したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本の未来について 学級議論開始

174南山大学 生き残り戦略失敗?:2015/02/13(金) 18:15:49
「デリバティブで巨額損失」ドイツ銀などを提訴- 読売新聞

 南山大学などを運営する学校法人「南山学園」(名古屋市)は13日、
デリバティブ(金融派生商品)取引で多額の損失を被ったとして、
ドイツ銀行とドイツ証券を相手取り、約90億円の損害賠償の支払いを求める訴訟を
東京地裁に起こしたと発表した。

 南山学園によると、2005年にドイツ証券の仲介でドイツ銀行と契約し、
デリバティブ取引で資産運用を開始。08年のリーマン・ショックの影響などで
多額の損失が発生したとしている。取引は12年11月まで続き、
損失は約79億7000万円に上るという。

 学園側は「事実関係を調査した結果、両社の説明が不十分だったと判断した」と主張している。
これに対し、両社の広報担当は「事実関係を確認中でコメントできない」としている




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板