したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本の未来について 学級議論開始

179名無しさん:2015/02/17(火) 14:25:23
>>178
日大は大企業?、MARCHは中小企業?、単なる規模の類比ならそうだろうが…。
だいたいMARCHなんて言ったところで、単に偏差値が近いグループ分けをして
いるだけで、特に明治、立教、法政は「六大学」ブランドだし、実際、中央や
青学とは殆ど接点は無い。

2018年度問題と首都圏の学生定員削減の、どこがキリギリス?18歳受験人口が
減少しそれに合わせての定員減ならば、相対的な数字で整合性が合わない事は
無い。上位難関大学は、少ないパイを独占するのは目に見えているし、そういう
上位難関大学でさえ、安穏とせずに改革を進めている。日大は、いつでも準備OK
なんて呑気な事を言ってるようでは足元を掬われるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板