したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学志望動機

441名無しさん:2022/07/08(金) 09:12:25
日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)の【現役「実」合格者数ランク】をみてみる。
                                   2022/07/07
実合格者数とは、同一人物が複数の学部に合格しても、1人としてカウントした数値のことだ。
各学校に現役の実合格者数調査を行い、回答があった1636校を集計。
大学の附属・系属校などは除き、実合格者が多くても回答していない学校もある。
数値には一般選抜以外に、学校推薦型選抜や総合型選抜も含まれている。
まず、1人の受験生が平均していくつの学部に受かっているのか、
大学別の実合格率(延べ合格者数÷実合格者数)を見ておこう。
最も低いのは、日本大と駒澤大の1・3。
受験生1人当たり1・3学部に合格しているということだ。

「日大は国内最大規模の大学で、医療系や理工系、社会科学系、芸術系と、
ほぼすべての学問領域をカバーした16学部を擁する総合大学。」
複数の学部を併願する下地は整っているが、1人当たりの合格学部数は意外に少ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板