したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本の未来について 学級議論開始

2202,018年問題 明治大学の巻:2015/03/11(水) 14:39:24
関東地区志願者第1位。
飛ぶ鳥を落とす勢いの明治大学ですが
この大学にも微妙な影が忍び寄っています。
準トップ高や一流高校の受験生が
大幅に増加したといわれているにも拘わらずです。>>216さん参照

処が入学率が例年より悪くなっています。ここに
一抹の影が出ているのです。

明治を蹴って日大に入ってくるこんな例が出て来ました。
これはロースクールのお話です。
明治大学ロースクールの定員は170名。入学者は50名。
今年4月からの明治入学者は更に少ない見込みです。
数年前は定員を大きく超えていた、明治大学ローの入学者は大きく激減しています。

反して、日大ローは定員60人に対し入学者27人ですが
日大は充実した教授陣を揃えたところから今年は増える見込みです。
明治ローを蹴って日大ローに入って来る学生もいるのです。
日大はここ10年の司法試験の低迷を反省し、教授陣の
刷新に成功したのです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板