよ。
国の名を背負っている大学なんだからもっと励めよ!

588名無しさん:2024/03/12(火) 16:15:36
令和8年の大河ドラマ 豊臣兄弟!

脚本は本学藝術学部出身の八津弘幸氏。

589日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/12(火) 23:00:23
こんな短期間に日大の評価が落ちるなんて想像できなかった
おそろしいな不祥事は


日大の体質なんじゃぁないですか。
自分の大学の親分ばかり見てきた弊害が出ました。

これからの日本大学は世間と文科省と他大学の動向を見ながら
動けばいいんです。

改革の進んでいる他大学を真似るだけでいいんです。
人の振り見て我が身を直せッテいうじゃぁありませんか

日本大学内にお山の大将を創らなければいいだけの簡単な事です。

590名無しさん:2024/03/12(火) 23:56:46
とりあえず三島国際は廃止で

国際関係以外のOBの殆どはそう願ってるので

591日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/13(水) 08:14:25
人のふり見て我身を直せッテ言葉があるじゃぁないですか。

日大の先生方を見ていると少しも学生さんの気持ちに立っているとは
思えないんだなぁ。
子供の将来より自分たちの安泰・生活。

日本大学が他大学より遅れたのは先生方がお山の大将に成っちまった
事じゃぁないですかね。

592日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 09:30:36
日大改革はどこから手をつけたらいいか、いっぱいありすぎて、
経営陣は悩んでんだろうな、でも、心を鬼にしてやらねばならないよ。


各学部担当者の責任を取らさず

一番円満でやるという事なら

医学部を除いての一般入試の定員削減だろうね。

一般入試の定員2割5分削減をやれれば100点(法政・中大と偏差値レベルが並びます🌸)。
2割削減なら98点。

日本大学の強みはなんといっても付属高校を26校持っていることです。
首都圏の付属校はレベルもアップしています。短大だけは早急に廃止が必要です。 愛のエメラルド理事長談話

593日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 10:39:16
マジ日大は相当努力しないと工夫しないと凋落はとまらないと思う
経営陣に頭の切れる戦略家が必要



今の経営陣に頭の切れる人物はいないかな。

でもな 要するに学生数がダブついているということだな

少子化の時代には少子化に合わせるという事です。

今はまだもたもたしていますけど日大は大胆さもあるからな

一般入試の定員を2割5分削減することで切り抜けられます。

来年からは法政、中大、日大の学生偏差値が並びます🌸  ふじえだめぐり・さすらいの唄

594日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 22:09:53
医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率 4枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2024/03/15/76445/353817.html 

厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は
新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医学部と名古屋大学医学部、東海大学医学部は
新卒者合格率が100.0%だった。

◇日本大学医学部🌸140人合格🌸 日本一の合格者数
 慶應医学部108人 慈恵大100人
 東京大医学部116人、京都大111人、大阪大100人合格

◇獣医と医学部は断トツに強いのが日本大学の誇りです。

595名無しさん:2024/03/17(日) 07:48:26
尊富士が7連勝で単独トップ。

596名無しさん:2024/03/19(火) 23:19:15
尊富士10連勝!!!

597新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 07:48:10
〝雑草魂〟だ。大相撲春場所10日目(19日、大阪府立体育会館)、全勝の新入幕尊富士(24=伊勢ヶ浜)が1敗の
幕内大の里(23=二所ノ関)を力強く押し出して初日から10連勝。後続を2差に引き離し、独走態勢に入った。

 1学年下の大の里は日体大で2年連続アマチュア横綱に輝くなど、鳴り物入りで角界入り。昨年夏場所に
幕下10枚目格付け出しで華々しくデビューした。一方で、尊富士は日大時代に個人で目立った実績を残せず
、前相撲からスタート。両者は対照的な道のりを歩んできた。

 尊富士は「(学生時代は)僕よりはるかに上の記録を持っていた。僕は知名度もなく、下から頑張ろうと
思って入ってきた。大相撲の大舞台で対戦したいと思ってやってきた。自信になる。部屋で稽古を積み重ねて、
結果になってうれしい」。エリートに対する対抗心をのぞかせた。

 この日の白星で、大鵬が新入幕で記録した11連勝に王手をかけた。さらに、新入幕Vなら1914年5月場所の
両国以来110年ぶりの快挙。アマ時代の実績で劣る尊富士が、プロの記録で〝大逆転〟を目指す。 東スポWEB

598新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 08:05:13
◇今日が天王山かな。今日、琴ノ若に勝てば尊富士の優勝がほぼ決まるな!
🌸尊富士強いな!出足が凄い!低い姿勢で休みなしで前に出れる(^▽^)/

尊富士は何しろ次の一手が早いな。ぶつかるや否や次の一手が出て来るからな。
翠富士と熱海富士も尊富士と同じ部屋なんだがこの3人は立ち合いの後の次の一手が素早いのが特徴です。
いい部屋に入ったな🌸 
この部屋の横綱の照ノ富士や翠富士、熱海富士の先輩力士の指導が光ります。
翠富士は10連勝の後の5連敗。熱海富士が大関貴景勝に交わされて負けて優勝を逃した試合もありました。
でもね 尊富士はそのまま行きそうです。
110年前の新入幕Vが再現されます。 愛エメ

599新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 15:18:29
なぜ T氏から理事長が変わったのでしょう。

それは日大の体質が古びていてどうしようも無かったからでしょう!

言ってみれば大日本帝国をぶち壊したアメリカのGHQの働きを新しい理事長さんに

託したのです。GHQと旧日本軍の古参兵が馴れ合っては良いことは無いなぁ。

卑怯者のアメフト部とそれに加担する守旧派を退治するのが林真理子理事長に託された

任務です。ワルを退治できるのなら理事長継続、アメフト部を退治できないのなら

理事長を辞任するほかにありません。寮とグラウンドを今まで通り使わせるなんて言語道断です。

600新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 18:15:28
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。

601名無しさん:2024/03/21(木) 11:33:06
尊富士11連勝!!!!

602尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 11:38:58
やっぱ相撲部は役に立つわ

いざという時の日大相撲部

亡田中元理事長も喜んでおられることだろう 合掌

603尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 18:23:25
日大と法政と明治 何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
重複工学部と三島国際みたいなFランを維持させてきたツケ
なのでそれらを廃止すればマーチングに位置できる


先ずはアメフト部に4月からの大麻寮と大麻グラウンドを提供しないことが
前提だな。

大麻寮と大麻グラウンドを提供した場合、今度は世間だけではなくて
日大の学生さんと卒業生も怒り出すな!

バカと鋏は使いようって言うけど
日大の莫迦は治ら無いです。 お手上げ!

604新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/22(金) 18:42:18
尊富士110年ぶり新入幕V王手、若元春に勝利し12勝 14日目に勝てば他の力士関係なく優勝 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f5a916d56d8ce487afad7dfb4e8f2f5f437b67

前日12日目、同じ年の大関豊昇龍を攻め込みながら、土俵際で小手投げを食らった。勝てば大横綱大鵬の新入幕連勝記録を
塗り替えていたが、初めて壁に阻まれた。支度部屋では「あー、クソッ!」と隠すことなく悔しさをはき出した。

 幕内で初めて喫した黒星を引きずることなく、白星を重ねた。この日、朝の稽古場に初めて姿はなかった。
部屋付きの楯山親方(元幕内誉富士)は「とりあえず休みたかったんじゃないですか」と温かい言葉。
その上で「引きずるような相撲内容じゃない」と切り替えを確信していた。

 以前には「(場所は)長いですよ。早く終わってほしいな。緊張もプレッシャーも全くないけど、
楽しくはないです」と本音をもらしていた。184センチ、143キロと幕内では小柄な方の体に、
疲労が蓄積されているのは間違いないだろう。

 ただ、ゴールは見えている。110年ぶり、そして所要9場所の最速Vへ、歴史を塗り替える瞬間が近づいてきた。

605新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙:2024/03/23(土) 08:26:46
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042

新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。

 無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。

 最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」

 迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。

 「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。

 故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。

 2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ

606名無しさん:2024/03/23(土) 16:25:25
尊富士関の地元、五所川原市の佐々木市長は尊富士関と同じ日大法学部の出身だ。

607名無しさん:2024/03/25(月) 00:07:08
尊富士が110年ぶりの新入幕優勝!

おめでとうございます。

6081914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 06:44:04
尊富士V 伊勢ケ浜部屋伝統の猛稽古が結実 照に導かれ若手が刺激し合う スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9b7915fd39d70d338e4e943275be078558123f
 
快挙の瞬間、NHKの解説を務めた師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)の目は少し潤んでいた。「よく頑張ったんじゃないですか。心打つものはありますよ、無理して出ているわけですから」。成長の要因である稽古量の多さを問われ「来た時から関取衆とガンガン稽古させていたので」と説明した。

 稽古相手の力量や質にもよるが、1日40番も取れば多いとされる現在。若手時代に130番取ることもあった
横綱・照ノ富士ら先輩に導かれ、稽古量は自然と増えた。

 師匠のしこ名を冠したつがる旭富士ジュニアクラブへ通った縁もあり入門。部屋では、照ノ富士にかわいがられた。
その大黒柱が途中休場し「横綱がいなかったら誰かが活躍して部屋を盛り上げないと」と奮起した。
横綱は仰ぎ見る存在だが、3歳上に翠富士、錦富士がいる兄弟子の存在でリラックス。場所中、尊富士似の
記者を見つけて「お兄さんですか?」とボケる錦富士の姿には思いきり笑った。追手風部屋と並び
角界最多の関取数6人を誇る伊勢ケ浜軍団の結束力はより強固なものとなった。

6091914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 09:23:36
田中氏は冤罪の部分もあるんじゃァないのかなぁ

日大事業部についても日本大学に利益を生み出し、
少しでも日本大学に貢献したいという気持ちから出ています。
井ノ口理事(元日大アメフト部主将)の莫迦が田中さんの功績を滅茶苦茶にしました。

田中氏はそれまで瀬在弟氏以降、放漫経営だった日本大学の経理をおしんの様な我慢強さで立て直しました。
日本大学の130周年事業にも熱心に取り組みました。
毎年^校友会誌^絆^が僕ら卒業生に送られる様になったのも田中氏の母校思いからです。
それまではちり紙一つ送られてはきませんでした。

でもね井ノ口理事の金欲しさの犯行から田中氏の功績はゼロになりました。

まぁ部下の指導に問題があったのは事実でしょう。
でもね 、調べもしないで単純な正義感から憤り、教職員のお通夜や葬儀にも
参列を許さなかったh理事長の勉強不足には呆れます。
幾ら何でも裁判に訴えるのは間違っています。田中氏以外は訴えるのは当然です。

でもね 田中氏が育てた相撲部から優勝者が出たことはとても嬉しい事です。
これから先、田中氏の名誉回復が進むことを願っています。 愛のエメラルド総長談話

6101914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 11:52:29
新入幕Vの尊富士が一夜明け会見 「大いちょうでも優勝したい」横綱土俵入りでの太刀持ち、露払いの座にも意欲 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/40809b35472e0f9569dcf10db230e6d8d257110f

ちょんまげ頭の優勝力士は「いろんな人から連絡来て本当に優勝したんだな」と笑顔をみせた。
寝たのは午前5時で眠そうに目をこすった。

 14日目に右足首のじん帯を痛めた。歩けず師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)には休場を
勧められた。それでも兄弟子の横綱・照ノ富士に「お前ならできる」と翻意した。
「横綱に言われたら歩けなかったのに不思議と歩けた」と明かした。痛みはあるが、
「夏場所は出たい」と意欲をみせた。今後の目標を「今年中に三役昇進」と掲げた。

 照ノ富士と土俵入りする野望も明かす。現在は主に翠富士と熱海富士が務める太刀持ち、
露払いの座をひそかに狙う。大いちょうはまだ結えないが「大いちょうでも優勝したい。
何度でも味わいたい」と意気込んだ。

6111914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 18:42:13
尊富士の快挙に地元が市民栄誉賞の創設を検討へ 青森を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」に参加依頼も 青森県五所川原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e769295a131eb9c098359c858e7173e0ce87a4e

角界の新星が故郷も動かした。大相撲春場所千秋楽で110年ぶりの新入幕優勝を果たし、
歴史を動かした尊富士。地元・青森県五所川原市は「五所川原市民栄誉賞」を創設
するとともに尊富士に「第一号」として授与の検討をしていることが24日、分かった。

24日の取組の模様は地元・青森県五所川原市でパブリックビューイングされ、会場で
祖父母や後援会の関係者、それに市民が声援を送った。
歴史的偉業を成し遂げた尊富士の活躍に、後援会の会長を務める五所川原市の佐々木孝昌市長は
「新しく市民栄誉賞を作りたいと思っている。五所川原市民栄誉賞を第一号として尊富士に贈り、
今回の優勝をたたえたい」と喜びを語りました。

また佐々木市長は、青森県を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」にも故郷の英雄に
登場してもらう構想を明かした。「私の方からはお願いして立佞武多の先頭を歩いてもらえれば。
五所川原をもっともっと全国にアピールできる」。
尊富士は今場所「五所川原立佞武多」がデザインされた化粧まわしをつけて土俵入りしていました。青森テレビ

◇市長も尊富士も日大法学部卒業。愛でたいな愛でたいな🌸

612名無しさん:2024/03/26(火) 09:02:08
日本大学 施設紹介

https://www.nihon-u.ac.jp/facilities/

□尊富士の快挙‼
地元・青森県五所川原市は市長も尊日大法学部卒業。

6131914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 09:24:38
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639

日大もかわいいキャラクターが必要だと思ってたら
尊富士が。

蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸

6141914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 09:33:23
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639

尊富士、キャラが立ってる。
日大の人気回復に一役買いそうだ。。

本当ですよねぇ 相撲よりお喋りの方が
キャラが一段も2段も上です。

蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸

615名無しさん:2024/03/28(木) 08:37:48
日本大学量子科学研究所の井上修一郎教授と慶應義塾大学医学部先端医学研究所の研究グループによる研究記事が、
JSTの運営するwebサイト英語版「Science Japan」及び中国語版「客観日本」に掲載されました。

https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240324_1733.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板