したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

工学部 No.2

1名無しさん:2014/01/24(金) 06:52:56
日本大学工学部HP
http://www.ce.nihon-u.ac.jp/index.html

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1072165664/

2名無しさん:2014/01/25(土) 00:12:59
もっと魅力的な学部に…公式サイトもリニューアルしてもらいたい

3名無しさん:2014/01/26(日) 12:39:00
学部自体は十分魅力的だと思う。
今は立地が都心へ・・という時代。
かつて中央大が都心から郊外へ移転したように
また、都心を離れて郊外の広々としたキャンパスで・・
そんな時代が来るだろう。
当面は震災復興の技術・学術拠点として頑張ってもらいたい。

4名無しさん:2014/01/26(日) 20:46:12
キャンパスを桜の名所に…

5名無しさん:2014/01/28(火) 07:06:09
桜の名所
日本大学工学部 
毎年4月になると学部HPに写真がUPされています。

6名無しさん:2014/01/28(火) 12:03:17
ありがとう!
映像、画像(ポストカード)もお願いしたい

7名無しさん:2014/01/30(木) 11:59:30
偏差値・入試倍率の割に、まずまずの学生が集まる。
国公立の第二志望もいるから。
関東より北の私立工学部では、いちばん良いのでは。

8名無しさん:2014/01/30(木) 16:19:23
田舎だなあ…

9名無しさん:2014/01/30(木) 21:22:39
郡山は大都会だぜ

10名無しさん:2014/01/31(金) 08:13:50
>>9
具体的に

11名無しさん:2014/02/02(日) 07:24:51
新幹線が停まる。

12名無しさん:2014/02/02(日) 11:06:46
日本大学、東の砦 工学部(*^_^)

日本の私立工学系学部、東北の砦 日本大学工学部(*^_^)

13名無しさん:2014/02/02(日) 12:41:48
>>10
郡山にはなんとなんと
あのラウンドワンがある
どうだすげーだろ

14名無しさん:2014/02/06(木) 06:54:19
郡山にはなんと

あの知名度抜群「日本大学\(◎o◎)/!」の 「工学部ヽ〔゚Д゚〕丿」がある。

どうだ すごいだろ

15名無しさん:2014/02/09(日) 23:04:05
ここ人気あるよな

16名無しさん:2014/02/10(月) 13:22:32
地方で人気があるのは日大工学部だけ。

17名無しさん:2015/03/08(日) 11:49:07
日大唯一のFラン大学(河合塾認定)

18名無しさん:2015/03/08(日) 15:28:08
東北地方で私立唯一のまともな工学部

日本大学工学部(文科省認定)

19名無しさん:2015/05/23(土) 07:58:27
怪しい大学ポン工さん

20名無しさん:2015/06/04(木) 14:36:13
教務課の受付50代BBAが殺したいほどうざい日大工学部

21名無しさん:2015/06/26(金) 13:42:19
                                     福島
                                     福島福島福島
                                      福島福島福島国見
                                      福島福島桑折国見梁川      新地
                                      福島福島桑折梁川梁川      新地
                  西 山 熱塩加納           福島福島伊達保原梁川  相馬相馬相馬
                 会津都熱塩加納          福島福島福島保原霊山霊山相馬相馬相馬
                西会津山熱塩加納 北塩原 猪苗代福島福島福島保原月館飯館飯館相馬相馬
               西会津都熱塩喜多方北塩原猪苗代福島福島カトチャソ飯野川俣飯館飯館鹿島鹿島
             西会津 山都ラメーン北塩原北塩原猪苗代福島福島飯野川俣飯館飯館原町原町原町
             西会津高郷喜多方北塩原北塩原猪苗代福島安達福島川俣川俣飯館飯館原町原町
             西会津高郷会津坂下塩川磐梯猪苗代二本松二本松東和川俣川俣飯館原町原町原町
             西会津会津坂下 湯川 磐梯猪苗代猪苗代大玉キク人形東和 川俣浪江浪江小高小高
             西会津柳津会津坂下河東磐梯猪苗代郡山大玉二本松岩代岩代葛尾浪江小高小高
       金山金山金山柳津新鶴北会津会津若松 猪苗代郡山大玉白沢岩代船引船引葛尾浪江浪江浪江
       金山金山三島三島柳津会会津若松     猪苗代郡山本宮三春船引常葉船引葛尾浪江双葉
 只見只見金山金山 三島 柳津 津高田会会津若松  郡山郡山郡山郡山櫻船引常葉都路都路双葉双葉
只見只見金山金山金山三島柳津会津津会津若松郡山郡山ママドオル郡山三春船引大越都路都路大熊大熊
 只見只見金山金山昭和柳津 高田 本 会津若松郡山郡山郡山郡山郡山郡山大越大越川内川内富岡富岡
 只見只見金山只見昭和昭和会津 郷会津若松郡山郡山岩瀬郡山郡山郡山小野滝根川内川内川内富岡
 只見只見只見南郷昭和昭和高田下郷下郷天栄天栄長沼岩瀬須賀川郡山郡山小野滝根川内川内楢葉
只見只見只見只見南郷昭和昭和下郷下郷天栄天栄天栄長沼須賀川須賀川小野小野いわき川内楢葉W杯
只見只見只見只見南郷昭和田島下郷下郷天栄天栄天栄天栄鏡石?玉川玉川平田小野いわきいわき楢葉
 只見只見只見伊南南郷田島田島田島下郷天栄西郷大信大信矢吹玉川平田平田いわきいわき広野広野
 檜枝岐只見伊南伊南田島田島田島下郷西郷西郷西郷大信泉崎中島石川平田いわきいわきいわきいわき
  檜枝岐只見伊南舘岩田島田島田島   西郷西郷西郷白河泉崎石川石川古殿いわきアクアマリソいわき
  檜枝岐村伊南舘岩舘岩田島田島          西郷白河表郷東石川石川古殿いわきいわきいわき
  檜枝岐歌伊南舘岩舘岩田島田島            白河関表郷浅川鮫川古殿いわきいわきいわき
  檜枝岐舞檜枝岐舘岩舘岩                 白河表郷棚倉鮫川古殿いわきいわきいわき
  檜枝岐伎舘岩舘岩                       表郷棚倉塙鮫川鮫川いわきいわきいわき
  尾瀬檜枝岐舘岩                         棚倉棚倉塙鮫川いわきいわきいわきいわき
  尾瀬檜枝岐                           棚倉塙塙塙塙塙塙いわきいわきいわきいわき
                                      矢祭塙塙塙塙塙  いわきいわき
                                        矢祭矢祭塙塙    いわき
                                         矢祭矢祭
                                           矢祭

22名無しさん:2016/02/12(金) 14:30:07
日大周辺でCD売ってるとこある?
いちいち駅前とかイオンタウンまで行くの面倒

23名無しさん:2016/11/13(日) 12:31:11
そういえばテレビCMのラストカットは桜吹雪付の工学部の校門だったね。
今でも近所の人が花見に来たりしているのかな?セキリュティー関係でNGになった?

24名無しさん:2017/11/08(水) 17:56:01


dope1996_0126さん 2014/2/1913:31:41

福島にある日大工学部は何故あそこまで偏差値が低いのでしょうか?


ベストアンサーに選ばれた回答

tk_softbankさん 編集あり2014/2/1919:27:37

大学は“立地産業”といわれる位、キャンパス立地が大学の人気度や合格難易度に影響していきます。
日本大学は東京都千代田区に理工学部が在って、千葉県習志野市に生産工学部が在るでしょ。さらに福島県郡山市に工学部が在るわけです。
それに、首都圏には芝浦工業大学・東京都市大学(旧武蔵工業大学)・東京電機大学・工学院大学といった理工系では実績の有る大学が在るし、
神奈川県には東海大学や千葉県には千葉工業大学といった定評のある大学が在るので、お世辞にも立地が良いとはいえない地方にキャンパスが
在る日本大学工学部はそれら大学よりも下位の人気度になってしまいます。わざわざ首都圏の利便性の良い街中に在住している人が親元離れて
下宿代を払ってまで地方の利便性が良いとはいえない大学には進学はしないわけです・・よっぽど目を惹くような特色が有るような大学や学部でもない限り。
更に不幸なことに、先の東日本大震災の福島原発事故の放射能の影響やその風況被害も有り、受験者数・入学者数とも大幅に減少しました。よって、
以後は推薦入試・AO入試・一般入試ともに受験者のほぼ全員を合格させることになって、なんとか現一年生は学年の定員数を充足した状況です・・
よって、元々地方に在る大学の一つとして合格難易度が高くはなかった上に、震災の影響で定員割れしている状況から脱するために受験者のほぼ全員を
合格させているため、実質的には合格難易度偏差値が算出不能な位の状態なわけです。

25人材の宝庫 日本大学大行進!:2019/10/31(木) 23:18:07
【画像】 日大生1100人が福島で浸水被害 被災した女子学生の部屋がかわいそう [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572526460/

卒論データ消えた学生も 浸水で日大学生1100人被災

 台風19号で広い地域が浸水した福島県郡山市にある日本大学工学部。
川の氾濫(はんらん)で下宿が浸水し、教材や家財道具を失うなどして
学生約1100人が被災した。 なかには、書きかけの卒業論文のデータが
消えてしまった学生もいるという。 11月5日からの授業再開にも、不安が消えていない。

 「2階の部屋が安心だけど、大学近くに空き部屋はない」
 建築学科2年の平本奈波さん(20)は肩を落とす。
大学近くのアパート1階に住んでいたが、近くを流れる阿武隈川の氾濫(はんらん)で浸水。
友人宅に避難して命は助かったが、室内は1メートルほどの水につかり、土砂が流れ込んだ。

 着替えなど身の回りのものだけ持って友人宅に住みながら、自宅の掃除を続ける日々だ。
大学の担当者は「大学周辺は物件が全然足りていない。不動産屋も被災して連絡が取りづらい状況だ」と話す。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBS72HLMBSTIPE035.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191030001242_comm.jpg

26名無しさん:2019/11/01(金) 10:00:39
ここまで派手に水没するような土地にキャンパスを置いておくことは問題があるな
工学部は理工学部が御茶ノ水に集約して空く予定の船橋に移転するほうがいいと思うよ

27工学部の船橋移転があるかもです:2019/11/01(金) 17:46:55
まぁ難儀なことだなぁ

東京電力の放射能漏れの風評被害を受けた上に、
更に阿武隈川の氾濫による大水害です。
まさにダブルパンチです。

そうでなくても工学部はFランクという事で日大サポーターの人気は
皆無に近いからな。幸い船橋がこれから空いてくるからな。
最先端医療機器工学科でも作って少数精鋭。首都圏で高偏差値を
目指すという事なら存続が可能かもしれません。

水害を受けた福島県の工学部など受験生は受験したいとは思わんでしょう。
早急にプランを立てて工学部を公立大学にでもして切り離すのか、
それとも船橋で引き取るのか
決めなきゃぁならんです。ところてんの様に押し出される理工学部の
建築学科生や土木学科生生は4年間駿河台で学べるという事で歓迎するのかもな。

なんにしろ災い転じて福と為す事を祈ります。 愛エメ総長

28名無しさん:2020/01/15(水) 05:50:55
船橋移転どころか他大に売却したほうが良いだろ
ノースアジア大学はどうだ?そこでの工学部として再起させたほうが現実的だ!

29名無しさん:2020/01/15(水) 19:13:39
偏差値もFラン状態の日大工学部は

「ノースアジア大学 工学部」へと移管して延命してくれ

30名無しさん:2020/05/14(木) 17:15:00
153学籍番号:774 氏名:_____2019/06/30(日) 15:58:15.64ID:???

職種が分からないとこんな就職実績全く参考にならないんだよ

167学籍番号:774 氏名:_____2019/07/01(月) 16:10:04.73ID:???

てか何したらこの大学で留年するんだよ

ネタ抜きに中学生でも単位とれるぞ

(【No関東】日本大学工学部part173【Yes東北】 )より

31名無しさん:2020/05/14(木) 17:19:35
214 2019/07/10(水) 16:40:37.82ID:???
東北地方・私大格付け
【Dグループ】東北学院
【Eグループ】東北福祉
【Fグループ】青森中央学院、弘前医療福祉、盛岡、尚絅学院、東北工業、宮城学院女子、秋田看護福祉、医療創生
【Gグループ】東北女子、八戸学院、仙台白百合女子、東北公益文科、東北文教
【Nグループ】青森、八戸工業、弘前学院、富士、石巻専修、東北生活文化、東北文化学園、ノースアジア、郡山女子、東日本国際、福島学院
【格付け保留】日本赤十字秋田看護、岩手医科、東北医科薬科、奥羽、仙台、東北芸術工科、岩手医療保健

215 2019/07/10(水) 17:55:01.54ID:???>>226
日大工はGとNの間くらいかね
226 2019/07/11(木) 19:05:02.05ID:???
>>215
ギリG(震え声)

32名無しさん:2020/05/14(木) 20:41:28
特別定額給付金申請でミス続出!? 河野防衛相のツイートをネット称賛「財務大臣推薦します」「本当に優しいなぁ」

河野太郎防衛相が14日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスの緊急経済対策として、
国民に一律10万円を配る特別定額給付金を申請する際の注意点について呼びかけた。
そのツイートがネットで大きな話題となり、フォロワーからもコメントが相次いでいる。
河野氏はこの日、ツイッターに「定額給付金の申請書の『希望しない』に勘違いでチェックをつける人が多いようです。
間違いないように気をつけましょう」と投稿した。
給付金の申請方法はオンラインと郵送の2種類がある。郵送の申請書は各自治体から世帯主宛に送られてくるが、
書類には「支給を希望しない人」という記入欄がある。申請者のなかには、誤ってそこにチェックを入れてしまうケースがあるようで、
河野氏はこういったミスを防ぐため、SNSでメッセージを送った。
このツイートはネットで大きな話題となり、瞬く間に拡散。
同日午後4時の時点で2万3000回以上リツイートされ、「いいね」の数も5万5000を超えた。
リプ欄にも多くのコメントが届き、「お年寄りに多そうですね」「えっ!そんな人居るんだ〜」などの声が見られた。
また、「何故希望しないのチェック欄を設けたのか不思議です」「希望しないなら申請書を送らない訳ですし、
希望しないと言うチェック欄をなぜ入れたのでしょうか」という意見も届くなど、
記入欄の必要性に疑問を感じるネットユーザーも少なくなかった。
 一方、防衛大臣でありながら、このようなツイートをして注意を促す河野氏を絶賛するフォロワーも多く、
「財務大臣推薦致します!」「河野大臣は、本当に優しいなぁ」「ありがとうございます。
記載時、しっかり読んで対応します」「絶対役人が言わない事を言ってくれた」といった返信も寄せられた。

33名無しさん:2020/05/14(木) 20:46:50
聖職者による性的虐待はなぜこんなに多いのか | 米国カトリック ...courrier.jp › news › archives
おもに米国カトリック教会内での司祭たちによる子供たちや成人の神学生たちに対する性的虐待が続々と露呈して ...
性的虐待被害をめぐり、ロサンジェルス大教区との調停で100万ドル(1億円超)近い和解金を得たマイケル・デュラン(中央)と ...

黒いカネの流れ、中国への接近...異例づくしの教皇フランシスコが ...books.j-cast.com
カトリック教会が抱える"闇". このように、異例づくしの教皇フランシスコだが、その目の前に立ちはだかっているのが、
山積みになったカトリック教会 ...

聖職者による性的虐待を暴く衝撃のドキュメンタリー「キーパーズ ...特集・連載 › 厳選!ハマる海外ドラマ
1969年に米国ボルチモアで起きた高校教師の修道女、シスター・キャシー・セズニックが殺害された未解決事件の真相を追いながら、
聖職者による性犯罪を隠蔽するカトリック教会の闇を暴き出す「キーパーズ」だ。
未解決の刑事事件を ...

34名無しさん:2020/05/15(金) 02:52:45
772_____2020/04/02(木) 10:22:01.16ID:???>>780

偏差値が出てるって事は落ちてる人がいるって普通に考えればわかる事なんだけど馬鹿だからしょうがないか

780_____2020/04/02(木) 23:04:30.31ID:???>>781
>>772
馬鹿はおめーだよw
受験番号間違えたり試験行かなかったりすりゃ-落ちるのは
あたりめーだろがwでもそういうのは通常落ちるとは言わねえんだよ
ちゃんと試験いって真面目に回答してそれで駄目なのを落ちるって言うんだ馬鹿
後者で不合格になるやつはいねえって話だよ
募集人数より入った人数のほうがすくねーんだからガイジじゃねえ限り
誰でも入れんのちょっと検索すりゃわかんだろ?それすらできねーガイジかww

35名無しさん:2020/05/18(月) 01:06:15
もう廃止してしまえよ!

817_____2020/04/19(日) 08:37:17.80ID:???
まだスレあったんか
18〜20年前の今頃スレ立てやってたのを思い出したぜ。

>755
俺らが学生の頃は
3科目偏差値
土木:45
建築:57
工化:51
電電:52
機械:50
情報:61
くらいだったぞ。だいぶ地に堕ちたもんだな。

36名無しさん:2020/05/18(月) 08:45:25
検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮 2020/05/18

検察官の定年を延長する検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府・与党内で浮上していることが17日、わかった。
野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。
安倍首相は与党幹部らと協議し、近く最終判断するとみられる。
改正案は、国家公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法改正案などと一本化した「束ね法案」として国会に提出された。
検察官の定年を63歳から、ほかの国家公務員と同じ65歳に引き上げることが柱だ。
内閣や法相が必要と判断した場合、検察幹部の定年を最長で3年延長できる特例規定も盛り込まれている。
特例は、担当者の交代で「公務の運営に著しい支障が生ずる」場合などに限って適用すると明記されている。

37名無しさん:2020/05/18(月) 13:14:16
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

38名無しさん:2020/05/18(月) 14:01:01
>>37
この馬鹿をつまみ出せ

39名無しさん:2020/05/18(月) 18:40:13
陸自、小銃を31年ぶりに更新 安定性、耐水性向上 拳銃は38年ぶり 2020/05/18

陸上自衛隊は18日、隊員たちが携行する新たな小銃と拳銃を報道陣に公開した。
小銃の更新は1989年度以来で31年ぶり、拳銃は82年度以来で38年ぶりとなる。

【31年ぶりに更新する陸自の小銃】
新小銃は、肩に当てる銃床部分が隊員の体格に合わせて調節できるなど安定性が増し、
命中率アップが期待される。渡河や上陸戦を念頭に置き、耐水性も強化された。
今回の小銃は陸自にとって国産では3代目。
3代続けて豊和工業(愛知県清須市)が製造している。
2020年度予算で9億円を投じ、陸自の中心である普通科や
離島防衛専門部隊「水陸機動団」などに計3283丁が21年度から配備される。

40名無しさん:2020/05/19(火) 10:05:23
体を張り、走り続けた日本ラグビー界のレジェンド!
【日本大学・工学部出身】大野均さん42歳、現役引退。

レジェンドが、ラグビー選手としての人生にピリオドを打った。
2020年5月18日、所属する東芝ブレイブルーパスを通して現役引退を発表した。
ブレイブルーパス公式サイトの選手紹介ページでは、
座右の銘・好きな言葉という項目にはこう書かれていた。「灰になってもまだ燃える」
大野均さんの熱い闘争心は、チームメイトを鼓舞しただけでなく、観る者を魅了した。

1978年5月6日、福島県郡山市生まれ。清陵情報高校では野球部に所属していた。
3年間、レフトの補欠だったという。
「日本大学工学部」に進学し、そこでも野球をするつもりだったが、
工学部ラグビー部の先輩から熱烈な勧誘を受けて18歳からラグビーを始める。
東北リーグでひたむきに楕円球を追った青年は、
日本代表歴代最多の98キャップを誇るラグビー界のレジェンドになった。

お疲れ様でした。母校、日大で後輩のご指導をよろしくお願いします。

41名無しさん:2020/05/24(日) 23:21:21
・生産工学部 及び 
・工学部

それぞれ千葉津田沼と福島郡山にキャンパスを構える学部で理工学部と重複しており
地元の工員として進路を決めてる学生以外はあまりおススメできない
今は理工学部が下っ端子分と意識して精神を保つために維持されている他になく
(そうでないならこのご時勢に統合再編して同じ理工学部となっていないとおかしい)
また理工系の重複を維持されていないと理工学部が弱体化するという見方をしている者もいるため
そういう状況にならないためにもいち早く統合再編して根本問題となる組織体制の見直し改善を早急に行うべきである
と言える

42名無しさん:2020/05/25(月) 00:22:24
>>41
ケチを付けたいだけ

43名無しさん:2020/05/25(月) 08:53:51
日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜
https://www.youtube.com/watch?v=72bzUgVELGM

1 昭煥の日いづる國こそ わが祖國
  其の名をば担いて 聳ゆわが母校
  伸び行く日本の力は 茲に
  地を拓きゆく者 若きエンジニア
2 青春に夢あり 宇宙に眞理あり
  現實と理想を 結ぶ者我等
  科學の力と 不屈の意志を
  武器として進まん 若きエンジニア
3 永遠の光りを 現世に與うべく
  限りなき奉仕と 愛の心もて
  新たに幸ある世界を築く
  わが腕に栄えあり 若きエンジニア

44名無しさん:2020/05/25(月) 21:58:27
受験生と就職採用担当の人は要注意!

これが郡山、工学部の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○偏差値40代
●偏差値30代
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○偏差値40の入学者は
周りが無試験推薦(自分が優秀)だと勘違いしている情弱w

45名無しさん:2020/05/26(火) 02:32:04
>>42
否定すらできてなくて笑った

46名無しさん:2020/05/26(火) 07:47:53
小6・中3学習支援に教員3100人追加配置 政府方針 2020/05/26

新型コロナウイルスの影響で休校していた学校の再開にあたり、
政府は25日、最終学年の小6と中3が少人数の学級で学べるようにするため、
公立小中学校に教員3100人を加配する方針を固めた。
感染を防ぎながら、学習の遅れを取り戻す狙いだ。
学年を問わずに夏休みや放課後の補習などにあたる学習指導員6万1200人、
スクール・サポート・スタッフ2万600人も追加配置する。
近くまとめる今年度2次補正予算案に関連経費約310億円を計上。
感染者の多い地域を優先し、6月上旬にも配置が可能になる。

47名無しさん:2020/05/26(火) 09:01:42
○○○○
中我们委
□□□□
佛看到了
○○○○
陆游考场
□□□□
其词如下
〇〇〇〇
师情薄人

48名無しさん:2020/06/05(金) 01:44:24
:2020/05/28(木) 20:12:50
>>

もう学部の体を為してない>工学部
数Ⅲはもちろん、ちゃんとした3教科入試も出来てない
これから、どんどん安売り入試に拍車をかける
「学部の自治」を盾に移転反対するのは三島と同じであるが、
もう学生の集まらない田舎でやり続けるのは不可能

49人材の宝庫 日本大学大行進!:2020/06/05(金) 07:38:56
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

50名無しさん:2020/06/05(金) 08:19:04
【日本大学】研究・社会連携

日本大学は、16学部を有する総合大学であるとともに、
34の研究所、約3,000名の研究者を有する研究機関でもあります。
多岐にわたる専門的な研究を実践し、
外部資金を活用した大型プロジェクトによる高度な研究も推進しています。
また、これら研究の成果を大学教育にも還元しています。

51名無しさん:2020/06/05(金) 09:37:10
【工学部な1日】
自分が設計した建物を地図に残したい。 夢の実現を目指して一歩一歩、前へ
建築学科4年 今 彩夏さん(青森県立青森南高等学校卒)

将来、手がけたい分野が見つかる。
高校生の時に観た大手建設会社のCM。建築分野に興味をもつきっかけとなり、
女性が活躍しているシーンや建物が地図に残ることに魅力を感じ、建築学科を志望しました。
日本大学は、就職までのサポートが手厚いため就職率が高く、夢を実現できる大学だと思い進学。
そのため、毎週開催されるセミナーと課外英会話講座は将来のために参加したいと考えています。
デザイン賞の受賞歴も多い浦部智義先生の研究分野は特に興味があり、将来、携わりたい建物が明確になりました。
就職後は、学校や病院など、公共施設の設計を手がけることが夢です。

展望スペースで気持ちをリセット
70号館9階の展望スペースは、落ち着きたい時によく行く場所。
360°見渡すことができるため郡山の市街や田園風景を見渡すと気分転換にもなり、
学修の意欲も高まります。

スケジュール管理は手書きにこだわって
いつも大事に持ち歩いているのは、日々の予定を書き込むためのスケジュール帳。
スマートフォンやノートパソコンよりも手書きのほうが使い勝手がいいので手放すことができません。

52名無しさん:2020/06/05(金) 15:25:58
>>48
2020/05/28(木) 11:20:55
>>
>数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない、

マジか?
数Ⅲを学習した事で、例えば厨房の時に無理矢理公式だけを覚えさせられた
球体の体積の求め方の原理が分かって目から鱗だったんだが。
数学の高校レベルの基礎的な原理が把握してなくても受験できるのか。

どんだけ軽量入試なんだよ。。

53名無しさん:2020/06/05(金) 15:30:00
902学籍番号:774 氏名:_____2020/06/04(木) 05:37:33.14ID:???

いまだ未内定です
本当にありがとうございました

h ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1557677915/l50
【No関東】日本大学工学部part173【Yes東北】

54名無しさん:2020/06/05(金) 18:56:06
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

55名無しさん:2020/06/06(土) 10:31:30
>>52-53から

もうノースアジア大学あたりに売却したほうがよさそうだなこれは

56名無しさん:2020/06/06(土) 12:58:30
コンピューター付きブルドーザー”の魅力

1972年 日中国交正常化に関する共同声明に署名する田中角栄氏
田中角栄氏は1918年5月生まれ。官僚出身で長期政権だった佐藤栄作首相の後をついで54歳の若さでの首相に就任し、「決断と実行」をモットーとしていた。「今太閤」「コンピューター付きブルドーザー」ともてはやされ、独特のだみ声でのユーモアと迫力満点の演説で聴衆を魅了して大変な人気だった。

私が記者として取材した頃の田中氏は、ロッキード事件の被告という身だったが、キングメーカーとして政界に隠然たる力を持っていた時期だった。とにかくエネルギッシュで、大勢の記者にいきなりマイクを突き付けられても嫌な顔一つせず、丁寧にインタビューに答えていたのを覚えている。マスコミ各社が田中氏の単独インタビューを狙って競っていた。

政治的には敵である野党議員にも人気があった。30年ほど前だが、某野党党首に「日本の政治家で一番すごいと思うのは誰か」と尋ねたら、間髪を入れず「そりゃ田中角栄だよ。私が当選したてのころに大臣だった田中氏に地元の件で陳情をしたら、なんと次の日にやってくれたんだ。野党の1年生議員の陳情にだよ。」と話していたのを思い出す。

そんな田中氏がだからこそ、自民党内の反対意見を抑えて、総理就任のわずか84日後に日中国交正常化という大仕事を成し遂げられたと言える。

「世界中で周恩来に匹敵する政治家はいない」

1972年 共同声明に署名する周恩来氏
一方、周恩来氏は1898年3月生まれ、田中氏より20歳年上だった。田中氏が生まれる1年前の1917年に日本に留学して明治大学で勉学に励み、1919年に帰国。1949年の中華人民共和国建国後、国務院総理に就任し、1976年に死去するまで27年間この地位にあった。

田中氏は毛沢東氏を評して「彼は詩人であり、哲学者であり、教師だ」と言っていたが、周氏については「本当の政治家は周恩来だ。世界中で周恩来に匹敵する政治家はいない。政治家として、行政官として周恩来は見事なものだ」と激賞していたということです。また周氏については大平氏も「一口に言うと偉大な政治家であり、きわめて有能な外交家であり、超人的な行政官でもあられたように思う。人に接してきわめて庶民的であられた。しかし交渉相手としては、ねばり強い手ごわい人であった」と述懐している。
日中正常化は時代の産物だった

57名無しさん:2020/06/06(土) 13:06:08
角栄と郡山工学部関係ないじゃん

いつまで無関係コピペ貼って荒らしてんの?

58名無しさん:2020/06/06(土) 13:36:20
国土の均衡な発展こそが国力を増すことに繋がる

59名無しさん:2020/06/06(土) 14:05:53

だったら郡山工は自治体と共同なりでやっいけば良いだけ

日大がわざわざ重複して無駄に抱えていく必要なんてない

60名無しさん:2020/06/06(土) 14:11:44
東北は東北でやれば良いだろ
ノースアジア大を持ち出したのは古田元会頭が関わっているからで

それで反対する奴らがわからん
日大の足を引っ張りたい部外者と同じようにしか見えん

61名無しさん:2020/06/07(日) 07:16:05
>国土の均衡な発展こそが国力を増すことに繋がる

それは国がやることで一私立大学の日大がわざわざ背負う必要なんてない
理系学部の体をなしていない郡山工学部にわざわざ進学するより
地元の国公立大学や高専に進んだほうが良いのは明らかだし

62名無しさん:2020/06/07(日) 08:48:57
日本大学工学部 学科・大学院

土木工学科・土木工学専攻
建築学科・建築学専攻
機械工学科・機械工学専攻
電気電子工学科・電気電子工学専攻
生命応用化学科・生命応用化学専攻
情報工学科・情報工学専攻

63名無しさん:2020/06/07(日) 09:00:26
日本大学 田中理事長メッセージ

日本大学は平成31年に創立130周年を迎える歴史と伝統のある国内最大規模の総合大学です。
卒業生は約115万人を数え、現在も多くの卒業生が、
国内外の多種多様な分野で活躍していることは大いに誇りとしているところです。
16学部、大学院、短期大学部、通信教育部、そして多くの付属高等学校・中学校などを併設。
また文系、理系、医歯薬系などほとんどの学問領域を網羅し、
この日本一のスケールメリットを生かした教育・研究を大きな特長としています。
日本一教育力のある大学を目指す。
日本大学は、初代司法大臣を務めた山田顕義伯爵を学祖とし、「日本精神にもとづき道統をたつとび、
自主創造の気風をやしなう」ことなどを目的としています。
「自主創造」とは自分で考え・学び、主体的に判断して課題を克服していくことです。
その精神の下、本学は「日本一教育力のある大学」を目指して、さらなる教育環境の整備に取り組んでいます。
創立130周年記念事業として新病院開院、小学校、認定こども園、2つの新学部を開設いたしました。
また、地方からの学生に対する経済的支援として、男女7つの学生寮も完成しております。
今後は施設だけでなく、各種奨学金制度の充実や「スポーツの日大」の強化にも力を入れてまいります。

64名無しさん:2020/06/07(日) 16:22:16
>>62-63
53: 名無しさん :2020/06/05(金) 15:30:00
902学籍番号:774 氏名:_____2020/06/04(木) 05:37:33.14ID:???

いまだ未内定です
本当にありがとうございました

h ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1557677915/l50
【No関東】日本大学工学部part173【Yes東北】

65名無しさん:2020/06/07(日) 17:05:23
西村経済再生担当相、「夜の街」感染増に危機感 新型コロナ 2020/06/06

西村康稔経済再生担当相は6日の記者会見で、東京都の新型コロナウイルスの感染状況について
「いわゆる『夜の街』の関係者の間で感染が増えていることに危機感を持っている」と述べた。
その上で、キャバレーやナイトクラブなどでの感染防止策について、
専門家も交えて協議することを明らかにした。
西村氏は、都の直近1週間の新規感染者126人のうち、感染経路不明が59人に上ったと説明。
この中の3割以上が、接待を伴う飲食店などの関係者だったと強調した。
一方、西村氏は19日から「夜の街」の営業を全国で再開する目標は維持。
感染防止ガイドラインの策定を急ぐ考えを改めて示した。

66名無しさん:2020/06/07(日) 17:15:04
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

新しい日常へ、帰ろう。日本!

67人材の宝庫 日本大学大行進!:2020/06/07(日) 19:20:19
日大工学部の「ロハス」導入 郡山の菊池医院
ロハス工学を取り入れ完成した菊池医院
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc258fa7e8b6f8add14f1ead85d270ba3829f552 

郡山市の医療法人仁寿会菊池医院が移転、新築され、六日、市内本町の現地でオープニングセレモニーが
行われた。健康で持続可能な社会を目指す理念「ロハス工学」を取り入れ、日大工学部が最先端技術を提供した。

 同医院は小児科専門で十一日に診療を開始する。資材に県産木材を使用し、調湿効果などが期待される
「縦ログ構法」を採用した。今後、雨水を生活用水にするシステムを導入するほか、アスファルトに
遮熱塗料を塗る予定。診療所を核に、地域活性化を目指す計画もある。

 オープニングセレモニーで菊池信太郎理事長があいさつ。品川萬里市長、日大工学部工学研究所の
岩城一郎所長らが祝辞を述べた。 福島民報

68人材の宝庫 日本大学大行進!:2020/06/08(月) 06:10:28
内定率、6月も低下=コロナ影響、文系で遅れ―リクルート 時事通信
景気動向指数、過去最大の大幅下落
 
リクルートキャリアは5日、来年春に卒業する大学生の6月1日時点の
就職内定率が、前年同月比13.4ポイント低下の56.9%だったと発表した。
前年を下回るのは5月に続き、2カ月連続。特に文系では19.0ポイント
低下の48.8%と、新型コロナウイルスの感染拡大で企業の採用活動が
遅れた影響が大きく出ている。
 
理系の内定率は1.2ポイント低下の74.9%。
緊急事態宣言の発令で対面形式での説明会や面接の開催が難しい中、
文系に比べ人材が不足している理系学生の採用を先行させた企業が多かった。

69名無しさん:2020/06/08(月) 20:14:00

数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない
>>48
>>52

70名無しさん:2020/06/09(火) 08:34:51
東京都 新たに13人感染 カラオケバーでクラスターか 2020/06/09

東京都で8日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。
都内で新たに感染が確認されたのは13人で、8日間続けて、1日の感染者数が10人を上回った。
また、13人のうち3人はいわゆる「夜の街」関連の感染者で、この中の30代の男性は、
緊急事態宣言の解除前と解除後に、同じカラオケバーを訪れていた。
このカラオケバーをめぐっては、これまでにも客と従業員の感染が確認されていて、
8日の男性を含めると、感染者はあわせて8人となり、
東京都はクラスターが起きたとみて、保健所と連携して調査を進めている。

71名無しさん:2020/06/09(火) 08:38:48
工学部・健康管理
保健室
授業中や課外活動等でのケガや体調不良の応急処置を行い、
治療が必要な場合は医療機関を案内します。
また、健康相談も行っていますので気軽にご利用ください。

○場  所/本館2階
○開室時間/月〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日   9:00〜13:00
○電話番号/024-956-8649
(※休業期間中は変更になりますので、事前にご確認ください。)

72名無しさん:2020/06/09(火) 18:55:55
学部

・国際関係   ←廃止
・生産工    ←売却
・(郡山)工   ←売却
・危機管理   ←廃止
・スポーツ科  ←分散
・松戸(歯)   ←再編
・理工・法・商 ←縮小
・生物資源科  ←変名
・農獣医    ←再置
・看護     ←設置

73名無しさん:2020/06/10(水) 17:52:11
理事長メッセージ
日本大学理事長 田中 英壽(たなか ひでとし)
ごあいさつ
日本大学は平成31年に創立130周年を迎える歴史と伝統のある国内最大規模の総合大学です。
卒業生は約114万人を数え、現在も多くの卒業生が,
国内外の多種多様な分野で活躍していることは大いに誇りとしているところです。
16学部、大学院、短期大学部、通信教育部、そして多くの付属高等学校・中学校を併設。
また文系、理系、医歯薬系などほとんどの学問領域を網羅し、
このスケールメリットを生かした教育・研究を大きな特長としています。
日本一教育力のある大学を目指す
日本大学は、初代司法大臣を務めた山田顕義伯爵を学祖とし、「日本精神にもとづき道統をたつとび、
自主創造の気風をやしなう」ことなどを目的としています。
「自主創造」とは自分で考え・学び、主体的に判断して課題を克服していくことです。
その精神の下、本学は「日本一教育力のある大学」を目指して、さらなる教育環境の整備に取り組んでいます。
創立130周年記念事業として新病院開院、小学校や2つの新学部を開設いたしました。
また、地方からの学生に対する経済的支援として、男女7つの学生寮も完成しております。
今後は施設だけでなく、各種奨学金制度の充実や「スポーツの日大」の強化にも力を入れてまいります。
日本を担う人材の育成
今日のグローバル化した多用な価値観を持つ時代に適応するためには、変化に対応できる柔軟性が必要です。
また不断の努力によって自分を磨くことも忘れてはなりません。
いくら才能や素質を持っていても学問や修練を積まないと立派にはなれません。
視野を広く持ち、社会の変化を敏感にとらえ適応していく柔軟性、
そしてそれを身につけるため常に努力を続けていく継続性が大切なのです。
日本社会の未来を切り開き、世界に貢献するための決め手は皆さんの,
強い信念と教育で得られる知識・教養です。
そのために皆さんが充実した学生生活を送れるような魅力ある大学であり続けたいと努力してまいります。
苦しいときこそ「元気・勇気・笑顔」を忘れずに前進してください。
これからの日本を担う人材を日本大学は育ててまいります。

74名無しさん:2020/06/11(木) 00:55:51
>>73
今の理事長のコイツのせいで日大が低く見られている現実

75名無しさん:2020/06/11(木) 08:58:52
国の「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
学生のみなさんへ

令和2年5月19日に閣議決定された、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』についてお知らせします。
本給付金は、特に家庭から自立した学生等において、新型コロナウイルス感染症拡大による影響でアルバイト収入が大幅に減少し、
修学の継続が困難になっている方を対象とする制度です。

申請希望者は、まずは「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)を読み、
必要書類を参考にして、提出書類の準備をお願いします。
1 対象者
学部、大学院、短期大学(専攻科を含む)及び専門学校に在籍する学生等(留学生含む)
2 支給金額
住民税非課税世帯の学生等  20万円
上記以外の学生等      10万円
3 支給対象の要件(基準)
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)を御確認ください。
4 必要書類
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)を御確認ください。
5 申請方法
具体的な申請手続き等の準備が整い次第、各学部ホームページ等でお知らせしてします。

76名無しさん:2020/06/11(木) 09:02:17
【日本大学】研究・社会連携
日本大学は、16学部を有する総合大学であるとともに、
34の研究所、約3,000名の研究者を有する研究機関でもあります。
多岐にわたる専門的な研究を実践し、
外部資金を活用した大型プロジェクトによる高度な研究も推進しています。
また、これら研究の成果を大学教育にも還元しています。

77名無しさん:2020/06/11(木) 09:14:53
ひと晩で一か月分の雨量も 梅雨入り早々大雨に警戒を 2020/06/11

梅雨前線の活動が活発化しているため、西日本を中心に大雨のおそれ。
土砂災害、低地浸水、川の増水・氾濫に警戒を!
●近畿や東海では梅雨入り早々大雨に!
日本列島に延びている梅雨前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、
きょう(11日)は西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり、
局地的に非常に激しい雨や雷雨の恐れがあります。
あす(12日)朝にかけて予想される24時間雨量はいずれも多い所で、
近畿で300ミリ。九州北部と四国で250ミリ。九州南部と東海で200ミリ。
関東甲信で150ミリ。中国と北陸、東北地方で120ミリとなっています。
200ミリから300ミリの雨量とは、近畿など場所によっては6月平年一か月分に相当します。
土砂災害や低い土地への浸水、川の増水・氾濫に警戒して下さい。
状況が悪化する前に、周辺にどのような災害の危険があるか、ハザードマップを確認し、
いざという時の避難先を検討するなど、身を守る行動を最優先してください。

78名無しさん:2020/06/12(金) 09:39:35
>>69

土木工A方式 40.0
建築A方式 42.5
機械工A方式 37.5
電気電子工A方式 37.5
生命応用化A方式 37.5
情報工A方式 42.5
h ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13

ノースアジア大学へ売却すべきだな

79名無しさん:2020/06/12(金) 10:06:07
大卒就職率98%、最高に並ぶ コロナで入社繰り下げも 2020/06/12

厚生労働、文部科学両省は12日、今春卒業した大学生の就職率(4月1日時点)が、
前年比0.4ポイント上昇の98.0%となり、
過去最高だった2018年春に並んだと発表した。
高校生も98.1%(3月末時点)と、0.1ポイントの低下ながら高水準を維持し、
「企業の採用意欲は引き続き高い」(文科省)という。

就職率は希望者のうち就職した学生の割合。
大卒の地域別では、中国・四国以外の5地域が前年を上回り、
北海道・東北と近畿は過去最高となった。
しかし、厚労省によると、今春卒業者で6月10日現在、
新型コロナウイルスによる内定取り消しが107人、
入社時期の繰り下げも994人に上り、
産業別では宿泊・飲食サービスなどが目立つ。

80名無しさん:2020/06/14(日) 09:14:54
753学籍番号:774 氏名:_____2020/06/12(金) 10:31:39.10ID:???

卒業生だけど工学部の奴と一緒にされたくない気持ちわかる?

81名無しさん:2020/06/14(日) 11:06:09
>>80
>>64のリンク先より

やはり理工学部は郡山工学部と一緒に思われたくないみたい

82名無しさん:2020/06/15(月) 08:26:05
河合塾より更新

郡山

建築A 情報工A 42.5
土木工A 40
機械工A 電気電子工A 生命応用化A 37.5

>>48 >>52より
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない

83名無しさん:2020/06/15(月) 08:53:49
工学部 学食グランドオープン

おいしい新メニューが多数登場!
ご利用、お待ちしてます。

https://www.ce.nihon-u.ac.jp/gakusyoku/

84名無しさん:2020/06/15(月) 08:54:23
上智大学Junction
@junction_sophia
学内にて「ホモ」をネタにする話題を頻繁に耳にします。「それホモじゃん」「ガチホモ」などなど。まず、「ホモ」という言葉は同性愛者を蔑んだ言い方なので不適切です。また、1/13人はLGBTなので、身近に当事者がいることを考えた上で言葉を選んで発言することをオススメします。

85名無しさん:2020/06/15(月) 09:02:14
【工学部】
途上国支援や土木工学分野で貢献できるグローバル人材を育成する。
「概要」
グローバル化が進む現代社会において、教育機関である大学もグローバル化を進めるとともに、
国際的に活躍できる人材の輩出が求められています。
また、開発発展途上国の経済発展過程においてインフラ整備は必須であることから、
途上国支援を目的とする国際協力における土木工学分野の役割は大きく、
この分野で活躍する人材の育成が必要とされています。
そこで、本学部の学生を対象に、
途上国支援をテーマとした国際協力における土木工学分野での貢献を体験する
現場見学プログラムや国内外のワークショップを企画し、
グローバル社会で活躍できる資質や国際感覚を修得することを目指します。
具体的な活動
<タスク1>
途上国支援の理解:我が国の途上国支援について学ぶとともに、
現場見学を通じて実情を把握する。
<タスク2>
語学力の育成:課外講座・語学研修を企画して、英語を中心とした語学力を養成する。
<タスク3>
国際交流:国際ワークショップを企画して、途上国支援や土木技術の貢献について、
海外の研究者や大学生と意見交換する。

86名無しさん:2020/06/15(月) 09:02:53
https://www.afpbb.com/articles/-/3211515

↑カトリックと同性愛

87名無しさん:2020/06/15(月) 09:42:07
>>85

建築A 情報工A 42.5
土木工A 40
機械工A 電気電子工A 生命応用化A 37.5

>>48 >>52より
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない

88名無しさん:2020/06/15(月) 09:50:40
〇●〇【工学部】「途上国支援や土木工学分野で貢献できるグローバル人材を育成する。」
グローバル化が進む現代社会において、教育機関である大学もグローバル化を進めるとともに、
国際的に活躍できる人材の輩出が求められています。
また、開発発展途上国の経済発展過程においてインフラ整備は必須であることから、
途上国支援を目的とする国際協力における土木工学分野の役割は大きく、
この分野で活躍する人材の育成が必要とされています。
そこで、本学部の学生を対象に、
途上国支援をテーマとした国際協力における土木工学分野での貢献を体験する
現場見学プログラムや国内外のワークショップを企画し、
グローバル社会で活躍できる資質や国際感覚を修得することを目指します。
具体的な活動
<タスク1>
途上国支援の理解:我が国の途上国支援について学ぶとともに、
現場見学を通じて実情を把握する。
<タスク2>
語学力の育成:課外講座・語学研修を企画して、英語を中心とした語学力を養成する。
<タスク3>
国際交流:国際ワークショップを企画して、途上国支援や土木技術の貢献について、
海外の研究者や大学生と意見交換する。

89名無しさん:2020/06/15(月) 09:52:39
■文化・倫理学ぶ新コース設置 上智/小中高、教員養成プログラム 青学

 大規模校へと成長した大学は、キリスト教主義の維持に知恵を絞る。

 カトリック系で国内唯一の神学部がある上智大(東京)は09年、聖職者や宗教科教員養成のコースに加えキリスト教文化・倫理を学ぶ2コースを新設。それまで定員は25人程度で、学部の維持が難しかったという。光延一郎・神学部長は「神学部は大学の心臓。キリスト教的価値観を広める使命がある」と話す

90名無しさん:2020/06/15(月) 09:54:04
>>88

建築A 情報工A 42.5
土木工A 40
機械工A 電気電子工A 生命応用化A 37.5

>>48 >>52より
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない

91名無しさん:2020/06/15(月) 09:55:43
https://www.afpbb.com/articles/-/3211515

↑カトリックと同性愛

92名無しさん:2020/06/15(月) 09:58:12
【日本大学】研究・社会連携
日本大学は、16学部を有し連携する総合大学であるとともに、
34の研究所、約3,000名の研究者を有する研究機関でもあります。
多岐にわたる専門的な研究を実践し、
外部資金を活用した大型プロジェクトによる高度な研究も推進しています。
また、これら研究の成果を大学教育にも還元しています。
【工学部な1日】
自分が設計した建物を地図に残したい。 夢の実現を目指して一歩一歩、前へ
建築学科4年 今 彩夏さん(青森県立青森南高等学校卒)
将来、手がけたい分野が見つかる。
高校生の時に観た大手建設会社のCM。建築分野に興味をもつきっかけとなり、
女性が活躍しているシーンや建物が地図に残ることに魅力を感じ、建築学科を志望しました。
日本大学は、就職までのサポートが手厚いため就職率が高く、夢を実現できる大学だと思い進学。
そのため、毎週開催されるセミナーと課外英会話講座は将来のために参加したいと考えています。
デザイン賞の受賞歴も多い浦部智義先生の研究分野は特に興味があり、将来、携わりたい建物が明確になりました。
就職後は、学校や病院など、公共施設の設計を手がけることが夢です。

93名無しさん:2020/06/15(月) 10:11:28
>>90 北朝鮮

北朝鮮核弾頭、推計30〜40個 国際平和研、世界は3%減
北朝鮮が2019年に行った新型潜水艦発射弾道ミサイル「北極星3」型の発射実験(朝鮮通信)
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は15日、今年1月時点の核弾頭総数が世界で計1万3400個となり、
昨年同時点から465個(約3%)減少したとの推計を発表した。
全体として減少傾向が続くが、昨年20〜30個だった北朝鮮は30〜40個に増強。
全保有国による核兵器近代化の動きに懸念を示した。
北朝鮮は昨年、新型の短距離弾道ミサイルや潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を繰り返し実施。
同研究所は、長距離弾道ミサイル実験などは実施されなかったが「核開発計画を安全保障戦略の根幹に据え、
優先していることに変わりない」と指摘した。

94名無しさん:2020/06/15(月) 10:13:13
>>92

男性卒業生 卒業生 / 2015年入学 まともな大学行きましょう 2019年08月投稿

工学部情報工学科の評価  総合評価 悪い

まともな人間は来ないだろうが、もし入るなら、周りに合わせて生活はしないほうがいい、
  来るのなら大卒の意味を持った就職が出来るように、それに特化した生活をするべきだ

就職先・進学先
客先常駐系のIT はい、とても大卒がする就活じゃないです。 まともなメーカー受けるべきだった。
大学の奴らも基本これに就職します。もしくはフランチャイズの営業やペットショップ店長。
大卒なんだと思ったんだこいつら?

h ttps://www.minkou.jp/university/school/review/20273/o=4/#reviewlist抜粋

95名無しさん:2020/06/15(月) 10:19:32
>>92
在校生 / 2017年入学 沈みかけの船(船員による) 2018年05月投稿

工学部情報工学科の評価 総合評価 悪い

自分は、国公立を目指していて私立選びを適当に行ってしまったが為にここに入ってしまいました。
日本大学というブランドがあるから大丈夫と思っていましたが、授業は中学の授業に毛が生えた程度のもので、
教養科目を受けてると将来が不安になります・・・偏差値の通り、来ている人間は大半は小中高と勉強から逃れてきた人間が多いです。
(全員ではないですが)その人達はは自分の人生に主体性がなく、なんとなく大学に来て社会性に欠け、話が合わない人が多いです。
すると自分達のような人達と交流するようになります。しかし、そんな人達は少数派なので大学在学中の交流は狭まりますし、
受けられる価値は限定されます。

h ttps://www.minkou.jp/university/school/review/20273/759/o=4/#reviewlist抜粋

96名無しさん:2020/06/15(月) 10:22:46
>>92
女性在校生 在校生 / 2016年入学 やる気があるほどおすすめしません 2017年03月投稿  ★★☆☆☆ 2.0

工学部生命応用化学科の評価 総合評価 悪い

先生側は生徒が自学しない前提で課題を出してきます。入試は比較的簡単で基礎からやるので心配いらないといっていますが
そんなことありません。高校レベルは自力でやらないとついていけません。しかし1番最初に書いたように自学する時間はありません。
化学が苦手なら難しくなるし、

得意なら課題にしばられないで自学できる大学を選んだ方が良いと思います。

h ttps://www.minkou.jp/university/school/review/20273/759/o=4/#reviewlist抜粋

97名無しさん:2020/06/15(月) 10:31:59
東京感染47人 小池知事アラート解除&出馬表明には厳しい声【選挙ファースト】

首都、東京都の小池百合子知事は14日、新型コロナウイルスの新規感染者が47人にのぼったことを発表した。
これまで比較的、発表数字が低くなりやすい日曜日だったが、前日の24人から倍増した。
ネット上では発表から30分足らずで、「47人」がツイッターのトレンド1位となり、
「東京47人」「47名」「集団検査」など関連ワードが次々に上位に並んだ。
小池知事は47人のうち、18人は新宿区が行った集団検査で判明したとし、
「今回は非常に積極的に検査を行った結果としての数字で、
かつての数字とはかなり違ってきている」と、何度も強調した。
ネット上では、今後も積極検査を求める声や、
自粛解除による一定の感染増は仕方ないとの理解もあるが、
さすがに不安の声が相次いだ。
小池知事が、基準、運用が明確でないとの指摘があった
「東京アラート」を11日に解除決定し、
12日に東京都知事選への出馬表明を行った流れを疑問視する意見も相次いだ。

「選挙のための解除」「選挙ファースト」と厳しく批判する意見もあり、
「選挙に合わせてウイルスは減らない」
「どんな判断をするのか見極めたい」と今後の対応を注視するコメントも集まった。

98名無しさん:2020/06/15(月) 18:26:46
卒業生 / 2012年入学 お遊び大学 2016年10月投稿 ★★☆☆☆ 2.0

工学部生命応用化学科の評価

総合評価 悪い
全体的に生徒のモチベーションが低く、質の高い講義が行えて無いと思う。
  又、化学実験も年々質が落ち、この先大丈夫なのかと疑問に思う。

講義・授業 悪い
教授によって依怙贔屓する人もいる。教え方が雑な人もいる。
  本当に基礎中の基礎しか教えないので専門的なことがあまり学べない

99名無しさん:2020/06/17(水) 08:27:21
●〇●〇●〇●〇●〇              ●〇●〇●〇●〇●〇
坂上忍のパワハラで『バイキング』が9月終了!   週刊女性 2020/06/17
「初めは穏やかだったが、パワハラの話になると顔をしかめた坂上忍」

「どうやら『バイキング』の終了が決まったみたいです。9月末までだそうです。
坂上忍さんのパワハラがどんどんひどくなっていますから、
しかたがないかもしれません……」(フジテレビ関係者)
『笑っていいとも!』の後継番組として'14年からフジテレビの昼を飾る『バイキング』。
数年前から坂上のワンマンぶりが週刊誌などで記事にされてきたが、
以前から傍若無人な態度に拍車がかかっているというのだ。

100名無しさん:2020/06/17(水) 08:46:44
【河井夫妻『共に慶応義塾大学卒』を強制捜査へ】 東京地検特捜部、買収容疑
                            20200/06/17
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反事件で、
議員らに現金を配布した買収疑惑について、
検察当局が案里氏と夫で前法相の克行衆院議員(57)=自民、広島3区=の
捜査主体を東京地検に移送して立件する方針を固めたことが16日、関係者への取材で分かった。
広島地検内で保管されていた証拠資料などを東京地検特捜部が改めて精査するなどし、
国会閉会後の18日以降の夫妻への強制捜査に向け、最終調整を進めているもようだ。

また、夫妻が離党の意向を関係者に伝えていたことが16日、分かった。17日にも離党届を提出する方針。
案里氏陣営をめぐっては、車上運動員に法定上限を超える報酬を支払った違法報酬事件に加えて、
夫妻がそれぞれ広島県内の首長や議員、元陣営スタッフらに現金を手渡すなどした買収疑惑も浮上し、
広島地検が捜査していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板