したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

社長の出身大学ランキングで日大は圧倒的一位

47桜満開:2017/02/28(火) 00:23:29
 都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。
^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^
東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名
法政大学  16名
都立大学  15名
中央大学  12名
明治大学  12名
東海大学  10名
芝浦工大   9名
工学院大   8名
 その他38名

48日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:36:31
マスコミ大学別”管理”職者数[]
◎松竹
1位日大14名 2位中央12名 3位早稲田11名 4位明治東大慶応法政各5名
◎東宝
1位慶応20 2位早稲田14 3位日大立教各6 5位上智同志社各4
◎東映
1位中央49 2位慶応19 3位明治14 4位早稲田12 5位日大東大各7

■TBS
①:早大 114  2:慶大 86  3:東大 78  4:中大 31  5:日大明大立教 22
■日本テレビ
①:早大 27   2:慶大 26  3:東大 15  4:中大 10  5:日大  8
■フジテレビ
①:早大 73   2:日大 42  3:慶大 40  4:東大 17  5:明大中大 8

49日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:40:13
電鉄 管理者数
△小田急電鉄 1位日大18 2位早稲田慶応15 4位明治11 5位中央10
△東急電鉄  1位慶応39 2位早稲田21 3位日大19 4位東大14 5位武蔵工大中央12
△東武鉄道  1位早稲田24 2位武蔵工14 3位東大11 4位慶応8 5位日大7

◎京成電鉄 1位日大16 2位慶応14 3位早稲田法政11 5位中央明治7
◎京浜急行 1位中央13 2位日大11 3位早稲田10 4位東大神奈川大明治法政8
◎西武鉄道 1位早稲田16 2位中央13 3位慶応11 4位日大5 5位工学院3
◎京王電鉄 1位慶応20 2位早稲田16 3位中央13 4位日大明治9 6位埼玉大6

50日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:48:08
管理職数・出身大学別ランキング
鹿島
3位 日本 44人     15位 明治 7人 17位 都市 6人
18位 東京理科 6人 26位 法政 5人 27位 芝浦工業 4人
32位 工学院 3人  56位 東京電機1人
清水建設
4位 日本 17人  15位 都市 7人 16位 明治 7人
24位 法政 3人  26位 東京電機 2人 35位 東京理科 2人
44位 工学院 1人 52位 芝浦 1人
大成建設
3位 日本 108人 9位 都市 16人 11位 明治 14人
14位 法政 9人 18位 東京電機 7人  23位 芝浦工業 6人
26位 工学院 5人 37位 東京理科 3人
大林組
5位 日本 20人   17位 法政 7人   22位 都市 4人
32位 芝浦工業 2人 33位 東京理科 2人 35位 明治 2人
50位 工学院 1人
竹中工務店 
5位 日本 15人   11位 都市 8人 17位 芝浦工業 5人
18位 東京理科 5人 21位 工学院 4人  37位 東京電機 2人
40位 明治 2人   44位 法政 2人

51日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:51:33
新国立競技場施工
大成建設管理職出身大学別ランキング

1 早稲田大学 127人
2 日本大学 108人 ☆
3 東京大学 50人
4 慶應義塾大学 28人
5 北海道大学 22人
6 東京工業大学 20人
6 中央大学 20人
8 京都大学 18人
9 東京都市大学 16人
10九州大学 15人

52日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:55:20
日大は戦前から「司法の日大」と呼ばれ、一時期は司法試験合格者数がトップになり多数の合格者を輩出していたが、
日大闘争後は合格者数が毎年数名程度になるまでに凋落した。
■高等文官行政科(今の旧国Ⅰに相当) 合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学     5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306
5位  東京商科大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学       182
8位  逓信官吏練習所    173
9位  明治大学        144
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理科大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学        26
18位 広島文理科大(高師)  21
19位 慶應義塾大学      18
20位 神戸商業大(高商)   15
21位 専修大学        13
22位 大阪商科大(高商)   12
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3
出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社) 村川一郎『日本の官僚』(丸善)など
日本大学は高等文官試験と司法試験の合格上位校、大阪大学文系は当時存在せず
今の日大とはえらい違いだな。東京都の警察本部の警視庁 秦野章 警視総監は
私大出の初のトップ。

53日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 08:58:43
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100

日大に踏み潰される明治

【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1456272058/l50

54日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 09:14:13
東京スカイツリー建設の原動力は
噂通り日大建築でした。 

 大塚吉兵衛日大総長ら執行部はこのほど
東京スカイツリーを施行する大林組の新タワー建設工事事務所を訪れ、常務執行委員で
大林組桜門会会長の浦進吾さん(昭和48年理工学部卒)、工事長の旗持天文さん(平成4年生産工学部卒)ら
工事に携わる校友を激励した。

凄いね^。日大パワー。
日本一高いタワーは日大建築が創ってるんだ。 愛エメ

 写真や図を基にタワーを支えるくいへの工夫や速く効率よく
建てるための工法などを解説され、熱心に聞き入った。
東北地方太平洋沖地震による被害がなかったことに触れ、地震や強風に
対する安全性も確認した。

 東京スカイツリーは来年2月末に竣工し、5月22日からの開業を
予定している。 ◎今はオープンして大人気のタワーです。
        ソースは日大広報第628号

55日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 09:17:29
H23 日本大学 理工学部航空宇宙工学科 修士卒
就職先全員分

トヨタ自動車×3名
本田技研工業
三菱重工業
IHI
富士重工業
スズキ
曙ブレ-キ工業
ヤマハ発動機
鷺宮製作所
NTN
ジェイテクト
東芝エレベータ
ナブテスコ
日立建機
三菱電機
日立製作所
東芝
デンソー
東日本旅客鉄道
アビスト
オービタルエンジニアリング
中央エンジニアリング
日立エンジニアリング・アンド・サービス
ゆうちょ銀行
教員
国家公務員第二種経済産業省

56日本のトップブランド 日本大学:2017/02/28(火) 21:59:30
日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

日大だと京大なんか
どうってことない。

明治だと気迫以外に勝てるものはないね。 愛エメ

57日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 22:35:59
2016年公務員就職ランキング。やりました、日大がブッチギリのトップです。

1位日本大学 計920人(国82地方838人)、2位立命館 計699人(国116、地583人)
3位早稲田 計692人 国148地544人、4位金沢大 計623人 国228人地395人
5位中央大 計623人 国125地498人、6位広島大 計595人 国112人地483人
12位法政大 計483人 国59地424人、16位明治大 計419人 国89地370人
84位青山  計158人 国28地130人。
日大生は地味だけど、皆んなしっかり勉強しているんだよ。誰にも受けるとは
言わずにこっそりとね。公共政策学科は別だけど。

58日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 22:47:04
平成28年度 弁理士試験最終合格者統計 <経済産業省特許庁>

① 東京大学 36
② 京都大学 27
③ 東北大学 15
④ 東京理科 13
④ 東京工業 13
⑥ 早稲田大 12
⑦ 慶応義塾 11
⑧ 名古屋大 8
⑧ 日本大学 8 ★
⑩ 大阪大学 7
⑪ 北海道大 6
⑪ 九州大学 5
⑪ 筑波大学 6
⑪ 広島大学 6
⑮ 大阪府大 5
⑮ 明治大学 5
⑮ 中央大学 5
⑮ 関西大学 5

http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h28_benrisitoukei/h28_saisyu_goukakusha.pdf

59日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 22:52:04
最新版「一部上場大企業のトップの出身大学」 大学ランキング2014

1 慶応大 163人 ←さすが!
2 早大 114人
3 東大 105人  
4 京大  43人
5 中大  37人
6 日大  30人 ◎
7 関学大 26人
7 明大  26人
9 一橋大 23人
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

12青学  19人
12関大  19人
14神大  16人
14同志社 16人
16東工大 15人
16法大  15人
18東北大 13人
18学習院 13人
20九大  11人
20成城大 11人
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!

60日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 22:59:48
週刊朝日「大学ランキング」2017

一級建築士合格者
1日大225人 2東京理科大132 3早稲田99 4芝浦工大78 5近畿73 6工学院66 7明治54 8神戸51
9京大47 10京都工芸繊維46 11金澤工大45 12関西、法政45 14大阪工大44 15九州、神奈川43
17広島、東京電機、東京都市、名城39 21名古屋工大39 22東大36 23千葉、広島工大35 25東海34
26三重、東洋33 28熊本、横浜国立32 30北海道、福岡31 32大阪、東京工大30 34名古屋29
35鹿児島、千葉工大27 37信州、大阪市立26 39大分、新潟、首都大東京25 42東北、室蘭工大24
44前橋工大22 45日本工大、立命館21 47関東学院、京都造形芸術、慶応20

弁理士合格者
1京大32 2東大25 3大阪20 4慶応13 5東京工大、東京理科、早稲田12 8北海道10 9東北9
10関西8 11九州、神戸7 13名古屋、中央、日大

61日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 23:08:38
【学歴】全国の社長、出身大学トップは
日本大学 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469016404/

62日本のトップブランド 日本大学:2017/03/01(水) 23:12:26
東京商工リサーチ静岡支店が2016年9月20日までにまとめた
県内に本社を置く会社の社長の出身大学調査によると。
トップは日本大学で断トツに多い1070人だった。

1位日本大学 1070人 ケンブリッジ飛鳥の母校
2位東海大学  348人
3位慶応大学  335人
4位早稲田大  301人
5位明治大学  286人

8位静岡大学  192人

63日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 10:07:24
平成28年度1級建築士試験合格
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-happyo-20161215.files/1k-h28-seizu-gokakuhappyo.pdf
出身大学
 1.日本大学   180名
 2.東京理科大学 123名
 3.芝浦工業大学  90名
 4.早稲田大学   81名
 5.近畿大学    69名
 6.神戸大学    65名
 7.九州大学    61名
 7.工学院大学   61名
 9.法政大学    57名
10.明治大学    52名

64名無しさん:2017/03/02(木) 18:33:38
アナウンサー出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm

65日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 18:37:42
お笑い出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000366.htm

〇堂々の1位です。
 お笑い芸人は日大が支えています。

66日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 18:40:47
日本大学出身のお笑い芸人 全員集合
http://univranking.schoolbus.jp/00000366.htm#00000010

67日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 18:46:56
日本大学出身のアナウンサー 全員集合
http://univranking.schoolbus.jp/00000272_00000010.htm

日大出身のアナウンサーは存在感のある人が多い。

68日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 18:54:13
プロ野球出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000273.htm
日本大学出身の野球選手 全員集合
http://univranking.schoolbus.jp/00000273.htm#00000010

69日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 19:01:23
プロサッカー選手出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000274.htm
日本大学出身のサッカー選手 全員集合
http://univranking.schoolbus.jp/00000274.htm#00000010

70日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 19:06:25
現役国会議員大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm

71日本のトップブランド 日本大学:2017/03/02(木) 19:09:47
有名人の出身大学院ランキング
http://daigakuin-rank.info/

72名無しさん:2017/03/04(土) 17:15:16
経済学部新館 遂に完成 大変おめでとう。
【祝】 日本大学経済学部3号館堂々完成!

日大神田三崎町キャンパス整備の第一弾
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201702220701.jpg

73名無しさん:2017/03/08(水) 10:15:38
上場企業トップの出身大学ランキング

1慶應      306名
2東大      210
3早稲田     206
4京大       96
5日大       92 〇
6明治       71
7中央       67
8阪大       64
9同志社      61
10関学      54
11一橋      51
12関大      40
12青山      40
14法政      39
15東北      37
15立教      37
17九大      33
18東海      32
19神戸      29
20東工大     27
21東京理科    26
22北大      24
22上智      24
24学習院     23
25甲南      22
25立命      22
25名古屋     22

74名無しさん:2017/03/08(水) 10:33:32
日東駒専の人たちを褒めるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1488924051/l50

75日本大学は明治天皇陛下のご信任の厚い大学です:2017/03/08(水) 17:24:36
★理系法学の知的財産 難関国家試験「弁理士」2014年合格者数(筆記) トップ10

順位 大学 合格者数 (□国公立 ■私立)
□01 東京大学 42 □10 東北大学 11
□02 京都大学 33 □10 名古屋大 11
□03 大阪大学 31 ■10 大阪工大 11
■04 早稲田大 30 □10 東京農工 11
■05 東京理大 26 ■10 関西大学 11
□06 東京工大 19 ■10 明治大学 11
■07 慶應大学 16
■08 日本大学 14 *同合格数の場合、
□09 北海道大 12 2013年合格数多い順
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/tantou_goukakusha26.pdf

76日本大学は明治天皇陛下のご信任の厚い大学です:2017/03/08(水) 18:58:24
公務員・教員就職率 ※私大のみ(読売ウィークリー) 2015年?
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学 06.20 702 91 387 224 〇
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041
16位 京都産業 05.32 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.04 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 神奈川大 04.12 116 14 092 010
26位 東海大学 03.98 185 26 131 028

※率=公務員・教員就職率、合計=国(国家公務員)+地方(地方公務員)+教員(学校教員)

77名無しさん:2017/03/08(水) 23:10:47
◆【日本獣医師会会長】蔵内勇夫

昭和54年 日本大学農獣医学部獣医学科卒業
http://kurauchiisao.net/pro.htm

◆公益社団法人【日本獣医師会】

会長 蔵内勇夫《平成29年新年のご挨拶》
http://nichiju.lin.gr.jp/aisatsu/index.html

78名無しさん:2017/03/08(水) 23:23:44
日大のwikiだけみるとすごい一流大学っぽい


日本大学は、日本最大の規模を誇る総合大学である。
「常に世界的な視野をもち、教育の発展及び人類社会への貢献」
を教育目標としている。学祖は山田顕義伯爵であり、
創立関係者は、金子堅太郎含む法律学者11名である[1]。
1903年(明治36年)、日本大学と改称し、1920年(大正9年)
の大学令により大学認可。現在に至るまで、
土木・建築界、政界、官界、財界、学界、医師、法曹、技術、競技、芸術
などの広い分野に多様な人材を輩出している。

教育・研究活動を始め医療から生涯学習等、
社会の発展を目的に様々な活動を行っている。
日本大学の伝統である教学理念および使命は
日本人としての主体性をもった人材の育成である[3]。
単科大学のようにそれぞれ独立したキャンパスをもち、
図書館は全学部のキャンパスに置かれている。

体育大会といったイベントを大学主催で実施しており、
広範な学問領域を包含する国内屈指の総合大学としての
スケールメリットを学術研究の推進力と成果に結実させる
ために体系的な学術研究戦略を立案し、学部連携研究推進
シンポジウムを積極的に開催するなど、研究・教育内容の
拡充・発展に取り組んでいる[4]。16学部87学科・短期大学部
5学科・通信教育部4学部・大学院20研究科・5付属病院・
11高等学校・6中学校・小学校・幼稚園等を設置し、
医学部、歯学部、薬学部、獣医学部の6年制4学部である[5]。

79名無しさん:2017/03/08(水) 23:26:54
私も凄い一流大学の気がするんけどなぁ。
日弁連会長は5人。(前)日本医師会会長も出しているし
日本歯科医師会会長は数知れず。日本土木学会、日本建築学会などの
会長さんもバンバン出しています。

私に言わせればなんでmarchの人って鼻が高いのかなぁって
不思議に思います。

80名無しさん:2017/03/09(木) 09:29:58
日大って学閥すごいからな。

上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。

桜門会だね

「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html

81名無しさん:2017/03/09(木) 10:43:17
日大理工とstarsならどっち?? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1488970634/l50

82名無しさん:2017/03/09(木) 23:23:46
建築で日大理工に行こうと思うんだが [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1485605676/l50

83祝 日弁連副会長に三井義広氏就任:2017/03/12(日) 11:45:07
浜松市の一力一家から浜松市民を
守ったのは日弁連民暴委員会団長宮崎乾郎、筆頭副団長篠崎芳明を
軸とする日大の弁護団です。

三井義広氏は暴力団山口組一力一家の
事務所撤去を求める住民運動で住民側の弁護団長を
勤めました。暴力団に襲われ重傷を負わされるも屈しなかった
日大弁護士の鏡です。

三井義広氏はこの3月10日に日本弁護士連合会副会長に就任しました。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

84祝 日弁連副会長に三井義広氏就任:2017/03/12(日) 12:15:20
明治と日大で悩んでます [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1489282202/

85名無しさん:2017/03/13(月) 07:38:07
ボアソナードグループ
日大、明治、法政、関西大。


山田顯義グループ
日大、近大、関西大、國學院、法政、明治、中央、獨協、学習院、龍谷。
日本医大、慶応医学部、北里大、東京農大。
防衛大、東大法学部・工学部、京大法学部、北大。  愛エメ調べ

86明治天皇陛下のご信任の厚い日大法学部:2017/03/13(月) 21:57:09
日大を馬鹿だあほだポンだと喚く?人は山ほどいるが
実際の実力は中々のもの。
法学部で比較すると
日大法学部の役員数は一橋大学法学部の役員数より多いョ。

◎上場企業役員になりやすい大学・学部
「プレジデント」2010.10.18号

21位:日大法学146人☆☆☆

31位:一橋法学115人★★

42位:東北法学 95人★

59位:阪大法学 80人★

78位:名大法学 62人★

87名無しさん:2017/03/14(火) 19:04:13
【日大】日本大学の学部学科を格付けしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
【日東駒専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1489484710/l50

88日本大学は明治天皇陛下のご信任の厚い大学:2017/03/15(水) 01:48:28
出身大学別国会議員数
同志社少なすぎ

1位 東京大学 136人
2位 慶應義塾大学 81人
3位 早稲田大学 70人
4位 日本大学 ・ 京都大学 31人
6位 中央大学 30人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 法政大学 12人
10位 上智大学 11人
11位 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 9人
13位 専修大学 ・ 東北大学 8人
15位 神戸大学 ・ 北海道大学 7人
17位 学習院大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 筑波大学 ・ 一橋大学 5人
22位 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 玉川大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 九州大学 ・ 東京工業大学 4人
30位 同志社大学 ・ 横浜国立大学 ・ 東海大学 ・ 東洋大学 ・ 聖心女子大学 ・ 東京農業大学 ・ 琉球大学 ・ 名古屋大学 ・ 北海道教育大学 3人

89名無しさん:2017/03/18(土) 07:08:46
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%

90名無しさん:2017/03/23(木) 17:56:13
公務員・教員就職率 ※私大のみ(読売ウィークリー)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025

08位 日本大学 06.20 702 91 387 224 〇

09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041
16位 京都産業 05.32 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.04 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 神奈川大 04.12 116 14 092 010
26位 東海大学 03.98 185 26 131 028

※率=公務員・教員就職率、合計=国(国家公務員)+地方(地方公務員)+教員(学校教員)

91名無しさん:2017/04/17(月) 19:59:26
マスコミ 大学別管理職者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

◎松竹
1位日大14名 2位中央12名 3位早稲田11名 4位明治東大慶応法政各5名
◎東宝
1位慶応20 2位早稲田14 3位日大立教各6 5位上智同志社各4
◎東映
1位中央49 2位慶応19 3位明治14 4位早稲田12 5位日大東大各7

■TBS
①:早大 114  2:慶大 86  3:東大 78  4:中大 31  5:日大明大立教 22
■日本テレビ
①:早大 27   2:慶大 26  3:東大 15  4:中大 10  5:日大  8
■フジテレビ
①:早大 73   2:日大 42  3:慶大 40  4:東大 17  5:明大中大 8

読売新聞社のトップは日大出身だったはず

92名無しさん:2017/04/20(木) 00:33:37
パーッとしない日大文系で気を吐いているのが
高等師範以来の伝統を誇る教員試験。
高校教員採用者は日大が一番。中学教員採用者も多い。
小学校は弱い。

堂々の全国1位
2015年、大学通信調べ 高校教員採用ランキング
〇1位日本大学(146名)
2位広島大学(130名)
3位早稲田大学(128名)
4位大阪教育大学(111名)
5位筑波大学(108名)となっている。

93名無しさん:2017/04/24(月) 10:35:00
日大薬学部 大健闘 大金星
 
「薬剤師」
3月28日の厚生労働省の発表によると、
薬学部から290人が受験し
261人が合格した。
合格率は90パーセントの大躍進。
昨年比25,8ポイント増加。

94名無しさん:2017/05/02(火) 07:58:26
2016年公務員就職ランキング。やりました、日大がブッチギリのトップです。

〇1位日本大学 計920人(国82地方838人)、
2位立命館 計699人(国116、地583人)
3位早稲田 計692人 国148地544人、
4位金沢大 計623人 国228人地395人
5位中央大 計623人 国125地498人、
6位広島大 計595人 国112人地483人
12位法政大 計483人 国59地424人、16位明治大 計419人 国89地370人
84位青山  計158人 国28地130人。
日大生は地味だけど、皆んなしっかり勉強しているんだよ。誰にも受けるとは
言わずにこっそりとね。

95名無しさん:2017/05/04(木) 07:52:21
日本大学は日東駒専の中では別格!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1300942062/

仮日法版の中の人気スレです。

96名無しさん:2017/05/04(木) 18:55:42
開成高校から日本大学
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/

97はまのこういちろう:2017/05/04(木) 19:37:43
「俺より頭わるいやついねーよ」 遺言

98名無しさん:2017/05/08(月) 15:11:38
社長の出身大学(有名大編) 金額は年商 ()は順位

     人数 輩出率 1000億 100億  上場
日大 25,694  1,9   038(06) 394(04) 087(04)

慶大 13,473  2,3   148(02) 968(01) 284(01)
早大 12,435  1,3   114(03) 674(02) 201(02)
明治 10,573  1,6   029(08) 238(06) 071(05)

中央 09,686  1,8   049(05) 236(07) 066(06)
法政 07,763  1,3   017(17) 139(13) 035(15)
東海 06,062  1,5   圏外   ,073(27) 025(22)

東洋 03,102  0,6   圏外   圏外   圏外
駒澤 03,023  1,0   圏外   圏外   圏外
専修 04,324  1,2   009(25) 076(24)  圏外

99名無しさん:2017/05/08(月) 15:15:01
大学別 コメント

日大 「人数が多いだけ」と批判されるが、輩出率も悪くなく、
    年商100億以上や上場でも順位が高い、何故、無関係の東駒専と組ませる?
    根拠となる偏差値は、予備校が算出を非公表で決めるものだが…

慶應 陸の王者にふさわしく、輩出率+100億+上場で1位を獲得。
    実質、経済界の覇者として君臨、年商1000億も老舗企業に強い、
    官尊民卑時代の国立勢が上位にランクされてるので、4冠も時間の問題

早稲田 輩出率も低く、100億や上場でも慶應に勝てず。
      経済界では慶應に一歩譲るか。元が物書きやメディア、政治家養成。
      だが、学生数が4万超と、慶應の1,5倍なので巻き返すかも?

明治  社長数1万人越えはここまで。受験生に大人気なのが
     経済界にも波及か。京大、中央を退け上場社長数5位は立派

100名無しさん:2017/05/08(月) 15:18:11
下位になるほどコメントがきつくなる

中央 輩出率3位と高いが、明治の総数に押されたか
    1000億で5位は立派だが100億+上場で日大、明治の後塵を拝する
    元が官僚養成校で、国立的な匂いの漂う私大

法政 明・中・法では一番弱く、軽んじられる存在
    新設学部ラッシュの先駆けだが介護福祉、国際、情報などで、
    大学自体が、経済界を強めようとする方針ではないようだ

東海 旧制ながら、戦後発を考慮すれば大健闘(今まで全て旧制8私大)
    上場企業22位だと九大、北大、名大などの旧帝よりも上、
    旧制8私大グループの法政も、社長総数で抜けそう

101名無しさん:2017/05/08(月) 15:21:26
 大学別コメント

東洋 社長数19位だが、日大よりこちらの方が数だけ印象が強い、
    輩出率0,6と最低な上に1000億、100億、上場とすべて圏外。
    今後に期待するが、理系もある戦前の総合大学でこれは酷い

駒澤 東洋と同じくかなり酷いが、文系のみと輩出率が高めであり、
    宗教学部がある事を考慮すると、更に率が上がると推測。
    だが、項目別で全て圏外なのはフォローできない

専修 社長数12位。輩出率12は同レベルとされる上記二つより高く、
    意外にも文系のみの私大ではNO,1。上場が圏外ながらも、
    1000億、100億でランクイン。理財科があったことを彷彿させる

102名無しさん:2017/05/13(土) 12:31:52
ヤクルトの次期オーナーにヤクルト本社の根岸孝成(たかしげ)社長兼最高執行責任者(68)が
就任することになった。
根岸新オーナーは東京都出身。日大法学部卒。

103名無しさん:2017/05/13(土) 22:04:37
>>102
真中監督(宇都宮学園〜日大)につづき、
館山投手(日大藤沢〜日大)も将来はコーチ、監督の道を歩んでくれるといいねw

神宮球場バックネット下の広告(日本大学-スポーツ日大)も継続を!

104名無しさん:2017/05/14(日) 00:37:26
官庁<人事・出世速報>会社 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1471347324/l50

105名無しさん:2017/05/14(日) 06:14:23
現役国会議員出身大学ランキング  
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm
1位  東京大学 136人
2位  慶應義塾大学 81人
3位  早稲田大学 70人
4位  日本大学 ・ 京都大学 31人
6位  中央大学☆ 30人
7位  創価大学 18人
8位  明治大学☆ 15人
9位  法政大学☆ 12人
10位 上智大学 11人
11位 青山学院大学☆ 10人
12位 立命館大学 9人
13位 専修大学 ・ 東北大学★ 8人


現役国会議員出身高校ランキング
http://highschool-rank.net/00003427.htm
1位 慶應義塾高校 26人
2位 創価高校 12人
3位 麻布高校 ・ 開成高校 ・ 筑波大学附属駒場高校 9人
6位 東海高校 7人
7位 関西創価高校 ・ ラ・サール高校 6人
9位 筑波大学附属高校 ・ 武蔵高校 ・ 灘高校 ・ 香川県立高松高校 ・ 福岡県立修猷館高校 5人

106名無しさん:2017/05/14(日) 15:44:05
【新社長】
東亜道路工業 森下協一(60)日大卒(6月29日就任)

http://www.toadoro.co.jp/

107名無しさん:2017/05/17(水) 08:46:32
大学教授市場占拠率(上位16大学) 昭和57年
順位  出身大学  実数  占拠率

1位   東京大学 11250  15、4%
2位   京都大学 6809   9、3%
3位   東北大学 3476   4,8%
4位   筑波大学 3363   4,6%
5位   九州大学 3256   4,5%
6位   大阪大学 2710   3,7%
7位   早稲田大 2539   3,5%
8位   北海道大 2473   3,4%
9位   外国の大学2056   2,8%
10位   広島大学 1915   2,6%
11位   名古屋大 1852   2,5%
12位   慶応大学 1585   2,2%
13位   日本大学 1530   2,1%〇
14位   東京芸大 1334   1,8%
15位   東京工大 1141   1,6%
16位   神戸大学 783    1,1%
      合計72,899人

108名無しさん:2017/05/17(水) 11:34:01
大学教授市場占拠率(上位16大学) 昭和37年
順位  出身大学  実数  占拠率

1位   東京大学 7935  24、8%
2位   京都大学 4269  13、4%
3位   東北大学 1744  5,5%
4位   筑波大学 1612  5,0%
5位   九州大学 1467  4,6%
6位   北海道大 1131  3,5%
7位   早稲田大  965  3,0%
8位   広島大学  937  2,9%
9位   大阪大学  849  2,9%
10    外国大学  716  2,7%
11    東京芸大  691  2,2%
12    慶応大学  680  2,1%
13    一橋大学  512  1,6%
⑭    日本大学  477  1,5%
15    名古屋大  452  1,4%
16    東京工大  436  1,4%
       合計31934人
「大学教授職の総合的研究」より 広島大学教育社会学研究室編

109名無しさん:2017/05/21(日) 17:45:20
朝日「大学ランキング」2018年

【高校からの総合評価】
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋
 〇 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手

【自分の子供に入学してほしい】
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
22近畿 23筑波、岡山、立教 26千葉 
 〇27日大 28横浜国立 29関西学院 30福岡
31東京外語 32御茶ノ水 33東京芸大、香川

【人事担当者なら気になる】
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青山 16ICU 17神戸 18上智
 〇19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 32熊本、徳島、福岡

110名無しさん:2017/05/25(木) 09:05:58
河合塾最新入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/rank/

日大文系急激難化
来年は偏差値60台の学科も出るな

111名無しさん:2017/06/02(金) 20:43:59
科学研究費 2017 新規+継続 DB収録件数(2017.5.29現在)

1-7   7帝大
----------------------------------------1800
8-13  5官立大のうち筑神広工+早慶◆
----------------------------------------1000
14-21 官6医大(千金岡新熊長)+新八医大のうち東京医歯大+理化学研究所
----------------------------------------670
22    日本大学649◆
23    立命館大学591◆
24    産業技術総合研究所588
25    信州大学582 新八医大
26    鹿児島大学559 新八医大
27    徳島大学554  新八医大
----------------------------------------500
28    順天堂大学485◆ 
29    愛媛大学477
30    山口大学466

大阪市立大学465 首都大学東京461 群馬大学(新八医大)439
東京理科大学433◆ 同志社大学413◆ 近畿大学403◆

112名無しさん:2017/06/03(土) 10:02:37
>>111 オメ

1ー7 7帝大 一瞬、帝京大学かと思った。

冷静に見れば旧帝国大学群だという事が誰でもわかるのにwww

113名無しさん:2017/07/08(土) 17:41:33
明治天皇陛下に愛された山田顯義
辞表提出 1
 
 その時こそ辞職して然るべしというのは、事情があった。
明治二三年一二月、両院が商法施行延期法案を可決したため、
山田法相は辞表を提出し、出仕をやめてしました。

天皇は山田の辞職を許さず、大木喬任枢相をして
司法大臣を臨時兼任させた。
そのため、翌二四年一月には、在京の司法官三〇人程が
連署して、山田の復職を求める騒ぎが出来したのである。

辞表提出 2

 ちなみに、第1議会が閉会すると、四月七日、
山田は山県首相の辞表より二日早く、
辞表を提出した。
同じ四月七日、天皇は、法律取調委員長として民法、商法などの
編纂に尽瘁した功を賞して、山田を正二位に叙した。
薩長の元勲、伊藤博文、黒田清隆、山県有朋らが揃って
従二位の中で、年少の山田一人を陞叙したのである。

114名無しさん:2017/07/09(日) 10:14:48
面白いのは明治天皇陛下が再三慰留しているのに
それを振り切って山田顯義 が3度目の辞表を出すことだなぁ。
天皇陛下は日本を近代的法治国家に推進した山田法相の
行動力を高く評価していたんだなぁ^
私なんかも「長く山田法典伯爵のサポートをやっています」って報告したら
天皇陛下に偉いって褒められるかもな。 愛エメ



明治天皇陛下に愛された山田顯義

辞表提出 3

 五月六日、松方が首相に就任すると、山田は
五月一一日、みたび辞表を提出した。
まさしくこの日、大津事件が突発したため、
辞表は宙ぶらりんになった。
尾崎三良らは、山田の二度目、三度目の辞表の話は
知らなかった。

   参考文献「大津事件」 司法権独立の虚像
   新井勉日大法学部教授 批評社 1,800円+税

115にっこまん偏差値60越えの可能性:2017/07/13(木) 09:15:40
(^^♪にっこまん にっこまん にっこらんらん(^^♪


にっこまんは芸能界ではまーちより上。
ニッこまんは医歯薬獣医看護ではまーちより上。
にっこまんは建築土木業界ではまーちより上。
ニッこまんはまーちより社長数では上。

にっこまんは政治家や市長さんの数はまーちより上。
公務員や学校の先生の数もまーちより上。

ニッこまんが負けるのは口下手なところと
大手商社になぜか弱いところぐらいかな。

116名無しさん:2017/07/13(木) 09:21:29
日大が抑えられてる最大の原因は早稲慶マスコミの仕業だよ。日大が結果出しても
無視。早稲慶が失敗してもどうした名門早稲田と絶叫。これから色々メッキが
剥がれれば変わって来るだろ。

117名無しさん:2017/07/16(日) 22:10:02
一級建築士試験合格率大学ランキング
■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
http://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学  90人  93.3%
2 九州大学      34人  87.5%
3 広島大学      44人  77.8%
4 神戸大学      45人  68.8%
5 芝浦工業大学    72人  68.3%
6 東京理科大学    131人  64.6%
7 大阪工業大学    55人  62.2%
8 日本大学      243人  61.6%
9 工学院大学     71人  61.5%
10 関西大学      57人  60.7%
10 名城大学      47人  60.7%
12 近畿大学      70人  60.0%
13 明治大学      52人  55.6%
14 早稲田大学     89人  45.8% ★なぜか最下位w

118名無しさん:2017/07/16(日) 22:14:12
国際の社長がNO.1でOnly One

119名無しさん:2017/08/04(金) 08:11:18
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

120名無しさん:2017/08/05(土) 09:51:15
梶山弘志政調会長代理(61)の初入閣が内定した。

梶山弘志氏は日本大学卒。

121名無しさん:2017/08/13(日) 07:43:01
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

122名無しさん:2017/08/22(火) 20:36:01
上場企業社長・役員 私大・実績データ 役員1p、社長10p 得する大学’15

           前年比  コメント
1、 慶應 5169 (5046→) 不動の1位。数と理工の早稲田が脅威
2、 早大 4141 (3852→) 東大を離し狙いを慶應のみに照準
3、 中央 1674 (1758→) 文系集中で非常に厳しい。私学3位陥落も
4、 日本 1638 (1703→) 総合性と理系が強く、数の論理も後押し
5、 明治 1374 (1246→) 理工、農、数理、と理系整備し期待

6、 同大 1003  ,(967→) 拡大も京阪の壁が厚く、どう追い抜くか?
7、 関学  ,891  ,(768→) 同じく目の上のたんこぶをどうするか?
8、 関西  ,795   (,2△) 仏法で明治と近似性あり、上昇するか?
9、 法政  ,724   (,1▼) 関西勢に押し出され私学NO,3は無理か
10、,青学  ,713   (,1▼) 数の割には健闘だが、ここから上は難しい

11、,立教  ,664  ,(651→) 意外に低水準、女子が多過ぎなのが欠点
12、,立命  ,517   (,2△) これからKKDを追うと見られる、数も充分
13、,東海  ,507   (,1▼) 理系に強いが他大理系に奪取されたか
14、,理科  ,431   (,2△) 急上昇、研究でなく経済界に進出したか
15、,学習  ,414   (,2△) 二世社長などの恩恵で上昇、
圏外 獨協57

123名無しさん:2017/09/24(日) 16:09:04
正直、地方の国立大学よりも日大のほうがお得

124名無しさん:2017/10/20(金) 12:52:49
社長の出身大学(有名大編) 金額は年商 ()は順位

     人数 輩出率 1000億 100億  上場
日大 25,694  1,9   038(06) 394(04) 087(04)

慶大 13,473  2,3   148(02) 968(01) 284(01)
早大 12,435  1,3   114(03) 674(02) 201(02)
明治 10,573  1,6   029(08) 238(06) 071(05)

中央 09,686  1,8   049(05) 236(07) 066(06)
法政 07,763  1,3   017(17) 139(13) 035(15)
東海 06,062  1,5   圏外   ,073(27) 025(22)

東洋 03,102  0,6   圏外   圏外   圏外
駒澤 03,023  1,0   圏外   圏外   圏外
専修 04,324  1,2   009(25) 076(24)  圏外

125名無しさん:2017/10/20(金) 16:25:24
今度の衆議院選で日大卒は何人当選するだろう!

126名無しさん:2017/11/02(木) 12:24:38
【トップの出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」
1位   慶応義塾    292名
2    東京大学    206
3    早稲田     195
4    京都大学    110
5    日本大学     87□
6    明治大学     80
7    中央大学     65
8    大阪大学     59
9    一橋大学     54
9    同志社      54
11   関西学院     50
12   関西大学     41
13   法政大学     39
13   東北大学     39
15   青山学院     36
16   東海大学     35
16   神戸大学     35
18   立教大学     33
19   九州大学     32
20   東京理科     30
21   北海道大学    25
22   近畿大学     23
23   名古屋大学    22
23   東京工業     22

127名無しさん:2017/11/19(日) 07:50:51
「2桁もらった友達もいる」「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!
過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010000-abema-bus_all

就職情報大手2社(リクルートキャリア、ディスコ)調べによる10月時点の内定率は92%を超える
過去最高の数字で、1人平均2.5社の内定が出ているとの調査もある(リクルートキャリア調べ)。
就職活動を終えた都内の大学生たちも「3社もらった」、
「2社。8社とか9社、2桁もらった友達もいる」と口を揃える。

128名無しさん:2017/11/20(月) 19:21:35
「社長の出身大学」調査で急上昇中の意外な大学とは?〈dot.〉
アエラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171120-00000077-sasahi-life

129名無しさん:2017/11/20(月) 19:43:11
20〜30代社長の出身大学トップは慶応 世代別でこんなに違う「社長の出身大学」〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171120-00000074-sasahi-life

東京都内に本社を置く社長の「出身大学」をみると、トップは日本大学の7174人。圧倒的に卒業生が多く、
調査開始以来、7年連続でトップを堅守した。次いで、2位が慶応義塾大学4953人、
3位が早稲田大学4805人、4位が明治大学3226人、5位が中央大学3080人と、
上位5位までを大手私大が占めた。6位に国公立大トップの東京大学が2211人でランクインし
、7位が法政大学2169人、8位が立教大学1670人、9位が青山学院大学1495人、10位が
東海大学1338人の順で、上位15位までの順位は前年と変化はなかった。

130名無しさん:2017/11/20(月) 19:55:14
■全国トップは日本大学、西日本は近畿大学

社長の出身大学のトップは、日本大学で2万2,135人。圧倒的に卒業生が多く、
調査を開始以来、7年連続トップを守った。次いで、2位が慶応義塾大学の1万890人、
3位が早稲田大学の1万771人。慶応義塾大と早稲田大が僅差でしのぎを削り、
上位3校が1万人超で抜け出ている。以下は、4位が明治大学8,921人、5位が中央大学8,324人、
6位が法政大学6,588人と、東京都に本部を置く大学が続いた。また、上位10位まで前回と
同じ顔ぶれで、関東以外では7位に近畿大学、9位に同志社大学、10位に関西大学の
近畿勢3校が入り、10校すべて私立大学が占めた。

131名無しさん:2017/11/20(月) 20:08:58
40代以上だと、なぜ日本大学は強いのか。小林氏はこう分析する。
「1990年代、日本大は学生を大きく増やした。また、地方から学生を集め、そのなかには
各地方で地場産業を支える中小企業の社長の子どもも多かった。
40代以上で社長が増えるのも、親から事業を受け継ぐことが多くなるからだと思われます」

 先行きの見えない時代に、大企業への就職という安定よりも起業を選ぶ若者たち。近い将来
、社長の出身大学の勢力図に変化はおきるのか。

(東京商工リサーチ、AERAdot編集部)

132日本大学は長州藩勤王討幕開明派。:2017/12/15(金) 17:00:13
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

133名無しさん:2017/12/17(日) 23:09:03
日大、27年ぶり21度目V アメフト甲子園ボウル  朝日新聞
甲子園ボウルで関学大を破り、喜ぶ日大の選手たち
 
アメリカンフットボールの大学日本一を決める第72回甲子園ボウル
(全日本大学選手権決勝)は17日、阪神甲子園球場であり、
東日本代表の日本大学が西日本代表の関西学院大
を23―17で下し、27年ぶり21度目の優勝を飾った。

135名無しさん:2017/12/18(月) 21:45:36
■国家公務員就職人数ランキング2017年度卒
1位:金沢大学 193人
2位:早稲田大 150人
3位:山口大学 148人
4位:中央大学 128人
5位:九州大学 127人
6位:神戸大学 116人
7位:同志社大 108人
8位:日本大学 106人◎
9位:立命館大 105人
10位:広島大学 98人
10位:岡山大学 98人

136名無しさん:2017/12/19(火) 21:38:18
■地銀頭取 出身大学 <2017/7時点>
順位 出身大学名  頭取人数 学部内訳
1位 慶應義塾大学 20人  経済8,法6,商6
2位 早稲田大学  11人  政経4,商4,法2,社学1
3位 東京大学   8人   経済4,法4
4位 明治大学   6人   政経2,法1,商1,経営1,工1
5位 一橋大学   5人   経済3,商2
6位 中央大学   4人   法3,商1
6位 東北大学   4人   経済2,法2
8位 日本大学   3人   法3◎
8位 名古屋大学  3人   経済2,法1
8位 神戸大学   3人   法2,農1

137纏まりと行動力の日本最強! 日大本部:2017/12/22(金) 09:00:11
日本大学は纏まってきましたよ。
行動バラバラ?の中央大学さんとは段違い。
田中英壽理事長さんは人の話も聞くが
実行力もあります。

「日本を支えているのは東大でも
国立大でもなく、
私立の日本大学が中心だ」。

     日大田中理事長談話

138名無しさん:2017/12/28(木) 20:49:53
■第70期検事任官者(平成29年12月18日 法務省)

1位:慶應義塾 11人   
2位:中央大学 10人★
3位:東京大学 8人
4位:京都大学 5人
4位:一橋大学 5人
4位:北海道大 5人
7位:神戸大学 4人
7位:早稲田大 4人

139日本大学最強!:2017/12/29(金) 21:58:35
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285

140日本大学最強!:2017/12/29(金) 22:01:46
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
自動車
スズキ  1位日大351名 2位立命館289 3位中央240
スバル  1位日大215名 2位早稲田192 3位明治154
ホンダ  1位早稲田591 2位日大408名 3位理科大381
いすゞ  1位早稲田191 2位日大185名 3位明治113
三菱自  1位早稲田175 2位九州大150 3位日大138名
ヤマハ  1位立命館104 2位早稲田099 4位日大84名
日産自  1位早稲田631 2位慶応大516 4位日大296名
トヨタ  1位早稲田807 2位名古屋786 ⑮位日大242名

141日本大学最強!:2017/12/29(金) 22:04:55
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
食品
山崎製パン 1位日大200名 2位明治188 3位近畿153
伊藤園   1位日大244名 2位明治101 3位法政82
伊藤ハム  1位日大098名 2位近畿084 3位関西70
日本ハム  1位近畿090  2位日大88名 3位明治78
明治製菓  1位明治207  2位早稲田161 3位日大117
キューピー 1位明治112  2位日本女子93 3位日大68
ニチレイ  1位明治076  2位早稲田55 3位日大52

142日本大学最強!:2017/12/29(金) 22:08:14
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
医薬品 化粧品
大正製薬 1位理科大141 2位日大118人 2位早稲田84
協和発酵 1位東京大106 2位理科大104 3位日本大99名
第一三共 1位理科大173 2位東京大157 5位日大110名
アステラス1位理科大206 2位東京大201 8位日大79名
資生堂  1位早稲田273 2位慶応大267 5位日大88名

143日本大学最強!:2017/12/29(金) 22:11:31
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
鉄道・運輸・航空
JR東日本 1位日大1092 2位早稲田778 3位明治478
日本通運 1位日大484名 2位明治大377 3位中央352
東急電鉄 1位早稲田179 2位慶應大167 3位日大62名
小田急電鉄1位早稲田055 2位東海大039 4位日大35名
JR東海  1位東京大396 2位早稲田353 6位日大199名
ヤマト運輸1位中央大128 2位早稲田126 4位日大103名
ANN  1位青学大645 2位慶応大639 十位日大255名
日本航空 1位慶應大633 2位早稲田621 14位日大109名

144名無しさん:2017/12/29(金) 22:23:55
【東京都23区長出身大学別人数 2017年現職者】

1位早稲田大学 6名
2位日本大学 3名
3位青山学院大学 2名
3位慶應義塾大学 2名
3位明治大学 2名
6位駒澤大学 1名
6位専修大学 1名
6位中央大学 1名
6位東京大学 1名
6位東京都立大学 1名
6位立教大学 1名

□ 日大と共に最強を誇った
中央大学が激減!区長一人。

145名無しさん:2017/12/30(土) 22:01:13
アメリカンフットボール 日本選手権 第71回 ライスボウル

2018年1月3日(水) 15:00キックオフ 東京ドーム
一塁側 学生代表□□日本大学フェニックス
三塁側 社会人代表□富士通フロンティアーズ

146日本を支えているのは日本大学:2018/01/03(水) 08:10:01
「日本大学は元気のある学生を輩出し、
その卒業生は114万人。

「日本を支えているのは東大でも
国立大でもなく、
私立の日本大学が中心だ。

「元気ある学生を企業に加えていただくことで
企業も元気が出る」。

     日大田中理事長談話


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板