したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

伊豆日国を語るスレ

1名無しさん:2013/12/03(火) 06:48:19
伊豆日国について大いに語りましょう。
このスレは私物化してもかまいません。

94名無しさん:2013/12/19(木) 08:56:32
伊豆日国は妄想大学なのになんで
日本大学国際関係学部のスレに
伊豆日国氏?が出没するのか?

95名無しさん:2013/12/20(金) 15:20:18
伊豆日国は良いところ

日本全国から優秀な学生が集う

96名無しさん:2013/12/21(土) 09:21:37
そして伊豆日国はどうなるのか

97名無しさん:2013/12/21(土) 11:06:27
全国から優秀な学生が集いながら
何の実績も出せないって事は
この学部でやってる事はよっぽど糞なんだな

98名無しさん:2013/12/21(土) 15:40:38
糞と言えば、灰皿ウンコ 早大中退の広末涼子を思い出す。
あいつは大便に小便だから、灰皿に溢れ出すほどウンコ垂れると。
あんなバカ女だす大学よりいいんじゃんか。

99名無しさん:2013/12/21(土) 15:44:26
そんなバカ女優を我が後輩とテレビで紹介していたのが
これまた早稲田大学の筑紫哲也、地震被害地を実況中継で温泉みたいだとよ。

100名無しさん:2013/12/21(土) 15:51:30
東国原、秋吉久美子、投げる不動産桑田、文字通りの芸無し芸人
小島よしお、ウンコ垂れ女優、それも灰皿にするのがお好きの広末
京都伏見稲荷でケンカうってやったとかのチンポ丸出しの一般人の羽賀ちゃん
羽賀ちゃんの元祖のスーフリ大学、どこの大学よ、みんな早稲田大学だ。

101名無しさん:2013/12/21(土) 16:01:09
早稲田はよ!飛び降り自殺者十数人出しておいてよく隠してたよな。
大久保キャンパスの幽霊話は聞いてたが、冗談だと思ってたぜ。
幽霊は見えるやつは見えるそれだけなんだが、自殺者十数人てのは
事実だからよ。よく今まで早稲田マスゴミは隠してきたってのよ。
おめえ、他の大学ならどんだけ叩いてんだよ、マスゴミ。
大久保の斜塔、自殺の名所、早稲田大学大久保キャンパス。

102名無しさん:2013/12/21(土) 22:15:52
早稲田は伊豆日国の相手ではありません
スルーして下さい

103名無しさん:2013/12/23(月) 06:43:34
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>∞・・・>伊豆日国

スルーする(笑)o(^▽^)o

104名無しさん:2013/12/23(月) 08:26:15
伊豆日国は日本トップの伊豆にある日大の学部ですね。

105名無しさん:2013/12/23(月) 08:50:18
伊豆、をこよなく愛する
日、本大学
国、際関係学部

世界遺産富士の麓で朝日と輝く
伊豆日国 トップクラスです

106名無しさん:2013/12/23(月) 13:32:40
>伊豆、をこよなく愛する
>日、本大学
>国、際関係学部

やはり日本大学国際関係学部の名称を勝手に流用して脳内大学を
設立していたのですね。
でも それが許されるのはこのスレだけですよ。

ああ、一流私立地方大学・伊豆日国大学に栄あれ。

107名無しさん:2013/12/26(木) 13:25:14
ここは 伊豆日国を称えるスレである。

108名無しさん:2013/12/26(木) 18:47:00
称えるのはいいですが他大叩くとボロが出ますよ
伊豆日国(笑)

109名無しさん:2013/12/27(金) 11:30:33
>>108
たたいて埃の出ない大学なんてどこにあるのwww

清廉潔白で超一流、伊豆をこよなく愛し世界遺産富士山を崇拝する
「伊豆日国」だけでしょう!

110名無しさん:2013/12/27(金) 12:31:57
65歳の老人の妄想大学

伊豆日国大学  ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

111名無しさん:2013/12/27(金) 12:51:54
伊豆日国大学

野球も強いしゴルフ部も強い。
チアリーディングも華やかだし
語学も出来る。

駅伝にはいい選手を送り出すし
就職も文系では一番いい。

後は伊豆日国大学に受験生を多く
集める事だ。
受験生の皆さん 伊豆日国大学を宜しく。

112名無しさん:2013/12/27(金) 14:59:28
妄想大学なんだから称えるのも もうそうのへんにしておきなさい(笑)

113名無しさん:2013/12/30(月) 09:08:50
伊豆日国大学>>>>>>>>日本大学国際関係学部


 伊豆日国大学ではハイレベルな授業が行われています。
本学では休講など夢に近い。
ぼやぼやしていたら、たちまちわからなくなってしまうのである。

114名無しさん:2013/12/30(月) 19:07:41
伊豆日国大学自体が夢だからねwww

115名無しさん:2014/01/04(土) 11:11:57
今年も伊豆日国について語りましょう。
初夢は伊豆日国(笑)

116名無しさん:2014/01/04(土) 13:17:10
さらに躍進する

伊豆、をこよなく愛する
日、本大学
国、際関係学部

伊豆日国

117名無しさん:2014/01/10(金) 07:12:27
伊豆日国について語れ。

移転の話は不要。

118名無しさん:2014/01/11(土) 10:06:13
「伊豆日国」なんて呼び方は、加齢臭が漂うから嫌だな。
ホントに爺むさいゎ。
日大三島、三島国際とかでいいだろう。
移転は大学側が判断することだからどうでもいい。
今は 日大国際関係学部三島キャンパスなのだ。

119名無しさん:2014/01/11(土) 12:24:24
「伊豆日国」氏は
20代だョ
間違いない。

若いのに文章が
スラスラ書ける。
羨ましい。

120名無しさん:2014/01/11(土) 12:51:28
>>119
伊豆日国の学生なら
そのくらいは
平均的です

121名無しさん:2014/01/12(日) 12:54:38
日大志願者速報 リンク
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/wp-content/themes/admission2014/application/number_of_applications/pdf/20140109.pdf

122名無しさん:2014/01/13(月) 09:40:42
「伊豆日国」氏は
加齢臭漂う文章がスラスラ・・・
おじいちゃん入れ歯臭ーーーい

123名無しさん:2014/01/13(月) 18:49:34
>>122  >120で正解が出てるじゃん

>>119 スータラスイスイと文章が書けなければ伊豆日国に入れないよ

124名無しさん:2014/01/16(木) 13:42:15
スイスイスーダララッタ スラスラスイスイスイー♪

125名無しさん:2014/02/04(火) 07:09:29
伊豆日国ってなあに?

126名無しさん:2014/02/04(火) 09:02:15
>>125
>116〜
伊豆、をこよなく愛する
日、本大学
国、際関係学部
>120〜
日本で世界標準の国際学を学ぶ学生ならそのくらいは常識です。
参考になさって下さい。


伊豆日国

127名無しさん:2024/06/08(土) 12:35:29
10年前も今もあなたと共に! 三島「伊豆日国」

○自然を愛し、国際交流、伊豆日国、環境学の先駆者
○就職完璧、伊豆日国
○国際ビジネス戦略を学ぶ、伊豆日国、国際経営学
○万全の災害対策、伊豆日国
○伊豆文化を大切にし、地域貢献、伊豆日国
○学内活動活発、活気に満ちた、伊豆日国
○正義感に一杯の文武両道、伊豆日国
○スポーツも強い、伊豆日国
○入学当初から楽しい行事が一杯の、伊豆日国
○歴史が育む、伊豆日国

西の砦伊豆日国 中の本丸市ヶ谷本部 東の砦工学部 
鉄壁の三角体制で、日大の未来は明るい。

128名無しさん:2025/02/10(月) 09:21:16
日本大学国際関係学部三島キャンパス 【西の守護神 三嶋大社】

クラシック界を代表する音楽家による「三島せせらぎアンサンブル」が8日、
静岡県三島市の三嶋大社舞殿で奉納コンサートを開いた。
9日に開催する「三島せせらぎ音楽祭」の成功を祈念したもので、
多くの日大の学生ら参拝者らは境内に響く洋の調べを堪能しました。
日本で世界標準の国際学を学ぶ学生ならそのくらいは常識でございます。

129名無しさん:2025/02/10(月) 09:29:59
鉄壁の国際学体制で、日大の未来は明るい。

オーストラリアのニューカッスルキャンパスを語ろう。
伊豆日国 日本大学国際関係学部三島キャンパスを語ろう。

130名無しさん:2025/02/10(月) 09:40:32
日大は創立以来一流大学を歩み続けている。

三嶋大社でアーメン、信じる者は救われる。

131名無しさん:2025/02/10(月) 10:02:55
伊豆日国→相模日国

早急に六会日大前へ移転する必要がある。

132名無しさん:2025/02/13(木) 09:42:53
伊豆日国を語る【西の守護神 三嶋大社】ACジャパン

○自然を愛し、国際交流、伊豆日国、環境学の先駆者
○就職完璧、伊豆日国
○国際ビジネス戦略を学ぶ、伊豆日国、国際経営学
○万全の災害対策、伊豆日国
○伊豆文化を大切にし、地域貢献、伊豆日国
○学内活動活発、活気に満ちた、伊豆日国
○正義感に一杯の文武両道、伊豆日国
○スポーツも強い、伊豆日国
○入学当初から楽しい行事が一杯の、伊豆日国
○歴史が育む、伊豆日国
新幹線停車の三島で世界標準の国際学を学ぶ学生ならそのくらいは常識です。

133名無しさん:2025/02/13(木) 12:13:35
学部主権を三島で守り抜く、学生への投資を増やす伊豆日国。
砦の伊豆をこよなく愛しテリトリーを本部と共に厳守する。
ありがとうございます、日大市ヶ谷本部リジチョウ先生。

伊豆日国ってな〜あに?
霊峰、富士山を仰ぎ見る学び舎
自然を愛し国際交流、伊豆文化を大切にし
地域貢献に寄与する鉄壁の国際関係学部。
ご理解賜り嬉しいです。

134名無しさん:2025/02/13(木) 16:44:12
かつて三島に学部があったんだでいいじゃん。

役割りは終わった。

六会日大前へ移転して出直しだ。

135名無しさん:2025/02/13(木) 17:29:54
日本大学
心に響かせ、記憶に刻む。伊豆日国
伊豆日国を語る【西の守護神 三嶋大社】 ACジャパン

136名無しさん:2025/02/14(金) 03:25:53
移転でなく廃止で

六会日大前に既に国際共生学科が存在するので

国際関係学部は廃止で

怨むなら相撲田中とその残党を怨んでね

137名無しさん:2025/02/15(土) 09:38:34
日本大学【伊豆日国】     ACジャパン

霊峰富士を仰ぎ見て国際関係学を情報システムでリード
情報力、分析力、戦略 パワー&スピードは世界一
百年先、その先を見据えて運営 伊豆日国



心に響かせ、記憶に刻む。

138名無しさん:2025/02/15(土) 10:34:59
日大、守護神で砦の伊豆をこよなく愛しテリトリーを
林リジチョウ本部と共に厳守する。素晴らしいでね。
すごくないですか!

伊豆日国について大いに語りましょう。

139名無しさん:2025/02/15(土) 17:48:11
伊豆日国について大いに語りましょう。
もう反論は尽きたようで『正論』で伊豆日国を語りつくそう。

伊豆日国には魅力がたくさん。そのポテンシャルは計り知れません。
それぞれの魅力がもっと注目されると、その魅力に関わる人々の
モチベーションが上がって魅力はさらに磨かれるはず。
みんなで最強ラインナップを考え、ワクワクしながら伊豆日国の魅力に注目しよう。

140名無しさん:2025/02/20(木) 09:59:43
伊豆日国には魅力がたくさん。そのポテンシャルは計り知れません。
 川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
 人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

心に響かせ、記憶に刻む。伊豆日国
伊豆で日国を語り【西の砦、守護神三嶋大社参拝】で頭脳スッキリ心晴れ晴れ!

141名無しさん:2025/07/03(木) 15:03:08
心に響かせ、記憶に刻む。西の砦三島伊豆日国 【日本大学国際関係学部】
https://www.nihon-u.ac.jp/academics/undergraduate/f_international_relations/
図書館兼管理棟(仮称)建設プロジェクト 学生の「自主的な学びの場」
「自由な交流の場」を創出する建物
図書館兼管理棟(仮称)は正門付近に建設され、図書館と管理棟を棟で区分し、
建物の中央にエントランスを設け、センターホールから利用者や事務職員が
それぞれ入場できる形態を予定しております。
正門近くの敷地に2つの機能の合築を行い、学生の「自主的な学びの場」
「自由な交流の場」を創出する計画です。
https://www.ir.nihon-u.ac.jp/
https://www.ir.nihon-u.ac.jp/collaboration/
霊峰富士を仰ぎ見て国際関係学を情報システムでリード
情報力、分析力、戦略 パワー&スピードは世界一
百年先、その先を見据えて運営 伊豆日国 素晴らしい

142名無しさん:2025/07/03(木) 15:12:58
新築建物(図書館兼管理棟)

構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上4階建
延床面積:6,508.78㎡

https://www.ir.nihon-u.ac.jp/research/library/

143名無しさん:2025/07/24(木) 16:50:38
心に響かせ、記憶に刻む。西の砦三島伊豆日国 【日本大学国際関係学部】
10年前も今もあなたと共に! 三島「伊豆日国」

○自然を愛し、国際交流、伊豆日国、環境学の先駆者
○就職完璧、伊豆日国
○国際ビジネス戦略を学ぶ、伊豆日国、国際経営学
○万全の災害対策、伊豆日国
○伊豆文化を大切にし、地域貢献、伊豆日国
○学内活動活発、活気に満ちた、伊豆日国
○正義感に一杯の文武両道、伊豆日国
○スポーツも強い、伊豆日国
○入学当初から楽しい行事が一杯の、伊豆日国
○歴史が育む、伊豆日国

西の砦伊豆日国 中の本丸市ヶ谷本部 東の砦工学部 
鉄壁の三角体制で、日大伊豆日国の未来は明るい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板